• 締切済み

兄嫁との関係について

来年小学校に入学する娘がいます。 色々と事情があり、自宅の校区の小学校ではなく実家の校区の小学校に入学する ことになりました。自宅から車で20分ほどかかります。 実家は二世帯住宅で同じ敷地に兄夫婦が住んでいるため 事情を説明しに先日いきましたが、兄嫁に猛反対されてしまいました。 理由は校区が違うと必ずイジメにあうので娘が可哀想。 次に兄夫婦には中学生と小学生の子供がいるのですが、その子達が 娘の相手しないといけなくなるので迷惑といわれました。 しかし、朝は学校まで車で送り、帰りは学校まで直接迎えにいってそのまま 自宅へ帰るため兄の家族との接点がありません。 イジメに関しても、必ずイジメられる!といわれていい気分ではありませんでした。 今まで順調に交流を深め、ことあるごとに家族だから仲良くしようね。 と言ってくれてたのに同じ学校に行くという理由ですべてが壊れてしまったようで とてもつらいです。 実父母、兄は迷惑をかけなければいいよといってくれてるのですが、 兄自身も板ばさみにあってるようで、なんとなく私とギクシャクしはじめました。 昨日、親戚中に義妹は非常識だ!世間体が悪い!と騒ぎ立てていることが わかりました。 どうしたらいいのかわからなくなってしまい、こちらに質問させて 頂きました。どうか良いアドバイスをよろしくお願いします。

みんなの回答

  • adgj12346
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.14

二世帯住宅に寄り付く小姑ほど迷惑で非常識なものはないと思います。 いじめにあう・あわないは関係ないと思います。 自分が今、兄嫁の立場ですが、迷惑です。何のための二世帯住宅か考えてください。迷惑かかるのは目に見えてます。 頼るならご主人のご両親を頼ったらいかがですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meieipu
  • ベストアンサー率12% (44/353)
回答No.13

近くに義理の妹が居るものです。 うちの子は従兄弟と7歳離れてるので小学校で一緒は無いですけどね。 まぁ、私もそんな状態になったら絶対嫌です。 良好な関係とは関わりが少ないからこそ成り立つものだと思ってます。 『ぶっちゃけ、そんなに仲が良いわけではないんだから今以上顔を合わせたくない。』 ってのが義理姉の気持ちなのでは? 私もパートですがけっこうフルに働いており、今の時代はまだまだ働く母親には優しくないと感じています。 あと、気になったのは学童。 もう入れる予定なのでしょうか? 不景気のせいか働く親が多く学童ってなかなか入れないですよ。 小学校に入ってからでもお友達は出来ますが、放課後遊べないと高学年では人間関係が上手くいかなくなります。 読んでて自分が小学校の時友達と歩いて帰ったのが楽しかったり、喧嘩した時悲しかったり色々あったなぁ~と思いだしました。 一つの事にこだわらずお子さんにとって良い選択をしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157996
noname#157996
回答No.12

三度ですが、 あなた方夫婦で話し合って、もう、学校は決めてしまっているのですよね。 でしたら、兄嫁の言った言葉を気にしているようなそぶりを見せずに、兄嫁と接する時も笑って対応するくらいの気持ちでいないとくるしいですよ。 今後、学校行事で保護者として、一緒になることもあるでしょう。 PTAのことだってどうなるかわかりません。 ぎくしゃくしていることで、周りの保護者の方に違和感や変な空気を味わわせることになったりしたら、他人に迷惑をかけます。仲が悪いことが解れば、お互いに嫌な事が耳に入りやすくなると思います。 誰かに聞かれても、いつもよくしていただいているのよ。両親と同居してもらっていて感謝してるのよくらいの言葉がでてくるくらいの気持ちでいないと、ぽろりと兄嫁に言われたことをもらしてしまって、さらに険悪な感じになったりしては、小学校に行くことが苦痛になりますし、もしかすると、子供たち同士の仲も悪くなるようなことがあっては大変です。というのは、たとえば兄嫁があなたの悪口や越境入学してることをいつも口にしてたら、子供が影響をうけることがあるかもしれないからです。 越境入学がそんなに世間体が悪いのかという怒りはあるかもしれないけど、少数派であることは確かなわけで、何事でもマイノリティーは肩身の狭い思いをすることがあるかもしれないと思います。 悪く思ってるということを表面上は出さずに明るく振舞ってやりすごしましょうよ。 気にしてると後々までも、溝が深まります。 言われたことはできればみずにながせるといいなあと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#145525
noname#145525
回答No.11

これまでのコメントを総合すると 正規の校区の学校で旗持ちすると職場に遅刻のため、質問者様の職場に近い小学校に通学させ、放課後は学童にする 事情を話して旗持ちは逃れられないのですか?理由が旗持ちだけなら、免除してもらえたら解決です。 お兄様または御両親が「イザとなったらいとこで面倒見れる」などとポロッと漏らしてませんか?私がお兄様の立場だったら、そんなお願いも言うかも知れません。頻度は低いかも知れませんが、実質的に押し付けられるのは我が子なので過剰反応してるかも知れません。放課後にいとこ同士一緒に帰宅、十分考えられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.10

うちにも小学生がいますが 車で親が送迎することを大前提としていることに、 違和感を覚えました。 いくらあなたの職場が近くても、 周囲の子供には、関係ありません。 毎日、母親の運転で登校する娘さんは それだけで周囲の目にも、特異な存在に写るのではないでしょうか? うちも私が働いているので放課後は学童を利用していましたが うちの地域は利用できるのは3年生までですが 学年があがるにつれて、6時間授業の日も増え 3年生では殆ど利用しなくなりました。 長期休み中も、当初は学童に行ってましたが 学年が上がるにつれて、周囲の子も行かなくなり それに連動して、うちの子もまったく行かなくなりました。 親が送迎して喜ぶのは、最初のうちだと思いますよ。 仲良しの友達とおしゃべりしながら、登下校したい と思うのは、時間の問題のように思います。 子供は成長するのですよ。 目先の事だけではなく、成長過程でもどう対処するのかを 視野に入れて、選択したほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.9

日本も広いですので小学校の入学校も決まりのない県?もあるのですね。 私の住むところは越境(公立小学校、中学校)はできないです。 現住所で入学する学校が決められています。 っと、それはさておき、あなたさまの住むところは問題はないということを前提に、、 まあ~、学校に通うのは国民の権利ですので、義理姉の承諾がなくてもいいのではないでしょうか? あなた様はいろいろ手は尽くして(説明とか)いるのにうまくいかないってことは、、、 もう、いいんじゃないの?あなた方家族の便宜を優先しても。 義理の妹(あなたさま)の非常識はどんなことなのか??よくわからないわよね。 世間体が悪い??なんでなんでしょう? あなた様はしっかりとした考えをもっていると思いますが。 もう、昔のことですが、、、私は本家の嫁です。義理の弟、義理の妹、ともに近所に住んでいますので 子どもたちは同じ小学校、中学校に通いましたよ。それに息子と義理妹の娘は同じ歳というおまけ付きです。 なんの問題もなく、、、育ちましたけど。 あ、越境入学が非常識ってことなのかな?別にそういうことができる学区なのなら、非常識ではないわよ。 義理のお姉さん、、、、結構、意地が悪いのかな(ごめんなさい) 問題ないと思うけどなあ~ 働くお母さん、、、がんばってください。

Tetu0131
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 私の地域も越境入学は違反ですよ?ご回答者様のおっしゃるとおり私の知る限りでも他の地域で認めてる市町村はありません。もしあったらすみません。しかし、低学年の間は職場の住所を提出すれば法を犯すことなく、他の地域の小学校へ通うことができます。 そちらではどうか存じませんが。 ですので、なぜ世間体が悪いのかわからずこちらに質問させていただいてるのです。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157996
noname#157996
回答No.8

小学校は入学してから、しばらくは学校から早く帰ってきませんか?そういう時のために対策はできていますか? それと日曜日の行事があったら月曜日に休みを振り返るなどということもあります。 あなたが働いていて、送り迎えが難しい場合もあるととばっちりがこっちにくるのでは?という邪推もあるんだと思います。 迷惑をかけない姿勢を貫くことです。 親戚って難しいですよ。 近づきすぎるとつらくなるっていうのが本当のところなのかなあって思います。 兄嫁は兄嫁なりに危機感を感じているし、あなたよりも、実はどうしていいかわからないのかもしれません。 大丈夫なんだとわかってもらえる日は、ある程度月日がたたないと無理かもしれません。

Tetu0131
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回の件で人付き合いの難しさを痛感しました。危機感‥すごくもっているようですので、もう一度対策をしっかり考えて行動で示したいと思っています。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kocchan8
  • ベストアンサー率9% (25/262)
回答No.7

先程回答した者です。 失礼しました。ご実家をあてにしての入学ではないのですね。 うちでは職場に近いという理由で学校が選べませんので誤解しました。 こっちは住民票を学区にうつさないとダメなんですよ。 うちも来年小学生になります。私も職場から学校まで車で20分以上かかります。不安ですが、児童クラブにいれる予定です。 なんとか義姉の説得がうまくいくといいですね。 預かってもらうつもりもないなら、非常識ではないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157996
noname#157996
回答No.6

こんにちは どこの小学校に通うかは親の判断ですが、他人から見ると、なんでわざわざ学区外の学校に車で送り迎えをして運ばなければならないんだろうって思う方もいるでしょう。 あなたの事情がどんなものかわかりませんが、兄嫁にわがままにうつっているのかもしれません。 それとは別に、自分の子供たちとあなたの子供たちが一緒の学校にいけば、なにかと人同士のつながりができて面倒だって思ったのかもしれません。 それと、あなたの住む地域では、越境の入学はよくあることなのでしょうか? とても希なことなのであれば、他人の目とか噂話が気になるのではないでしょうか? 迷惑はかけないで、がんばって通わせる。その姿勢を通すしかないですよね。 なにかの一言で了承するって事はないと思います。l

Tetu0131
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、自分で言ったことはかならず守り迷惑をかけないように態度で示してわかってもらえるように努力していこうと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kocchan8
  • ベストアンサー率9% (25/262)
回答No.5

No.4さんと同じかな。 私も同居してる時、義妹が同じで実家から学校にかよわせました。私に相談はしてきましたが、いいよといいました。本当は嫌でした。義妹はいい人だし仲良しですが、嫁いだのに毎日実家に来て、夏休みも毎日子供を預け、しかも姑も当然のように私に面倒見させました。 まあ今は別居したし、義妹は離婚して実家に住んでいるのでラッキーですが。 ハッキリ言って実家のまわりをウロウロとされたくないのでしょうね。お義姉さんに全く迷惑かけないとは言い切れません。 両親がいいと言ってるじゃなく、なんとか事情を説明してお義姉さんに納得してもらうのがいいと思いますよ。

Tetu0131
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 義妹の子供の面倒をみなければならないとは大変でしたね。私もそんな状況を想像しただけで嫌になりそうです。 しかしながら、私の両親は仕事が中心で動いている人達なので子守は一切頼めません。ですので、実家に寄ることもほぼありません。 時々、外食に誘われて2、3時間一緒に過ごすくらいでしょうか。 おそらく、ご指摘どおり実家には寄らなくても、まわりをウロウロされたくない。ということだと思います。娘が兄嫁になついているので、街でみかけたら娘から寄っていくでしょうし、そうすると全く迷惑かけずにというわけにはいかないかもしれませんものね。 あらゆる方面でもう一度よく話しあってみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 兄と兄嫁について

    昨年結婚した 兄と兄嫁に我慢できなくなりそうです 兄は完全に尻にひかれ もはや兄が嫁にいったような様子 嫁さんがシッカリしてるならそれもいいのですが 非常識 気が利かない 図々しい と、シッカリとは程遠い感じです でもなぜか兄は嫁さんを シッカリした人と思っていて言いなり状態 そこで可哀想なのが私の両親です なんでも嫁さんの家族が優先され…というより 私の両親はないがしろにされすぎています 結婚式の場所も日付も向こうで勝手に決めてくる 結婚式の写真などが3ヶ月ほど嫁さんの実家に止まっていて、いまだうちの両親は見れてない 新居には今だに招待されてない 互いの実家が近いのに嫁さんの実家ばかりでうちには全然こない ちなみに嫁さんは実家で働いてるので毎日実家に通ってます うちの両親に会いにくるのはETCカードをかりたいときと 荷物の受け取りを頼むのと 保険などの手続きの仕方を聞きたいときだけ 兄は家族が意見しても聞く耳をもたないたちで 何度か私が意見しましたがまるで効果なし まぁ兄をこんな風に育てたのは両親ですから 仕方ないのかもしれませんが 兄夫婦が私の両親を大切に思えるように働きかけるいい方法はないですかね

  • 兄嫁について

    1歳になる娘に義姉(長男嫁)から姪っ子のお下がりをもらいましたが、布製のかなり使い込んだおもちゃと穴があいてる服(穴があいてることに気付いてました)をくれました。本人はお気に入りなんでしょうけど迷惑でした。お正月のお年賀の相談をした時も用意しないと言っていたのに(叔父達に甥っ子の立場の兄や主人が渡すのはおかしいと言われました)お正月の集まりでは用意していたり(我々夫婦へのお年賀はナシです)・・・天然なのか嫌われてるのか、どう思いますか?

  • こういう兄嫁との付き合い方

    私は二人兄弟 (兄・妹)の妹になります。 兄嫁のことで相談します。 兄は数年に一度のペースでしか帰省しないので 顔を合わす機会がほとんどありません。 私は実家近くに住んでおり、両親やホームに入っている親戚の面倒を見ています。 兄嫁は 私たち実家の家族が 兄と直接コンタクトを取ることを結婚当初から 嫌っており、兄の携帯番号メールなどは違う番号を教えられていたことがあって繋がらない、届かない・・・と言うことがあったので こちらから連絡することは避けてきました。 今年 母親が病気になり、入院する騒ぎになりましたが 兄嫁には 兄から連絡するようにと実家の親が随分お願いしたのですが 「仕事が忙しい」を理由に一度も連絡はありません。 母とは普段から連絡を取り合っている兄嫁が母が退院して ほとぼりが冷めたころ 一人で実家に来ました。 母のお見舞いらしいです。 結局 夕食の買出し準備は私がすることになり (買い物に不便な田舎なので・・・)お客さんを迎えるがごとくに振舞いました。 それでも 兄嫁は当たり前のように 父や私に 駅までどっちが送ってくれるの? と平気で言います。 兄と電話で話せたのは 兄嫁が自分の携帯から兄にかけた時だけでした。 母は 普段は黙っていますが 兄の息子を 地元で就職させ 実家に世話になっても 兄・兄嫁からありがとうの言葉もなく 自分たちは都会暮らしで贅沢の限り暮らしている。 私の子供 (甥)に 心配りがない。と嘆いています。 しかも いずれ 実家に帰って同居する。と言っています。 父は 平屋の狭いこの家で同居は無理だと頭を抱えています。 私は 実家近くに住み 家のローンや管理など親に頼ったことはなく 母の入院の時も随分力になったつもりです。 兄嫁からすれば 自分の親だから当然と言う感覚です。字際そうなのですが・・・ いつまでも子供じみた行動の兄夫婦を見ていて 将来実家に帰ってきても、自慢するように流行の服に身を包み ブランド物を 身につけている様子の兄嫁と 地元で暮らすのは正直地獄です。 その時は全面的に 兄嫁にお願いすることになっても 母は私を頼りにするでしょう。 今は両親が 兄嫁と私が不仲だとつらいだろうとじっと耐えています。 もし帰ってくるとなったら 私はどういう立場でいるべきでしょうか?

  • 兄嫁のことで相談です。

    私は結婚3年目の子無しの主婦です。先日母と兄嫁のことでもめました。私の兄嫁は私の実家に来ても全く手伝いもせずただ黙って下を向いて座っています。私達夫婦が同じ日に帰省をしているときは母は兄嫁ではなく私に手伝わせます。その間兄嫁は私達を気にすることも無くマイペースで下を向いて座っています。兄は別居なのですが家を購入する際に兄嫁の実家から半額負担をしてもらっているので頭が上がらないようです。兄嫁は私の実家に来て気を使うことがとても苦痛らしいので、兄は少しでも兄嫁に気を使わすことがあると私や母を叱ります。でも食事の準備を手伝ったり、私達に話しかけることぐらいいくら嫌でもしてくれてもいいのにと私は思います。私達と話すと気を使うので嫌らしく下を向いてずっと黙っています。母は「ああいう子だから仕方ないしあんたは実の子だから言いやすいから手伝いはあんたがしろ」と言いますが、納得出来ず喧嘩になりました。私は兄嫁が気使いをしないのに家族が総出で兄嫁に気を使っていることが納得出来ません。私は夫の実家では嫌でも疲れていても手伝うし夫の妹が苦手でも社交辞令で楽しく話はします。私の母は気が弱いので兄夫婦に一切口出しをしません。兄夫婦はほとんど実家にも寄りつかないしたまに帰ってきたときぐらいそれぐらいしてくれてもいいんじゃないかと思う私は細かいのでしょうか?

  • 兄嫁が結婚式に来てくれない

    今度、結婚式を挙げることになりました。 彼の実家が離れていることや、 私の親戚が少ないこともあり、家族だけを招いて 挙式+会食の結婚式になります。 彼の方からは、彼の両親と彼の姉家族、 そして私の方からは、母(父は小さいころに亡くなったので)と、兄夫婦の出席をお願いしていました。 だいぶ前から日時を伝えていたのですが、 つい先日、私の兄の奥さんから出席ができないとの連絡がきました。 その理由は、約1歳になる子供がいるのですが、 乳が張って迷惑をかけるかもしれないから、ということでした。 子供を産んだことがないので、子供を持つ大変さは分かりませんが、 挙式を行うホテルには授乳室もあるし、ベビーシッターも頼んでいるし、 別に授乳のために席を外しても、こちらは全然気にしません。 それに最近仕事に復帰したと聞きました。 フルタイム&正社員で働いている人なら、 そんな2~3時間の結婚式より、平日の方が乳が張ってしかたがないと思うのですが。 そして悲しかったのが、その兄嫁に 「私たちが結婚式をしたときも、出席者少なかったですから」と言われたことです。(兄の結婚式は、海外で挙式、その後日本で親戚を招いて計15人くらいで披露宴を行いました) でも、うちの親戚をかき集めてもそれくらいだし、数が少ないのは仕方がないと思うんです。  親戚を招いて数が少なくなるのと、家族だけしか招いていないのに、さらに数が少なくなるのとは意味が違うような気が…。  キャンセルの電話をもらって了承はしましたが、ものすごーく悲しく情けない気持ちになったので、投稿してしまいました。

  • 兄嫁って。

    10年程、ずいぶん気がつかないフリをしてきましたが、 兄嫁について 私は実家住まいで介護を手伝っています。 母は病気で介護が必要で、 父は定年退職している身です。 兄夫婦は車で行ける、近くに住んでいます。 兄嫁は ざっくり書きますと 電話しても、出ない。 母が入院しても見舞いに(病院に)きたことがない。 電話をしてきたことがない。(母へ対しての心配の電話など) もちろん私がいるので、(好かれてるとは思っていません。) 遠慮しているのかもしれませんが 父、母に対して、冷たい気がするのです。 兄も兄嫁までとはいきませんが、 結婚してよけいに似た者なのか、私たちより お嫁さんが大事なのはわかりますが、 冷たいなと感じてはいます。本当に他人な気がするこの頃です。 兄嫁って、こんな感じなのでしょうか? 言えないですが、 でも嘘でも...電話の一本ぐらい、母の心配ぐらいしてほしいと思うのは いけないのでしょうか?

  • 校区外の中学に行くことについて

    来月中学生になる子供がいます。 指定校区の学校に行きたがらず隣の校区の学校に行きたいと言っています。 その理由は住まいの隣近所はじめ指定校区の学校に行く子供達がまったく合わず嫌だというのです。 いじめのようなこともあったので本人の気持ちもわからないでもないんですが小学校の担任の先生にはいじめを受けた子たちとは絶対同じクラスにならないようにお願いし先生も考慮しますと言ってくれましたので大丈夫とは思うのですが、この時期になりやっぱり隣の校区の学校に行きたいと言い出し家族で話し合いをした結果、隣の校区に住まいを引っ越すことになりました。引っ越すといっても時期が時期ですので選んでる余裕もなく今空いているところに入るしかありません。それに本当のところは私自身は今の住まいはとても気に入っているので引越しはしたくありません。また小学校の担任の先生に中学のクラス編成のことも配慮してもらえるようお願いもしてる手前もあり出来れば校区の学校に行ってもらいたいのです。正直いってどちらの学校も実際に行ってみなければ分からないと思うのです。 引越ししたくないというのは親とした冷たいのでしょうか?子供の気持ちを尊重して引越しして希望の中学にいかせてあげるべきなのでしょうか?それとも子供に振り回されている私たち親が馬鹿なのでしょうか?中学入学まで日数がなく非常に混乱しています。どんなアドバイスでも構いません。どうぞよろしくお願いします。

  • 兄嫁にイライラ・・・(長文です)

    3つ違いの兄には私より一つ下の嫁と小さい子供が二人います。 その兄嫁のことについてなのですが 兄は長男ですが 結婚前から同じ市内にアパートを借りて生活はしていたのですが、 上の子供が産まれた時に兄嫁の実家の三軒隣に建て売り住宅が 出来るから家を買おうと嫁から話しを切り出され 嫁の実家からも説得され散々悩んだあげく、 結局そこを購入して三年たとうとしています。 一人っ子だった兄嫁は 自分の実家ばかり大切にし 親離れ子離れが出来ておらず、毎日晩御飯は一緒、 昼間もほとんど実家の両親と一緒に過ごし、 お互い合鍵を持ち自由に行ったり来たりし、 自宅は寝る部屋というような生活を送ってるようです。 うちの実家とは車で30分位の距離なのに 兄一人で来ることが多く 嫁と子供は年に数える程しか顔を出さないようです。 たまにうちの実家に来ても兄に目で『もう帰るよ』みたいな 合図を送って 数時間で帰ってしまいます。 うちの両親は 人に悪口を言ったり不平不満を言う人ではなく 控え目な感じなので 嫁に対して何か言うことはないのですが、 同じ嫁に出た立場で嫁ぎ先で同居をし、 色んなことを我慢しながら生活してる私にとって きっと妬みなんでしょうね。 本当に兄嫁の生き方が嫌で兄嫁が嫌いでたまりません・・・。 兄もいつも尻にひかれ 言いなりになって 私だけには時々家庭生活の愚痴や嫁実家の愚痴をこぼすのですが 『はっきり言えない自分が全てそうさせたんでしょ?』と兄にもイライラ、兄嫁にも本当にイラっときてしまいます。 以前兄嫁の子供にお菓子を買っといてあげたところ 『うちはこういうのは食べさせませんからいりません』 父が泊まってもいいよと言えば『生活リズムが崩れるから泊まりません』 兄嫁はそんな感じの人間です。 兄に対しても仕事の作業着は汚いから自分で洗濯しろ、朝ご飯は自分でやれ、自分のことは全て自分で、 最近の不況の波で給料も減り小遣いも二万円になったらしく 弁当を作って下さいと頼みこんでそれだけはやっとしてくれるようになったらしいのですが 仕事で遅く帰っても 、弁当箱を洗っておかないと作らないし、残業で遅くなり寝てしまったりすると叩き起こしても洗わせるそうです。 また、兄嫁の母親も常識知らずといいますか、娘に何一つ教えてあげることが出来ない母親で、年に数回、実家に兄夫婦が来てる時でさえ 、何時に帰ってくる?今日は何食べる?何時まで帰ってきてねと兄嫁に電話してきてるようです。 兄に対しても、男は我慢が必要、養うのは義務、出て行きたいならあんたが出なさい、 うちの娘は大変な子育てをしてしっかり家庭を守ってるのと言うそうです。 兄嫁と言い合いになれば、「今○○君にこう言われたけどお母さんどう思う?」 とすぐ実家に電話をかけて、母親が飛んでくるらしく 兄も俺が黙ってればいいんだよ、子供が成人するまでは我慢だと 言いながらも、たまに会えた時は私にこぼしたりします。 兄嫁は私とたまに顔を合わせれば何食わぬ顔をして 普通に話しかけてきたりしますが、 私としては内心一人イライラ、怒りを向ける矛先がないために いつも考えては腹が立ち ああいう女には罰が当たればいいんだ、 当たってしまえと醜い自分になってしまいます。 そういう人間に限ってとんとん拍子で思い通り自由に生きれたり するものですが… このイライラはどうすればおさまるんでしょうか? いつも妬みの気持ちでいっぱいな自分がほんとに嫌です・・・。

  • 兄嫁が憎い。どうしたら離婚してもらえるのでしょうか?

    兄嫁が憎い。どうしたら離婚してもらえるのでしょうか? もう何から話していいのか混乱してます。 兄嫁は中国の方です。 結婚相談所を通して知り合い8年前に結婚しました。 今の現状はと言うと、2年以上前に兄は家を追い出され、実家で暮らしています。 兄には小学生の子供が一人いて、仕事は大学卒業後ずっと公務員です。 兄嫁は別居後、新築マンションの賃貸(引越費用70万)に子供と2人で住んでいます。 結婚当初から疑問に思うことが多々ありました。 まず、日本の専門学校に通っていて、あと2ヶ月でビザが切れるのですぐ入籍したい。 結婚が成立すると、結婚相談所に150万支払わせられた。 (兄も結婚相談所に登録いていて35万支払った。この金額が相場?外国人は高い?) 結婚後、兄に両親と共同名義で建替えた実家のローンがまだ残っていたこと、車のローンが残って いたこと(両方で残金は150万位)貯金があまりなかったこと、家を買ってもらえないことが 分かった途端、人格が変わってしまいました。 (貯金がなかったので、結婚相談所は実家で185万支払いました) その後も結婚式300万、中国に帰るのに50万、出産費用30万など他にも色々 かなりの金額を実家で負担しました。 でも5年前、兄夫婦に700万の借金があり、家賃も滞納している事が分かりました。 なぜそんな高額になってしまったのか、兄もわからず、兄嫁に聞くとすべて兄の借金だと いい張りました。 自分は金持ちの娘で、こんな駄目な男と結婚したから借金で苦労させられていると・・・ しかし、実家は数百万援助してるし、兄嫁の親は結婚式も来れなかったし、50万もって 中国に里帰りした後、初めて日本に来ました。 その後もまた日本に来て、半年滞在していました。 とにかく消費者金融に300万借りていて、利息だけで大変なことになっているとの事でしたので 私と姉で150万づつ貸して返済しましたが、今思えばすごく後悔してます。 兄嫁は、自分から離婚したいと言って兄を家から追い出したのに、家裁で養育費があまりもらえない 事が分かったのか、今は離婚はしないでずっと別居をするといってます。 とにかくお金にすごく執着があり、お金の話になるとヒステリックになり、自分は被害者で兄が すべて悪いと言って、まったく話になりません。 (お金はすべて兄嫁が管理しており、家裁で決めた金額を携帯代、ガソリン代等引かれ月々もらって います) 今日、兄と姉と私でお金の事もあり話合いに言ったのですが、部屋に入るなりいきなり 中国の実家は大金持ちで親からは1000万、中国の兄からも500万借りている。と言いました。 兄も初めて聞きびっくりしており、結局お金に関しては平気で嘘をつくのです。 現時点でいくら借金が残っているのか聞いてもごまかされ、全く話合いになりません。 実家の両親の事も罵倒し、兄にはこんな駄目な人間はいないと言い、自分は美人でこんな馬鹿な男 にはもったいない女だと平気で言います。 ほんと今日はこんなに人を憎いと思ったことはありません。 兄も頼りないと思います。何で言いなりなのかと。 でも今日兄嫁と話して、納得できました。無駄なのです。 兄はとても子煩悩で、週末会わせてもらえているので今は耐えているようです。 今、兄嫁は離婚したくないといっており、そういった場合、兄から離婚したいと言って裁判に なると、兄嫁が作った(隠し持っている?)借金、中国から借りている1500万(嘘)も 兄が慰謝料として支払わなくてはならないのでしょうか? 長々と済みませんがアドバイスいただきたいです。

  • 兄嫁に対して憤りを感じる私は間違っているでしょうか?

    私は6年前に離婚しその時から実家に隣接する家に一人で住んでいます。私には兄と姉がおり、どちらも都会に住んでいる為私が年老いた両親の面倒を見ています。 長男である兄は「定年になったら田舎に帰るよ」とずっと親に言い続けてきましたが、私が離婚した途端、もう田舎へは帰らないから実家は私の好きなようにすればいいと言い出し、これまで住んでいたマンションを売ったお金や退職金で新築のマンションを買い、移り住みました。それまでは親も長男を頼りにしていましたし、兄も長男としての務めを果たしてきたと思います。 ところが一昨年位から父が認知症、母はアルツハイマー症状が出るようになり、現在父は病院で寝たきりとなっています。母はまだ自分のことはできますし、身体的に問題はないのですが、お金の管理から買い物、料理、外出などはすべて私がサポートしなければならなくなってしまいました。毎日父の病院へ行きますがそれも私が車で連れて行かなければ母一人では行けません。車から降りる時には、必ず「何階だった?」と私に聞きます。 家では洗濯、ご飯を炊く、庭の草取りは今でも母の仕事です。洗った後干すのを忘れていたり、曇っていても布団を干していたりと、私から見れば色々とんちんかんなことはしているのですが、母の好きなようにさせてあげようと思い、あまり口出ししません。母も今は私との生活に満足し、のんびりした気分で毎日を過ごしています。 兄はもう仕事もないので親のことを気にかけて年に3~4回(一週間足らずの日程)夫婦で帰ってきます。兄嫁はとてもしっかりした人で、実家に来ている間は私と母に家事をさせません。私や母が手を出そうものなら「私がやるから・・・」と言って絶対に譲りません。母も私も争いがイヤで兄嫁が帰るまでの辛抱、辛抱と思いつつ、黙って兄嫁の言うとおりにしています。帰省中の献立も母に「何にしますか?」などと聞いたことはありません。一人で(時々兄と二人で)さっさと買いものに行き、いつも既に献立が決まっていて私が口を挟む余地などないのです。 普段親孝行ができない穴埋めなのだろうと私も兄夫婦が帰省している間はとぼけた振りをしてお任せしているのですが、今日その兄嫁からメールがありました。その内容は次のようなものです。先日帰省した時に使わないシンクから小さなゴキブリがたくさん出てきたのでそこを塞いで下さい、炊飯器の内蓋を洗って下さい、クーラーのフィルターを掃除してください・・・兄嫁が帰省している間にしようと思っていたのに忘れたから私にお願いしますという主旨だとは思うのですが、正直言って私はとても気分悪いです。確かに実家はとても古い家なのでゴキブリもたくさんいますし、掃除も行き届きません。その上、母の記憶が定かではないので兄嫁に聞かれて「フィルターの掃除なんかしたことない」と言う母の答えも当てになりません。すべて母ができてないので兄嫁に代わって私にやってくださいと頼んでいることはわかるのですが、そこまで兄嫁が口出しする権利があるのでしょうか?兄夫婦は年に数回実家に帰るだけで、実際に毎日料理をし、母と共に食事をしているのはこの私であるのに私は兄嫁の代理でここで親の世話をしているとでも思っているのでしょうか?実家はもう兄嫁が仕切る場所ではないと思う私は間違っていますか? ちなみに兄には娘が二人(長女未婚、次女既婚)で、実家のお墓は寺に永代供養してもらうなどと以前から言っておりましたが、私が離婚したことで今は私の息子も実家の姓に改姓してくれたので、私が実家のお墓を守っていこうと思っております。 今、親の面倒を見ているのは私ですよ!という大きい態度もできず、かといってずっと小さくなっていなければならないのだろうかという葛藤もあり、一人でモヤモヤしている私なのですが、こんな私の改めなければならない考え方、兄嫁に対して取るべき姿勢、などについてどうぞみなさまのご意見をお聞かせ下さいませ。

このQ&Aのポイント
  • 印刷ができない原因として、インク残量があるのにインクを検知できない問題があります。
  • 対処方法として、指示通りにカートリッジを抜いて入れ直すもインクを検知できない場合、リセット操作を試してみることができます。
  • お使いの環境はWindows10で有線LAN接続、関連するソフト・アプリは特になく、電話回線はひかり回線です。
回答を見る