• 締切済み

みなさんなら、子供に食べさせますか?

子供に、イリコを食べさせていましたが、震災後、小魚の汚染がかなり深刻 だと聞きましたので、昨年採れた原料から作られたイリコを探し、買い置き したいと思っていました。 「今月一杯は、昨年産の原料から作られたイリコを売っています」 というお店を見つけたのですが、その言葉を信用していいのかどうか、 迷っています。 (ちなみに、その店のイリコの原料は、山口県大島町産だそうです) と言いますのは、同じ頃、昨年産の原料の昆布を探していた時に、毎回、 説明が違う、適当なメーカーがあり、相手の言うことは鵜のみにできない な・・・と感じたこともありますが、そのほか、 ・取り寄せ方法を説明したメールの中で、前回言っていたことと、今回言って  きたことが違ったことがある ・ネット上で、その店のいりこについて、メーカーに電話で問い合わせた事を  紹介したページがあり、その中に、  「賞味期限が、来年4月以降の物が、新物となるそうです」  と書かれていましたが、注文した場合、 賞味期限は5月になると言われた ・現在販売されている商品も、新物も、放射線測定をするつもりはないと  言われた ・新物には、「新物シール」を貼らないらしい   など、一つ一つは、小さなチグハグなのですが、まとめると、「信用していいのか な…」と思っていまうのです。 みなさんなら、このお店のいりこを、子供に食べさせますか? ぜひ、ご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ww1
  • ベストアンサー率41% (22/53)
回答No.5

「みなさん」ならどうしますか? とご質問されて、回答してきた人々が「食品関係者」だったり「原発御用学者」だったり「東電関係者」だったり… ほっほっほっ! それくらいならまだしも、全くのド素人が1000ミリキログラムのイリコを500ミリベクレル食べるとどうだから… とか。。 人は皆死ぬものだから、放射線で死ぬのも交通事故で死ぬのも同じことで、なのでボンヤリしてれば? なんて!!回答だけが寄せられてきては。。ですねー。 東日本沖で産出された魚介類は全品危ないです。特に海底に近い場所で生息する魚介類や小型の魚介類は危険度が高い。 安全を見積もって、北海道から静岡沖で水揚げされた魚介類を排除すれば、その他の漁港たとえば山口県の漁港での水揚げ物は安全マークが付く原理ですが、日本の食品関係者の常として【産地偽装】が行なわれる可能性があるため、100%の信用度はありませんね。 食品メーカーの電話口でも、彼らの大方の考え方は 「放射能は対したことは無い! 絶対安全だと確信して放射能込みの食品を売りに出しているので、安心するように」 という感覚が伝わってきません? 彼らにとっては自分と同属・同業者の利益確保が第一であり、消費者にばれない限り何でもしますよ。 言い訳としてこういってますね。↓ 「流通している食品は国の規制値をパスしているので、絶対安全だ」 という事らしいんですが、きのこ類は規制が掛かるまで大分時間が掛かり、その間数万ベクレルの汚染キノコが自由に大量流通してました。 その頃それを原料として加工された食品類がきのこに規制が掛かった今、加工食品として大量販売されてますが、全く野放しですねw ガイガーカウンターが検知してますがw 放射性セシウムの暫定規制値は、現在は、 ----------------------- 一般食品  500 Bq/Kg 乳製品・水 200 Bq/Kg ----------------------- です。 これが来年度(恐らくは来年4月)から、1/5程度に引き下げられます。 1/5になるとすれば数字的には次のように暫定規制値は厳しくなります。 ----------------------- 一般食品  100 Bq/Kg 乳製品・水  40 Bq/Kg ----------------------- 従って、現在流通している物の中には危険物も混じっていると言えます。 乳製品で 40~200Bq/Kg の物、その他の一般食品で 100~500Bq/Kgは今は普通に出回っていますが、本来は出回ってはならないものでありましたので、食べないように。

hatatakakata
質問者

お礼

回答くださり、ありがとうございます。 ずいぶん、お詳しいのですね。大変参考になりました。 「気にしすぎかな」と思うこともあるのですが、正確な情報が少ない 以上、傍からは過敏と言われかねない行動を取らざるを得ないの ですが、ww1さんの回答を拝見して、これからも、そうしていこうと 思いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1107/5248)
回答No.4

山口県産ですよね。放射能汚染の心配はまずないでしょう。 国内で採れた産品全てについて放射線測定する体制はありませんから、仕方ないでしょう。 福島県産でもサンプル測定しかできないのに、山口県にそれを期待するのは無理です。

hatatakakata
質問者

お礼

回答をくださり、ありがとうございます。 会社独自で、放射線量検査をしている所もあるので、検査してくれ れば、安心して購入できるのに…と思っていたのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

下巣の規制値は、1キロ当たり、500ミリベクレルですが シラスを1キロ食べれますか(^-^)? ただ感想等をすると放射性物質が、濃縮されますので注意が必要ですが いりこをどれだけ食べますか? シラスの状態で大体100グラムでしょう、その状態で500ミリベクレルとして、体内に入るのは、50ミリベクレル イリコとなると10g位では無いでしょうか そうなると、5ミリベクレルとなります 勿論大人では何でもない量です、 子供ですから、取らないにこした事は有りませんが気にしすぎではないでしょうか 例えばこの先の体に対しての影響も、交通事故やその他の病気の方が確率は大きく、問題だと思います

hatatakakata
質問者

お礼

回答をくださり、ありがとうございます。 これからのこともありますので、いただいた回答を参考に、よく考えてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

食べさせますし私自身も食べますよ。 ちょっとばかり神経質になりすぎです。 震災から8ヶ月、今までに放射能で死んだ人はいません。 この先何十年後かの癌の発症を考えても仕方がないと思いますよ。 人間は明日死ぬかも知れないのです。

hatatakakata
質問者

お礼

回答をくださり、ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

気にしすぎじゃないですか? 気になるなら止めれば良いと思いますが・・・・

hatatakakata
質問者

お礼

回答をくださり、ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 賞味期限ってどれくらいですか?

    賞味期限ってどれくらいですか? 実家の母がお手製で数の子を昆布などと調味液で漬け込んだものを大量に送ってきました。 母は1カ月くらい大丈夫と言っていましたが、賞味期限に関してあまり信用がおけない母なもので、私も妊娠中なこともあって当たったら大事なのでだれか教えてください。 もう2週間近く冷蔵庫に眠っています。匂いは大丈夫なのですが、怖くて日が経つにつれ食卓に並ぶことがなくなってきています。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 子どものお菓子ストック

    7歳の子どもがいて、お友達が週に1度位、遊びに来ます。 お友達用のお菓子(駄菓子)を、毎回買いに行くと高くついてしまうので、 あらかじめ買い置きしているのですが、 なんとなくベストなものを買えていないような気がしています。 小袋に入ったお煎餅などは、いちど大袋を開けると 湿気てしまいますね。電子レンジで復活させる方法もあるようですが、 来客中には無理ですね。 甘い系と、辛い系をそろえて出したいのですが、 いくつか買い置きしても、先週と同じになってしまったりします。 例えばたべっ○どうぶつの小袋と、う○い棒を2週連続出して しまったりもします。 また、あげ過ぎもいけないかな、とか、賞味期限も気になります。 子どもだけなら「またこれ?」と思われても気にならないのですが、 ママサンも同伴なので、やはりちょっと気を使ってしまいます。 ママさんが食べても美味しく、リーズナブルなものがあると良いのですが。 子供用のお菓子をストックするコツや、オススメお菓子がありましたら 教えてください。

  • 信用できなくなったメーカーの商品を返品したい

    私はヒジキが大好きで、いつも、あるメーカーの商品を、 購入していました。 東日本大震災が起きた時、 2010年に収穫されたヒジキで製造された商品を、 沢山買って、蓄えておこうと思い、 店頭から、電話で、メーカーに賞味期限を伝え、 「原材料のヒジキの収穫期が、2010年であること」 を確認した上で、購入していきました。 しかし、約一年後、もう一度、メーカーに確認したところ、 購入した商品の中に、2011年に収穫されたものが混ざっていると メールで回答が来ました。 念のため、ひじきを販売しているスーパーに、問い合わせて もらうと、メーカーは、 「すべての商品の原料ひじきは、2010年に収穫されたものです」 と回答したそうです。 その後、スーパーへ事情を話し、もう一度、メーカーへ確認して もらうと、今度は、メーカーは、 「2011年に収穫されたものが混ざっている」 と認め、2011年産のひじきに関してのみ、返金・返品に応じて くれました。 私は、このメーカーに対して、非常に不信感を持つようになり、 以前、買い置きした商品が、まだ自宅に沢山ストックしてありますが、 まったく食べる気になれず、手つかずで残っています。 販売価格でなくても構わないので、返品・返金に応じて 欲しいと言いましたが、スーパーもメーカーも、 「ストック分に関しては、2010年に収穫されたものなのだし、 すでに賞味期限が切れているので、返品・返金には応じられない」 と言われました。 しかし、メーカーから、 「購入した商品の中に、2011年に収穫されたものが混ざっている」 と伝えられた時には、すでに商品の賞味期限は切れていたのですから、 できれば、返品・返金には応じて欲しいと思っています。 皆さまなら、どうされますか? よろしかったら、ご意見を聞かせてください。

  • 原料の賞味期限について

    レトルト食品を作る場合の原料となる水煮素材ですが、 ある業者から安価な物があると言われました。 食の安全が叫ばれている昨今、突っ込んで聞いたみたところ、 1つは賞味期限切れの製品を水洗いの後再殺菌したもので、 もう1つは賞味期限は記されてなく、メーカー保障で○ヶ月 というものでした(こちらも賞味期限切れの感じがします)。 業者が言うには「そちらでも製品をレトルト殺菌するのだから これらの原料(賞味期限切れ)を使っても法律上は問題ない」 との事なのですが、本当に問題は無いのでしょうか? 結果的には使わない事に決めたのですが、 「法律上問題ない」という言葉に疑問を感じてしまいます。 (当方の勉強不足も否めないのですが・・・) もし、違法だったとしたらこの業者との取引を止めようと 思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 賞味期限表示がないことの重大性

    最近、賞味期限の偽装がよく問題になっています。 でも、賞味期限表示自体がないというのはどうなんでしょうか。 たまたま購入した食べ物でそういうものがありました。 お店にお話したら、平身低頭、かなりの勢いで謝られました。 そういうものを売る企業に対して、信用できないなあっていうのは、あるんですけど、 私はそこまでとは思わなかったので、ちょっと驚きました。 こういうことというのは、そんなに重大なのでしょうか。 感覚のずれた質問だとは思うのですが、なぜそこまで重大なのか教えて下さい。

  • 「賞味期限」と「消費期限」

    「賞味期限」と「消費期限」の違いをNHKで昨日解説していました。 「賞味期限」は「それまでに味が変わらない・過ぎても大丈夫かも知れない」 「消費期限」は「それまでに食べてしまわないといけない・過ぎてしまったら危険」となっていて、 缶詰やペットボトル等は賞味期限を、豆腐などいたみやすいものは消費期限を使っているそうです。 ここまで違うとなると、英語でも使い分けて説明しなければならないこともあると思うんですが、区別しているのでしょうか? していないとすれば、それぞれ何と言えばいいでしょうか?

  • マカデミアナッツチョコの賞味期限

    昨年12月末に、グアムのお土産としてマカデミアナッツチョコ(箱入り)を買ってきました。 知り合いにこれから送りたいのですが、賞味期限がかいてありません。メーカーは「ハワイアン サン プロダクツ」というところでよくある12個いりくらいのものです。買ったところは日本人の方の経営されているお店でわりと商品は回転していると思います。 中を開けるわけにも行かず、どうしたものかと思っています。よろしくお願いします。

  • 賞味期限の書き方

    日本は公文書はほとんど和暦ですが、賞味期限の表記は和暦はあまりないような気がします。 しかし昨年、ある商品の期限を「200908」と書いていたところ、消費者から「期限切れの商品を売っているのでは?」と苦情が来たそうです。 2009年8月のつもりで書いたものが、2008年(平成20年)9月8日までと認識され、昨年頭の時点ですでに期限が切れていたと思われてしまったそうです。 http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20090128_2.html 賞味期限がある程度長い商品とかでは、平成と勘違いされる可能性が強まります。 「11.10.31」→1999年10月31日 「14.03.31」→2002年3月31日 こんな勘違いが起きる可能性もありますので、原則として2ケタ表記はやめ、西暦なら4ケタ、和暦ならHを付けるなどして、誤解を招かないようにしてほしいと思いますが、賞味期限自体は和暦で書くことはないのでしょうか?

  • 賞味期限の長い食べ物

    お世話になります。 賞味期限の長い食べ物を探しています。 【条件】 ・賞味期限が1ヶ月程度ある ・常温保存が出来る ・(軽食にならない) お菓子や飲料 以外 ・そのまま食べられるか、簡単調理 ・防災用品 以外 私が思いついたのは、 ・カロリーメイト ・ゼリー飲料 ・ロングライフパン ・無印のバウムクーヘン ・ネットで見つけた麺類 (麺工房 高砂 というお店) 1ヶ月程度で良いので、防災用品などの割高な上に 味がイマイチな物ではなく、忙しい時にパッと食べられるような買い置きの出来る物を探しています。 よろしくお願いします!

  • 韓国の方からのお土産 白雪:5年熟成天日塩

    韓国の品物について詳しい方教えてください。 2013年の8月に韓国の子供がホームステイに来ました。 その時のそこの家庭から塩をお土産に頂きました。 すべて韓国語で表記してあるのですが、一生懸命翻訳で訳して 백설:명품5년 숙성 천일염 =メーカー 白雪 商品名:名品5年熟成天日塩 ということがわかりました。 そして説明の他に 「2012.6.29」と印字してあります。 この日付が製造年月日なのか、賞味期限なのかということが知りたいです。 賞味期限切れのものを持たせることはないのかもしれませんが、気になりまして。。 塩なので賞味期限があるのかどうかというのは思いますが、 5年熟成ということで、特別なものだったりするのでしょうか。 もしわかる方がいらっしゃったらおしえていただけないでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • Google Pixel 8aがWi-Fiに接続できない問題について。エレコムのルーター使用中で、機種変更後に接続不可に。再起動やネットワークリセット等試行済だが未解決。
  • Google Pixel 8a利用時に起きるWi-Fi接続問題。エレコムの製品使用で、接続試行中に『ipアドレス取得中→未接続』状態に。再起動やMACアドレス変更も効果なし。
  • エレコム製品使用時にGoogle Pixel 8aがWi-Fiに接続できない問題。再起動、ネットワークリセット、MACアドレス変更などを試したが解決できず。追加の解決策を求む。
回答を見る