• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「すあま」知らないの?)

「すあま」知らないの?

LOVEYOUBINBOUの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは。家の子今中3ですけどすあま大好きです。って言うより和物が大好きなんです。 誰が教えたわけではないのですがじいちゃん、ばあちゃんが一緒に住んでいるのでその 影響か?と思います、でも最近はあんまり見ないですね~あの食感が良いのだとこどもは言います 誕生日もケーキよりまんじゅう、ようかん、串団子たまに見つけると買い物かごに入ってます。

関連するQ&A

  • 職場の先輩(女性)からの扱い

    23歳の男です。今の会社に入ってまだ1年経っていません。 職場には女性が複数いてそのうち2人(40代と20代)がしっかりしろという感じやちょっかいを出す感じで肩や背中を軽くはいていてきます。 そういうノリ?の人なのかと私は思っていますがみなさんはどう思いますか?

  • 女だけの職場…ちょっとした戦場?

    女だけの職場ってなんでこんなに悪口や陰口、言い争いが多いんでしょうか? 特に長年いるパートのおばさんはなんで恐い人が多いんでしょうか? もちろん優しいおばさんもたくさんいますが…。 私は20代なのですが今の職場は40~60歳くらいのパートの人たちが多いのですが毎日がちょっとした戦場です。 この前も長年いるパートのおばさんが一人のおばさんに文句を言っていていつもなら黙って聞いている人なのですがその日は溜め込んでいたのが爆発してしまったのかいきなり大きな声で「毎日毎日グチグチ文句ばかり言っていい加減にしろっ!あんたに言われるとストレスがたまるんだよっ!」みたいな感じで他にもいろいろ大声で言っていました。 長年いるパートのおばさんは「あんたおぼえとけよ。」と最後に言っていました。 それを聞いて私は絶対マネできないし女の戦いって恐いなぁってつくづく思ってしまいました。 みなさんの職場はどうですか?こんな言い争いはありますか?あと若い人達の職場でもやっぱりあるんでしょうか?

  • おばちゃん好きってどう思いますか?

    19歳男子です 僕は小学生の頃からおばちゃんたちがものすごく好きでした 恋愛対象ではないですが、なんか若い子より好きなんですよね 今は就職しましたが、職場がおばちゃん天国で嬉しいです 何人かタイプのおばちゃんはいます ただみんな50代後半か60代ですけど 興奮する理由としては肉付きの良い体型と二の腕のお肉ですかね あと発見したんですが、好きになるおばちゃんはみんな割と目が細いということです 10代でそういうのが好きなのは引きますか?

  • 職場の人間関係って

    職場での人とのやりとりって、どこへ行っても無意味な悪口を言うのが趣味な人、それに同調してへらへらと金魚の糞のようになってる超裏表のある人、、、、  結局本当 どんなところへ行っても、大なり小なりいるんですよね。。  言い方のきつい人、言い方ってものを知らないおばちゃんとか。。    私も大人なんだから、そのくらい我慢我慢って思ってるけrど、 たまに 本当に悔しかったり、悲しかったりします。。 普通 みんなどんな風にそういう社会で うまくやっていっているんでしょうか。。  改めて最近本当に息詰まってしまってます。。

  • 人間関係について

    私は現在19才ですが、職場で自分と同い年とか20代が居る職場はすご働きにくいです(´・ω・`) 前職は、30代~60代のおばさんたちと仕事をしていて自分の親感覚で接していたのですごいやりやすかったんですが、現在パチ屋の仕事していて若い子ばっかでやりづらいです(´・ω・`) なんかイマイチ輪に入れないかんじで(笑) 今まで大人と仕事していたから若い子のノリ?にはついてけないです(笑) 周りには「落ち着いてるからガキに見えるんじゃない?」とか言われます(´・ω・`) 自分でもなんでかイマイチわかりません(笑)口のききかたなってないやつ沢山居ますよね世の中(´・ω・`)

  • 【きゅうりのキューちゃん】について

    おはようございます。(改めて質問します。) 私は漬物が大好きで、いろいろま漬物を普段から良く食べます。 ですが、意外と漬物に好き嫌いがある人がいるようです。 例えば、【きゅうりのキューちゃん】です。 ロングセラーな漬物ですが、「大好物、好き」~「苦手、嫌い」な人がいます。 どんなところが好きだったり、嫌いだったりするのか是非教えて下さい。 ◆真面目にみなさんの意見を聞いてみたいので、「よろしくお願いします!」

  • 人間関係で仲が悪くなったけど、その後仲良くなったって方いますか?

    人間関係で仲が悪くなったけど、その後仲良くなったって方いますか? 今の職場に勤めて1年半ぐらい経ちます。 職場の人は皆、僕より上で40代の方ばかりです。その中の事務のおばちゃんなんですが入社始めの頃はいろいろ話かけてもらったり世話してもらいました。 ところが最近になって、明らかに態度が冷たいです。挨拶をしても素っ気なく、僕も避けるようになりました。職場の人間関係は一度悪くなったら、仲直りするのは難しいんでしょうか? また、おばちゃんが何故、嫌っているのかも分かりません 回答お願いします。

  • 仕事の愚痴を聞くとき

    男の人って仕事の愚痴を彼女に話しますか? 私の彼氏は1時間ぐらいずーっと話しています。 でも彼の方がおかしいな?と思うと同調できず 同調するしないと、私も向こう側の人間だとか言われるので、同調ばかりしていたら意見が欲しいと言われたり。 意見をしたらなぜわからない??と言われたりで 結局どうしてほしいのかわかりません。 この間の話だと、新しい職場になり職場の人にわからないことを聞いたら、それは私が管理しているので。と言われたが3人しかいない職場でその人が休んだりしたら俺がしないといけないのに、なんでそんなこというのかわからない。といっていました。なんせ、何を言ってもそういう感じで返される。と言っていました。なので、それでも前の職場では教えてくださいとかってちゃんと自分の意見いってなかった??と言うと、言って話し合いになってそれでもこう言う考えがあるのだな。と言う人なら話すけど、 そんな感じの人ではないから言わない。と言ってました。 でも私なら、仕事に支障がでると困るので、休んだ時のことも考えて教えていただけますか??と聞くかな?? というと、今までの話きいてた??●●ちゃんも向こう側の人間か??普段意見を言う俺が言わないと言う選択肢をした。それがどういうことかなぜわからない?と言われました。 ここまでずっと話してきて、俺が意見を言わないってことがどういうことかわからないってことは、向こう側の人間でしょ。と。 結局この人は私になにをいってほしかったのかな?とわからなくなります。こういうことが多いです。前の職場のときも、よく向こう側の人間だと言われることが多かったです。彼の気持ちもわかってあげたいけど、自分ならそうするかな?という私の意見なのに。すごくイライラしてしまいます。 男の人ってこんな感じなのですか?? ムカついて、あなたは結局同調がほしいの?同調しなかったらあっち側の人間とか言われて、すごく腹がたつといってしまいました。

  • 職場の意地の悪い陰湿おばさんについて。

    職場の意地の悪い陰湿おばさんについて。 職場にこんな陰湿おばさんがいます。 わたしが明日しようとおもっていた やりかけの仕事を、 みんなが居る前で 「今時の若い人は.....ねえ、そうおもわないー?」とか 「なんで自分のことしかかんがえないのかしらねえ?」とか やるのです。 こちらは、黙々と淡々と仕事をしているのです。 理由があって今、手がつけられないのに こんな言い方で みんなを巻き込んで陰湿なことをします。 この人ひとりだけ、 目立とうとしてこんなことしています。 おばさんというのは がつん!と言ってやったほうが いいのでしょうか。 学校での、いじめに似ていますが たんなるパートのおばさんなので どういうふうにがっつり返してやろうか 考えています アドバイスおねがいします。

  • はちみつバウムを探しています

    子供のころ大好物だった バウムクーヘンを探しています。 他社にはないおいしさで、とってもおいしかったのですが 「はちみつバウム」という商品だったかと思います。 スーパー万代で 買っていました。 ところが 今はその万代はなく、 その商品もどこのメーカーだったのか忘れてしまったので、 手に入らなくなってしまいました。 とってもおいしかったんです!! 値段は120円~130円くらいでした。 どなたか、この商品を知りませんか?