転職後非正社員となった夫との生活に将来が不安です。

このQ&Aのポイント
  • 40代の主婦が結婚して17年経ったが、夫が前職を辞めて非正社員となったことに不安を感じている。
  • 夫は前職と同じ職種で働いており、給料が少なくなることと保育所の入所ができず、生活が不安定な状況になっている。
  • 夫は1〜2年はそのまま働くつもりだが、主婦は将来の不安や生活の困難を心配しており、離婚を考えるようになっている。
回答を見る
  • ベストアンサー

転職後非正社員となった夫との生活に将来が不安です。

 結婚して17年になる40代の主婦です。  先月夫がこれまで勤めていた会社を辞めました。  私としては辞めることに関して大きな不安がありできれば続けてほしかったのですが、夫の気持ちが変わらないことも感じておりましたので、退職すること自体はもうしかたないと諦めていました。それでも不安で不安でしかたなかったのですが……。   辞める前は仕事を探す風でもないし、退職後に求職活動をするのかと思っていたのですが、私には一切の相談もなく、退職した日に「○○さん(前職での仕事上の知人で自営業をされている方)のところで働くことになったから」ということでした。  てっきり○○さんに雇われて正社員として働くのかと私は思っていて、「それならば」と前職と同じ職種でもあり、夫にとってはそれが良かったのかもしれないと納得していました。「給料は今までより少なくなる」ということも聞き、今まででもいっぱいいっぱいの家計でしたから、いったいどうなるのかと怖く思いましたが、しかし、それは私も働くことでカバーするしかないと考えていました。  (現在0歳児を抱えており、先日保育所の入所ついて相談に行ってきましたが、すぐには入れず待機、来年の4月からなら入所できるだろうということでした。すぐに入所できれば良かったのですが、あと半年も空くのでその間の生活が非常に不安です)  そして夫は、退職日の翌々日から○○さんのところで働いています。  ところが年金や保険の手続きに私が役所へ行くことになり、 「普通こういう手続きは新しい勤務先の事務の方がするのでは?」  と急に心配になり、退職のショックでぼんやりしていたためもあって本当に情けない話ですが、そのときになって私は初めて、国民年金に切り替わり、しかも健康保険も自分たちで支払うということは、もしかして正社員ではなくバイト扱いなのか??と気づき、頭がくらくらしてきました。特に健康保険料の額の大きさにはもう絶望的な気持ちになってしまいました……。とてもじゃないけれども生活していけないと思ってしまいました(一応分納できるらしいという説明は受けました)。  将来のことを考えると怖くて怖くてたまりませんでした。  一ヶ月に満たない期間ではありますが最初の給料日がやってきまして、夫の持って帰ってきた封筒には明細書と現金が入っていました。まず「手渡し」ということがショックでした。明細を見てさらにびっくり。雇用保険すらついておらず引かれものは何もなく、単に日給×日数の数字と金額、交通費の記載のみ。事業所名の印すらありません。  これってバイト扱いですらないということでしょうか?  いちおうバイト扱いというのか、日雇いというのか、非常に不安定な雇用形態ですよね?  もう怖ろしくて怖ろしくて、ここ一週間ほどは私は発狂寸前(かなり大げさですが)な状態です。  昨日、おそるおそる「正社員として雇われた方が年金や保険もつくし安心。このままでは不安」といったようなことを言ったところ、 「この年で正社員で雇ってくれるところはない」というので、探せばあると思うよと言いましたら、「あったとしてもものすごく給料が低いよ。こんなにもらえない」というのです。  たとえ給料が低くても正社員として雇われた方が長い目で見たら良いと思うとも伝えたのですが、 「今のところにとりあえず1~2年は勤めて、その間に探すつもりだから」  と言われました。  たぶんこれは私が不安がっていたため安心させるつもりでとっさに言っただけで、実際にはこのまま○○さんのところで働き続けるつもりなのではないかと感じています。  しかしこんな状態では、夫自身は働き続けたくとも、もしも「明日から来なくていい」と言われたら、その日から生活に困ってしまうではないかと思うのです。  どうしてこの不安を夫はわかってくれないのか、非常に不可解なのですが、どうも何とかなると考えているようなふしがあります。  たぶん、職場が変わったことでストレスが相当に軽減されたことがあるのだろうとそれはわかるのですが、では家族の生活はどうなるのか? 将来は? と。夫婦だけならまだしも、子供のことを考えると胸が苦しくなってきます。  来年4月から私が働くといってもその金額はたかがしれています。  どうしたらよいのかわかりません。  いっそのこと離婚して母子で暮らしたほうが気がラクではないかと思い詰めています。  夫がどうのということよりも、こんな不安を抱えながら過ごす毎日に耐えられない。今後の日々を考えると、精神的に持つかどうか自信がありません。  こんな場合、離婚したほうがよいと思われますか?  それとも1~2年のうちに他の仕事を探すという夫の言葉を信じるべきでしょうか?  どうか助言をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.3

旦那さんのお仕事のこともありますが、 あなたの情緒不安定や心配性が、このことが引き金になって出てきているのもあるのかな、と思いました。 何にしても、ある程度の方策を講じておいて、もう心配しないことです。 心配しても仕方ない部分は、エネルギーの無駄遣いです。 私の友人でも、将来の不安から正社員になりたがっていた人がいましたが、 やっと正社員の職にありついたけれど、あまりにストレスの多い職場で、早期に辞職しました。 それでよかったと思います。 本人も言っていましたが、あのままだと間違いなく、病気になっていました。 正社員=安定、とも限りませんし、逆に、人件費削減のため、正社員への仕事は過密化していて大変らしいです。 (上記の友人も、もともと2~3人分だった仕事をまかされていました。) 旦那さんが前の職場で、どれほどのストレスを受けていたかは存じませんが、 ストレスが大きければ、家族にやさしくすることも難しくなります。 進行すれば、やがて病気になり、働く事もできなくなってしまいます。 ひどい場合は、死んでしまいます。 その方が、よっぽどつらくないでしょうか? 自分と家族の幸福を、総合的に判断して、この方がいいだろう、 と旦那さんは思ったのではないでしょうか。 >夫自身は働き続けたくとも、もしも「明日から来なくていい」と言われたら、 >その日から生活に困ってしまうではないかと思うのです。 その会社が旦那さんをどういう形態で雇用しているかは不明ですが、フルタイムで従事しているのですよね。 労働基準法がありますので、とつぜん「明日から来なくていい」というのは該当しないかもしれませんね。 解雇予告手当金の支給対象となるかもしれません。 http://web.thn.jp/roukann/roukihou0020jou.html 日雇いとして解雇予告不要の者は、2ヶ月以内の期間を定めての雇用だそうです。 それを超えると30日以上前に解雇予告をする必要があります。 http://web.thn.jp/roukann/roukihou0021jou.html また、前の会社を自己都合で辞めた際の雇用保険も、しばらくは有効なのではないかと思います。 海外留学される人のご質問の回答で、1年は大丈夫だと聞きました。 このことがどうしても心配であれば、 ・固定支出を減らす事 (家賃の安いところへ移る、車を売る、光熱費削減 等) ・「明日から来なくていい」と言われた後、半年は生活できるお金をよけておく事 で、あるていどなんとかなると思いますよ。 年金や、健康保険は、世帯収入が低い家庭であれば、減額申請もできます。

rose-_-
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。 >あなたの情緒不安定や心配性が、このことが引き金になって出てきているのもあるのかな、と思いました。  こういうふうに考えたことがありませんでしたので、とても心に残りました。  たしかに私自身がまず精神的にもっと強くならなくてはだめですね。 >心配しても仕方ない部分は、エネルギーの無駄遣いです。  そう頭で理解しても不安がこみ上げてきて仕方なく、すがるような思いで投稿しましたが、皆さんにいろいろと書いていただき、今日は少し落ち着いてきました。心配しても状況が変わるわけではないですね。 >正社員=安定、とも限りませんし、逆に、人件費削減のため、正社員への仕事は過密化していて大変らしいです。  ほんとうにそうでした。もっと広い視野で考えるようにします。 >労働基準法がありますので、とつぜん「明日から来なくていい」というのは該当しないかもしれませんね。  私も調べてみますが、この点に関しては非常に安心しました。フルタイムで従事していることは確実ですので、この不安が解消されただけでもずいぶんと心が軽くなりました。  年金の減額申請は今月中に区役所へ行って手続きしてきます。  丁寧に色々と書いていただき、ほんとうにありがとうございました。 

その他の回答 (7)

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.8

正社員でないので不安を持たれるところまではわかります。 でもあなたはだんな様と結婚をされたのですか、だんなさんの持ってくる給料と結婚されたのですか? こんなことなら離婚した方がいい、 母子家庭でどうやって食べていくのですか? 食べていけないから、離婚しない人も多いというのに。 あなたは少しでもパートでもなんでも仕事をしていて、家計を支えているのですか? だんなの稼ぎが少ないのならあなたが目いっぱい働く、 それが家族だと思いますが。 仕事をしない、できない、だんなさんを抱える家はいっぱいあります。 でもそういう意識ならばだんなさんにかなり同情しますね。 ある意味離婚した方がだんなさんにとってよいかもしれません。 このあたりの意識が変えられるか・・・だと思いますがどうでしょう。

rose-_-
質問者

お礼

 もちろんだんな様と結婚したのですよね。  そして気づいたのですが、今月には私たち夫婦の結婚記念日があります。初心に戻って(というと変かもしれませんが)もう一度よくよく考えて行動しなくてはと思いました。 >だんなの稼ぎが少ないのならあなたが目いっぱい働く、それが家族だと思いますが。  その通りでした。  こんな当たり前のことすら見えなくなっていたことに気づかせてもらえたこと、  他の回答していただいた方々への感謝もあわせて、心よりありがとうございました。

回答No.7

びっくりしました。年上の方に言うのは失礼だとは重々承知していますが・・・何考えてるの?甘い人ですね。。 終わってしまったことを言っても仕方ありませんが、ご主人が退職を決めた時、今後の生活について話し合わなかったのですか? ~と思っていた という表現が多いですが、家計を握っているのはご主人なんですか?あなたじゃないの? 心配で発狂寸前といいながら、ご主人にはおそるおそるって・・・ なんといいますか、今までほとんどのことをご主人の言われるがままにして自分は何も考えてこなかったことのツケに見えて仕方ないです。 >離婚して母子で暮らした方が気がラク これは、もちろん母子で生活していくメドがたっていての発言ですよね?住む場所・子どもの保育所・働き口・子どもを抱えて働くにはどんな働き方ができて自分に何ができるのか・子どもが体調を崩した時の身の処し方など、熟考したうえでの発言ですよね?そうじゃないなら、今すぐ考えてみてください。 助言をと言われるならば、アドバイスを。 あなたの場合は他人に聞くよりもまず先に、自分で考えることをしてください。これから夫と一緒にいるのかそうじゃないのか、それぞれの場合、自分に何ができるのかよ~く考えてください。そして、頭の中を整理するためにも ご主人と きちんと話し合ってください。それから離婚するのか、ご主人を信じるのかは自分で決めてください。 最近までうつ病のため休職していた夫と、日々成長している0歳児と毎日向き合っている30代の私からすると、「40すぎて何を甘ったれたことを言っているんだ!自分の人生、ヒトにまかせっきりでどうする!子どもの生活を守るのは自分だろう!」と非常にモヤモヤしてしまいました。

rose-_-
質問者

お礼

 アドバイス、ありがとうございます。  視野が狭くなっていたと反省しています。夫を信じて家庭を守っていきたいと決めました。  もやもやさせてしまって申しわけありませんでした。 >自分の人生、ヒトにまかせっきりでどうする!子どもの生活を守るのは自分だろう!  この言葉、肝に銘じさせていただきます。  ありがとうございました。

  • histrie22
  • ベストアンサー率26% (84/323)
回答No.6

精神的に持たないのはご主人も同じではないでしょうか。 ご主人の考えや気持ちがないがしろになっている印象を受けます。 金銭面を考えるなら、前職にとどまった方が良いのはご主人は分かっていたはず。 それでも退職をしたのは、精神と金銭を天秤にかけて判断した結果でしょう。 言葉は悪いですが、ご主人が「逃げて努力していない」事を責めている一方、 ご自身は離婚という「逃げ道」を考えているのでしょうか? →私が働くといってもその金額はたかがしれています ご主人の正社員の職は探せばある、でも自分が稼げる方法は無いのですか? 探せばあるのではないですか? なんだか矛盾ばかりに見えます。 正社員の職を探すという事はおそらく「無職」になる可能性が高いですよ? 転職活動をしているのが分かれば、その「知人」も良い顔はしないでしょうし、 中高年の非正社員を雇い続けるより、早めに次の人を良いと判断しても当然だと思います。

rose-_-
質問者

お礼

>ご自身は離婚という「逃げ道」を考えているのでしょうか?  たしかにその通りでした。全力で逃げようとしていたと思います。お恥ずかしいです。今は、踏みとどまって夫とふたりで力を合わせてこの状況を乗り越えていこうという気持ちになっています。 >探せばあるのではないですか?  妊娠前に働いていたことがあり、そのときはほんとうに幸運なことにあるていどのお給料をいただいていたのですが、しかしそれから私も年を取っておりますし、はたして雇ってくれるところがあるのだろうかと心配ばかりしていました。必死になって探してみます。  回答、ありがとうございました。

noname#212854
noname#212854
回答No.5

 あなたの家庭の心配よりも、あなたという人の自立性のない考え方に、絶望的なものを感じます。  状況が変わったら、その変わった状況で何ができるかを考えなくちゃならないのに、何も考えられないのでしょうか?  年収500万円だった人が200万円になったら、500万円に戻る方法を考えることも大事だけれど、まず、200万円で生活する方法を考えなくちゃいけないでしょう。  すでに、500万円の生活を続けられる前提で、ものごとを考えること自体が、妄想癖のお馬鹿さんが、妄想と心中するようなものです。  ギリシャやイタリア、そして、1000兆円の借金の日本と同様です。  まず、あなたが今直ぐ、眼を覚まさなくちゃいけません。

rose-_-
質問者

お礼

>まず、あなたが今直ぐ、眼を覚まさなくちゃいけません。  はい。  とりあえずは来年4月から子供を保育所へ預ける予定ですので、それまではよく考えて家計が破綻しないよう維持して、来年4月からは私自身もがんばって精一杯働こうと思います。  回答いただき、ありがとうございました。

noname#159643
noname#159643
回答No.4

先ず最初に、あなたが心配されていることは、ほんとその通りであって全く間違っているとは思いません。 で、旦那さんの今回の行動について、どのような仕事をされていたかは分かりませんが、余程仕事が辛かった(辞めたかった)のだと感じました。 質問内容の中盤で、旦那さんの言葉に、「この年で正社員で雇ってくれるところはない」と認識しているにも関わらず、正社員として働いている会社を辞めてしまった事実。 僕には、その辛さから逃れるためだけに退職したとしか思えませんでした。 もしこれが理由なら、あなたがどのような正論を投げかけても、まともな回答はないものと思います。(中・長期的な展望もないままの退職なので) そしてあまり責めすぎると、自暴自棄になり、今の勤め先でさえ辞めるという結果に至る可能性もあると考えられます。 現状から逃げたくなる気持ちは分かりますが、「離婚」は何の解決にもなりませんよ。 何せ、収入はなくなってしまうんだから・・・。 取り敢えず、今あなたにできることは、家計を引き締めること(勿論、旦那さんのお小遣い減らしが先行)だと思います。 そして、旦那さんが落ち着いてきた頃合いを見計らって、人生設計(マネープラン)や正社員への転職等の話をすれば良いと思います。

rose-_-
質問者

お礼

>現状から逃げたくなる気持ちは分かりますが、「離婚」は何の解決にもなりませんよ。  こうやって皆さまからご意見いただき、  まさに現実から逃げたかっただけなのだと、はっきりとわかりました。  不安もありますし、苦しいけれども逃げるのはやめて、夫と共に乗り越えていこうと思うようになりました。  回答していただき、ありがとうございました。  

noname#191166
noname#191166
回答No.2

ご主人が転職されて、不安なお気持ちはお察しします しかし、離婚してまだ幼いお子さんをお一人で育てるのは大変ですよ 私は数年前に離婚し、現在は子供とふたりで生活しています 実は私も、元夫が質問者様のご主人と同様に知人に誘われ転職 当時は転職することをを事前に相談されることもなく、給料明細を渡され初めて知りました そこに数ヶ月勤めた後に、どういう訳か子会社に移りましたが、結局親会社と共に倒産 その後、やはり知人が起業した会社に転職…といっても社会保険などはなく、給料は会社名で振込みされてましたが、個人で同業の会社に下請けにいってる感じでした 転職が離婚の直接の原因ではないですが、元夫は〔なるようになる〕という性格だったので質問者様の現在状況と似ていたのかなと… 私のようになる前にきちんとご主人と話し合われたほうが良いと思います おっしゃる通りに旦那がいない分気楽な面もありますが、女がひとりで子供を育ててゆくのは相当の覚悟が必要ですよ

rose-_-
質問者

お礼

 似たような状況を経験された方から回答いただき、ありがとうございます。  よく似ていますね。夫も下請けのような感じです。  私の夫の場合は決して「なるようになる」というほどの楽観主義者ではなく、わりと用心深く慎重なところのある性格ですので、余計に不安になっていました。開き直っているのだろうか?とか。  どちらにしてもこの状況を怖がらずに、時間を取ってじっくりと夫と話し合ってみます。  ほんとうにありがとうございました。 

回答No.1

母子家庭の方がよほど大変かと思うけど? 収入面だけでなく精神面でね。 私の知り合いは失職し転職するのに1年半かかりました。 その間無職です(無収入)。 あなたの旦那さんは途切れることなくすぐに就業したんですよね? 通常なら失業給付があるから半年ぐらいはじっくり探せます。 でもそのご様子じゃ、失業給付が出てじっくり探せる余裕をあなたは与えなかったのではないでしょうか? (あなたが不安を煽って) きっと、1年間半も無職で仕事を探してたりしたら発狂でもしたんじゃないでしょうか? それこそ、それはそれで離婚を考えたことでしょうよ。 *そんなに時間がかかったのは待遇面で折り合いがつかなかったからです。 安月給でもいいと言いますが本当に酷いですよ、今の雇用情勢は。 私の知り合いは正社員で手取り17万です(アラフォー:勤続10年近い)。ボーナスはありますが基本給が7万だそうですから寸志レベルです。正社員だけど収入は年収200万前半なんてのもいます。 あなたも是非ハローワークを覗いてみるといいです。 まぁでも最近はこの手の離婚が増えているらしいですからね。 経済的な問題での離婚。金の切れ目が縁の切れ目って奴ですかね。 まぁここで色んな回答を頂いても、たぶんあなたの精神(性格?)から察するに恐らく離婚の方向に動くんでしょうね。

rose-_-
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 >でもそのご様子じゃ、失業給付が出てじっくり探せる余裕をあなたは与えなかったのではないでしょうか?  この点についてのご指摘、自分では考えたことがなかったのでありがたく思います。  夫は、私のことを慮って辞めたい気持ちをずっと抑えて仕事に行っていたのだと思うのですが、夫自身も、辞めるときは次の仕事の目処が立ってからと言っておりましたので。ただ、おっしゃられるように、私の反応を考えると正社員ではないということを切り出せなかったのかもしれないと思いました。  たしかに現在は正社員だからといって安定しているとは限りませんね。  この点にもあらためて気づくことができて、決して今の状況が最悪というわけではないと思うようになりました。ほんとうにこの世の終わりのような心境でしたので――。  けれどもそうではないと気づかせていただき、希望が見えてきた気がします。  ありがとうございました。 

関連するQ&A

  • 将来の保障?正社員とバイトの違いは??

    正社員とバイトの違いって何なんでしょうか? 私も含めて,なぜみんな「正社員」になりたがるのでしょうか?? 今の時代,定職に就いてない人なんて少なくないし バイトやパートでもある程度の生活はできますよね? 以前,仕事を辞めたいと人に言ったら 辞めたら将来の保障はどうするの?と 言われたのですが,それと関係あるのでしょうか? 多分,その人は保障=年金や健康保険のつもりだと思うのですが 私は今から考えたって仕方ないじゃんって思ってしまって。 今の制度がこのまま続くかさえも分からないのに。 若いうちはバイトでもいいけど 年をとってからのバイトは大変ってよく聞くけど 何が大変なんでしょうか? これもやっぱり「保障」がないからなんでしょうか?? バイトでもいいじゃんとは思いながらも なんとなく将来が不安で, 福利厚生がいい今の会社を辞めれずにいます。。。 労働条件もいいし。 やっぱり,将来の年金や健康保険のことを考えたら 正社員の方が安心なんでしょうか? でも自営業の人たちは国民=バイトと同じ (とは一概に言えないかもしれないけど)条件ですよね? (違ってたらスミマセン) それを考えると社員,バイト関係なくも思えるのですが。 うまくまとまってなくてすみません。 ただ,みなさんどんな考えで 社員になりたいと思われるのかなぁと思って。 あと,将来,社員,バイトで保険等の違いがあるのかなと思って。 20代半ば,社会人2年目です。

  • 将来不安

    将来不安です 私は現在24歳でもうすぐ25歳の男です。 21の時に専門学校を出て正社員で働きだしましたが徹夜などの業務が 多すぎて1年で辞めてしまいました。 その後フリーター生活をし、このままじゃいけないと思い 就活をし1社やっと正社員で内定をもらうことが出来ましたが 年俸制で240万、賞与なし、退職金なし、昇給もどのくらい上がるのか 分かりません。 社会保険、厚生年金はあります。 手取りで17万くらいでしょうか。 別を探せばもう少し条件の良い会社を見つけることが出来るのではないかと思っています。 ただこのご時世でキャリアのない私に正社員の内定をいただけたのは奇跡なのかとも思っています。 自分は将来的には結婚して子供もほしいと思っています。 ただこの給料で家族を幸せにできるのか不安もあります。 今はどこの会社もこのくらいの給料なのでしょうか? 別の会社を探したほうがいいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 夫(鍼灸師)が正社員になろうとしない

    結婚歴5年、夫34歳、妻29歳、子供なしです。 現在夫は前の職場を辞めて半年たち、職探し中です。私は結婚前までずっと会社員として勤めていましたが、結婚後は派遣になり月16~23万ほど稼いでいます。 相談は夫が頑なに正社員になることを拒んでいることです。夫は鍼灸師なのですが、学校卒業から34歳までずっと派遣orバイトで過ごしております。またそんな自分は普通だ、正社員の方が楽をしてる(マッサージが楽だ、とのこと)、という考えみたいです。今までに三ヶ所のバイトor派遣先を変わっていますが、辞めた理由は『引っ越し』『給料が安い』『待遇が悪い』でした。私自身、鍼灸の世界には全く疎いもので、それが普通なのか変なのか…見当がつきません。ですが結婚してこれから子供をできれば二人は授かりたいと思っている手前、正社員になって安定してほしいと思っています。できれば病院で正社員に……というのが希望です。 何度か夫婦間でこの話し合いをしたことがあります。その際、将来についてどう考えているのか、と聞いたこともありますが『何年か派遣で技術を磨いて、それから自立して店を持つ』と曖昧なことしか言いません。そのビジョンに子供や老後のことは?と聞くとダンマリです。 この人と暮らしていくことに不安を感じずにはいられません。子供がいないので離婚という言葉も頭をよぎります。離婚後の生活については、正社員で働いていた所から『いつでも帰ってきていいよ』と声をかけてもらっています。一人でも十分生活できる額はいただけます。 鍼灸師の世界では上記の事は普通なのでしょうか?また、正社員という枠組みは病院だけになるのでしょうか?もしそうであればもう少し夫を支えていけるのですが……。 まとまりのない文章で申し訳ないです。ご意見お待ちしています。

  • 飲食店で正社員をしているのですが・・・

    飲食店で正社員をしています。 16でアルバイトから始めて、去年の1月から正社員(現在21)として働いているのですが、将来が不安です。 と、いうのも、 「正社員なのに 給料は日額6500円 (アルバイトの時は時給800円)」 少なく見積もってアルバイトの時給に換算しても9時間は連続して働いているので7200円は貰えるのではと思うのですが、、、 休みは定休日の週1日しかありません。 毎月の給料は出勤した日×6500円です。(月平均16~7万程度) もちろん、休めばその分の給料はありません。 あとは正社員なのに雇用保険にも入っておらず、健康保険・国民年金・税金関連もすべて自己負担です。すべて負担してくれなんて思ってはいないのですが、毎月12000円(健保)+15100円(年金)+17000(4期に分けて)+(所得税そのほかetc....)は結構しんどいです。 ちなみに、店は中規模程度の飲食店で、正社員は僕だけで、7人のバイト(1日2~3人)と店長でやっています。 正直正社員に違和感を感じています。 たとえば、事故でも起こしてしばらく働けないと、収入0になり、月々の支払いなどできずに、借金をしなければ返済不可能だと思います。 僕は正社員である意味があるのでしょうか?

  • 正社員を辞めたらどうなる!?

    8年間私立の保育園の正社員で働きました。今年度いっぱいで退職します。そこで質問です。今までは保育園の方で保険証も出ていました。税金も給料から引かれていました。正社員を辞めたらそれらはどうなりますか? 春からはパートタイムの8時間で働くつもりです。で、4月からではなく5月からのつもりなので4月は無職です。その間の保険証はどうなりますか?自分で入るのでしょうか?父は亡くなっているので扶養は無理です。無知ですみません。教えてください。

  • 正社員からパートになる について。

    お世話になります。基本的な事ですみませんが、まったく知識が無いので教えて下さい。 現在の会社は正社員として7年間勤務しています。 健康保険料、厚生年金料、雇用保険料、所得税、住民税が引かれています。 3ヶ月後に結婚するのですが、退職はせずパートでも良いから働いて欲しいと先日社長に言われました。私的にも退職は考えていなかったのでパートになろうか、子供が出来るまでは正社員で頑張ろうか悩んでいます。 質問ですがパートになった場合、 (1)今まで引かれていた健康保険料や雇用保険料・・・・などはどうなるのでしょうか?夫の保養には入らないつもりです。 (2)退職金について、私の会社では退職者には支払われているようですが、正社員からパートになった場合、退職金はパートになる前に支払ってくれるのでしょうか? それともパートになり最終的に退職した際に支払われるのが基本でしょうか? (3)交通費、有給などはどうなるのでしょうか? 会社によって違うのかもしれませんが、一般的にはどうなのでしょうか?すみません。教えて下さいm(__)m

  • 正社員について。

    お世話になります。 正社員について聞きたいんですけど、俺は今仕事をしています。 でも、雇用形態ははっきりしてません。(手伝い?のような物) 完全歩合制で給料もそこそこあります。 以前までは正社員に憧れていたんですけど、その節を話した時、上司に正社員の何がいいの?と言われました。 ぶっちゃげ自分でもあんまわかりません・・・ 社会保険だけ? そうなら社会保険完備じゃない所も普通にあるのでそこと変わらないかな~って思うんですが・・・ ってか社会保険完備って何?年金はいいとして、健康保険だけですか? それなら国保で手続きしたらいいかな~って。 あとは退職した時の雇用保険などですかね? それ以外にもあったら教えてくれませんか? 補足 決して今の仕事に文句や不満があるわけではありません。 むしろこのまま続けたいと思っています。

  • 正社員とは?

    自営の不動産業者に正社員として入社したのですが、社会保険にも加入なく雇用保険、年金ももちろんありません。 自分での負担額が大きいため、困りました。 しかも、正社員なのに有休もなく、先日インフルエンザで休んでしまったら給料を引かれてしまったのは納得がいきません。 正社員とはどうあるべきなのでしょうか?

  • 夫に正社員になれと言われました。

    結婚してまだ半年も経っていません。 旦那は正社員、私はアルバイトで掛け持ちしながら 扶養内(より少し少なめ)で働いています。 私が使うお金は自分で稼いでいますが、家賃、光熱費などは夫が払ってくれています。 食費などは2人で出しあっています。 今まで本当に生活が苦しくて生きていけないというほど 悩んだことはほとんどなく、買い物や遊びなどを我慢すれば普通に生活できているのですが、結婚して少ししてから夫に生活が厳しいから扶養内ギリギリまで働いてくれと言われました。私は今まで一つのところで働いたことしかなく、他のお店や会社で働くことに抵抗がありました。 色々他の仕事を調べすぎて時間が経ち、夫に生活厳しいんだから選んでる暇ないよと言われ、清掃の掛け持ちをすることにしました。 掛け持ちをすることによって少し余裕も出てきています。 夫も食費で無駄遣いをすることが多く節約したことがないと言っていたので、食費を節約するように2人で決めました。 そして最近になって正社員になったら?と言われ 私の言い方も悪いですが他で働ける自信がなかったため、面倒くさい、責任を持ちたくないと言うと夫が自分の仕事を馬鹿にされたように感じ喧嘩をしてしまいました。 夫が働いている会社も正直そこまで給料は良くありません。 来年になればお金に余裕が出るため貯金もできると話しました。 今のアルバイトと掛け持ちでなんとか生活でき、夫も趣味のバンドや買い物も毎月できる状態ですが、扶養を抜けて正社員で働いた方が良いのでしょうか。 家事は基本私がしていてたまに夫がしてくれます。 アルバイト、掛け持ちも短時間勤務で多く入っているので家にいることが多いのですが、楽をしているように見られているのでしょうか…。 夫にも稼ぎを増やしてほしいと思うのですが、やはり私が甘えているだけなんでしょうか。

  • 正社員かアルバイトか☆

    アパレルバイトで入り、正社員のような仕事を任され、何店舗も管理を任されています。 それで給料の交渉をすることになりました。 どちらが良いと思われますか? ・アルバイトの時給を上げてもらう。 バイトは、社会保険など各種保険はつきません。 残業代はつきます。 ・正社員は、固定給で、各種保険つきます。 残業はつきません。有給はあっても消化できません。 ボーナスもなし。退職金もありません。 ※どちらも休みが削られ、ほとんどプライベートな時間はもてないといった感じです。 あと、もうひとつ場所で違うと思うのですが、時給いくらくらい、社員なら固定給いくらくらい交渉したほうがいいと思いますか?

専門家に質問してみよう