• 締切済み

夫(鍼灸師)が正社員になろうとしない

結婚歴5年、夫34歳、妻29歳、子供なしです。 現在夫は前の職場を辞めて半年たち、職探し中です。私は結婚前までずっと会社員として勤めていましたが、結婚後は派遣になり月16~23万ほど稼いでいます。 相談は夫が頑なに正社員になることを拒んでいることです。夫は鍼灸師なのですが、学校卒業から34歳までずっと派遣orバイトで過ごしております。またそんな自分は普通だ、正社員の方が楽をしてる(マッサージが楽だ、とのこと)、という考えみたいです。今までに三ヶ所のバイトor派遣先を変わっていますが、辞めた理由は『引っ越し』『給料が安い』『待遇が悪い』でした。私自身、鍼灸の世界には全く疎いもので、それが普通なのか変なのか…見当がつきません。ですが結婚してこれから子供をできれば二人は授かりたいと思っている手前、正社員になって安定してほしいと思っています。できれば病院で正社員に……というのが希望です。 何度か夫婦間でこの話し合いをしたことがあります。その際、将来についてどう考えているのか、と聞いたこともありますが『何年か派遣で技術を磨いて、それから自立して店を持つ』と曖昧なことしか言いません。そのビジョンに子供や老後のことは?と聞くとダンマリです。 この人と暮らしていくことに不安を感じずにはいられません。子供がいないので離婚という言葉も頭をよぎります。離婚後の生活については、正社員で働いていた所から『いつでも帰ってきていいよ』と声をかけてもらっています。一人でも十分生活できる額はいただけます。 鍼灸師の世界では上記の事は普通なのでしょうか?また、正社員という枠組みは病院だけになるのでしょうか?もしそうであればもう少し夫を支えていけるのですが……。 まとまりのない文章で申し訳ないです。ご意見お待ちしています。

みんなの回答

回答No.2

世帯主として、家族の将来のビジョンも描けない男と暮らしていても 将来が不安なだけです。 幸い、お子さんもおられないのですから、さっさと離婚して 新しい方を見つけるのが先ですね。 女には、出産年齢、、というのがあります。 だいたい、35歳くらいまでに産まないと、、。 ご存知とは思いますがそれ以降は、妊娠しにくくなりはすし、 障害児が生まれる確率が高くなりますので。 離婚用紙に記名捺印して、それを見せながら話をしてみられたら どうでしょうか? それでも、「ウン」と言わない(言えない?)夫なら、 一日も早く三行半を突きつけましょう。

回答No.1

正直「何をいまさら?結婚を決める前に確認することだろ」と思いますけど、まぁ済んでしまったのでしかたがない。 旦那さんは将来どころか今も見えていない人なんですね。 だけどたぶん「自分は技術レベルが低い」事は自覚している。 けどそれを必死に隠して強がっているんじゃないかと。 夫婦のビジョンをダンマリしている時点で職業とか関係ないんじゃないですか? 夫として最低。それだけだと思いますけど?

関連するQ&A

  • 夫に正社員になれと言われました。

    結婚してまだ半年も経っていません。 旦那は正社員、私はアルバイトで掛け持ちしながら 扶養内(より少し少なめ)で働いています。 私が使うお金は自分で稼いでいますが、家賃、光熱費などは夫が払ってくれています。 食費などは2人で出しあっています。 今まで本当に生活が苦しくて生きていけないというほど 悩んだことはほとんどなく、買い物や遊びなどを我慢すれば普通に生活できているのですが、結婚して少ししてから夫に生活が厳しいから扶養内ギリギリまで働いてくれと言われました。私は今まで一つのところで働いたことしかなく、他のお店や会社で働くことに抵抗がありました。 色々他の仕事を調べすぎて時間が経ち、夫に生活厳しいんだから選んでる暇ないよと言われ、清掃の掛け持ちをすることにしました。 掛け持ちをすることによって少し余裕も出てきています。 夫も食費で無駄遣いをすることが多く節約したことがないと言っていたので、食費を節約するように2人で決めました。 そして最近になって正社員になったら?と言われ 私の言い方も悪いですが他で働ける自信がなかったため、面倒くさい、責任を持ちたくないと言うと夫が自分の仕事を馬鹿にされたように感じ喧嘩をしてしまいました。 夫が働いている会社も正直そこまで給料は良くありません。 来年になればお金に余裕が出るため貯金もできると話しました。 今のアルバイトと掛け持ちでなんとか生活でき、夫も趣味のバンドや買い物も毎月できる状態ですが、扶養を抜けて正社員で働いた方が良いのでしょうか。 家事は基本私がしていてたまに夫がしてくれます。 アルバイト、掛け持ちも短時間勤務で多く入っているので家にいることが多いのですが、楽をしているように見られているのでしょうか…。 夫にも稼ぎを増やしてほしいと思うのですが、やはり私が甘えているだけなんでしょうか。

  • 結婚後は正社員?派遣?

    私は派遣社員として事務職をしていましたが、先月末契約満了で退職し、ちょうど同じタイミングで結婚しました。 彼のお給料だけではきついので、また働かなくてはと思っています。 今まで通り派遣で働くか、正社員になるか、迷っています。 現在28歳です。今までずっと派遣で営業事務をしてきて、特に資格やこれといったキャリアもありません。 30歳までに子供も生みたいと思っています。子供を生んでも正社員の方が産休や育児休暇などがとれるし、いいと思うのですが、 派遣の方が残業あるなしが選べたり、気が楽といえば楽です。 でも将来の年金の事など考えると正社員の方がいいかなと思ったり。 正社員か派遣か、どちらで働くべきか迷っています。 結婚されている女性の方、正社員、派遣、どちらがお勧めですか?どうぞよろしくお願いいたします。

  • 正社員として長く勤めることのプラス面

    こんにちは。 この前、同窓会があったのですが同級生は派遣社員または正社員としての転職orバイトしながら勉強など、意外と正社員として同じところに長く働いている人がいませんでした。 卒業して7年ですが、私は7年間同じ会社の同じ部署で働いています。派遣としてフレキシブルな生活を送っている他の同級生が自由気ままな生活に見えました(私もそれなりに自由にやってるんですけど)。 正社員(特に事務員)だと、めったなことがないと職種も変わらないし、延々と勤められると思うんですけど、何か利点とか、ここがえらい!!っていうプラスの点はないかなぁと思いました。 そして、転職時または退職後、派遣として働く場合、正社員として長く勤めたことがあるほうがプラスになるのでしょうか。

  • やはり生きていくには正社員ですか?

    男です。生きていくには正社員じゃないとダメですか? 中高年でバイトや派遣ではマズイですか? また例えば派遣社員で月給17万だとやはりこれから正社員として働けるところを探した方がいいでしょうか?

  • 夫が妻の仕事は正社員以外認めてくれない人はいますか

    夫が妻の仕事は正社員以外認めてくれない人はいますか? 40代子供なし 妻の立場ですが、現在就職活動中です。 夫がとにかく正社員以外認めてくれません。 前職は派遣で勤めていて、現在も派遣会社から仕事の紹介は来ていますが、夫から「いつ切られるかわからない派遣はもうやめろ」と言われます。 派遣会社に中間マージンをとられ、賞与もなく、期間が来たら切り捨てられるのは馬鹿を見るだけだという理由です。 前職につく前は「そんなに慌てないで正社員でゆっくり探せばいいじゃない」と言われましたが、私はブランクが空くことと仕事の勘が鈍るのが恐く、ブランク三ヶ月目で派遣に決めましたが、人事異動の関係で契約終了しました。夫からは、「だから言ったじゃないか」と。 これから先益々年齢的に不利になるから、最後のチャンスだと。確かに正社員になれればそれに越したことがないのですが、なかなか採用が決まらず、ブランクが空いてしまうのが不安で仕方ありません。 夫が正社員にこだわる理由は、諸々あり割愛しますが、 自分の方が先に死ぬだろうからその時に妻が一人でも困らないように というのが要約です。(現在なにか病気をしているわけではない) 質問に戻りますが、特に生活に困窮しているわけではないけれども夫から正社員しか認めてもらえないという妻の方がいましたら、お話聞かせていただけませんでしょうか。

  • 正社員とバイトの掛けもちについて

    僕は正社員で給料が月15万5千円なのですが、毎月の家賃、光熱費、携帯、食費などでほとんどが出て行ってしまって貯金ができません。(貯金もありません><) 結婚していて5カ月後には子供が生まれる予定です。 出産後には会社からの家族手当3千円、大阪市から1万円がでて16万8千円となり出産育児一時金が38万円でるそうです。 それでも、今後のことを考え生活を少しでも楽にするために昼は正社員をしながら夜にバイトをしようと考えています。 会社にバイトをしていることはバレたくないので、どのようにしたらバレずに済むでしょうか? 僕みたいな経験をしている方いましたら是非教えてください。 このような経験をしていない方のアドバイスなどもどしどしお願いします。 ご教授をよろしくお願い致します。

  • 派遣社員ですが正社員とコミニケーションがとれません

    ある会社のオフィスで派遣社員として働いて4年近くになりますが、いまだに正社員とまったくコミュニケーションがとれません。派遣社員とはとても仲良くやっています。 はっきり言って正社員が近くに来るだけで威圧的なものを感じてしまいます。彼らが自分に対してフレンドリーに接しようとしてるのはなんとなくわかりますが、正社員というだけでなにか威圧されてしまって、話も「はい」、「そうですね」「ハハ・・」ぐらしか言えません。 自分は過去に正社員で働いたことがないので、正社員の気持ちがまったくわかりません。バイトと派遣の気持ちはとてもよくわかるので、彼らとはうまくやっています。 最近では、一部の正社員が、「もう長いのに、なんで派遣とは楽しくしゃべってるのに俺ら(正社員)にはそっけないんだ?」みたいにとらえてるようです。 今まで正社員とはあまり人間的な係わりもなく、アゴで使われるか、言われた事をやらされるだけ、失敗したら怒られるだけ、といった関係が続いてきたので、正社員は自分にとって、「ただ命令だけする人」というイメージが出来上がってしまっているので、普通の話題をふられても「はい。」「そうですね」以外の言葉が思いつきません。 そこで質問ですが、派遣なのに正社員と対等に話をしてもいいのでしょうか?やっぱ正社員の話を聞くだけ、相槌を打つだけしか許されないのでしょうか?また、自分の考えを述べてもいいのでしょうか?こちらから話かけてもよいのでしょうか?

  • 正社員か派遣か...

    私は現在、婚約中で来年の4月に結婚予定です。そして今は派遣社員としてフルタイムで働いています。今の派遣契約が12月で切れる予定なので、今後、子供ができることを考えて産休・育休が取れる正社員で働くか、ワークバランスが取りやすい派遣のまま働くか迷っています。 もちろん正社員への転職は簡単ではないと思いますが。また、正社員で働く場合はしばらく子供は作らない予定です。 既婚者の方の意見を頂ければと思います!

  • 転職後非正社員となった夫との生活に将来が不安です。

     結婚して17年になる40代の主婦です。  先月夫がこれまで勤めていた会社を辞めました。  私としては辞めることに関して大きな不安がありできれば続けてほしかったのですが、夫の気持ちが変わらないことも感じておりましたので、退職すること自体はもうしかたないと諦めていました。それでも不安で不安でしかたなかったのですが……。   辞める前は仕事を探す風でもないし、退職後に求職活動をするのかと思っていたのですが、私には一切の相談もなく、退職した日に「○○さん(前職での仕事上の知人で自営業をされている方)のところで働くことになったから」ということでした。  てっきり○○さんに雇われて正社員として働くのかと私は思っていて、「それならば」と前職と同じ職種でもあり、夫にとってはそれが良かったのかもしれないと納得していました。「給料は今までより少なくなる」ということも聞き、今まででもいっぱいいっぱいの家計でしたから、いったいどうなるのかと怖く思いましたが、しかし、それは私も働くことでカバーするしかないと考えていました。  (現在0歳児を抱えており、先日保育所の入所ついて相談に行ってきましたが、すぐには入れず待機、来年の4月からなら入所できるだろうということでした。すぐに入所できれば良かったのですが、あと半年も空くのでその間の生活が非常に不安です)  そして夫は、退職日の翌々日から○○さんのところで働いています。  ところが年金や保険の手続きに私が役所へ行くことになり、 「普通こういう手続きは新しい勤務先の事務の方がするのでは?」  と急に心配になり、退職のショックでぼんやりしていたためもあって本当に情けない話ですが、そのときになって私は初めて、国民年金に切り替わり、しかも健康保険も自分たちで支払うということは、もしかして正社員ではなくバイト扱いなのか??と気づき、頭がくらくらしてきました。特に健康保険料の額の大きさにはもう絶望的な気持ちになってしまいました……。とてもじゃないけれども生活していけないと思ってしまいました(一応分納できるらしいという説明は受けました)。  将来のことを考えると怖くて怖くてたまりませんでした。  一ヶ月に満たない期間ではありますが最初の給料日がやってきまして、夫の持って帰ってきた封筒には明細書と現金が入っていました。まず「手渡し」ということがショックでした。明細を見てさらにびっくり。雇用保険すらついておらず引かれものは何もなく、単に日給×日数の数字と金額、交通費の記載のみ。事業所名の印すらありません。  これってバイト扱いですらないということでしょうか?  いちおうバイト扱いというのか、日雇いというのか、非常に不安定な雇用形態ですよね?  もう怖ろしくて怖ろしくて、ここ一週間ほどは私は発狂寸前(かなり大げさですが)な状態です。  昨日、おそるおそる「正社員として雇われた方が年金や保険もつくし安心。このままでは不安」といったようなことを言ったところ、 「この年で正社員で雇ってくれるところはない」というので、探せばあると思うよと言いましたら、「あったとしてもものすごく給料が低いよ。こんなにもらえない」というのです。  たとえ給料が低くても正社員として雇われた方が長い目で見たら良いと思うとも伝えたのですが、 「今のところにとりあえず1~2年は勤めて、その間に探すつもりだから」  と言われました。  たぶんこれは私が不安がっていたため安心させるつもりでとっさに言っただけで、実際にはこのまま○○さんのところで働き続けるつもりなのではないかと感じています。  しかしこんな状態では、夫自身は働き続けたくとも、もしも「明日から来なくていい」と言われたら、その日から生活に困ってしまうではないかと思うのです。  どうしてこの不安を夫はわかってくれないのか、非常に不可解なのですが、どうも何とかなると考えているようなふしがあります。  たぶん、職場が変わったことでストレスが相当に軽減されたことがあるのだろうとそれはわかるのですが、では家族の生活はどうなるのか? 将来は? と。夫婦だけならまだしも、子供のことを考えると胸が苦しくなってきます。  来年4月から私が働くといってもその金額はたかがしれています。  どうしたらよいのかわかりません。  いっそのこと離婚して母子で暮らしたほうが気がラクではないかと思い詰めています。  夫がどうのということよりも、こんな不安を抱えながら過ごす毎日に耐えられない。今後の日々を考えると、精神的に持つかどうか自信がありません。  こんな場合、離婚したほうがよいと思われますか?  それとも1~2年のうちに他の仕事を探すという夫の言葉を信じるべきでしょうか?  どうか助言をお願いいたします。

  • 正社員になれそうなのですが・・

    こんにちは。 夫婦共働きをしています。 昨年子供が生まれ、保育園に通っていますが先月末から体調を崩し 夫婦でかわりばんこに休みを取って対処していますが・・ 私は正社員ですが夫は派遣社員です。 ですが先月中旬、夫の出向先の上司の方から正社員にならないかと言われたそうです。 秋に退職する方がいるらしくその後任にどうか?との事です。 本人も正社員を望んでいますので「お願いします」と話が 進んでいます。 現在は男性にしては休みやすい身分なので子供が病気のときには 率先して休んでくれますが、正社員の話が進んでいる以上 あまり休ませないほうがいいと勝手に判断し私が休んでいます。 人事的な事はよくわからないのですが、 休みが多いよりは休みが少ないほうが印象がいいと思うのですが。 夫に相談すると「気にしなくて良い」というので 「仕事が忙しくないので今日も私が休むよ」と半分ウソのような事を 言って私が会社を休んでいます。 夫の言うようにホントに気にしなくて良いことなんでしょうか? 私の気にしすぎでしょか? もし、このような人事にご経験がある方、実際に当事者だった方 がいらっしゃったらアドバイスください。