• 締切済み

物凄く 変わった香りのお味噌‥。

昔 自家製の物凄く変わった香りのお味噌をいただいた事がありました‥。 市販の商品には絶対ない品です‥。 もちろん 自家製の味噌ですから、しかも麹の他に色んな 異物が入っていました‥赤っぽいものです。 また食べたいと思うのですが 何せ何十年も前の事で しかもその方はもういません‥。 なので、市販のでも良いので 変わった香りのお味噌を探しています‥。 何か良い味噌 ありますか?

みんなの回答

  • KVJ
  • ベストアンサー率70% (355/505)
回答No.1

金山寺味噌はどうでしょう。 昔、伯母が中身だけ分けてくれたので製造元がわからないのですが、 私が頂いたのはナスやウリ等の具が入っていないもので つぶつぶ感もあまり見えなくなったような、甘くないものでした。 異物・・・ではないですが、 なにやら薬味(種っぽいもの)がいろいろと混じっていて すごく独特な味と香りだったことを憶えています。 あれ以来食べていないので すべての金山寺味噌がああいった風味なのかは謎ですが まだお試しでなかったら是非。

noname#143419
質問者

お礼

私は『金山寺味噌』って初めて聞いたと思います。 どこのお味噌なんですかね‥? とりあえず 検索してみます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手作り味噌の麹について

    お味噌を手作りする予定なのですが・・・・。 市販されている濾す必要のないお味噌を作りたく思っております。 手作り味噌の場合、大豆は潰しますが、麹は塩と混ぜ大豆に混ぜあわせだけですよね。お味噌汁に使う時は麹は潰してないのでそのままか少し崩れる位で、粒が残ってしまう様に思うのですが・・・・。 どうしたら、市販されているようなこし味噌を作る事が出来ますでしょうか? どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 味噌

    ええぇ~と。 38の1人身のおっさんです。 いとやんごとなき事情により3月19日にしこんだ味噌(大豆1Kg,米麹2枚、塩800g)が、めでたく本日6月19日に出来あがりました。 麹の良い香りのする見事な味噌です。 でも、しかし、だけど、けれども、塩辛いのです。 トテモ、直接舐められる程度のカラさではありません。 どーすれば、いーのでしょか? カラさを押さえる事は出来るのでしょか? 修正は出来るのでしょか? 助けてください。 c

  • 塩麹、味噌など発酵調味料についての疑問。

    塩麹をはじめ、発酵食品がはやっていますね。 いくつか関連書籍を読んだのですが、疑問に思うことがいくつかあります。 【味噌・醤油などの発酵調味料】 (1)市販の味噌・醤油など発酵調味料のほとんどは出荷時に加熱殺菌しているので、 発酵食品としての健康効果はあまり期待できないものでしょうか? (2)また、味噌漬けなどの保存食作りに使う場合、 加熱殺菌済みの大量生産みそだと 食材の劣化を防ぐ効果は 生味噌に比べて劣るのでしょうか? (醤油漬けなど、他の発酵調味料を用いた保存食についても同様に・・・) 【塩麹】 (3)瓶詰めなど市販の塩麹は出荷時に加熱殺菌しているものがほとんどで、 発酵食品としての健康効果を期待するなら、 手づくりすべし!というのが定説のようですね。 ある書籍では 「材料にする麹が粗悪なものだと、麹の死骸で塩麹を作っているようなもので、うまくできない」 という内容の記載がありました。 死骸=麹菌が生きていない麹、との意味合いで書かれていましたが、 麹菌が生きているか否か、 どうやって見分ければよいのでしょうか? 近所のスーパーをのぞくと麹は一種類しか置いておらず、 比較しようがありませんでした。 (普通の調味料と同様、普段使いしたいので、特別なものを通販で購入するのはちょっと・・・) (4)「なるべくなら生麹を使ったほうがいいけど、乾燥麹でも作れるよ」 という書籍が多いです。 乾燥麹は乾燥させる際に熱を加えているものですか? もし加熱乾燥されているとしたら、 麹菌が加熱によって死滅=麹の死骸(先述)ということになり、 乾燥麹では塩麹作りがうまくいかない&発酵食としての健康効果は期待できない仕上がり になってしまうのでしょうか? お詳しい方からのご回答をいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 味噌の製造許可について。

    味噌の製造許可について。 私の住む地域に300年前に建てられた大きな古民家があります。 この古民家は母屋と土蔵があり、土蔵を味噌•醤油作りの蔵として使いたいと考えています。 近所に農地を借り地域の共同農園として大豆と麹用の米を協働で栽培し地域の人達が大人から子供まで集まりみんなで味噌•醤油を仕込み土蔵で発酵させ出来上がった味噌は集まった方々で分配し持ち帰り自家消費用の味噌として使ってもらうという毎年恒例の地域文化を根付かせたいというのを目的に非営利で活動を展開したいと考えています。 この際、一般の味噌製造工場と同等の設備を揃えないと製造は許可されないでしょうか? 詳しい方ご教示お願いいたします。 このケースだとこうしたらいいよ、などアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 手作りみその匂いについて

    一昨年のお正月に、初めて手作り味噌を仕込みました。 味噌やさんから、手作り味噌セット (麹、塩きり麹、大豆 などひつようなものがすべてセットになっていました) を購入し、しこみました。 天地返しはしておらず、今年の8月に、初めてふたを開けました。 仕込んだとき、一番上にラップをかけ、その上に落し蓋(というのでしょうか?木の蓋です) 、その上に重しをしました。 仕込み容器の蓋を開けたとき、少々腐敗臭がして、重石をとると、落し蓋に黒っぽいカビが生えていました。 でも、落し蓋を取ってみると、ラップの部分にはカビははえておらず ラップの淵の、外周部分に、白いカビが、少しだけ出ていました。 そして、味噌は、市販の味噌に比べて、水分が少なく、パサパサのように感じました。 味噌は、茶色く醗酵していて、つまんで味見をしてみると、普通に味噌の味。 手にとり匂いをかぐと、一般的な味噌の匂いでした。 しかし、なんとなく、遠くから匂うと、腐敗臭のような匂いがします。 お味噌汁にしても、鍋の蓋を開けた瞬間、ちょっとくさいです。 でも、味は味噌汁です。 これは、腐敗しているのでしょうか? 落し蓋についていた、少しの黒いカビと、やはり匂いが気になります。 仕込んで2年半寝かしてしまったので、匂いが悪くなったのでしょうか? やはりコレは、失敗なのでしょうか? 食べても大丈夫でしょうか? 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • この大豆は古い?!(味噌作りの大豆)

    明日、味噌作りをしようと思い、大豆を水に浸しました。 今までは乾燥大豆は水につけても「つるん」としていたのに、今回の大豆はしわしわ(水に浸ける前はツルッとしているように見えました)で、まだ1時間ほどしか経っていないのに皮と大豆の間に空気が入っています。 一粒一粒を掴むと、皮がすぐに剥けて中から出てきた大豆が二つにポロッと分かれてしまいました。 これって大豆が古いって事でしょうか?(購入してから1ヶ月ほど経っています) せっかく生麹を手に入れて味噌作りをするので、大豆を買いなおして味噌作りを明後日にずらした方がいいのか・・・悩んでいます。(生麹は塩を混ぜていますが、出来るだけ早く味噌作りで使いたいです)

  • 昔のティモテの香りと同じ香りを探しています。

    何方かご存知でしたら教えて下さい。 昔、ティモテと言うグリーンのポンプボトルで売られていたシャンプーがありましたが。 私は、その香りに当時癒され 今も鮮明に香りを覚えておりますが。 つい先日、家に居ましたら 近所の方だと思うのですが、 入浴されている方がいたようで、風にのって昔のティモテの香りがフワ~っと香り、 あ、ティモテの香りだわ!っと嬉しく、 何処のお宅からなんだろうか?と思いながら 廃盤になったと聞いたのに、昔のあのティモテの香りがまた販売されてるの?と知りたくなり、 ユニリーバにも問い合わせてみましたが、 今の販売されてるティモテは当時のグリーンのボトルの香りとは違いますとの回答で残念で。 しかし、近所からたまに あの昔のティモテのシャンプーかコンディショナーかトリートメントの香りが風にのって香る事があるのですが。 何方か、昔のグリーンのポンプボトルのティモテの香りを覚えていらっしゃって、 今現在違うメーカーや品名でも良いので、 私が言っている香りと同じではないかと思われる商品をご存知であれば教えて下さい。 シャンプー類でなくても良いのでお願いします。

  • 味噌汁

    2人の子持ちのごく普通の家ののローン地獄会社員40歳です。何年か前から味噌汁をちゃんと作りたくて頑張ってますが、まずくへないですが、なかなか思い通りにいきません。美味しいとんかつ屋さんとか見たいな美味しい味噌汁を作りたいのですがわかりません。 直径20センチ深さ10センチくらいの小鍋に8割ぐらい水を入れて、洗った昆布と頭とはらわた?黒いやつを取った煮干しを十匹ぐらいを入れて一時間ぐらい置きます。そしたらあっためて、沸騰前に昆布と煮干しを取って一度沸騰させたら、鰹節を割とドサっと入れて数分したら鰹節も取り除きます。であとは具材を入れてと味噌を溶いて飲みます。使ってるのはゆきちゃんの麹味噌です。まあまあ美味しいけど、自分の味噌汁は68点ぐらいと思います。お店で飲む味噌汁とは程遠いです。何故なのかさっぱりわかりません。 お店の味噌汁を家でも飲みたいです。どなたかご教授願います。

  • 「名古屋」味噌

    先日、ある商店街のお味噌やさんで「名古屋」という名前の味噌を購入したところ 非常に美味しかったのでまた購入したいと思いました。 しかし、そのお味噌やさんは、たまたま旅行で遠方に行った際に寄ったお店で、 お店の名前なども分からないので、通販で同じような味噌を探して購入したいの ですが、「これかも」という商品が見つかりません。 (なお、私自身は、赤味噌を日常的に使う地域に住んでいないので、赤味噌の種類や 違いについては全くの無知です) ちなみに、お味噌やさんでは、「名古屋」の他に「八丁味噌」というのもあって、両方 試食させていただいたところ、私としては「名古屋」の方が好みだったので購入しました。 なので、通販で「八丁味噌」の名で売っているものは、自分の求めているものとは 違うのかなあという気持ちがあります。 漠然とした説明しかできず、申し訳ありませんが、私の求めているお味噌について 「これと同種類ではないか」という心当たりがある方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 制汗剤 この香りと同じものを探しています

    レセナ(日本リーバ社)の「ベビーパウダーイン」という制汗剤の 香りが好きで好きでたまりません! これと同じ製品です。 http://www.kenko.com/product/item/itm_8241025072.html 本体には「ほのかなベビーパウダーの香り(微香性)」と書いてあります。 たしかにベビーパウダーっぽい、やさしい香りです。 コスメに詳しくないのですが、 お店などでは香水の見本があると、よく香りを探してはいますが なかなか見つかりません。 ベビーパウダーの香り、というものも1度だったか嗅いだことがありますが、 それはちょっと石鹸に近いようなかんじがしました。 私が探しているのは、本当にパウダーっぽい、粉っぽい香りです。 昔、小学校の家庭科のおばあちゃん先生が 同じ香りがして、それ以来、世の中で一番好きな香りです。 で、今でも街中で65歳くらいの知的で上品な女性から そのおばあちゃん先生と全く同じ香りを感じることがあるので 市販されているものがあるはずだと思うのです。 しかし香りのことなので 他人に伝えにくく、 今度、その香りをまとっている女性とすれ違ったら 勇気をだしてたずねてみようとおもってましたところ、 なんと、知人の家にあったこの制汗剤が そのものずばりの香りだったんです。 ずっと探してましたのでビックリしました。 薬局でレセナ「ベビーパウダーの香り」の見本があったら、 実際に嗅いでいただけませんか。 きっと「あっ、アレの匂いでは?」と思い当たるようなことも あるかもしれません!! この香りに一日中包まれていたい! どなたか、このレセナ「ベビーパウダーの香り」と同じ香りの 香水か、おしろいか、ベビーパウダーかわかりませんが ご存知でしたら教えてください!! おばあちゃん先生や、年配女性がつけていることから、 昔からの定番商品のなかにあるように思います。 本当に、知りたいです。 かれこれ20年以上、この香りを鼻腔の記憶をたよりに探しています。 よろしくお願いいたします!!!!!!!!!!!!

このQ&Aのポイント
  • LM1972MとLA4902の接続方法について質問です。両電源で使用する場合の回路接続について知りたいです。
  • LM1972Mの出力と仮想GNDの接続による短絡問題を解決する方法を教えてください。
  • 一次二次の巻き数比が1の信号トランスを使用する方法で対処することも考えられますが、他に解決策はありますか。
回答を見る