• ベストアンサー

地球に住める人口は何人でしょう?

こんにちは、先日地球上の人口が70億に達したとありましたね。 いつも不思議に思うのはこの地球には、一体どれだけの人が住めるのでしょうね。 昔ある科学雑誌に専門家の学者が集まって調べた結果30億という結論が出たような記憶があります。 どこまでも人が増え続けてもやはりエネルギーや食糧などで限界は来るでしょうね。 ではどれくらいが平和に暮らせる人口なんでしょうね。 大体の概算でもいいですから解る人は教えてほしいですね。

noname#259860
noname#259860

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152554
noname#152554
回答No.2

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2613170/4284294 ↑ 少なくとも「飢餓人口」だけでなく、「貧しい生活」をしている人口は、もっと多いと推測出来ます。 >平和に暮らせる人口 ↑ 非常に曖昧な表現で、何処までを「平和に暮らせる」かの判断で、随分違って来るような気がします。 ★「電化製品や自家用車など一切無しでも、何とか食べて行ける」 これを「平和で暮らせる」と判断するか。 これくらいなら、40~50億人は、可能のような・・・。 ★「マイホームと自家用車が最低限有りで、家族4人が個室を持つ」 これを「平和に暮らせる人口」にすれば、20億人か10億人が「やっと」のような気もしますけど・・・。

noname#259860
質問者

お礼

適切な回答ありがとうございます。 曖昧な質問ですみませんでした。

その他の回答 (2)

  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.3

<参考>  私が小学生の頃(約45年前だったかな?)、世界人口が30億人になりました。  近所で、自家用車を持っている家は、20軒に一軒ぐらいでしたし、冷蔵庫は「氷冷蔵庫」だったし、暖房は練炭火鉢と湯たんぽでした。  近所の田んぼは、牛を使って田起こしをしていましたし、バスはボンネットバスで、まれに県道を馬車が走っていました。  多分、今の中国よりも省エネ・経済未発達だったでしょう。  多分、そのころと比べれば、世界のエネルギー・資源消費は、10倍くらいになっているのではないでしょうか。

noname#259860
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私は 増え続ける人口に少し不安ですね

回答No.1

少なくとも70億人が今の日本でワープアと呼ばれる人達の生活水準まで上げることは実質不可能だと思います。 せいぜいその1/3が限界だと思います。

noname#259860
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりいまは地球の人口は増えすぎなのでしょうね。

関連するQ&A

  • 地球環境を思うなら何故人口を減らさないのか?

     とある人の意見を聞いてなるほどと思ったのですが、何故地球環境のことを考えるなら人間の人口を減らそうという意見をもった人がいないのでしょうか? 私が単に知らないだけで実はそう考える人はたくさんいるのでしょうか? よく資源の再利用とか聞くのですがそんなことするより人類の増殖を制限したほうがよっぽど自然にいいと思うのですが。  地球にもコップと同じく許容量がありもう人間の住む限界は超えているのではないのでしょうか? それを無理矢理エコなどでごまかそうとしているように思えてなりません。  ペットボトル一つをリサイクルにまわすより、ヒトひとりを増殖させないほうがよっぽど地球環境に良いと思うのですがね。

  • 地球科学に関する雑誌

    地球科学に関する雑誌 地球科学に関する話題を解説している雑誌・地球科学系の論文を掲載している雑誌を探しています。 NewtonやNature、Scienceのように話題が多岐にわたっていてその中に地球科学が含まれている…というような雑誌ではなく、むしろ話題のほとんどが地球科学である雑誌です。 日本語でも英語でもどちらでも構いません。(和雑誌では天文しかなかったように記憶していますが…) 『National Geographic』『nature geoscience』はもう知っていますのでそれ以外でお願いします。

  • 地球のエネルギー(重さ)

    地球のエネルギー(重さ)とは常に変わっているのでしょうか? 例えば人が食事(魚)をすればその食べ物のエネルギー(重さ)が人のエネルギーとなって、食べた魚の分エネルギーが無くなる。 魚が今まで消費してきたエネルギーは無くならなくなる(増える)。 物を燃やして出る灰や煙もなにかに付着してエネルギーになったり、その火によって虫や微生物が死んでエネルギーの消費が減ってるのかなぁと・・・ 説明が下手で申し訳ないです。 結論は、地球外にゴミを捨てたり、隕石が落ちてこない限り私は地球の重さは常に変わってないと思うのです。 ホントのトコどうなんでしょうか?

  • 人口減少は良い事なのに、どうして増やそうとするの?

    世界では人口爆発が大問題になっている。 もう適正人口はおろか地球上が養える限界人口も超えているという 専門家が多い まだ地球温暖化問題しか表面上はでていないのは 餓死や慢性的な栄養失調者が世界人口の20%近くいる事など あまり食料や水、エネルギーを多く消費しない人々がかなりの率を占めているからである。 アメリカや日本のような大量食料消費国(廃棄量も含め)大量エネルギー消費国が 少数だから。 一番問題視されているのが人口爆発状態のインドで インドは格差が激しく、総人口の半分以上が貧しい暮らしをしている。 そういったのもあって限界人口を超えても問題なく生活ができる。 しかし、どこの国も経済成長をする。 人口が多い国が経済成長をすると、それだけ食料消費量、エネルギー消費量、温暖化ガス発生量が増えていく それならば日本やドイツやイタリアといった国々はどれも同じぐらいの出生率なので 人口減少社会でも成り立つ社会を構築して 先陣をきって 他の人口増えまくってる国に人口が減っても問題なく社会はまわっていくのだよというのを 教育すればよいと思うんだけど。。。。 このまま増え続ければ必ず食料や水不足がおき 近い将来紛争状態が起きるとおもうんだけど。

  • 地球全体を支えるエネルギーは?

    地球上では、爆発的に人口が増加しています。そして、生活レベルも向上し 一人当たりのエネルギー消費量もどんどん増加しています。 地球上の人口増加と生活向上に見合うエネルギーを作るには、原発をバンバン作る 必要があります。それでも足りないかもしれません。 どこかの国のように、エネルギー・燃料を輸入しようとしても売ってくれなくなる 時代が近づいています。 このような環境下で、脱原発なんていう人は何を考えているのでしょうか? 原発暴走によって、汚染が広がり、人口が増えないなんていう回答は不要! 微分・積分ができない文系人間からの回答も不要です。

  • 地球の人口と結婚問題について

    最近、日本人の未婚率が上昇していて、50歳時点での未婚率が男で20%、女が10%くらいとのことです。 50まで独身ならもうほぼ死ぬまで一人だろうということでしょうが、これを生涯未婚率というそうですね。人それぞれですが、おおまかに私なりの考えをまとめると・・・ (1) 結婚できない      ・容姿が悪い(この場合、彼氏、彼女もなかなかむずかしい)                  ・収入が低すぎる(男だとマイナス要因だが、顔普通以上ならお相手                     はできそう)                  ・性格に問題あり (2) 結婚したくない     ・基本的に人間嫌い(いくら好きになった人でも、毎日同じ屋根の下で                  暮らしたらすぐいやになりそう)                  ・自由がなくなる(いわずもがなです)                                    ・金銭的に苦しくなる(独身だと自分の稼ぎはすべて、自分で使える。) 私は56才ですが、不細工、人間嫌いなので一生独身と思ってます。仕事は3年前まで普通にしてました。(公務員でした)。職場の状況も激変し、人間らしさをなくしてきたと感じて、ロボットになりたくないと思い3年前に早期退職しました。その後は、蓄えで生活しています。まあまあ、楽しくやってます。 今は、結婚する気あるができない、もうその気全然なしといろんなケースがあると思いますが、特に次の点をお聞きします。 (1)マクロで考えると、地球レベルで人口が増え続けていて、将来また食糧を巡って戦争がおきるだろうと言われています。 日本は人口減少が始まりましたが、江戸時代の270年間ほぼ3000万人で推移したことからも、それぐらいが国土面積等から考え妥当な線でしょう。地球の環境破壊とう考えると、これ以上の増加は確実に破滅につながると思います。しかし、こういうサイトで見てると、人間として生まれたからには、結婚して子孫残すのが義務だとか、独身のやつは努力が足りないとかの意見もあります。 そこで、質問ですが人間の増加で地球が破滅寸前である事実と、生まれた以上はまた子孫      を残すべき(=人口増える)との意見の食い違いをどう考えるべきでしょうか?      

  • 地球と人のバランス・・・・・何人

    質問1 地球上で日本人のように文化的生活を営む上で、地球に無理なく自然と共存出来る人の人数はどれくらいでしょうか。 自然の回復能力が可能な限り。 燃料やエネルギー、鉱物資源など限りある物は、新エネルギー開発やリサイクルなど最大限再利用等出来たとしてです。 質問2 今の世界人口のままで、あとどれくらい地球はもつのでしょうか。 解りやすい資料などあれば光栄です。

  • 1万年前の世界人口は1千万人

    こんにちは、お願いします。 以前、科学雑誌の記事で「1万年前の世界人口は1千万人だった」と読んだことがあります。人類が狩猟生活から定住生活に移行する頃の話です。 記事の内容は、ホモサピエンスが10万年前にアフリカを脱出し、北米に渡った後、南米最南端に到達したのが1万年前、そのときの総人口は1千万人だったというものです。どうしてこんなことが分るのかと思わず感心してしまいました。 ただ、これですと、アフリカ、ヨーロッパ、新大陸全土を含めて1千万ということになりますよね。随分と少ないものだなと思います。 私は考古学にはまるで知識がありません。もちろん、科学雑誌の特集記事ですから、何かの出典や根拠があるはずなのですが、そこまでは書いてありませんでした。 この1千万人にはどのような説や根拠があるのでしょうか? 他にも、別な説というのはあるのでしょうか? 学者さんは、どのようにしてこのような数字を導き出すのものなのでしょうか? (考古学的な既知の手法でも結構です)。 ご存知の方、宜しくお願い致します。 私はこの雑誌の愛読者ですから、決して記事の内容を疑っているというわけではないのですが、皆さんは、この1千万は少ないと思いますか、それとも多いと思いますか。その辺りも含めてお聞かせ頂ければ嬉しく思います。

  • 科学力で地球を(環境)破壊できる?

    科学の力で,地球を生物が済めない環境にするには,どのような方法があると思いますか? もちろん,それをやろう,ってわけでなく,それを知ることで地球環境破壊を防ぐのが目的です. 物理的な方法(地球を破壊),化学的な方法(環境破壊)など,何でも結構です.コスト,有効性,要する期間などの概算値もお考え頂ければありがたいです. もし,一般の人が簡単にできてしまうような方法(?)をご存知の方は,具体的な手順などは書かないで下さい!

  • 人口爆発をどうするか?いいアイデア・哲学は?

    西暦元年には 1億人だった人口が1000年には2億人、1500年には5億人、1900年には15億人、そして現在70億人と爆発的に増加しています(2011年10月現在)。今も、1秒に3人、1時間に1万人の赤ちゃんが地球のどこかで生まれているのです。 この人口爆発を止めなければ人類は人が死ぬのを見て見ぬふりをして、最後は難民を見殺しにしなければなりません。人権も何もあったものではありません。食料もなければ、資源もエネルギーも足りません。人が居ればそれだけ自然を切り開きます。 地球は自然もなく温暖化して住みにくくなるでしょう。どうすればいいのでしょうか? 人が死ぬのをただ知らぬふりをして自分たちの食料だけを確保すればそれでいいのでしょうか? 砂漠を緑化するのも手ですが間に合いません、どうすればいいと思われますか? よろしくお願いします。