• ベストアンサー

会社の受付の娘が気になります…

こんばんは 閲覧ありがとうございます。今会社で気になっている女の子がいます。その娘は受付の仕事をしていて僕が喫煙所に行くときたまに見かけるくらいです。 会話は見かけたら何度かしてますが(軽い雑談程度) アドレスは知りません。 アドレス交換はしたいのですが、お互い仕事中でなかなか… 紙に書いて渡すのもありかと思いますがなんて言って良いか…もし渡して連絡こないまま会社で顔合わせるとなると、あっちも気まずいだろうし… 食事にでも誘いたいと思っていますが、アドレス交換もしてないとやはり難しいでしょうか…? いきなり食事となると引かれますかね? スペック 質問者♂ 20歳 契約社員 相手♀ 21歳 アルバイト(大学生) アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 91a1262
  • ベストアンサー率22% (37/164)
回答No.1

質問者様の人間性というか、カラーが分からないので アドバイスも難しいのですが、以下の回答に至るまでの 要点と合わせて発言させて下さい。 【要素】 ・とりあえずその女性と少し仲良くなりたい ・同じ会社なのでいかなる場合でもしこりは残したくない 【僕ならこうします(ちょっと長い・・・)】 まずは受付の前を通るときに、出来るだけ“笑顔”で“爽やか”に 『いつも真面目に働いてますねー^^ とても上品に見えますよ☆』 くらいの軽い言葉をかけるところから始めましょう。 これなら相手の仕事を褒めてるだけなので後腐れは一切ありません。 ※さりげなく外見も褒めるとこがポイントw あとは相手の反応次第ですね。笑顔で言葉を少しでも返してくれるようなら 通るたびに挨拶とか出来るでしょう。そこまで来たら昼ではない時間に 『こんちわ~(^o^)/ 次は是非お昼でも~』 くらいに言うだけ言いましょう。返事など聞く必要はありません。 ※昼時に言うと返事を要求することになるのでNGです。 そっからは挨拶と、返事を聞かないお誘いの繰り返しで十分です。 相手が笑って聞いてるなら『え?もしかして本当に行ける?』って確認すればok。 「いいですよ」って言われたら気取らずに素直に『やったー』っと 言っても大丈夫です。アナタの好意はバレバレになるのですが、 面白いもので、明るく笑顔でやる分には気味悪がられもしないし、 「実際言葉に出したわけでもないので相手も重たく感じないのです。」 ※複数で行くことを提案された場合はそれに従いましょう。 いきなり2人きりは仮に両思い状態としても緊張しますし、ましてや 会社で縁のないはずの2人がいきなりランチに行ったら噂にもなりかねません。 相手も色々心配事があるので焦らないように。 ・・・ メアドもランチにこぎつけた方法と同じです。『良かったらメル友してね♪』 って言うだけ言って返事は聞かなくていいです。笑顔でいてくれるなら、 2回目以降に自分のアドレス紙に書いて渡して 『よろしく~(^o^)ノ[メアド]』ってやれば、返信くらい来ますよ。 まあ、okのときは普通何度か言ってるとうなづいてくれるので分かります。 ダメだったら次の子さがして下さい^^; ********** 人付き合いは階段を昇るように段階を追って発展させないと失敗します。 特に前半戦は第一印象でNGかOKが潜在的に決まっています。 NGのときは、どう頑張ってもNGだから問題ない?のですが、 外見でOKと判断されたとしても、行為が悪ければ簡単にNGになります。 焦らず攻めましょう。 ひとたび相手がアナタといて楽しいと思うようになれば、 男女交際なんてあとはどうやったって進む方向は一つです☆ >いきなり食事となると引かれますかね? このように飛躍した行為は、相手に「自分に対する好意を白状させる」のと 同じことになります。完全にガッツキすぎです。極論言えばいきなり 「セックスしませんか」と持ちかけてるようなもんです^^; 偉そうに失礼しましたm(_ _)m

ngu11
質問者

お礼

長文回答本当にありがとうございます!参考になるご意見をいただけて嬉しいです…僕は少し焦りやすい所があるから気を付けないと…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クリーニングの受付してる女性に相談です!!

    クリーニングの受付してる女性に相談です!! 私はクリーニングの受付してる女性に一目惚れしました。そこで質問なんですが、この仕事してたら出会いはたくさんありますか?? お客さんとアドレス交換したことありますか?? 2回目で若い男性にアドレス書いた紙渡されたらどう思いますか?? よろしくお願い致します

  • 受付の女性とのコミュニケーション

    受付の女性とのコミュニケーション 会社が入っているビルの受付の女性(1人)が気になっています。 会うのは一日一回、昼食へ出掛ける際に挨拶をする時だけです。 職場が移転してから半年間挨拶は欠かしていませんが、気になったのは最近です。 受付という仕事上、用もないのに世間話等雑談をするのも仕事の邪魔になってしまうと思いますが、コミュニケーションをとっていない状態で食事やお茶に誘っても断られるのは見えているので…。 何かいい方法はないものでしょうか? 特に受付の仕事をされている、またはされていた女性側の意見を聞かせていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 会社受付嬢になりたい

    質問お願い致します。 現在23歳の女です。(今年24になります)高卒で、今までアルバイトとかフリーターしかやったことなくて、現在契約社員としてゴルフ場の受付で働いてます。今の会社に入ってから、色々社会の勉強をさせてもらった事にすごく感謝はしています。 今の会社に入ってから、土日休みの都内の会社の受付嬢という仕事に憧れを抱き来年の契約時に今の仕事を辞め、受付嬢に転職したいと思ってます。 秘書検定3級2級もとるつもりです。派遣会社に登録して3ヶ月とか半年とか、そういう働き方をしていこうかなと考えたのですが… 顔、スタイルそこまで自信がありません… 大手じゃなくていいんです。小さな会社でも、中小企業の受付嬢として高卒で、24歳(25歳になる年の24歳)という年齢からのスタートでも働く事はできると思いますか?(;_;)

  • 受付の女の子と交際したい

    行きつけの歯科の受付の女の子が気になります。 半年くらい通っていて、顔は覚えてくれているようです。 話しかけづらい雰囲気なので、予約などの仕事上の会話以外は話したことがありません。 先日、治療が終わったので、会計のときに「メール交換しませんか?」の言葉とアドレス、携帯番号を書いたメモを渡しました。彼女は「わかりました」と笑顔で受け取ってくれました。それから1週間くらいたちましたが、何の返事もありません。 自分が彼女の立場なら、嫌なら「ごめんなさい」と返事をすると思います。返事をしてアドレスを知られるのが怖いくらいキモいやつと思われたのでしょうか?それとも、嫌なら無視するというのが普通なのでしょうか?

  • 気になる娘と親密になるには?

    皆様に相談です。 職場の取引先の娘を好きになってしまいました。 相談したいことは、2つ。 1.彼女に彼氏が有無を知る良い方法はありますか? (現状では、相手に彼氏がいるのかいないのか、わからない) 2.メールのうまいやりとり(話題等)を教えて下さい? (一緒に仕事をしている同士、プライベートと仕事の区別がなかなかつかない。+口説きたいけど、頻繁にメールをするのもどうかと思うので。) その娘との現状は。 出会って半年。 仕事で会うのは月1回。 仕事中は、仕事以外に互いのプライベートのことも良く話す。 携帯メールアドレスは、先日あった時に赤外線で交換しました。 最終的には、お付き合いしたいのですが、 何かアドバイスをお願い致します。

  • 至急!受付で何て言ったらいいのか分かりません。

    臨時のアルバイトで履歴書を出していて、先日会社の方から、「来週からのお仕事なのですがその前に一度お会いしたいので・・・二時に私(Aさんとします)を訪ねてください。」、と電話があり今日その会社に行くのですが、受付でなんて言ったら分かりません。 ~で~なのでAさんをお願いします。というような感じ で言ったらいいのかと思うのですが・・・ どうか教えてください!

  • 私の会社担当のエンジニアが気になります。どう声をかけたらいい?

    私の会社のコピー機とパソコンの保守をしてくれてる会社の担当のエンジニアの人がすごく気になります。 その人がきたら受付応対は私です。その人が独身か彼女もちかもわかりません。今までなんとも思ってなかったのですが、今年からなんだかひかりかがやいて見えるようになり、一度小さなことで何度も保守にきてもらったときにあやまったら「何でも相談してきてください」とやさしい声で言われました。いつもの明るい優しい笑顔(営業スマイルでしょうが)にすごく癒されていて、お付き合いしたいなと思ってます。でも会社にくるのは2~3ヶ月に一度くらいです。どうやってその人との仲を発展させたらいいでしょうか。何をいって食事に誘えばいいでしょうか。その人は大企業です。ですが私は小さな会社。やっぱりだめかな?年齢は私は30歳。相手は29~34歳くらいです。 独身だったらいいんだけど。本当にどうやって仲良くなればいいのか・・・仕事の話しかできてません。雑談もできてないんです。

  • 女性の方回答お願いします?

    閲覧ありがとうございます 女性の方の意見を聞きたくて質問させていただきます… 今会社で気になる娘がいます。僕は二十歳であっちは21歳です。 相手はアルバイトで僕は契約社員の人間です。 部署も違う事からお互い一緒に仕事をしたことがありません。 あっちはアルバイトだから週に1回来るか来ないかでなかなか見かけません しかし何度かお話をしたことがあり(雑談程度)お互い名前は知っています。 するとこの前会社から社員~契約社員を対象に(アルバイトを除く)会社が運営しているレストラン(各種様々)のクーポン券を会社から配られました。 せっかくだから気になる娘を食事に誘いたいのですが、やはり迷惑なものでしょうか? 断られたら気まずくなりそうでヒビってます_(._.)_ 女性視点からの意見を聞きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 三歳の娘がいるのですが

    三歳の娘がいるのですが 最近やたらと(○○ちゃん)と言い その名前は旦那の会社の女の子の 名前でもあるので怪しんでいます。 ちなみに、浮気をするには 私の仕事の平日昼間ですが その女の子は、その時間帯は 仕事中なのです。。 旦那は怪しむなら通話履歴調べたら いいし、なんなら会社にきて その女の子にきいてみたら? と言います、、、 正常な人なら浮気は、したとしても 子供に合わせたりは しませんよね? でももうこのままずっとモヤモヤ したままは嫌です、、 実際その女の子に会いにいった ほうがいいでしょうか。 ちなみに三歳の娘は発達が 遅めで会話は出来ません。 ですがよくアニメをみて その内容を独り言のように 呟いています。(その独り言のなかに○○ちゃんという言葉が出てきます。。)

  • 受付について

    今年結婚式を挙げるものなのですが、受付についてある友人に頼んでいいものかわからず質問をさせていただきたいと思いますので、皆様の意見を聞かせてください。 私は30歳女性です。 今年の秋に全部で40名ほどでの挙式・披露宴が決まっています。 彼側とそれぞれ20名の招待客(親族10名友人10名程)での式なのですが、私のほうの学生時代からのある親友に最初の結婚報告をしたところ、『あ、そうなんだ~。でも私は転職する予定だから土曜とかはムリだと思う。日曜にしてね。』と一言、言われてしまいました。 第一声がそれだったので少し悲しかったのですが、他の友人にも土曜は仕事の人がいるので、彼と相談して日曜日に行う事にしました。 その後、また2人で食事をした際にちょっと「披露宴の後は彼の希望も合って友達だけでちょっとした飲み会みたいな感じのはするかも」と言ったところ『あ、私は2次会ムリだから。転職したら月曜は仕事だし…2次会は私はいつも出ないし…。』と即答。 その後結婚式の雑談の中で『受付とかも1回しかやった事がナイからどうするのかわからないから…』と言われました。 まだ、正式に受付をお願いしたわけではないのですが、もう10年以上お互いすごく近くで(…と私は思っていますが…)相談し成長しあってきた友達で、昔から『結婚するときは私なんでもするよ~受付なんて任せて任せて~』としょっちゅう言い合ってきた仲なので、逆に頼まないと『何なの~』と思われてしまうかな~とも思います。 ただ、結婚に関する友人のリアクションはひいき目に見ても喜んでいる感じではなく、確かに年齢的にも結婚に対して敏感な年頃ですし、友人は5年以上彼氏がいない状態なので、私自身、彼女の気持を察する事も十分に出来ていると思うのですが。。。 やっぱり別の友人に受付はお願いしたほうがいいと思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 質問者は投資の増加率を求める方法を知りたいとしています。
  • 100円の投資が110円に増え、その110円がさらに投資されて115円に増えた場合、利益は15円、増加率は15%です。
  • しかし、累計投資額がわかっていても、投資回数や初期資金が不明な場合、正確な増加率を求めることはできません。
回答を見る