• ベストアンサー

色別による陳列方法について

色別による陳列方法についてお尋ねします。 赤、橙、黄、緑、青、紫、灰、黒、白、透明の同じデザインで色だけ違う商品を陳列する場合、 左からどのような順番で陳列するのが基本なんでしょうか? 暖系色から寒系色に並べるというのが基本と記憶しているのですが、 特に灰、黒、白、透明の扱いがよくわかりません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご指導お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

黒、白、青、透明、緑、黄、灰、橙、紫、赤、右からこの順番に置きます、人の視線は1番に右側に向けられます、そこに1番 強い色相の赤を置きます、暖色系と寒色は分けなければ補色同士が隣り合わせでは反発してギラギラします。 ここでは左から説明します、黒の右側の白は黒と対比して美しいです、白が1番左では引き立ちません、1番強い黒を1番左に置きます。 青と緑の関係は、緑は黄色の暖色が混入されているので暖色に近い右側です、青と緑は色相が近いので間に透明を置きます。 黄、橙は色相が近いので間に灰を置きます。 橙、赤も色相が近いので間に紫を置きます、紫の色相は優雅で神秘的な大変魅惑的なイメージですから右寄りに置きます。 透明の位置は青と緑の水を連想させる色相の間なので同じく水のイメージが出せます。 どんな商品だろうな。

ignition
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 私が学んだ理論では、人の視線は左から右へと記憶しているのですが、kinkitikuさんが言われるような右から左へという説の理論もあるのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

詳しくはデザイン系の書籍に譲りますが、対象とする顧客の性別や年齢層によっても陳列方法が変わってくるそうです。 その年齢層の好む色合いなどが異なる為で、色そのものや並び方、説明文のフォントまで研究されています。 雑誌系では日経デザインなどでもこのあたりが取り上げられていました。

ignition
質問者

補足

早々のごかいとうありがとうございます。 ちなみにMONON12345さんだったら、ホームセンターという前提でどんな順番で陳列されますか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう