この辺に住まれへんようにしたろか!

このQ&Aのポイント
  • 町内会の祭りの準備後の酒席で目上の方に脅迫めいた発言をされたことに激高しました。
  • 相手の方とは子供会で一緒に仕事をしたことがあるが、何が気に入らないのか未だにわからない。
  • 祭りへの参加自体が危ぶまれる中、村八分的な仕打ちにどのように対処すべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

この辺に住まれへんようにしたろか!

先日、町内会の祭りの準備後の酒席に参加しました。その日は幾分大目にお酒を飲んでいて、目上の方と話しをしていたところ、その方は何が気に入らないのか、「俺はお前が嫌いなんじゃ。」「この辺に住まれへんようにしたろか?」と静かに噛みつかれました。 私は「嫌い」という言葉は流せても、「住まれへんように(住めなくしてやる)・・・」には激高してしまい。つい声を荒げてしまいました。周りの方たちは相手の脅迫ともとれる言動は聞いていなかったと思います。普通に卓を囲み座っていましたので、声を荒げる私が噛みついているものと勘違いし、「お前が謝れ!」「今しかない。」等々と訳のわからない説得を受ける羽目になりました。たしかに、お酒もすすんでおり、酩酊でしたが、会話をしている途中の「住まれへんようにしたろか?」に驚き、本当に激高した次第です。 相手の方とは子供会で一緒に仕事をさせて頂いたのが、顔見知りになるきっかけでした。始まりは入院をされていたとかで、顔も知らなかったので話をする機会も特になく、また子供会へ出席されるようになってからも、懇意にはしていません。だから、会話もあまりなく、その方について誰彼と話す事も無かったのですが、何が気に入らないのか未だに不明です。 その方は地元の資産家一族の一人でいくつかの会社を一族経営しており、町内および町内会には沢山の従業員もおられます。町内の役もやられているようです。要は地元の有力者。 私はと云いますと10年前に他府県より家を建てて引っ越して来た、まあ新参者です。そのような地元での私の立場は大変弱いものと見るのが当然です。 未だに大変悔しい思いを抱く中、村八分に合うであろう今後が心配です。子供らも祭りに参加するため一生懸命準備しています。妻も近所付き合いに頑張っています。しかし、私の祭りへの参加自体が危ぶまれる事でしょう。祭り当日には役員の方には酒席での騒動について謝罪はするつもりですが、脅迫めいた発言をした相手方には皮肉でも云ってやろうかと考えています。 今後、どのような仕打ちがあるやもしれませんが、私自身への仕打ちには「やられたらやり返す」気はあるのですが、家族への村八分的な仕打ちにはどのように対処すればいいのか、策がありません。どなたか、良いアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

権力などの力を盾に全てを解決しようとする者のもとには、「その力に屈したり媚びたりして、自分の居場所を確保する者」が集まってきますね。 いくら金や権力があっても、それが通用しない相手には通用しないものですよ。 ・・・つまり、その「有力者」の方があえてそのような道徳に反した際立った発言をしたということは、そのコミュニティ全体が「有力者のそういった暴挙が認められる環境になっている(そんな人でも助けてくれる人が周囲に大勢いる)」ということだと思います。 人望や人間性で支持を得ている人というのは、いくら権力や金があっても、そういった行動には出られないものです。そういったことは絶対しない人だということで周囲がついてきてくれているからです。でも、どうやらその彼は違うようです。 あるいは、彼は「言わなくてもいいことをあえて言わないと気が済まない」くらい、自我や自尊心の強い人間ということなのかもしれません。もしくは、ほんの数人の「反抗者」にも目が瞑れないくらい、周囲の殆どは彼に屈してしまっているということなのかもしれません。 そんな人間とやりあうことで自分が得る損害は計り知れません。「どうでもいい相手に、エネルギーを使っている」ということにだいぶ後になって気付いても、それは後の祭り。甘く見ない方がいいです。 ということで、もし本当に家族の為を思うなら、core-6さんに「その理不尽な相手の‘世界’に、全面的に屈する」以外の対処法は無いと思います。報復や反抗なんて以ての外。 どうせそういうタイプの人間は日頃から「周囲の者達は利権の為だけに上辺だけ自分に媚びているだけで、心から慕っている者なんて殆どいない」ということは少なからず感じているのでしょうから、この場合、表向き屈するだけでいいのです。それだけでその方は「自分の面目が保たれた」とひとまず安心するでしょう。そんなつまらない人間なのです。 そして、core-6さんがその町に受け入れられるかどうかということと、core-6さんの家族が受け入れられるかどうかということは、全く同じことだということは、core-6さんも気付いているはずです。 厳しいようですが、家庭を持つということはある意味そういうこと・・・つまり「自分の信じていることや主義主張を2の次にしても、自分だけが手を汚してでも、家族を優先させる」ということなのかもしれません。 「自分だけが、手を汚し傷つく」ことと「自分と家族が傷つき汚れる」こと、父親としてどちらを選ぶべきか、おのずと答えは出るのではないでしょうか。本当の意味での「父親」になってください。 自分や自分の家族がその彼のような人間ではなかったことを、幸せだと思ってください。そしてその家族の幸せが続くよう、守ってください。

core-6
質問者

お礼

暖かい返答、ありがとうございます。 そうですね、おのずと答えは見えています。しかし、私は相手さんに世話になっているわけでも従業員で雇われいるわけでもありません。また、関係会社でもないです。いちおう地元の人間ながら、他の方とは違って、まだ距離を置ける立場であるので、当日迷惑をかけたであろう方たちには謝罪するつもりですが、相手の懐には決して入りたくはありません。 祭りへの参加については、私自身が会への参加をやめる事で、周囲の方たちには迷惑はかからなくなりますし、ピリピリムードも無くなるでしょう。「昔から」「元のまま」、と云う事で、地元の人間で楽しく祭りが開催でき、美味しいお酒が飲めることでしょう。 「郷に入らずんば、郷に従え」とよく言われますが、新参者が同じ付き合いをしてもらえるのは、三代住まないとダメでしょうね。 と、言う事で、私は権力に屈せず生活は出来ます。(権力に屈して脱会ですが・・・笑。) ただ、自分の近所付き合いは無くなりますが、付き合いの出来る人と付き合えばいいわけで、無理をする必要はないですよね。 それでも、子供や家族にいじめ的な事やひどい事が起きた場合は、きっちりと表に出て話をつけていきたいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

田舎に建売を買った者です。 ん~。 奥様の意見はいかがですか? 子どもたちの為に、懐柔して欲しいんですかね? 私がそんな風に言われたら、 『やれるものならやってみろ!』 です(*^^*) 夫は、どう対処するか分かりませんが。 もし、その件で子どもがイジメられるなら、 学校や教育委員会に報告→改善されなければ転校です。 まぁ、うちはまだ保育園児なので、 呑気に思っているのかもしれませんが。 町内会や子供会でしょう? むしろ、参加させなくする権利が、どこにあるのでしょうかねぇ~? また、村八分って言ったって、その場に参加している質問者様やご家族に、 どのような対応をするつもりなのでしょうか? 暴力でもふるってくれたら万歳ですよね(^m^) そうですね~ 私だったら弁護士を先方宅へ向かわせて 『何か不快にさせた様ですが、どのように話を進めますか?』 って言ってもらうってのはどうですか? 自分が会う前に、対応してもらった方が良いかなって思います。 どうも血の気の多い人の様な書き込みになってしまいましたが、 もし、怒る事があれば私はワザとらしい位の丁寧語になるタイプです。 それが余計に怖いって旦那には言われますが、 今後、何かあっても声を荒げない訓練をされた方が良いとは思います。 参考になれば。

core-6
質問者

お礼

ありがとうございます。 酒席でしたので言葉の掛け違いもあろうでしょうが、「住まれへんようにしたろか?」には久しぶりに激高しました。自分は酩酊であっても(攻撃を受ければ反応はしますが)、自分から攻撃する事はありません。楽しいお酒を飲みたいと考えているからです。だから、よく酔い潰れます。(笑) 嫁は「現場に居合わせてないし、あんた酔っていたのだから、何ともコメントのしようがないな。」とバッサリ。しかし、「住めなくする。」という言葉には、「お前何様やねん!」と・・・。「それより、あんたのこけた怪我の説明が面白くて。」、???大爆笑だったようです。 まぁ、気にも留めていない様子ですが。(笑) 時間がたてば少しは気も楽になろうものですが、なんせ地場産業の会社役員ですから、町内、祭りの会には沢山の従業員の方がいます。その方たちが祭り中、後の酒席で会社役員と私が一緒に居る場で気持ち良く付き合えるわけもなく、また妙な緊張感が漂う中でのお酒はまずいでしょうねぇ。 で、察するところ、会社役員にとっては、理由なく、これまでの均衡を破るような反乱分子(対等に、話をしている年下)が目ざといんですよね。 今回の祭りの役目を果たしたら、祭りへの今後の参加は辞めようかと考えています。 これが賢明な答えであると悟りました。 参加する付き合いより、自分が参加しない付き合いの方が丸く収まるんではないか、と。 従業員の方たちは給料を頂いて生活をしているわけですから、綺麗事ではすみませんもんね。 first lady様の云われる通り、今後、何かあっても声を荒げない訓練とお酒を飲んでも静かに冷静に話の出来る男になる努力をします。と云うより、飲み過ぎない事ですね。 どうもありがとう!!

関連するQ&A

  • 町内会の事ですが、これってどう思いますか?

    現在、町内会に入っているのですが、 田舎に住んでいるせいもあってか、町内の習慣やならわし?が 煩わしく、引っ越そうかと考えています。 祭り事に神事事、掃除当番、回覧の多さに加えて、スポーツ大会、 集金などなど・・・県外から仕事の為に来ているにも関らず、 現在の町に越してしまったせいで町内会への強制参加を強いられて いて、はっきり言ってうんざりしています。 大会や総会、行事などに参加しないと役員から嫌味を言われたり します。 参加しないと村八分?ではありませんが、白い目で見られる感じです。 どこに越しても町内会に入るとこんなものでしょうか・・・? それとも都会の方って町内会なんてないんでしょうか? 地元の人が多い土地には圏外者は住まない方がいいのでしょうか。 最近、転入や転出の多い土地に越したらこんなのはないんじゃ ないかと勝手に思っていますが、実際の所どうなのでしょう? 以前住んでいたところは町内会はありましたが入会するしないは 選択権がありましたので入っていませんでした。 入っていたら煩わしいようでしたが、神事まではありませんでした。 ちなみに現在の所は町内会に入らない、と言う選択権は ありません。 みなさんは入会されていますか?それからこんな町内、 どう思いますか?? 私達にはこの町のやり方が合わないので来年引越ししますが・・・。

  • 自治会トラブルの判例・説明・事例を教えてください

    自治会(町内会)の入会は任意ということの判例や事例・説明がされているページを教えてください。又、自治会に入会してなくてもゴミ出しができる(行政の義務・・だったかな)という説明のページもおしえて下さい。 昔はこうだったとか言う人を納得させたいのです。入らないと村八分にするとか、ゴミはださせないとか、地区の祭りにきてはダメとか(子供も)法律の力で説得させたいのです。

  • 酒の注ぎ回りの慣習は、どこでも見かける慣習ですか?

    酒席の、酒の注ぎ回りの慣習は、法事や祝い事に関係なく日本中どこでも見かける習慣ですか?私の地元では、この悪習が昔から有りまして、ウザイ注ぎ回り人間が酒席に何人かいて、注ぎ回りに来るのですが、来て欲しくない私は、毎回、断るのにウンザリします。 ヨーロッパのフランスなどでは、酒席参加者が他人に酒を勧める事はマナー違反と聞きましたが、日本中どの地方でも、この悪習があるのでしょうか?この悪習の無い地方を教えて下さい。

  • 信じていた町内、隣町について

    町内会費も1年分全納し、我が亡き親父の時から信頼していた町内でしたが、そこまで近しくも無い家で不幸が起こった事から、町内から袋叩きに会いました。もっと深入りして町内と付き合え(年に2度の会合等)と言われましたが、酒も入る席があり、私より年上の人が大半で、説教されたり、無視されるのが怖く今まで参加してきませんでした。古株はそういうのが好きな人も居る。私より年下は町内の付き合いは嫌だという人が殆どです。私にも事情がありすべては付き合いできないと言いました。町内会長は心の底では怒っているかもしれないが判りましたと言ってくださいましたが、古株が怒り出す始末。 町内会とべったり付き合いしたところでうわべだけの関係で、そこまで仲良しには年齢の差や価値観の差でなれません。悩み事も町内は聞いてくれませんし、陰口を叩かれているのも分かっています。これが田舎の村八分文化だと思えばうんざりします。考え方や世代間ギャップが多すぎてとてもじゃないけど仲良しにはなれなさそうな町内会。存続していくのかどうか知りませんが、町内会費と我が親父が亡くなった時にもらった香典については、その方の家で不幸があった場合にお返しすればよい、それだけで会合に出なくても良いのではないのでしょうか?少なくとも今の若い町内会長は別に構わないと言っていますし、裏で陰口を叩かれているのになんで深入りしなくてはならないのかと思っています。皆さんはどう思いますか?

  • 男性浴衣の柄について

    地元のお祭りに参加する時に着る浴衣を持っています。 それには所々に ”○○若” (←○○町内の若い衆という意味)と刷られています。 それを着て、全く違う所のお祭りや、花火大会などに行くというのは変でしょうか? 或いは、そのお祭りをしている町内への喧嘩売る行為になったり? それと、普通の?浴衣もあるのですが、 その下に鯉口やダボシャツ、ダボズボンを履いて、花火大会ややはり違う町内のお祭りに行くのはおかしいですか? 他町内で、すそをまくし上げ、帯に挟んで留め、歩くようなのは何となく変だとは思っていますが、、 なんとなく可笑しいかなと思って着ていないのですが、 浴衣は好きなので、特に可笑しくないようなら着て出かけたいのです 常識が分からず質問しておりますが どうぞご回答いただけると幸いです

  • 運動会の種目アイデアについて

    こんにちわ。 10月に町内の運動会がありますが対抗戦とかではなく名称もふれあい祭りという名目で町内の皆さんが集まり自由参加型の競技をしたりします。 人数だけ決めて自由参加型の綱引きなど そこで、町内も高齢化が進み老若男女問わず、楽しめる種目のアイデアで何かないでしょうか? 色々考えているのですが、なかなか良い発想がなくて困っています。 こんなん面白いよとかあれば教えて頂けませんか?

  • 町内会行事が多すぎて困っています

    1月から押付同然で婦人会の部長になってしまいました。 引越ししてきてからフルタイムで仕事をし、8年間班長の当番も回ってきていず、子供もいないので子供会の行事も関係なく暮らしてきました。もちろん近所の人とはとりあえずの挨拶はしてきました。そんなことで、何もわからず部長になってしまい困っています。 まず年明け1月1日「早朝6時」に役員が神社に集まり挨拶をしなければいけませんでした。地元ではないので他の部員の方に代わってもらいましたが寄付金も必要でしたので立替えて後で自己負担しました。 1月は町内会総会、壮年部、婦人部、子供会など毎週日曜日が総会になり、2月中旬まで毎週日曜日がつぶれました。 毎月1回、日曜日の夜に2時間~の役員会もあります。 市全体の役員会にも出席しなければいけなく、月1平日の午前中2時間役員会もあります。仕事は休んできてほしいとのこと。出られなければ代役を立てなければいけなく、他の人も仕事なのでこのご時世仕事を休んで変わりに行ってくださいとも言えず半年間 町内会行事のために月に1~3日仕事を休んでいます。 7月25日から8月末までに夏祭りや盆踊り、虫送りなど毎週祭りの行事があります。それに伴う宴会の世話や盆踊りの参加に伴う練習など、日曜日は全て町内会行事でつぶれ、その他準備で毎日のように出席を迫られています。 毎週毎週 祭りをする町内会などあるのでしょうか!? その点も知りたいです。 9月も市の敬老会、町の敬老会等と日曜日が全部つぶれます。 町会長には再三 今年の役員8名は仕事を休んでまで出席できないと話していますが、聞いてくれません。30年ほどの歴史がある住宅地で、役員に問題発言したのは私だけのようで異端児扱いです。 部長になってしまったので行事は強制的に出なければいけないものなのでしょうか。役員会でとりあげてもらうと、援護してくれる人がいない、数年先まで議事録に残る、多分村八分になる、ということで躊躇しています。 理論的、法律的にうまく役員会で話すことができるようご指導をお願いします。 長文ですみません。

  • 自治会費、祭りの祭礼費について

    自治会費、祭りの祭礼費について教えて下さい。 それぞれ、いくらぐらい払ってられますでしょか? 自治会費については平均6000円/年、祭礼費はあり(額はいろいろ)・なしだと思います。 私の地元は、自治会費36000円/年、祭礼費12000円/年位だったと思います。 たとえば、自治会の場合川掃除などみんなで行いますがその後ビールの見放題の昼食などあり派手です。 現状、参加したい人は喜んで参加、私の様な参加したくない人はいやいや参加という具合です。(川掃除など不参加はできませんので・・・) 過去からずっと続いている、いうなれば「行事ごと」なのでかんたんにしたいともみんなの前でいいずらいものです。 時代も変わり、昔は、みんな農業をするか地元の近くで働いて友達もみんな近所だったと思うのですが、最近は、勤め先さまざまで近所のつながりはどんどんなくなっています。 また、こんな「行事ごと」があるために、あくまで私の考えですが、 町内に新しい転入者が入りにくい環境だと思います。 皆さんの自治会費、祭りの祭礼費の費用や 簡素化された例などありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 子ども会について質問です。

    初めて質問させていただきます。カテゴリが違っていましたら、すいません。 通学班が同じ子達が皆、子ども会に入会しているから、強制ではないけど○○君もどう?と誘われ、息子も入りたいと言ったので、去年子ども会へ入会しました。 今年小学2年生になった息子が「やりたいスポーツが出来たから、スポ少に入りたいけど、スポ少のない日は子ども会も続けたい」と言ったので、日にちが重なった時は子どもの意見を優先させてもらえるのであれば、引き続き入会しますと、入会の確認に見えた前年度の子ども会の班長さんに了承を得てから入会しました。 先日、1回目の子ども会で歓迎会があり参加しました。その時、次回はお神輿を担いで町内を練り歩くお祭りです。皆さん参加しましょうと通達がありました。 息子に「この日はスポ少の親子顔合わせ会と歓迎会があるけど、どっちに参加したい?」と確認すると「スポ少」と答えたので、班長さんへ欠席すると伝えました。 すると後日、今年度の子ども会の会長さんが訪ねてみえ「常識的にも普通は皆さん、お祭りの時はスポ少に入ってる子も皆、子ども会を優先させていますが、○○さんの家はそれでもスポ少を優先させるのですか?」と言われました。 私は息子の参加したい方を優先させたいのですが、子ども会のお祭りを優先させる事が常識的なのでしょうか?

  • 町内会費の支払いについて

    賃貸マンションに住んでます。 半年に一度町内会費徴収のお知らせって手紙が届くんですけど、町内会費って絶対払わなきゃいけないのでしょうか? 回覧板も決算報告書も見た事がないし、校区や自治体の新聞?みたいなのがたまに入るけど特に興味もなく、祭りや総会のお誘いみたいなのも来た事ない。 ゴミ置場はマンション敷地内にあるし、町内会のイベントには一度も参加した事ないし、子供もいないので学校や近所の付合いとかも一切ありません。 月250円なんで支払い拒否するほどの額でもないんですが、正直言って町内会がどんな活動をやってるのか全くわかりませんし、住民税や市県民税は払っているのに何でさらに町内会費が必要なんだろう?って思います。

専門家に質問してみよう