• 締切済み

多様性と私。

「大学生は勉強してこそ」な事を言ったら、貴方には多様性がないと言われました。「大学は勉強するだけのところじゃない」とその人は言ってました。私もそれは承知しています。私の言葉遣いの悪さもあります。「世の中には(自分とは相いれない)異なる価値観がある。それを認めない・馬鹿にする貴方はさびしい。」とも言われました。 また、私は大学に言っていますが、基本一人でいます。単独行動派です。同級生とも余り喋りません。その人は「般教の授業は一緒に受けられるように食堂で延々と相談したり、授業の空きコマは、待ち合わせせずとも決まって会う友達がいたり・・・そういうことがないような『さみしい』人間ではなのか?」と言いました、が私にはそのような経験が今でもありません。世間的非常識的な生き方を送っていると思います(対人経験に希薄とでもいうのが適切でしょうか?)。そんな私は間違った人間ですか?背徳でしょうか? 「就職に関しても、こんな人間は、面接でバッサリいかれます。第三次産業=サービス産業が半分以上を占める日本で仕事を得ることは出来ない恐れすらあります。」とも言われました。この点も十分認識しております。私が面接で不合格にある可能性は誰もが否定しないでしょう。私は不遜な非社会的で、つまはじきにされるような人生を生きてしまったのでしょうか?性格が異常にねじまがっているのでしょうか?

みんなの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.5

#4の補足で書かれた様な 価値観の違う人に対して 実社会で相手と敵対することなく 人間関係を壊さずに伝えることができるようになれば 問題なく生活できるでしょう。 訓練次第だと思います。

goomarie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私には高い壁のようですが、臆せず行きたいとも思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.4

「背徳」「不遜」、使い方がヘンです。文章もまずいし、タイトルも、質問内容が端的にわかるものではありません。要するに「頭悪そう」。 なので、少なくともこの質問文からは、「対人関係を犠牲にしてでも勉強に打ち込んでいる大学生」は想像出来ませんね。「対人関係が駄目だから勉強に逃げている」という感じでしょう。 そういう自分を分かっていて改善に努めないと、お知り合いの予言通りになりますよ。

goomarie
質問者

補足

急いで書いたので、読みづらい印象をあたえたようですね。失礼しました。私は貴方の指摘する「対人関係がダメだから勉強に逃げている」などしていません。私の主張は一人ではいけないのか?価値観の狭い私は社会から排除される対象か?ということです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

別に勉強だけでもいいと思いますけど。 勉強の仕方というか方法の取得とか 評価の基準、確からしい資料の求め方とか が大部分だと思いますけど 考えることとそれを他人に正しく伝える事ができるというような 技術も大切ですね。 単独行動でも問題ないと思いますけど 社会は組織や集団で運営されるので 同僚や先輩、上司といった立場の違いのある人との 人間関係の構築ができるように 他人に対する配慮や言動ができるように訓練しておくことは必要ですね。 学生では立場の違いはありませんので チームワークやリーダーシップの訓練にはいいと思いますけど。 価値観の違いを認めた上で説得、交渉できる能力が重要ですね。

goomarie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるべく問題を起こさないように気をつけたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro822
  • ベストアンサー率20% (132/638)
回答No.2

捻じ曲がっているのなら、捻じ曲がっているなりの生きる上での戦略を考えればいいと思います。 多様性がないのなら、一極集中をウリにすればいいし、 対人関係に希薄であれば、人と違う面からアイディアや方針を立てればいいと思います。 でも、日本人は仲良しこよし、ひとつの価値観が大好きなので、 異端派になればなるほど、他の価値観に対して寛容さが要求されると思います。 その人には、やっぱりそうだよなーと言いつつ、少しは行動に移す努力をして、 それでも基本的な考え方は、あなたの考えで自信をもって進めればいいのではないでしょうか。 合わせて生きるだけでは、苦手な部分で戦わなくてはならないので、生きる戦略としては辛いでしょう。

goomarie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろ考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#191166
noname#191166
回答No.1

貴方がねじまがっているなんてことないです 常に誰かといたい人と、ひとりでも平気な人の違いだけだと思います(女性はどちらかと言えば、グループ行動したがりますが…) 私は女性ですが、お昼とか誰かと一緒よりひとりのほうが良いです 普通に就職できたし、サービス業も経験があります そんなに気にされなくても大丈夫ですよ

goomarie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういう風になれたら幸いです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学って・・・

    私は大学生です。 現在大学に通っているのですが、授業に出ていても学問に関心があまりもてません。 こんな学費を親に払わせて行ってることを悪いと感じることがあります。 大学を卒業した人に聞いてみても、殆どが大学に行って勉強したことなんて役に立たなくて、大学時代に培った人間関係や社会経験のほうが大事だった。大学に行っていいことは就職できるのと猶予期間があるだけと言います。 面接でも、大学で学んだことはあまり聞かれないし、勉強よりほかのことのほうが大事だと思うようになってきました。 みなさんはどう思いますか?

  • いきなり連絡先を聞く人の心情

    大学3年の♀です。 昨日、昼休みの後空きコマだったので、食堂で友達とずっと話していていました。次の授業に出席するため食堂から出て歩いていたところ、後ろから声をかけられいきなり知らない人から私のみ連絡先を聞かれました。 相手は、1つ下の2回生です。 かなりびっくりしましたが連絡先を交換し、メールを少しやりとりしていますがサッカー部とのことです 。 恐らく興味を持ってくれたのは分かりますが、どのような経緯や心情で私に連絡先を聞いたか気になりました。 結構容姿が良い子だったし、サッカー部というと個人的にチャラいイメージがあるため(サッカー部の方すみません;)やはり暇つぶしのような感じなのでしょうか? 見た目は髪も染めてないですし、盛ったりもしていないような感じでジャージを着ていたため、あまりあからさまにチャラいようには感じられませんでしたが・・・見た目だけでは判断できません。 回答お待ちしております。

  • 前に進みたい・・

    初めて相談させていただきます 高校生のとき不登校を経験しました。教室に足が向かず、3年間のほとんどを保健室で過ごしました。 高校の勉強は全くしていません。先生がたの助けで大学に推薦で進みました。現在3回生です。 大学に入ってからは、毎日大学に通い、バイトは対人関係を磨くために接客業を選び、サークルに入ったり自分なりに高校の遅れを取り戻すために努力をしてきたつもりです。 でも、3年たつにも関わらずコミュニケーション能力はまったく向上せず、むしろ苦痛です。 勉強においても基礎ができていない、と痛感しています(本当に勉強しなかったので・・) 毎日、高校の時不登校になっていなかったらもう少しマシな人間になっていたのでは、普通に高校に通い、友達を作り、勉強して、大学受験をしたかった、という考えが頭から離れません。 大学も、私に選択肢はなかったので興味のない分野を学んでいます。 外に出て他人を見るとイライラします。授業も出られず、最悪のときは授業に出ようとすると吐き気がしたり涙が止まらなくなりました。現在は必要最低限の授業のみ出るようにしてます。それ以外は家にいます。バイトもサークルも辞めました。 過去を悔やんでいても、どうしようもないことは理解してます。前に進むにはどうすればよいでしょうか・・? アドバイスよろしくお願いします。

  • 通信教育の建築学科

    通信で勉強できる大学の建築学科を探しています。 今のところ京都造形大と愛知産業大を見つけました。私は大学を卒業しているので両方とも3年次編入学で大丈夫のようです。 京都造形大は授業料が高く、スクーリングも多いのでその分費用がかなりかかります。一方、愛知産業大葉授業料が多少安くスクーリング科目も少ないので費用が安そうです。どちらの方がよさそうですか。どちらかの大学を出た方がおられたらお願いします。

  • 産業カウンセラーの資格取得方法

    こんばんは。 産業カウンセラーの資格取得のための勉強に付いて経験者の方にお聞きしたいと思い、質問いたします。 大学の授業で心理関係をとり、おそらく(まだ認定は済ませていませんが)受験資格はあると思います。問題は勉強方法なのですが、協会の講座は余りに高くてとても受けられるものではありません。で、問題集を丹念にやれば独学でも合格できるものでしょうか?独学で合格は無謀ですか? よろしくお願いいたします。

  • 家庭教師のバイトをしている大学生です。

    家庭教師のバイトをしている大学生です。 大学の試験勉強が大変なので1日だけ家庭教師の授業の曜日を変えてもらいたいのですが、生徒のご家庭に何と言えばいいですか? 前回の授業の帰り際に大学の試験が大変なら変えてもいいと言われたのですが、そのときは「平気です」と答えてしまいました・・・。 相手は母親です。 言葉遣いとか苦手です・・・

  • 心理学の勉強

    こんばんは。現在心理学科で勉強している大学2回生です。 心理学の授業を色々学んでいるのですが、それがとても楽しく 授業だけでなく自分で心理学を勉強したい!と思い始めました。 ただ、未だにどうやって勉強すれば良いのかがわかりません。 やはり文献等を読んだ方が良いのでしょうか? よければオススメの勉強法などを教えてください。 今興味があるのは「社会」「教育」「対人」「心理分析」などです。 よろしくおねがいします!

  • 就活の面接で話すことについて

     こんにちは、現在就職活動をしております。面接について質問です。  学生時代に打ち込んだこととよく聞かれますが、高校時代までは勉強と部活であまり遊ぶといった経験がなくさらに友達もいなく、人間の心が余りわからなかったので、人並みに楽しく大学生活を過ごし楽しく正常な人間の心を手に入れることに打ち込みましたといっても大丈夫でしょうか?嘘をついても、バレるし素直な自分を面接ではアピールすることが重要と聞きます。それ以外ですと、難しい大学の授業についていくため毎日勉強して単位はしっかりとっていたためアルバイトやサークルは結局あまりしなかったです。あとゲームにも力を入れて、ゼロの状態から人並みには戦えるようになりましたが、アピールポイントとしては使えないですよね。 就職活動をしていると12月に就活が始まった瞬間にスタートラインからスタートできている人が多くて驚きます。彼らは、大学時代にアルバイトやサークルさらには勉強もでき友だちもでき恋もした上でそれにプラスして就活の準備もして就活のために備えていたのですから。その点私は最近になってようやく就活のスタートラインにたつことが出来ましたが彼らはやっぱり強いです。

  • 公務員試験の面接に関する質問です。

    こんにちは。 私は、来年の公務員試験を受験しようと思い、勉強中の学生です。 採用面接においては、趣味や特技、大学で頑張ったことなどが 質問されるそうですが、 正直、私には人に誇れるようなものがないので、とても 不安になってしまい、相談させて頂きました。 趣味に関しては、音楽鑑賞やショッピングなど、 一人で気ままにできるものが好きです。 特技は、高校の部活でしていた茶道くらいのものです。 ただし、誰でも取れるような初心者向けのお免状を頂いた程度で、 これを特技というのは、おこがましいですよね。 前々から手話や点字に興味があったので、これらを全部とはいかなくても 基本くらいはマスターして、自分の特技としたいなと思っているのですが、 一次試験の科目が膨大にあるため、なかなか習得する時間が取れなそうで、困っています。 特技というものは、公務員試験の面接や民間企業の就職面接において、 やはり必ず用意しておくべきものでしょうか…? また、大学で頑張っていることと言えば、 普段の授業の勉強を頑張って、そこそこに良い成績を取り、奨学金を頂けたこと、くらいです。 奨学金をくださった大学の先生方にも、大学に行かせてくれた両親にも、 とても感謝していますが、私自身は大した人間じゃないよなぁ、と思ってしまいます。 サークルやアルバイトは、ほぼやったことがありません…。 これでは勉強=決められたことしかできない「視野の狭い人間」、 「暗い人間」と思われてしまいますよね。 ゼミには入っていまして、楽しい時間を過ごすことができていますが 特別画期的な研究をしているわけではありません。 教科書の内容を、少し細かいところまで復習し直しているような程度です。 しかも、私のゼミは一人ずつで発表する形式なので、 よく面接で問われるような、「何らかのトラブル→乗り越えた」と いうエピソードが得られるような環境ではありません。 (ほのぼのとしていて平和なゼミなので、それはそれでとてもありがたいことなのだと思いますが…) ボランティアにも興味があり、今月中にでもやってみようかと 思っているのですが、試験勉強で忙しくなると思うので ほんの何ヶ月かの経験しかできないと思うのです。 そんな短期間のボランティアが、「がんばったこと」として 認められるのか、とても不安です。 以上のように、私は、個性のない普通以下の人間なんです。 もっと、活発で幅広い人脈のある人間や、積極的に色々なことをやって、色々なことを困難を乗り越えてきた人間の方が、 採用したいと思われますよね…。 「これは人に誇れる!」という経験や特技を身につけるには、 何をすれば良いでしょうか。 アドバイスがありましたら、お厳しい言葉でも大丈夫ですので、 宜しくお願い致します。 まとまりのない長文になってしまい、大変申し訳ありませんでした。

  • 大学でいい友達が出来ない

     今大学一年なのですが、大学であまりいいと思える友達が作れません。中・高ではこんなことは無く、初めての経験なので、戸惑っています。最近ややウツ気味だと思います。  ただ、大学の授業自体は面白い物もあり、これから専門授業が増えて勉強したいことも出来るようになるので、辞めたいとかいう感情はないのです。  そこで、以下のことを質問させていただきたいと思います。 ・大学外での人間関係を築くと言った意味で、体を鍛えられるスポーツジムか、フルートかピアノの演奏が出来る他大(ウチの大学にはないのです)のサークルに行こうと思うのですが、ここで(自分次第とも言えそうですが)どのていどの人間関係を築けそうでしょうか? ・当然、来年はゼミにも入ろうと思いますが、ゼミでの人間関係というのはどういうものでしょうか?  くだらないことかもしれませんが、悩んでいるので、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう