• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:都市ガスとLPガスの違いって?)

都市ガスとLPガスの違いとは?

aburakuniの回答

  • aburakuni
  • ベストアンサー率30% (470/1562)
回答No.6

LPガスは原油を採取・処理する際に得られる「液化石油ガス」で、分子中の炭素数が3のプロパンと4のブタンが主成分です。 石油が流通しだしてから存在しますし、4気圧で液化するので扱い易く、最初はLPガスが「ガス」の代名詞で家庭に普及して行きました。 普及する際には容器は販売者が所有し、取り入れ口からは消費者が購入するという形で始まり、都市ガスとの競合やLPガス販売業者同士の競合が激しくなってきて、給湯器やGHP等の設備までガス業者側が貸与して顧客を確保する様になってきました。      都市ガスは主成分がメタン(炭素数1)の天然ガスで、ガス田から採取されパイプラインで消費地まで搬送される形で利用が始まりました。 LPガスと違い液化が難しく、マイナス160℃以下で液化させる装置や、その状態で輸送するLNG船が開発されて、やっと日本まで届いて利用できる事になりました。 LNGは常温でガス化するので、都市ガスはガス化したものを配管で家庭まで届けますから、配管が敷設され償却が済んだ地区の価格競争力は圧倒的に都市ガスが有利です。 輸入価格自体も、LPガスは原油の価格とほぼ連動しているのに、最近話題になっているシェールガスと言う新しい天然ガス田が続々と発見されて、天然ガスの国際価格はLPガスの6割程度と熱量の少なさを大きく凌駕するコスト安になっています。 ただ、日本の都市ガスは巨大な先行投資が要る事等から、電力会社同様に半官半民の巨大ガス会社が販売を独占しているので、その分を消費者に還元してまで価格競争をしようとはせず、LPガスと熱量辺りではそこそこのレベルで価格設定しているんが実情です。 当初はLPガス消費が先行したので、都市ガス側はLPガスを切り替える際に権利金を払っう慣習があり、前述の様に消費者側に貸し付ける形での拘束もあるので、都市ガス普及地区でもLPガス使用が残っているのでしょう。

関連するQ&A

  • 都市ガスとLPガス

    現在日本には都市ガスとLPガスが混在します。 地域によっては都市ガスが通っていないところもあるためか、日本の半数以上の世帯でLPガスが使用されているそうです。 都市ガスが使用できる地域の拡大を期待する一方で、LPガスのほうが都市ガスや天然ガスよりも熱量があって、災害時などの復旧も早いとあれば、都市ガスなんていらないのではと考えてもいます。 なぜ、都市ガスとLPガスが混在してしまったのでしょうか?

  • LPがすから都市ガスを検討

    ここ数年、駅ができ人口が増えたせいか東京ガスが盛んに活動しています。 本管のガス管は20m離れた道に昨年埋設していました。 昨日、ガス管を我家の前の道も埋設計画予定とのチラシが投函されていました。 当方宅は、光熱費が普通の家より大幅に多いみたいで、冬場だとガス代だけでも1ヶ月に2万5千円は掛かる月があります。 LPガスの単価は周辺他社と比べても極端な差はないようです。(中堅会社の様です) 都市ガスだと、どの様なメリットがありますか? ガスの単価が安いぐらいだと思うのですが。 (また、災害時などはどの程度で復旧しますか?) むしろ、宅内配管の新設。給湯器の改造若しくは新規取付。コンロの買い替えと初期費用が随分と掛かるような気がします。 ちなみに当宅は築25年ですので、LPガス会社の宅内配管に関しては何とかなると思います。 (LPガス会社の焦りからか、今年になり初めて無料ペア宿泊券を持ってきた)

  • LPガスを都市ガスに替えたい

    賃貸一戸建てに引越しを予定していますが、物件がLPガス仕様になっています。 LPガスは使った事がないのですが、都市ガスと比較してかなり高いと聞きます。 そこで、LPガスを都市ガスにしてもらうように貸主に頼もうと考えています。 その物件に家族5人が10年住むとした場合、工事費用の元が取れるようなことになるのか それともLPガスのまま使用した方が良いのか教えて欲しいのです。 (LPガスより都市ガスが明らかに安ければ工事をしても私のメリットは勿論、 物件のアピールポイントとして私が退去した後を考えた場合、有効だとも思うので) そして、その物件でガスを使用している器具はガス湯沸し器とコンロですが 湯沸し器は都市ガスにした場合 アタッチメントか何かで対応できますでしょうか?

  • LPガスと都市ガスを料理屋で使う時はどっちが良いでしょうか?

    都市ガスを現在利用しています。 LPガスの方が料金が高いと聞いてます。 一般家庭でなく業務店「うどん屋」での熱源は、ガスはLPガスと都市ガスで どっちを使った方が良いのでしょうか 火力はLPガスの方が強い。 都市ガスとほぼ同じ金額ならLPガスだと思うのですが。

  • LPガス プロパン地域は都市ガス可能?

    LPガス プロパン地域は都市ガス可能?でしょうか? 土地の購入から考えています。土地を購入し、家を商品住宅で建設するとしたら、、、 LPガスの地域は土地の値段が安くて魅力です。 都市ガスのエリアは、土地の値段が高いです。 ちなみに埼玉東部の八潮市、吉川市、三郷市あたりです。 LPガスを選択すると、都市ガスには今後できないと聞きましたが本当でしょうか?都市ガスは、LPガスの配管は使用できず、新規でラインを引き直しとききました。初期に投資する金額と何年か経過してからのリフォーム等での投資額の差を教えてください。宜しくお願いします。

  • LPガス用ファンヒーターを都市ガスで使えるようにするにあたって

    LPガス用ファンヒーターがあるのですが、 これを都市ガス(東京ガス)で使えるようにするにあたって、 ファンヒーターの部品を交換すれば使用できると聞いたのですが 費用はどのぐらいかかるのでしょうか?

  • 都市ガスとプロパンガス(LPガス)はどれ位金額に差が出るのでしょうか?

    都市ガスとプロパンガス(LPガス)はどれ位金額に差が出るのでしょうか?プロパンガスの方が高いとの事ですが・・・ また、プロパンガスのメリットがあれば教えてください。

  • LPガスの疑問いろいろ

    今まで数回引っ越ししましたが、どこでも都市ガス(大阪ガス)でした。 今度引っ越しする所が、LPガスなんです・・・。 過去のLPガスに関する質問も検索させて頂きましたが、 まだいくつか疑問があるので教えて下さい! ★LPガスの地域は、都市ガスが通せない・配管できないからなのでしょうか? ★LPガスから都市ガスに変更できないのでしょうか? (アパートですので無理だとは思いますが、もし一戸建てでも変更はできないのでしょうか?) ★ボンベは勝手に取替に来て頂けるのですよね?何もしなくて良いですよね? ★大阪ガスから市販されているガスファンヒーターやガスコンロは、もちろん使えませんよね?  「LPガス対応」という商品があるのでしょうか? ★電器店のチラシを見ていたら、コンロで「都市ガス/LPガス対応」と書いてあるものが  あったような気がするのですが、チラっとしか見てないので自信がありません・・。  両方対応商品もあるのでしょうか? 初めてのLPガスで疑問・不安がいっぱいです・・・。 都市ガスが良かったな~と思っているのですが・・・。

  • 都市ガスは共通?

    東京ガス用のガスストーブは大阪(都市ガス)でも使えるのでしょうか? それとも電気のように熱量でも違うので使えない?

  • 都市ガス転換の見積もり

    LPガスが高いので都市ガスに転換したいのですがガス管が0.4km まで通ってますが都市ガス会社は見積もりだけでも受け付けてくれますか、見積もり後には必ず転換しないといけないでしょうか。ご教示下さい。