• 締切済み

二級建築士、二次試験の採点。

二級建築士の製図試験で、4.5mの円が芯々では入るのですが、面だと当たってしまうと減点ですか? 家事室と隣接させたつもりですが。

  • fmt
  • お礼率0% (0/3)

みんなの回答

  • paipanman
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.3

残念ながらこれも致命的な設計条件違反です。 資格学校の採点では減点ではなく失格です。 来年頑張りましょう。 頑張れ!

  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.2

お客さんに設計を依頼されて、4.5mの円状の物を置くから、そのスペースを確保してと依頼されたら、あなたは「芯々では入っていますが、壁には当たります。ご注文どおり設計しました」と、説明します?無理でしょ。 大きな減点になると思います。 まっ、大きなミスがこれだけだったら受かるとは思いますが。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

お疲れ様です。 他でちらっと見たんですが、「直径4.5mの円が入るスペースを確保」という課題だったようですから 壁に一部ぶつかってるとすれば「円が入る」という問題文にあっていません。 重大ではなくても不適合減点だと考えるべきではないでしょうか。 たいした減点じゃないでしょう。そこだけなら。受かってますように。

関連するQ&A

  • 2級建築士製図試験の採点について

    先日、2級建築士の製図試験を受けたのですが、図面の減点について教えてください。 (1)「外壁面及び柱面は隣地境界線から500mm以上離す」とあったんですが、外壁面は敷地境界線から1m空いているのですが、軒の出や庇の部分で500mm空いていません。 (2)要求図書に断面図にみえがかりの窓と植栽を記入せよとあったんですが、それらを見落としてしまい記入していません。 これらは即失格となってしまうのでしょうか?もし減点だとしたら何点ぐらい引かれてしまうのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 平成23年二級建築士設計製図試験について

    こんにちは。 今年、初めて二級建築士の設計製図の試験を受けました。 図面は全面描けたのですが、試験途中に重大なミスを発覚してしまいました。 そのミスとは・・・ (1)ガーデニング用庭が直径4.5m確保できていない。 (2)花壇が9m2満たしていない。 (3)花壇が居間から眺められない。 (4)家事室に作業台を記入していない。 (5)趣味室に屋外テラスは隣接しているが、直接の行き来が微妙。 以上です。 試験が終わって二回目の朝をむかえたのですが、 胸が苦しくて、落ち着かなくて・・・ 試験途中に発覚して、時すでに遅しでした。 それがきっかけに頭の中が真っ白になり(2)(3)と連鎖したのだと思います。 条文を読み返して確認とっていたつもりでしたが・・・。 失格ですかね。。。 お手数お掛け致しますが、 どなたか、教えて頂けませんでしょうか?

  • 2級建築製図、子供室、寝室の配置について。二級建築士製図試験に向けて独

    2級建築製図、子供室、寝室の配置について。二級建築士製図試験に向けて独学で勉強中です。 エスキスの練習をしているのですが、独学なため、計画上のタブーがあまり分かりません。 子供室や夫婦寝室は必ず廊下から出入りできないといけないのでしょうか?リビングからの出入りでは減点対象になりますか? それと、子供室を北側に配置する事は減点対象ですか? よろしくおねがいします。

  • 製図試験では、使い勝手も採点される?(二級建築士試験)

    二級建築士の製図試験ですが、 デザインはまったく関係ないとは聞いているのですが、 部屋の使い勝手や、動線などは採点に大きく関わってくるのでしょうか? また、柱は塗りつぶして描いてもOKなのでしょうか? 手書きになれていないので、アドバイス頂けたら幸いです。

  • 2級建築士製図試験の減点について

    お世話になります。 2級建築士製図試験を受けたのですが、立面図の減点について教えてください。 屋根の図ですが、構造的には問題無く、施工もやってできないことはないのですが、普通こんな屋根にはしないよな~、なんか不自然だな~といった感じに書いて しまいました。某学院では立面図は最大減点10点らしいですが、これならまだしも失格にでもなったらと思うと心配です。他のできは80点位だと思います。教えてください。

  • 2級建築士、製図試験について

    現在2級建築士の製図の練習をしています。 9月11日が試験日です。 私がいまいち理解できてないのが、 「耐力壁の配置について」です。 ・均等に配置よく、上下階を出来るだけ、同じように配置する というのはわかりますが、問題は、 どれだけ配置すべきなのか?です。 参考にしている本ごとで、書いている内容が異なるために、よくわかりません。 たすき掛け筋違を、多めに入れても問題ないのでしょうか? 多すぎると減点対象になってしまうのでしょうか? もちろん、壁量計算を一度すべきなのですが、 試験対策として、有効な方法があれば、教えてください。

  • 建築士試験

    二級建築士の試験を受けたいと思うのですが、実務経験がなくても予備校に通うだけで製図は書けるようになりますか? 経験がないため予備校のみで十分か不安です。

  • 製図試験を受けたのですが・・・

    教えて下さい!先日2級建築士の製図試験を受験しましたが、伏図下の柱などの寸法表を記入しなかったのですがこれって問答無用に不合格になるのでしょうか?それとも減点ですむのでしょうか?教えて下さい。お願いします。

  • 2級建築士の学科試験を一昨年合格したのですが、製図で不合格となり本年最

    2級建築士の学科試験を一昨年合格したのですが、製図で不合格となり本年最後のチャンスなんですが、過去製図で不合格になった受験者はハンディキャップと言うか、あらかじめ減点が与えられた状態からの受験となると聞きました。本当なんでしょうか?

  • 本日二級建築士の製図試験を受けてきたのですが、立面図を南面を書くよう指

    本日二級建築士の製図試験を受けてきたのですが、立面図を南面を書くよう指示があり、書き上げたつもりでいたのですが、南面が1F部分の一部が突出した計画にしていたにも関わらず、突出している壁を書き忘れてしまいました。 下屋は書いたのですが、外壁ラインを1本書き忘れてしまったという具合なのですが、これは減点で済むのでしょうか? もしくは平面図との不整合と考えられて一発不合格の可能性はあるのでしょうか? 後、2階にどうしても潰せない910×奥行き1820の空間が出来てしまい、仕方なく「収納」というふうにしたのですが、これも減点ですむのでしょうか?

専門家に質問してみよう