• 締切済み

車の事故での彼の対応

obugyosamaの回答

回答No.9

まず、貴女の運転で事故を起こした訳だから、貴女の親が彼氏に怪我の有無や申し訳ない事を挨拶含め言うべきでは? また、彼氏的には将来結婚する相手の親ではないのでという気持ちもあったんでは?

関連するQ&A

  • 事故後の対応にこまっております。

    2日前、とある駐車場にて当方の不注意により駐車してある他人様の車にぶつけてしまいました。 あちら側の方が車に乗っていたので直ぐに謝りに行き警察を呼ぼうとしたのですが、相手側の方に「なんともなってないから別に呼ばなくていいですよ」と言われその時は警察の方に連絡しませんでした。 そして、「何かありましたら」と当方の連絡先を渡したのですが、あまりにも気が動転していたため相手先の連絡先を聞かずにお互いその場を後にしてしまいました。 今思えば、なんと軽率な行動をとってしまったのだろうと反省しております。 こういった場合、まずは相手の方からの待つしかないでしょうか? こんな馬鹿な私は今何をどうすればよろしいのでしょうか? どなたか、適切な助言をよろしくお願いいたします。

  • 事故後の対応に困っております。

    2日前、とある駐車場にて当方の不注意により駐車してある他人様の車にぶつけてしまいました。 あちら側の方が車に乗っていたので直ぐに謝りに行き警察を呼ぼうとしたのですが、相手側の方に「なんともなってないから別に呼ばなくていいですよ」と言われその時は警察の方に連絡しませんでした。 そして、「何かありましたら」と当方の連絡先を渡したのですが、あまりにも気が動転していたため相手先の連絡先を聞かずにお互いその場を後にしてしまいました。 今思えば、なんと軽率な行動をとってしまったのだろうと反省しております。 こういった場合、まずは相手の方からの待つしかないでしょうか? こんな馬鹿な私は今何をどうすればよろしいのでしょうか? どなたか、適切な助言をよろしくお願いいたします。

  • 車の事故(警察未届け)の保険について

    先日、交差点で左折しようとしたら前にいた車(こちら約時速10キロ、相手は停止中)に追突事故を起こした件で質問させていただきました。事故が起きた時、その場で保険会社に連絡したら、そんなに大きな事故ではないので警察を呼ばなくていいですと言われ、相手の方がこのまま修理工場について来てくれとのことで一緒に向かいました。翌日の朝、相手の方から、「助手席にいた娘が頭が痛いということで仕事を休み病院に行く」と連絡があり、私は不在だったのですが、父が電話を受け取り、「そんな軽い事故で痛くなるわけがない」と相手を怒らせてしまいました。その後、警察まで一緒に物損届けを出しに行こうと電話をしましたが、相手の方がとても怒っているらしく連絡がとれません。警察に相談したところ、事故車同士で届けに来ないと受け付けないから修理に出してしまっては遅いと言われました。保険会社に相談したところ、警察に届出はいらずに保険から修理費その他を出すと言われ、示談もこちらで済ますとのことでした。このまま警察に届けないでいるのも不安なのですが、大丈夫なのでしょうか?また、警察の届け出なしで保険がおりるのでしょうか?アドバイスよろしくお願い致します。

  • 時間が経った事故への対応

    《事故》 信号で止まっていて、信号が変わったのでブレーから足を離しました。 その時、前の車は発車しておらず、ぶつけてしまいました。 相手の方は、自分の車ではないとの事で、持ち主に連絡を入れたトコロ 「もとから傷が多いので直さなくていいです」と言って頂きました。 ですが、警察には届けておくことにしました。 《警察へ行き・・・》 物損の手続きをしました。 警察では「保険を使って等級が変わると損な場合もありますよ。」と 言われ事故証明は貰いませんでした。 (後日請求できる用紙を受け取る) 警察は相手の方に「身体は大丈夫ですね?」と確認。 その時は「大丈夫です。」と仰っていました。 ・・・車は直さなくて良いとは言われたものの、「身体の事もあるので 何かあったらご連絡下さい」とお願いして、その場はお互いに帰りました。 《3週間後》 相手の方から「首が痛くて治療したいのですが保険は入っていますか?」 と、連絡が来て「調べて、またこちらからご連絡いたします」と言いました。 その後、任意保険に加入しているので連絡したところ、担当の方が 「人身事故なら保険が使えますが、時間が経っているので、物損から人身に 変更するのは難しいかも…」と言われてしまいました。 相手の方は、仕事の都合で病院へ行けないそうで「薬で痛みをとっいる」状態です。 自分としては早めに相手の方へ、ご挨拶に伺いたいと思っています。 しかし、保険屋さんには「お金の話は絶対にしないでください」と、強く 言われています。 ご挨拶に伺った時、治療費などの話になればつい「お支払いします」と 言ってしまいそうです。 ◆質問◆(長くなりましたが・・・) このようなときの対応は、どのようにしたらいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 駐車場での接触事故

    今日スーパーの駐車場で接触事故をおこしてしまいました 当方に過失があり後方確認ふそくで横の駐車場に入れようとしていた車をこすってしまいました(あいては停車していたと主張) その場であいての連絡先を確認し警察を呼びました 家に帰って保険会社に連絡をし明日保険の担当者から連絡をもらいます そこで事故で動転して相手に謝罪していないことにきがつきました  今日のうちに連絡しあす謝罪の言葉と保険会社より連絡があると思いますとつたえたほうがいいでしょうか? 初めての事故で動転しています回答お願いします

  • 原付と車の事故について

    先日車で運転していた時に原付と事故してしまいました. 夜に走っていたところ前方にはヘルメット無しのマスクの被った原付が走っていて追い越しをした所相手はウインカー無しで曲がってきて接触してしまいました相手は学生だったのでその場は謝ってきたので警察に出さずに修理代を相手が払うということで話が終わって連絡先を聞き返したのですが数日たってから相手が事故した道は追い越し禁止だと言い修理代を払わないと言い警察に出してすれても構わないと言っています。 これはどちらが悪いのでしょうか? その時の相手のマスクの姿と免許の写メは撮ってあります。

  • 事故を起こして

    自動車(自分)と自転車(相手の方)で接触事故を起こしてしまいました。 幸いに大きな怪我もなく今のところ大丈夫そうですが、いざ 冷静になると色々引っかかることが出てきました。その中でも1番引っかかるのが 相手の方がお酒臭かったこと 警察の方も気がついていなかったのですが その場に駆けつけた母も私が帰った後に お酒臭かったといっていました。今更どうしようも無いのですが 何だかもやもやします。気が動転してその場ではパニクってしまっていました。どうすることもできませんよね?

  • 接触事故の対応について

    先日、車と車の接触事故をおこしてしまいました。 左折しようとした前方車両が、歩行者のために停止したところを、私がその車の右側から抜けようとして接触しました。 幸いスピードも出ておらず、お互いの車がこすれた程度で怪我もありませんでした。 すぐに警察を呼び、事故の確認などをして手続きは終わりとなりました。 この事故に対して、質問が三点あります。 1)私はその場ですぐ帰ることができたのですが、相手方は警察署に同行するよう言われたようです。なぜ私は同行しなくてもよかったのでしょうか。相手方は警察署で何をしたのでしょうか。 2)小さな傷でしたが相手方は修理に出すと話しており、私の自費or保険での負担になりそうです。保険屋さんは割合の話はしていませんでしたが、やはり10:0でしょうか? 3)家族に相談したところ、事故の規模と相手方の反応(怒ってはおらず、「今度から気をつけてねー」という感じでした)からお詫びの挨拶や品物は無くてもいい。もしくは相手方の負担額相当の品物を持って挨拶をするのはどうかと提案してもらいました。 もし10:0でも、相手方に金銭的な負担は少なからず発生しますか? また、時間的、精神的負担を与えたことや社会のマナーとして、事故の程度に関わらずお詫びの挨拶はしたほうがいいですか? 今回初めて事故を起こしたこと、私がまだ学生であり、知識が少ないことから質問させていただきました。 どれかひとつでも結構ですので、お答え頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • 車に傷がない接触事故

    傷のない事故を起こしてしまいました。 3日前狭い道をすれ違う時にミラー同士をぶつけてしまいました。 相手の方は止まっていて自分の車だけが動いていたのですが、スピードが出ていなかったのでお互いの車に傷はありませんでした。 相手の方とぶつかった箇所を確認し、「自分の車(会社の車ですが)は傷がないので、あなたがよければ、警察を呼ばずこのまま示談で終わりにしましょう」と言っていただきました。 一応お互いの連絡先を交換し、私の免許証を写真で撮ってもらいました。 (1)その場で警察を呼ばなければならなかったのでしょうか? (2)相手の方の職場を教えてもらいましたが、謝罪しに行ったほうがいいですか? 当日は動揺してしまい失礼な態度をとってしまったように思います。ちゃんと謝罪したかどうかの記憶も曖昧で不安です。よろしくお願いします。

  • 接触事故

    人が多い道路で徐行しながら進んでいると、私は気づかなかったのですが、しばらく走っていると高齢の男性の方が窓を叩きミラーに腕を接触したと言って来ました。その時動転してしまい車を降りてすぐ謝り、治療費として持ち金を渡すと、相手さんはもういいからとお互い、名前などの連絡先を伝えないままその場から帰ったのですが、やはりすぐその日に管轄の警察で事情を説明すると相手がいないので事故として受理できないので報告だけになり、後日相手方が届けを出せば連絡しますを言われました。その日は証拠写真と調書を書いて終わりました。ミラーはへこみも傷も付いていませんでした。 事故として受理されていないこの状態で保険会社に報告するべきなのでしょうか? お願いします。