• ベストアンサー

薬の副作用について

少し強めの薬をもらいました 説明には、副作用がややでやすいと記載されていました 通常、副作用って、薬が効き始めるその時に出るのですか? それとも、1時間、2時間たってでてくるのですか?? ずっと続くとかですか?

noname#143694
noname#143694

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8514/19356)
回答No.2

>通常、副作用って、薬が効き始めるその時に出るのですか? >それとも、1時間、2時間たってでてくるのですか?? >ずっと続くとかですか? 「本来の薬の作用」と異なる作用を「副作用」と言います。 例えば「コレステロールを下げる作用のある薬」で、コレステロールが下がると同時に、下痢をしたり、お腹が緩くなるという作用がある場合「副作用として、下痢をしたり、お腹が緩くなる」と言います。 どのような作用が、どのくらいの時間で、どのくらい続くかは、薬によってそれぞれ異なるので、一概に「こうだ」とは言えません。 副作用は、飲んだ直後に出る場合もあるし、飲んでから10年以上経ってから発覚する場合もあります。 また、成分が肝臓で分解されて体外に排出されてしまえば無くなる副作用もあれば、成分が体内に蓄積されて排泄されず死ぬまで副作用に悩まされる事だってあります。 このように「本来の作用とは異なる、出てしまっては困る作用」を「副作用」と言うので、どんな副作用が出るのかは、実際に飲んでみないと判りません。

noname#143694
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • hi0hi0
  • ベストアンサー率37% (93/251)
回答No.3

こんにちは。 処方した側は、まさにそのことを説明する義務がありますので、電話ででも問い合わせるべきでしょう。 他の回答者さんの仰るとおり、薬によって作用はバラバラですから、「どういった症状か」「飲んでどれくらいで出るのか」「おおよその割合(100人に一人とか10万人に一人とか)」を確認するとよいと思います。 私は市販の風邪薬でも副作用が出てしまいました。 調べてみると年間数万人に一人という、普通なら気にしない数値のようでしたが、実際に私自身症状が出てしまったので、それからは常に薬を飲む時は副作用の有無と症状を確認するようになりました。 症状の確認が必要なのは、それが「薬のせいだ」とは気がつかない可能性があるからです。 私の場合も微熱・だるい・食欲不振しかなかったのですが、たまたま別の病気で週1回病院に通っていたので雑談混じりに「風邪薬を飲んでるが全然治らない」と言ったところ「これは検査をした方が良い」となって偶然わかったのです。 その日の夜に一斉に体中発疹が出て「確定」となりました。 同じ症状で年間数十人が亡くなっているそうで、あの時何も言われなかったら風邪の症状と考えてその後も薬を飲み続けていたでしょうから、今考えてもぞっとします。 怖がらせて申し訳ない気持ちもありますが、医者任せにせず、調べた方がよいと思います。

noname#143694
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

noname#140343
noname#140343
回答No.1

薬によって違いますが、飲んですぐ発疹が出たり、気分が悪くなったりするものや長期連用で肝機能に異常が出たりとか体重増加してしまうケースとか色々あります。 とにかく異常が出たらすぐに医師に相談した方が良いと思います。

noname#143694
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 薬の副作用がやたら長く続くのですが…

    薬について質問ですが、私は副作用に眠気やだるさを生じる類の薬(風邪薬や鼻炎薬を、酔止め等)を服用してもすごく長く効いてる感があります。効いてるといっても、症状緩和の効果ではなくて副作用が切れるまでの時間です。普通、排尿で成分が体外に出されるといいますが、通常ですと6~12時間もすれば効果や副作用もなくなります。しかし私の場合は12時間位からやっと軽くなりまじめ完全に抜け切るまで、24時間近く経過してやっとすっきりする感じです。かといって薬の量を減らせば症状緩和の効果も薄れるので服用の意味がありません。それでも結局、服用するわけですが、特に一番困るのは眠気です。仕事に影響するし、例えば不眠で誘眠剤飲んで寝ても、翌日、副作用で眠いので夜中に寝ることができた意味がありません。これを医者に言うと「薬を半分にしてください。」これでは先ほどのべた通り、薬を減らしているので効かずに眠れない。眠れなかったから翌日はやはり寝不足で眠い。結局、同じ結果となるのです。このようにやたら薬の副作用に敏感な方っておられるでしょうか?ちなみに私は中年男性で薬をいくら変更してもほとんど変わらないのが現状で結局、最後に替えてもらった薬であきらめます。よきアドバイスあれば宜しくお願いいたします。

  • 薬の副作用って

    現在、ウブレチドという薬を処方されているのですが 軽く下痢などの副作用が出ているのですが 薬の説明のところには2週間は副作用に注意が必要です。って買いてあります。 これって2週間以上飲み続けていれば体が薬に慣れて副作用が出にくくなるってことでしょうか? どんな薬でも副作用が出ていても体が慣れていくなんてことがあるのでしょうか?

  • 薬の副作用について

    胃潰瘍や逆流性食道炎等に使うタケプロンという薬は、肝機能障害等の副作用については記載されてますが、それ以外にも、薬の服用をやめた後に今までより胃酸が出過ぎるという副作用もありますか?

  • 薬の副作用について

     クスリには 副作用がたいていありますが 現在 日本で認可されているクスリですが 確認されている副作用以外の 副作用があるのでは?と 思った時に新たに副作用と認めさせるには どういう手順が必要なのでしょうか?  一般のクスリに関して知識が無い場合は 不可能なのでしょうか?  例えば 厚生労働省に「○○○」というクスリには 「******」になるような副作用あるようですが・・・みたいな~

  • 薬の副作用には慣れることができますか?

    薬の服用を始めて約20時間弱頃から副作用と思われる症状が出ました。 一旦薬の服用を止めると副作用の症状は無くなりました。 そして、減薬してまた服用を始めました。 今のところ軽い副作用があるように感じますが・・まだ減薬は短いのでどうなるかはっきりわかりません。 しかし副作用はありますが主たる病気の症状にもかなり効果を得ています。 そして病気の症状を軽減するには現在の薬しかないようなので、できれば服用し続けたいのですが、副作用も生活の上で辛いです。(私にとっては病気の辛さをとるか、副作用の辛さをとるか、というような容易な選択肢ではありません・・) 副作用というものには近いうちに「慣れる」ということができるのでしょうか。

  • 薬の副作用でしょうか?

    こんばんは。 一週間程前から副鼻腔炎のような症状(痰のからんだ咳、黄色い鼻水、目の奥の痛み) があり、昨日市販の薬を服用しました。 塩酸プソイドエフェドリン、無水カフェイン、リゾチーム塩酸塩、 グリチルリチン酸などが含まれているカプセルの鼻炎薬です。 服用したのは午後4時前、夕飯後の夜8時前と就寝前の0時過ぎの3回です。 所が昨夜、寝入る直前に体(胃の辺り)がピクっとなって目が覚める という現象を朝まで繰り返し、あまり眠る事ができませんでした。 おとといまでは目の奥の痛みや鼻詰まりの症状がありましたが、 一度寝ると朝まで目が覚めませんでした。 薬の説明書に副作用については「不眠や神経過敏」が起こる事があると 記載されています。 これは薬が合わなかった為や、服用する感間隔が良くなかった為の 副作用でしょうか?

  • 薬の副作用について

    薬の副作用というのは、長い時が経ってから出ることもあるのでしょうか? 当方、思い病気を半年前に発症し、薬を飲み始めました。 最初のうちに副作用は無かったのですが、半年後に副作用として肝機能の上昇を認めました。 病気との兼ね合いもあるので、医師は、経過を見ながら考えましょうとのことで今は飲んでいる状態です。 薬の副作用はすぐ出るものと思っていたのですが、このように後々出てくる副作用もあるのでしょうか?その場合は、どんな理由があってなのでしょうか。

  • 薬の副作用でしょうか?

    治療の為、約一ヶ月前から薬を飲んでいます。 ■シナール(朝昼晩) ■ユベラソフトカプセル200mg(朝昼晩) この時は、特別何もなかったのですが、数日前から上記の薬プラス ■ピドキサール錠10mg(朝昼晩) を飲み始めてから、顔の肌が荒れたような感じになってきました。 荒れたように(肌を触るとボツボツしている)なっているのと、痒いときがあります。 これは薬の副作用でしょうか? 病院へ通う時間がなかなか取れず、連休明けに行けそうも有りません。 どうしたらいいでしょうか? そもそも薬の副作用とは関係ないのでしょうか?

  • 薬の副作用

    薬の副作用 聞かれると都合が悪いんでしょう。 前にこう言ってたよ。と友達に言うと、今、精神科に行っていて、うつ病で、自律神経の失調で。 と言われ、薬を飲んでいるんだけど、副作用で健忘症になるとのことです。 その薬の副作用のせいで、紙にメモをしていないと忘れてしまうと言うんです。 何の薬(銘柄)を飲んでいるのかは分かりません。聞いていないので。 普通に仕事しているし車にも乗っているのに、そんなに強烈な薬を飲んでて大丈夫なのかと思いつつ、 この人はただの虚言癖の人なんだろかと疑ってしまう時もあります。 病院の名前は言うのに先生の名前は教えてくれませんでしたし。 そこまで忘れてしまうような強烈な薬を飲んでいる友達が不憫でなりません。 同じように副作用で健忘症になってしまった方と接してきた方、どのように接してあげてきたでしょうか。

  • 薬の副作用って、飲んでからどのくらいで出るものでしょうか?

    耳鼻科にて副鼻腔炎の治療の為、抗生物質を処方されています。1ヶ月ほどバナンを量を増やしたりして飲んでいましたが一向に良くならず(耐性ができた?)今日、「強い薬にかえましょう」とクラビット錠100mg(分3)が処方されました(一緒に胃薬としてセルベックスも出ています) この、クラビット錠を昼食後に服用したところ1時間後に腹痛と下痢に見舞われました。調べたところ副作用に『下痢』とありましたが、通常副作用は、服用後どのくらい経ってから起こるものなのでしょうか? 今日は耳鼻科はもう終ってしまっているので問い合わせるわけにもいかず、続けて飲んでも良いものかどうか、思案しています。 ちなみに、便が出切ってしまったらもう、腹痛もありませんし、気分も悪くはありません。熱もありません。もしかして、下痢は他の原因だったのでしょうか?

専門家に質問してみよう