• 締切済み

なぜ欧米人は年上や上司などを敬わないのでしょうか?

lmkmmの回答

  • lmkmm
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.3

主人がイギリス人です。 最初に日本に来て驚いていた事は、日本の子供達が大人に「ちょうだい。」と言っている事でした。 主人曰く「イギリスでは考えられない。大人に対してなんて失礼なんだ。イギリスでは家族の間でも”もらっていいですか?”という表現が当たり前だ。」と言っていました。 年長者は経験が豊富で知恵がある。お年寄りはそれだけで敬服されるべき。とも言っていました。 今の日本人、そんなに年長者を敬っているとは思えません。 名前を呼ぶのはバカにしているからではなく、それが文化なのです。私も主人の両親を名前で呼んでいます。日本では考えられない事ですよね。しかしMr.またはMrsをつけて呼んだ場合、逆によそよそしく感じてしまうようです。もちろんビジネスの世界で初対面の時、またはお客様の場合はMrやMrsを使います。 文句もそうです。彼等にしたら”自己主張”であり”議論”です。日本は”自己犠牲”の精神が尊ばれます。彼等は”人権尊重”なのです。自分も貴方も同じだよ、という事です。自分の意見も言うけど同時に相手の意見も尊重します。しかしよく聞くと年長者や目上の人には丁寧な英語で話しています。友達と話すようには話してませんよ。 主人が子供達に「世界にはたくさんの国があってたくさんの文化、考え方、やり方がある。自分と違うからといってバカにする事は絶対に許されない。相手を尊重しなさい。しかし同時に自分の意見も大事にしなさい。」と教えていました。 主人も日本に来て違う文化にとまどう事ばかりです。「郷に入れば郷に従え」ごもっともです。相手に不快感を与えたり失礼な事をしてはいけません。ただ考えてください。これまで違う文化で育ったのです。日本のやり方を知らないのです。先輩には留学生に怒鳴るのではなく教えてほしかったですね。 海外に自分が住むと想像してみてください。最初は知らない事ばかりでとまどうと思います。知らなくて失礼な事をしてしまうかもしれません。そんな時優しく教えてほしいですか?いきなり怒鳴ってほしいですか?その留学生の子が悪いのですか? 主人もお辞儀など日本の礼儀作法を尊重し実行しています。 私は彼のルーツや文化、彼のパーソナリティを軽んじるまいと思っています。 私たちに日本人の血が流れているように彼等には彼等の国の血が流れています。それは個々のルーツなのです。ロンドンなどの多国籍の人が集まるような所ではお互いの文化を尊重するのが当たり前。アメリカもそうでしょうね。 私は日本の自己犠牲の精神、和を尊ぶ精神に誇りをもっています。どんな災害が起きても暴動が起きない稀な国です。日本人である事に誇りをもっています。 同時に彼等も自分の国、自分のルーツに誇りを持っています。彼らは愛社精神はなくても愛国精神は日本人では考えられないくらい強いものを持っています。 必要なのは強制ではなく理解と歩み寄りではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 4歳以上年上の友人の名前の呼び方はどうするものでしょうか

     現在学生で、同級生の現役生より5~6歳年上です。周りの同級生(=皆年下)からは○○ちゃんと下の名前で呼ばれています。というのも、年齢を教える前からちゃん付けで呼ばれていて、年齢を教えた後も以前と変わらず、そのように呼ばれています。敬語だとよそよそしいのでタメ口で話してもらってます。ちゃんづけって変でしょうか?私より遙か年下の、学年が上の先輩に対して彼女達は○○さんと呼んでいるので、何か違和感がでてきます。呼び捨て・ちゃんづけ、さんづけどれが適当でしょうか?周囲にこのようなくだらない質問をできる人もいず、困っています。  私自身、年上の友人がいますが(私より4歳~8歳上)彼らは皆、ホームステイした時に知り合った人なので帰国後も○○と下の名前で呼び捨てです。呼び捨て希望なのですが、日本と海外では環境が違うのでおかしいですよね・・・。みなさんはタメで話す年上の友人(4歳以上上)をどう呼んでいますか?くだらない質問ですみません。

  • ヌナについて

    4歳年下の男性韓国人のお友達が出来ました。 その方に「ヌナと呼んでください。」と言うと 「ヌナは悪い意味もあるよ。」と言って下の名前で呼び捨てで呼ばれています。 しかしネットなどで調べると、韓国の男の人は年上の女性に対して「ヌナ」と呼ぶんですよね? それと、年上に対しては絶対敬語なんですよね? その方は日本語の敬語が使いこなせないのかもしれないのですが、年上の私に対してタメ口ですし、名前呼び捨てです。 私はそれが親しい友情の証ならとても嬉しいのですが、本などで韓国人は年上に対して敬語だと書いてるので、なんか引っかかります。 私が日本人だから見下されてそんな態度をとられているのでしょうか? それともやはり韓国人でも友達だと相手が年上でも呼び捨てタメ口ですか?

  • 年上相手

    年上の人とどういう風に話していますか? 私の友達や同期は、先輩や年上の人と話をしているとき、とても気さくに接しています。一見暴言(?)というかタメ口で話しているようで、ちゃんと丁寧語を使っていたりします。 私はというと、ずっと運動部できたせいか先輩の前だとつい硬くなってしまい、関係もなんだかぎくしゃくしてしまいます。 一度試してみようと思い、友達を真似して実践してみたのですが、タイミングがつかめず丁寧に言うべきところでタメ口になってしまったりして失敗に終わってしまいました。 仲良くなりたい先輩がいても、はたから見たら「話せてるじゃん」と言われるのですが、微妙な壁が間にはあるのです。 ぜひご意見いただきたいです。よろしくお願いします。

  • 年上の人や先輩に敬語を使う理由

    私は、今中学三年生です。 人は皆、年上の人や先輩に敬語を使います。 もちろん私も使います。 でもなぜ人は、年上や先輩に敬語を使うのですか? こうゆうことを誰かに聞くと、タメ口だと失礼だから。年上の方が偉いから。 とだいたいの人が言うと思います。 でもなんで、タメ口だと失礼になるのでしょう?世間が失礼と決め付けているだけではないのかなと。 なぜ、年上の人は偉いのでしょう。 自分より先に生まれれば偉くなるのですか? 学校の先生にタメ口をきくと、怒られますよね。 でも、納得いかなくて。 先生にタメ口をきいて、怒られたときに言い返せるような理由が知りたいです。 教え下さい。

  • 欧米の大学・大学院

    日本(+アジアの儒教圏)では、1歳でも年上だと先輩だという、年齢の上下にこだわる文化がありますが、欧米ではあまりそういうものがないと聞きました。欧米の学校は年齢層が広いと聞いたのですが、どのくらいの年齢の違いなら、日本で言う同い年から+-2歳くらいの関係みたいな感じで付き合うのでしょうか?教えてください。

  • 12歳年上の後輩(男性)・・・

    職場に12歳年上の(男性)がいます。 その人は職場に入り1年が経ちました。 最近僕の担当する設備(工場系職場)に配属されました。 1年経てば配属場所が違えど、会社の雰囲気、習熟の仕方、コツ等が 分かってきてもいいはずですよね? その人は以前も工場系の職場に10年勤務されていました。 僕の担当する職場は、会社内でも1番難しく複雑で責任重要な場所であり、僕自身も習熟するのにはかなり苦労しました。 僕はその男性の教育係りを任命されました。 そしてその男性(Nさん)の、もの覚えがかなり悪いです。 もう10回近く教えた事でも忘れてしまいます。 声も小さく(蚊が鳴いてるみたい)返事も曖昧。 1回教えた事でも、平気な顔して教わっていないと嘘をつきます。 そんな日々が三ヶ月続きいいかげん僕も頭に来て、 会話をしていてもタメ口になっていたり、名前を呼び捨てにしたり、怒鳴ったり、暴言を吐いたりしてしまっています。 暴言内容は(頭大丈夫?36歳にもなってそんなんでええの?ええかげんにしとけよ?)等メチャクチャ言ってしまいます。 Nさんはなにも言い返してきません。 僕は経験4年先輩でありますが12歳年下の24歳の若造です。 相手は36歳の人生の先輩。 年上の人にこんな対応はいけないと思いつつもやってしまいます。 いくら会社では先輩でも12歳も年上の人にこんなんではやっぱりいけませんよね? しかし仕事中なので別にかまわないかなぁと時々思います。 ここは仕事中と割り切ってもいいとこでしょうか?

  • 同期で年上の社員

    私と同期で入った年上の社員がいます。 最初は、お互い、尊敬語や謙譲語まではつかわずとも 丁寧語で話していました。 が、あるひ突然、ため口で話しかける様になりました。 昼休みだけならまあ、まだ我慢していましたが、 仕事中も、ため口ではなしかけることがあります。 正直、しごとの面でも私より別段できる訳でもなく、 正直イラっとします。私は一環して敬語でしゃべっているのですが その社員は先輩の年下にも、ため口ではなすような男です。 個人的に年齢は関係なく、会社は先輩後輩できまるものだとおもっていますが、 社内の雰囲気によっては一概にはもちろんいえませんがいまの会社は、前述した通りです。 この場合みなさんなら、この年上の同期に、丁寧語で話かけますか? それとも、ため口で話しかけますか? ご意見お待ちしております。

  • 年上の後輩への対応方法

    こんにちは。 今年、1つ年上の男性新入社員が入社してきました。 社歴としては1年上ですが、年が1つ上、学歴も上の後輩です。 私の会社は「会社は入った順だ」という先輩がいること、家庭的な 社風(社歴が長い人が多く、和やかな雰囲気であまり社内での言葉づかいなど意識していない)ということもあり、 フレンドリーに「君づけ」、「タメ口」で話していました。 これは新入社員として入ってきた身としては、いきなり先輩から 敬語だと戸惑うかな?と思ったので、タメ口で話していたのですが 会社になれてくるにつれて、「さんづけ」、「タメ口、時々敬語」で いったほうがいいかと思っているのですがどうでしょうか? みなさんの意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 欧米人向け日本語学校について

    アメリカ在住で、去年から頼まれて、18歳の学生に日本語の家庭教師をしています。 その生徒の目標は、日本のアニメ専門学校ですが、入学条件に日本語能力テストN2パスが必須です。 それで、来年度日本留学を目標に、日本語学校を探してあげています。 アジア系と欧米の留学生とでは、結構差がつくそうなので、出来れば欧米人の多い学校を見つけてあげたいのですが、実際に学校を見学に行くことが出来ません。 どなたか良いご意見、知恵をお貸し下さい。

  • バイト先で先輩と年上ってどっちが敬語を使うべきでしょうか?

    バイト先で先輩と年上ってどっちが敬語を使うべきでしょうか? 前 やってたバイトで年下にもかかわらず 年上の後に入った人に命令したり、仕事に関係ない休憩室でもため口で偉そうにしていた人がいたのですが、これって普通のことでしょうか?また、こういうのって結構あるのでしょうか?逆に後から入ってきた人で先輩なのに年下の人に対して同じような逆バージョンもありました。 敬語って先輩と年上 どっちに重きを置くのが正しいのでしょうか? 常識は人それぞれ違うと思いますが私のスタンスとしては「年上には一律敬語を使う」「年下でも先輩なら敬語を使う」です。

専門家に質問してみよう