• 締切済み

製造所が郡山市の牛乳

mori9639の回答

  • mori9639
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

こんにちは アンサー2番の方の意見と アンサー3番さんの意見は 逆さまですよね どちらにも ありがとう・・・ ですか。 それだから、 迷うのですね。 自分の 尺度を どこに持つのかを 考えてください。 原発賛成派の意見は 政府のやっている方向が、 一つのラインでしょう それでは、 反対派の情報は・・・ 見解は・・・? 「 小出裕章(こいでひろあき) 京都大学 助教授 」 を ネット検索 してみてください Youtubeでの、 講演を流されていたりします。 この時に、 賛成派の教授も、出てきますから、 賛成派の意見も あわせて 知ることが、できると思います。 また、 書物も、たくさん出ています。 それで、 反対派 賛成派の 意見を判断して みたらいかがでしょう。

marine0622
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 賛成、反対とは別に、ご回答いただいたことへのお礼でした。 あやふやなお返事を書いてしまいすいませんでした。 知識がないもので、賛成、反対の意見もうかがい、判断したいと考えています。 しっかり自分の目指す方向を決めないといけないですね。

関連するQ&A

  • 須賀川市・郡山市で少年サッカーチームない?

    福島県須賀川市もしくは郡山市で少年サッカーのチームはないでしょうか。もし、ありましたら活動内容等も教えてください。小2の息子がサッカーをやりたがっています。

  • 福島県郡山市の託児つきの美容室を教えてください。

    八ヶ月の子供がいます。預ける人も近くにいないので、福島県郡山市内の託児つきの美容室を探しています。ご存知の方がいましたら、教えてください。宜しくお願いします。

  • ネットスーパー食品の放射能の影響について

    この前、ネットスーパーで牛乳を購入したところ、産地が神奈川県でした。 現在、神奈川県の牛乳は大丈夫なのでしょうか? テレビが家にないので、最近のニュースはほとんど分かりません。 あと、ネットスーパーで購入するとき、食品の産地が書かれていないものばかりで、 書かれていても、「○○県産など」の表記ばかりです。 これは、問題ないのでしょうか? どの食品が安全なのか分からないので、とても心配です。 回答お願いします。

  • 郡山市内で、教育熱心な小学校はどこ?

    福島県郡山市在住で、現在引越しを考えております。 再来年に小学校に入学する子供がいるため、できれば市内でも 教育熱心で「やる気」のある先生の多い小学校がある学区に入学できる地域に引越ししようかと考えています。 どこか、そのような小学校がございましたらご紹介いただければと思います。

  • 郡山市近辺の放射線量事情について

    私は福島県郡山市内に住んでおりましたが、3/11の地震の直後に、会社の都合で東京で暮らしています。それが、9月末をもって郡山市へ戻ることになりました。 小さな子供が3人いるため、やはり放射線のことが不安です。少しでも影響の無いように比較的放射線量が低いと言われている須賀川市へ引っ越そうと思っています。職場が郡山駅から徒歩15分くらいの場所にあるため、なんとか通える範囲内で少しでも放射線量の低い場所を探しています。来年の4月には転勤するよう会社へ申し入れてるため、あと半年をなんとか乗り切らなければと考えています。 どなたか、現在の郡山近辺の放射線事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスなどいただければと思います。

  • 牛乳を買う時 どちらを選ぶ?

    質問を三つさせて下さい  (1) スーパーなどで牛乳を買う時製造日が古いものと     新しいもので どちらを選びますか?  (2) 家の冷蔵庫に2本の牛乳がある時 製造日が古いものと     新しいもので どちらから先に飲みますか?  (3) ご自分の性格を どう思いますか?

  • 飲んでくれる牛乳は?

    こんにちは。 1歳7ヶ月になる息子がいます。 今はフォローアップを飲ませています。 母乳もまだあげています。 フォローアップの方が栄養のバランスが取れていると思っていたのですが、糖分も多いとのこと。 虫歯も心配なので、牛乳にしようと思ったのですが、飲んでくれません。 うちはこれと決まった牛乳はなく、1度だけ飲んでくれた牛乳があります。 でも、まだ牛乳を飲まないと思っていなかったので、なんの牛乳だったか覚えていません。 うちの子は、この牛乳なら飲んだよという商品があれば教えてほしいなーと思うのですが・・・ スーパーで売っている普通の牛乳がいいです。 後、こうしたら飲んでくれたよ など、工夫したことも教えていただきたいです! アドバイス、お願いします。

  • 産地が福島県

    スーパーでは産地が福島県のものが売っています。 例えば桃なんかは、他の産地に比べ大きく、おいしそうですが価格は1/3程度です、 原発事故がなければ、とても売れるでしょうが全然売れてないようです。 一応 http://www.kahoku.co.jp/news/2011/07/20110731t63002.htm このよう安全は確認されているようですが、一般人は放射線測定器など持ってませんし わざわざ調べてまで食べたいとは思わないでしょう。 その他いろいろ風評被害もありますがやはり福島県のものは買いませんか?食べませんか? 「放射線確認済み」とか張ってあってもどうでしょうか?

  • 東京から郡山への移動について

    1月16日に東京から福島県郡山市に移動することを考えています。 (1) 新幹線(自由席)で東京駅から郡山駅まで移動した場合、金額はいくらかかりますでしょうか? (2) 車で移動することも考えてますが、東京の国立府中のICから郡山まで休日のETC割引を使用して移動した場合はいくらかかりますでしょうか? 自分でも調べたのですが、特にETC割引のほうがさっぱり分かりません。 どなたか金額が分かる方がいましたら車と新幹線の金額を比較したいと思いますので、宜しくお願い致します。

  • 郡山市、須賀川市でパソコンをもって勉強できる場所

    福島県郡山市か須賀川市で自分のノートパソコンを持って、勉強ができる場所を探しています。 勉強場所の条件 ・無料 ・自分のノートパソコンを使って勉強してよい ・午後18:00以降使用できる できれば、電源使用可能。Wi-Fi使用可能。できるところが良いです。 こんな環境の良い場所って郡山市か須賀川市にあるでしょうか?? マクドナルド、ファミレス、漫画喫茶はなしでお願いします。 読書する時はマクドナルドが最適でした。しかし、パソコンとテキストをもってがっつり勉強するとなると周りの目が気になってしまうので、できれば図書館などのスペースが良いです。