• 締切済み

危険物取扱者試験の勉強方法

私は文系出身で理系のことは、ほとんど無知です。 危険物取扱者乙6類の試験を受験しようと考えてます。 勉強方法は過去問の暗記のみでOKですか? 暗記だけではだめならどんな勉強方法がいいですか?

みんなの回答

noname#252164
noname#252164
回答No.2

危険物取扱者試験は過去問は公開されていないので、厳密に言うと過去問集はありません。 巷に売っているものは「予想問題」は「想定問題」です。ですのでものによって非常に質の低いものもあります。 問題の種類は少ないので、過去問をやれば合格はすると思います。 乙4類に比べて他の類は大幅に受験者が少ないので、あるのは乙4単独か、乙12356類の参考書(つまり乙4類以外全部)で乙6単独の問題集や参考書は存在しないはず。また、資格としても乙4が必要になることはあっても乙6が要求されるとはほとんどないってことで、乙6が合格率が一番高いからって言うだけの理由で乙6を受けるなら乙四にしておいたほうがいいんじゃないかという気がします。 想定問題集として有名なのは危険物安全協会が出しているもの。 ふつうの本屋には売っていないので、消防署で願書もらうときに一緒に入手方法を聞いてください。

  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.1

一般的に、殆どの人が最初に受験する乙種4類(ガソリンや灯油、エタノールなど)を既に取得済み ならば、「法令」と「物理化学」は免除申請できますので、その方法でも受かる可能性がありますが、 初めてならば、「法令」「物理化学」「性消」の3分野をすべて受験し、かつすべての分野で60% 以上の正解をしなくては合格となりません。「法令」「性消」(危険物の性質と消火方法)は正直、 暗記科目なので、過去問丸暗記でも何とかなりますが、物理化学は計算問題もありますし、基礎的な 理論問題はテキストでキチンと理解した方が、本番で意表を突く変形問題が出た時、対処しやすいで すよ。また乙6は、「性消」で対象となる危険物自体はすべての乙類の中では最も少ないですが、そ の分、1つ当たりの問いが深く細かいことが多く、うろ覚えだと簡単に引っ掛け問題にだまされます。 ですから、1冊は基本書(解説書)を手に入れたほうがイイと思いますよ。乙6だけのものはまずな い(問題集はあります)ので、乙種全類に対応するモノを手に入れなくてはいけないのがネックです が・・・

関連するQ&A

  • 危険物取扱者乙4類試験

    こんばんは。 危険物取扱者乙4類の試験を受験しようと考えています。 乙4の試験には、「基礎的な物理学及び基礎的な化学」の科目の問題が10問出題されます。 正直、自分は文系なので物理や化学は苦手ですが、市販の問題集又は通信講座の教材にあるような問題を繰り返し学習すれば、解けるようになるのでしょうか。それとも、文系には難しい問題なのでしょうか。 乙4の試験を受験された方、ご教示よろしくお願いします。

  • 危険物取扱者試験について

    大卒(文系)の53歳です。 最近記憶力に自信が無く、勉強してもなかなか覚えていきません。 タンクローリーの運転手の仕事につきたいと思っています。 そこで、危険物の資格を取ろうと思うのですが、下記ような取得はできるのでしょうか。 11月中旬に試験があるのでそれにあわせて受験を考えています。 ・乙4と丙を同じ月度に受験申請(試験日は別々) 要するに、タンクローリーは最低限「丙種」が必要とのことなので、すべり止めに受けたいのです。 絶対に11月以降はこの仕事をしたいのです。 もし同時期に受験が可能なのであれば、丙種としての勉強方法は乙4対策の受験勉強でいけるでしょうか。 試験については、まずは乙4を受験し、その1週間後に丙種を受験しようと思うのですが。 勉強方法等、ご意見をお願いします。

  • 危険物取扱者試験について

    知り合いが困っているので教えてください。 危険物取扱者試験を来年受験する予定でいるのですが、 甲と乙の試験が同日にあります。 時間は違うので、2つの試験を同日に受験することは 可能でしょうか。 ちなみに受験場所は神戸市(もしかしたら加古川?)です。 よろしくお願いいたします。

  • 危険物取扱者試験

    危険物取扱者試験について質問なんですが、今、乙4だけ持っていて、7月に1類と2類をとろうと思ってます。 参考書は、【乙種1・2・3・5・6類危険物試験ズバ「適」】と【乙種危険物第1・2・3・5・6類まるごと完成5週間】を使ってます。 勉強方法って問題をひたすらやればいいのでしょうか? 何か不安で不安で・・・ また、いろいろ調べてたら勉強のしやすさとしていろんな組み合わせがあるみたいで、それを知る前に願書を出してしまったのでもう1類と2類を受けるしかないのですが・・・・ やっぱり、1類&6類、3類&5類、2類っていう風に受ければよかったのですかね?? もし今回1類と2類が受かったら、3類&5類、6類って受ければいいのでしょうか?? アドバイスお願いします。

  • 危険物取扱者 乙4に受からない

    会社で必要に駆られ、危険物取扱者 乙種4類の勉強をしていますが、なかなか合格できません。 過去に取り組んだ参考書や問題集・YouTube動画としては、 ・10日で受かる!乙種第4類 危険物取扱者 ツールボックス ・ユーキャンの乙種危険物第4類取扱者 予想問題集 ・教育系YouTuber けみの乙種第4類危険物取扱者 テキスト&問題集 KADOKAWA ・けみ 猿でもわかる乙4講義 ・過去問パターン分析!乙4類危険物試験 解法ガイド オーム社 ・令和4年版 乙種4類 危険物取扱者試験 公論出版 を利用しました。1日の勉強時間は平日3時間、休日5時間ほどで、問題集を4~7周解いていました。 元々記憶力や要領が悪く、理系科目は蕁麻疹が出るほど苦手でした。何か良い参考書や勉強法、メンタルケアの方法はありますでしょうか?

  • 危険物取扱者の試験について

    危険物取扱者丙種の資格を6月に受験しようと思っています。 これから勉強して受験しても合格する確率はあるのでしょうか? 危険物や化学についての知識は無知です。 今から勉強する上で、お勧めの参考書や問題集があれば教えてください。お願いします。

  • 危険物乙4について

    お世話になります。 この度、危険物乙4の試験を受験します。 講習会には、参加が出来ませんでした。 初めて、乙4を受験するので何をどう勉強したらいいのか分からず、とても困っています。 効率的な勉強方法をお願いします。 どうか、アドバイスをお願いします。 現在、持っているテキスト 危険物取扱必携 法令編 危険物取扱必携 実務編 危険物取扱者試験 例題集 乙種第四類

  • 乙4類危険物取扱者の勉強方法

    乙4類危険物取扱者を3月に受験したいと思っていますが まったく初めてで現在向学院(赤本)を購入して読んでいますが 何かもっと良い方法はありますでしょうか? 赤本は要点がまとめられているとの書き込みを見たのですが 現時点では正直ただ読んでいるだけの状態で非常に不安です。 もっと過去問をどんどんといていったほうがいいのでしょうか? ただ本当に知識0なので一応今は基礎として読んでいますが 覚えている実感はありません。 何か独学で勉強して受かった方の方法を教えていただけませんでしょうか? 決して楽してとかではなくもっと効率よくやらないと3月に間に合わない気が してなりません。 お勧めの書籍等もありましたら教えてください。

  • 危険物取り扱い者【乙種・第4類】の勉強方法について

    危険物取り扱い者【乙種・第4類】の勉強方法について この度、危険物取り扱い者【乙種・第4類】のテキスト【危険物取扱者必携(法令編)】1冊と【危険物取扱者必携(実務編)】1冊と【乙種・第4類 物理・化学】1冊と【試験例題集(乙種・第4類)】1冊と【乙種・第4類模擬テストご案内】などのご案内などを入手しました。 しかし、テキスト類は全て揃ったものの、私自身、このような資格試験の受験勉強が全く初めてなので、一番肝心な勉強方法や勉強の仕方が全く解りません。 そもそも私自身は、学歴も無く、中学卒業程度しか学歴が有りません。 中学時代に殆ど勉強もしておりません。 算数、計算などが、ちんぷんかんぷんで、足し算程度しか出来ません。 今現在の仕事上、この資格がどうしても必要なので、この危険物取り扱い者【乙種・第4類】の資格を取りたいです。 皆さんの中で、この危険物取り扱い者【乙種・第4類】の資格を取得された方、勉強方法に詳しい方、どのような勉強をすれば中卒でも取得できるか、受験対策などに詳しい方がおられましたら是非アドバイス、ご回答をお寄せ下さい。 中卒でも頑張って取得できれば嬉しい事は有りません。 宜しくお願いします。

  • 危険物取扱者の試験について

    岐阜県の危険物取扱者乙4を取得した後、愛知県でその他の乙1~3と5、6の資格を取得したいと思うのですが可能ですか。 その場合 受験科目の免除はしてもらえますか。

専門家に質問してみよう