• ベストアンサー

会社のトイレにきのこが

5か所の内の1か所のみなのですが、 会社のトイレにきのこ(?)が生えて困っています。 きのこは、黒っぽい感じです。(かなりキモイです><) 生えてる所は洗面近くの床から。床はラバーぽい床なのですが・・・。 古い建物なのは分かるのですが、なんでこんな所にきのこがぁぁ!!??と驚いています。 少し前に、殺菌と思ってハイターをぶっかけてみたのですが、またニョキッと生えてきています。 他に、何かやっつける物があれば教えてください。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ponta1971
  • ベストアンサー率30% (361/1191)
回答No.3

ハイターをかけてもすぐに流れてしまったということだと思います。 とりあえず、しっかり洗って生えているものはこそげ取る。 その後、ハイターをたっぷりしみこませた雑巾をその部分に乗せてキノコが生えている奥までしみこむようにするといいのではないでしょうか。 会社が休みの前日の退社前にセットして休み明けまで放置しておけば十分浸み込むでしょう。 キノコも菌類なので、カビキラーも効くと思いますが、たぶんハイターでも同じ効果があると思います。

mayoino
質問者

お礼

そういえば、床がラバーっぽいばっかりに、表面ばかり掃除してました。 早速これからやってみます。 (この際、白くなっちゃってもと・・・) 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ponta1971
  • ベストアンサー率30% (361/1191)
回答No.4

No.3です。 補足ですが、ハイターもカビキラーも漂白効果があるので、床にしみができたら困る場合はどこか隅のほうで試してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.2

植物性の菌糸が床に染みこんでいますので、カビキラーなどの方が効果有ると思います。

mayoino
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カビキラー! こちらも、かなり強力ですよね。 ハイターでだめなら、これでやっつけてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.1

うちの会社は天井から生えてる。 雨漏りまでするからきっと天井裏は凄まじい事になってるんじゃなかろうか。 キノコは湿気が大好きだから、衛生的に保って風通しを良くすれば良いと思う。

mayoino
質問者

お礼

やはり湿気ですよね。 なんとか、頑張ってみます! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トイレクリーナー(除菌)って?

    トイレクリーナー(除菌)のことですが、 除菌効果はどの程度のものでしょうか? 私はノロウイルスにかかってしまいました。 感染を防ぐため便座をトイレクリーナー(100円ショップ)で 購入したのがあります。拭くと殺菌できると考えているのですが・・・ 知人の話しによると ハイター(塩素系)で便座を掃除したら殺菌 できると耳にしましたが殺菌できるなら 労力も掛からずトイレクリーナーなら楽ちんだと思いました。 トイレクリーナー除菌って殺菌できるのですか? トイレの床もフローリングワイパーウエットシート(詰め替え・除菌) この除菌も殺菌できるのですか? ご回答お願いします。

  • 犬がトイレを間違えます

    飼い犬(4ヶ月)のトイレのしつけに関して困ってます。 最近はトイレシートの上でするようになりました。が、ドアが開いていたりすると 畳の上・洗面所の床でしょっちゅう粗相してしまいます。  家の洗面所の床は凸凹してます。 畳と床、乗っかるとぼこぼこした感じをトイレシートと勘違しているんでしょうか。 置いてある新聞紙にもよくします。 どうしたらトイレとは違う、と覚えさせれますか? アドバイスください。

    • 締切済み
  • 猫がトイレでオシッコをしなくなりました

    一週間程前から猫(アメショー、メス、4歳位、マンション室内飼い)が猫トイレでオシッコをしなくなりました。 以前から洗面所の床でたまーにオシッコらしき物をしてましたが普段は猫トイレできちんとしてました。 ここの所猫トイレは糞だけです。 台所の床にしてたり、玄関マットなんかでもオシッコをしています。 何が原因として考えられるでしょうか? 良い対処法があれば教えて下さい。 トイレの砂はシリカゲルタイプです。

    • 締切済み
  • 家のカーペットから生えた 「きのこ」

    たった一日留守にしていた間に部屋の片隅に「きのこ」が計4本生えていました。3本(高さ10cmぐらい)は、既に干乾びたような感じで、床の周りが黒くなっていました。1本は生えたてで白いきのこ(高さ4cmぐらい)でした。 決してゴミだらけの環境の悪い部屋ではなく、生えたところも何も置いていないカーペットの上でした。窓も3ヶ所にあり空気の流れもあります。 早急に業者にカーペットを剥がしてもらい、カーペットの下を調べてみます。 - 「きのこ」って一晩でこんなに成長するのでしょうか? - この「きのこ」の種類はなんでしょうか? - 怪奇現象ではなく、普通ありえることなのでしょうか? - 周りが黒くなっていたのは、胞子でしょうかカビでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。  

  • 至急教えて下さい

    賃貸アパートなのですが、洗面台の下にひいていた黒マットから、床に黒く色が移ってしまって、ハイタークレンザー除光液やってみましたが、落ちません、落とす方法はないのでしょうか?もし張り替えならいくらくらいかかるのでしょうか?

  • 洗面所やトイレの床について?

    こんにちは。 サンゲツというメーカーで 洗面所の床や壁・トイレの床の紙を選ぼうと思いますが、 どれを選んでいいか分かりません。 イメージとしましては、ビニール?素材みたいな 防水加工?のような物を想像しております。 自分的に思うのですが、 たぶん、洗面所やトイレの場合、 普通の壁紙より防水とかついているのかな? ・・と思っておりますが、 サイトを見ても、 トイレの床や、洗面所の床の場合、 どれがその商品なのか分かりません。 例えば、防カビ?というマークがついてれば水回りは 使っていいと考えていいのでしょうか? 一応、商品を探す→床材というところから入ると ↓このような文字が表示されますが この中にありますでしょうか? http://www.sangetsu.co.jp/product_search/ ----------------------------------- 繊維系床材 カーペット カーペットタイル ラグ 塩ビ系床材 クッションフロア(住宅用・店舗用) ノンスキッド フロアタイル 施設用フロアシート その他 ウッドフロア・ウンボロ コルクタイル・天然素材など ----------------------------------- あと、もう1つ質問ですが、 例えば、リビングの壁に貼る紙を 天井に貼るとタブーでしょうか? やはり、天井は天井用の紙じゃないとダメなのでしょうか? すみません。ド素人な意見ですが、 何卒、回答を頂ければと思います。

  • 今日、外出先の綺麗なトイレを利用したのですが

    今日、外出先の綺麗なトイレを利用したのですが、トイレに入ると吐いたようなにおいがして、洗面所の前に若い男性が倒れていました。 洗面器には吐かれた吐しゃ物が散らかっており、洗面所の前面にもポタポタと吐しゃ物がこぼれており、少し離れた洗面所の横に20代くらいの細身の若い男性が座ってうつむいていました。男性が座り込んでいるところにも吐しゃ物が散らかっていて、汚いと思いましたが、「大丈夫ですか?」と何回か声をかけて身体も少し揺らしたのですが返事も反応もありませんでした。動きませんでした。お酒の匂いとかはしなかったです。 昼間だったし、汚い格好しているわけでもなく普通のかっこいい感じの人でした。 僕はあのときどうしたらよかったのでしょうか?あとあの男性は一体なんで吐き散らして座り込んで声かけて身体揺らしても反応がなかったのでしょうか?あのあと、しばらくすると警備員みたいな人がトイレに入っていって、座り込んで反応がなかった男性は車いすでどこかに運ばれて行きました。車いすに乗っているときもぐったりしていて意識がなさそうな感じでした。

  • トイレの床掃除

    大邸宅の広いトイレは別として 一般人の家のトイレはたいてい狭いものです。 便器は中腰で洗剤・ブラシなどを用い何とかなりますが。 便器と壁の間の狭い床掃除は困りものです。 手が届き難い箇所もあります。 どんな工夫や、どんな物を使用してきれいにしていますか?

  • 「ワンだふる清潔トイレ」の使い心地は?

    こんにちわ。 ペットショップ等で「ワンだふる清潔トイレ」というのをよく見かけます。大変興味がありぜひ使ってみたいと思っているのですが、お値段もお高めでなかなか買い物カゴに入れることができません。ぜひ使用されている方があればお話を聞かせてください。 一番気になるのは「逆戻りナシで踏んでもサラサラ」というところ。ウチのコはおしっこした箇所を踏んでからトイレから出てくるため毎回床に足跡がついてしまい大変なのです。逆戻りしないのなら本当に助かるのですが・・・ よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • トイレから出た人がスマホ触ってる。

    私は商業施設や会社も多い繁華街で働いてます。 昼休憩で外に出ます。時々、色んな商業施設のトイレを利用しますが並ぶ時も有れば、個室が多い所は並ばずに入れます。 よく見掛けて思うのですが。 トイレの個室が開き出て来た人の半分近くが既にスマホを触ってます。トイレは便器のみで洗う洗面台は入り口そばのみです。職場の人に言うとそんな時に“ただ着替えてたとかじやないの?”とか言うけど、別に横に着替える所が有ったりするが。 トイレをしてスマホ触って汚いと思わないの?個室を出てて洗面台で洗う迄の僅か10秒?15秒位はスマホ我慢出来ないのか不思議なんだけど。 若い人や、赤ちゃん(1、2歳位)抱えた人も多いです。←おむつ変えるベビーベットも別に横に設置も有るが。

このQ&Aのポイント
  • マッチングアプリと街コン、どちらが出会いの場として適しているのか悩んでいます。
  • 婚活やお見合いは真面目なイメージがありますが、相席屋やネット恋愛は軽いイメージがあります。
  • アプリでの出会いに男性不信になってしまい、職場でも警戒心が強くなっています。どのようなアドバイスがありますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう