抽象的な芸術

このQ&Aのポイント
  • 「○○○で作った○○○」に価値を見いだせない
  • 「墨のF1」は墨で書く理由がわからない
  • ちぎり絵は迫力があり、小学生の時に見入った
回答を見る
  • ベストアンサー

抽象的な芸術

私は子どもの時から、なんて書けばいいか難しいですが、「○○○で作った○○○」に価値を見いだせません。例えば空き缶で作った恐竜とか、所詮空き缶ですので綺麗に作れるわけはなく、どうみても適当です。これならちゃんとした材料でちゃんと綺麗に作ればと思います。 ただ、上記の題でも「小学生がリサイクルの勉強のために作った」などであれば否定しません。 それはそれでアリと思います。 それとか空き缶で作った何かわからないものだけど、光を当てて影が恐竜になるとか、ひねったおのは「おおー」と思います。 最近でよくわからないのが、「墨のF1」です。作者がもともと同考えても絵が下手なのは仕方ないですが、墨で書く理由がわかりません。墨だから特別綺麗かというとそうでもなく、絵が下手なことも相まって特に墨で書く理由も見当たりません。あれならペンや筆で綺麗に書けばいいと思います。 上記は一例ですが、「○○○で作った○○○」はペンや筆で綺麗なものを書けばエエやん。と思ってしまします。 ところが山下画伯のようなちぎり絵も「○○○で作った○○○」にあてはまりそうなのですが、これは小学生の時に見入ったこともあり、迫力はよく覚えています。 みなさまはどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.3

芸術というものの判断は人それぞれなのでしょうけど 「芸術」と呼ばれるもののいくらかは「アイディア」に過ぎないように思います。 「○○○で作った○○○」などはその典型でしょう。 作った人の作家としての意識や手腕は評価できるとしても、 作品そのものは「リサイクル工作」の範疇を越えないものだと思います。 まあ「それらを含めて、あるいは、それが芸術だ」と言ってしまえばそれまでですけど(笑) --- 「墨のF1」については「ダンボールアート」と同様に早く発表した者の勝ち的なものでしょう。 同じ土俵で戦っても勝てないのが分かっているのなら 別の場やルールの下で相手の意表をついて勝ちに行く、ってのもアリなのかもしれません。 才能のない芸術家が生きていくにはアイディアしかありませんから。

shuusan101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アイディアと芸術を分けて考えれば、すっきりしますね。 後半部分は全くそのとおりだと思います。

その他の回答 (2)

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.2

「綺麗」「うまい」と芸術性や自己の感情の表現は、まったく異なるものだからだと思います。 「綺麗」とか「うまい」は、ほとんどの人が類似した評価を下しますが、芸術や自己表現になると、好みが分かれるものです。 私個人の感覚で言うと、ゴッホは良いと思わないのにヴラマンクは好きで、友人から「同系列や!」と突っ込まれています。 「好みは説明できない」のですから、質問者さまは質問者さまの考えで良いのではないでしょうか。もちろん他人には他人の評価基準があることを認めるのは、大前提ですが。

回答No.1

まあ、確かに言いたいことは少しわかります。 しかし、ちゃんと作る、というのはどういうことでしょうか? たとえば、「所詮空き缶ですので綺麗に作れるわけはなく」というのは少し引っかかります(笑) サイトの写真をご覧になればわかると思いますが、空き缶でもこのような完成度の作品は作れます。 「缶で作る」ことが重要なわけではないんです。「限られた素材、資源、形をいかに工夫するか」ということが大事であり、そこでオリジナリティが産まれるのだと思います。  確かにF1をわざわざ墨で書く必要はないかもしれませんが、だからと言ってペンや筆で「ちゃんと」書いてもそれでは今までと同じ枠の中での表現になってしまいます。そういったことをするのは「自分の表現したいこと」を「いかに形にするか」という表現方法の模索だと解釈はできないでしょうか?

参考URL:
http://acidcow.com/pics/8234-amazing-red-bull-can-art-23-pics.html

関連するQ&A

  • 墨絵っぽく筆ペンとかで描きたい

    墨絵のような絵手紙風の絵をかきたいのですが、墨とかで本格的に描くのではなく、筆ペンやペンなどで気軽に書いて見たいです。 その場合グレーの部分をどう表現すればいいですか?グレーの筆ペンとかでかくのですか?

  • 水をはじく筆ペンはないですか

    筆ペンで輪郭を描いて、絵の具を塗って、絵手紙を描いています。筆ペンは、ぺんてるの「つみ穂」を使っています。これだと、絵の具を塗ったとき、輪郭の墨に侵略すると、墨が流れて、汚くなる欠点があります。水をはじく筆ペンはないでしょうか。 三菱鉛筆のリブやゼブラ(?)のピグマは、水をはじくのはよろしいのですが、サインペンのような先になっていて、線の太さの変化を出すことができません。三菱鉛筆のダーマトは、水をはじくのでいいのですが、粉がこぼれたり、線がシャープでなくて今一つです。 線がシャープで、太さを変化させやすい筆ペンは今のところ一番なのですが、いかんせん、たまに、墨が流れるのです。

  • 筆ペンで文字を上手に書きたい

    習字を15年以上続けていたので、筆文字とペン字は比較的きれいに書ける方です。 が、筆ペンの文字だけは一度も納得できる仕上がりになりません。 細筆で書いた方がよっぽどきれいに書けるのですが、 祝儀袋などのちょっとした宛名書きの度に墨を摺るのも手間なので、 筆ペンで上手く字が書けるようになりたいと思っています。 筆ペンで書けない理由は…何となくですが、穂の部分の固さが良くないため、という気がします。 筆のような感覚で書ける筆ペンですとか 筆ペンで文字を書くときのコツなどがあれば教えて下さい。 明後日、筆ペンで書く必要のある予定があるので、困り度3でお願いします。

  • 漫画のペン入れ

    私は漫画家なりたくてずっと絵を書いているのですが、長年ペン入れだけがいつまでたっても上達しません;ペン先を変えたり、墨を変えたり、用紙を変えたりと色々試したのですが、一向に改善されません。 10年くらい一生懸命練習してるのにこの上達のなさぶりは尋常じゃないのかと思ってしまいます。 ペンの持ち方が私は正しい持ち方が出来ず間違った持ち方(人差し指の上に親指が乗るし持ち方)で書いていて、そのせいなのかな、と思って最近直し始めたのですが、すぐに正しい持ち方が出来るわけもなく…。 必ず正しい持ち方でないとペン入れはうまくできないのでしょうか?(ちなみにつけペンです) 長い線がとくに下手で、へろへろとよれてしまいます。 あと髪の毛がとぎれとぎれになったり…。どうしたらうまく書けるようになるでしょうか?本当に辛いです・・・・。でも夢を諦めたくなくて…。 アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 恐竜や爬虫類にかかわる職業

    小学1年生の娘がいます。 将来はアイドルになりたいらしく、歌やダンスの習い事に精を出しています。 とは言え、それで食っていけるようになる確率もかなり低いと思います。 まだ、1年生なので気が早いのは重々承知なのですが、 当然、親としてはアイドルになれなかった場合の事も考えます。 彼女は大の恐竜好きで、テレビで恐竜が出ると大はしゃぎですし、 学校の自由帳は9割恐竜の絵で、毎週図書室で借りてくる本は恐竜の本ばかりです。 他にも爬虫類(トカゲやヘビ)やドラゴンも大好きです。 で、ふと恐竜や爬虫類にかかわる仕事ってなにがあるんだろうって思いました。 想像つくのは、「考古学者」、「博物館の受付」、「動物園の飼育員」程度で、 それ以外に思いつきません。 それ以外に関係する仕事や上記の収入や状況などご存じであれば教えてください。

  • D.Gray-manの絵柄について

    同じような質問があったらすみません。 ジャンプのD.Gray-manについて教えてください。 最近、連載が再開しましたよね。それで絵柄が休載前とかなり変わったな~と思うのですが、どうしてなんでしょうか? 星野先生の絵と言えば、線が細くて、また細かい丁寧な描きこみでとても好きだったのですが、最近の絵柄はなんだか筆ペンで描いたようで大雑把な感じがします。(失礼)今週のジャンプの表紙なんか、休載前の面影なんかまったく感じられないくらいに絵が変わっていました。(神田とか) 絵柄が変わったのは何か理由があるのでしょうか・・・? まさか代理人・・・??(まさかね・・・) 噂でもいいので知っている方いましたら教えてください!! お願い致します。

  • 漫画家の人は

    漫画家の人は プロであれ同人作家であれ漫画を描いて出版してる人は、いくつの頃から漫画を描きだしたのでしょうか? どこからを漫画というかによりますが、チラシの裏じゃない紙に、単なるイラストじゃないストーリー性のある絵を、 定規で引いたコマ割りをして、下書きにペンを入れてる体裁の整った漫画はいくつから書いてるのでしょう? 才能のある人なら小学生でも上記のような体裁の漫画は作れるのでしょうか?(出来はともかく) まあ小学生であまり本格的な材料は揃えられないでしょうけど、普通のノートに普通の定規で線引いて、ペン入れもサインペンでもできるでしょうし。

  • 左翼の使う絵は下手な絵が多いのはなぜ?

    うちの大学には左翼系のサークルがいるのですが、彼らの団体のビラやポスターは何故か雑な荒っぽい(小学生の版画のような)絵が多いです。また他にも調べてみると、左翼団体の作った映画のポスター・労働歌のCDのジャケット・昔の全学連のポスターにも同じようにわざと雑にしたような絵(大抵は労働者が集まって拳をあげてるような絵)が多かったです。いわゆる小綺麗な絵は殆ど見かけません。そういえば共産主義者の青木雄二氏原作の漫画も下手な絵ばかりです(作画が他の人でも汚い絵ばかり使うのです)。何か理由があるのでしょうか?

  • アナログ絵について…

    最近になってpixivを始めました。現在20代半ばの 者です。 元々学生の頃から絵を描いていました。本当は専門学校等に通いたかったのですが経済的な理由で高卒就職、独学で書いていました。 最近になってプライベートと仕事と落ち着いて来たので始めたのですが、私はアナログ絵派です。手描き、カラーはコピックが主、筆ペンなど様々→iPhone、アプリで加工、修正→pixivにアップと言う形で行っています。今は使いやすいアプリもたくさんあるので。 ペンタブはあり、デジタルも描いてましたがネット環境が時々おかしくなったり、パソコンはほぼ使わない生活をしているので、アナログの方が私にとっては落ち着いてかける良い環境、今まで変え揃えた画材を使わないともったいないと言う理由もあります。またデッサンがまだまだなのにアナログでもデジタルでも元が出来てないなら一緒と思い現在教本を見ながらアナログで練習をしています。今年から学校へも行こうと探している所です。 ただ今はデジタル絵の方が多いですよね?いずれはデジタル絵もまた描こうと考えていますが、今は基礎からゆっくり描きたい気持ちもあり、アナログ絵でどこまで描けるか頑張って見たいと思っています。 今の時代、やはりデジタル絵を描けないとやはりダメでしょうか? アナログ絵で勝負‼︎より少しは描いた方が良いのか、このまま自分の思うやりかたで良いのか迷っています。

  • 陰口を回してきた

    ・自分はいつも私の家に上がるのに、私が向こうの家に上がろうとすると「上がるな!」と言った ・スーパーに買い物に行った時、他の友達にはジュースを買ってあげたのに、私にだけジュースを買ってくれなかった ・外で遊んでる時に雨が降ってきた時、他の友達は自分の家に入れたのに、私だけ家に入れなかった そして、私が向こうのドアをガチャガチャしたら、私だけを家に入れなかった自分が悪いのに、自分向こうも私の家をガチャガチャした事あるのに、「人のドアガチャガチャしないで。先生に言うから。」と言った ・自分が私に「買い物に付き合って」と言って一緒にスーパーに買い物に行った時、いつも自分が買った荷物を私に「持って」と言った ・いつも嘘をつく ・いつも「嫌いな人いる?」「嫌いな人誰?」と訊いてきた ・自分は私の本を勝手に読んだ事あるのに、私が向こうに「本読ませて」と言ったら「嫌だ」と言った ・他の人は私が描いた絵を「上手い」と言っていたのに、その人だけ「微妙だなー」と言った ・私の定規で遊んで、壊した 私は小学生の時に漫画を描いていて、小学生の時、私に上記の事を私にしていた女子が、「○○(クラスメイトの名前)があなたの絵って下手だねって言ってたよ」「○○(クラスメイトの名前)があなたが描いてる漫画って変だねって言ってたよ」と陰口を回してきたのですが クラスメイトが私の絵って下手だねと言っていたとか、クラスメイトが私が描いてる漫画って変だねと言っていたのって、本当なのでしょうか?嘘なのでしょうか? 上記の女子が言ってきたので、信用しがたいのですが

専門家に質問してみよう