中小企業退職金共済事業団の退職金について

このQ&Aのポイント
  • 現在、仕事中に肋骨を折って会社を休んでいる主人。同僚から会社を辞める話があり、驚いている。
  • 主人は14年勤めており、運送会社から退職金共済手帳をもらっているが、掛け金の状況は不明。
  • 退職金が欲しいが、経営が大変なため諦めるべきか、ある程度の情報が欲しい。
回答を見る
  • ベストアンサー

中小企業退職金共済事業団の退職金について。

現在、主人は仕事中に肋骨を折って会社を休んでいます。 昨日、主人以外の社員全員(3名)が社長に呼ばれ 「10月いっぱいで会社を辞めるます。」と、社長から話があったそうです。 同僚からその連絡が入ってびっくりしています。 主人は今の運送会社に14年務めて、現在52歳です。 入社してすぐに、社長から「退職金共済手帳」をもらっています。 現在その退職金の掛け金を会社が掛けているかどうかはわかりません。 主人は盆明けに会社に出勤する事になっているので その時に社長から会社を辞める話をされると思います。 もし、会社がちゃんと退職金を掛けてくれていれば、退職金をもらう事が出来るのでしょか? 経営が大変で辞めるそうなので、退職金は諦めた方がいいのでしょうか? 退職金がわずかでもあれば、再就職までの生活の保障が多少はあるのですが 失業保険だけでは到底生活出来ないし、まず再就職出来るかどうかが問題です。 ※それに主人は昨年癌にかかり10か月傷病手当をもらっています。 癌患者を雇用する所はまずないでしょう? 退職金が欲しければ、会社が無くなる前に自主的に退職して退職金を請求した方がいいのでしょか? 盆明けに会社に出勤する前にある程度の情報が欲しいので、 同じような経験のある方宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.1

>もし、会社がちゃんと退職金を掛けてくれていれば、退職金をもらう事が出来るのでしょか? >経営が大変で辞めるそうなので、退職金は諦めた方がいいのでしょうか? 会社が掛け金をきちんと払っていればもらえます。 もし掛け金の滞納があったとしても、解約していない限りは掛け金の総額に応じてもらうことができます。 退職金は会社の口座ではなく、個人の口座に直接振り込まれるので会社に勝手に使われることはありません。 ただし、会社が勝手に解約または退職の手続きをして会社の口座に振り込まれるようにしていなければですが。 >退職金が欲しければ、会社が無くなる前に自主的に退職して退職金を請求した方がいいのでしょか? 会社が無くなるといっても、解散したあとでも少なくとも2ヶ月は清算手続きのために会社は存続しますので中退共の退職金についてはどちらでも同じです。 http://chutaikyo.taisyokukin.go.jp/

その他の回答 (1)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

中退共は、お金を積み立てておく手段です。基本は会社の退職金規定です。会社都合の退職が基本で、自己都合はその半額という決まりの会社もあります。早まると大きく減るかもしれません。

関連するQ&A

  • 中小企業退職金共済について

    (1)新しい会社に入社して10日になります。 この会社は中小企業退職金共済に入っているらしく、給与の提示、退職金制度について全く 会社から説明がありません。 噂によると、すぐこの会社は辞める人が多くある意味ブラック企業でした。 3か月の試用期間がありますが、例えば、3か月、長くいて、6カ月、一年間勤務しても 退職金を毎月欠けているのですべてもらえるのでしょうか? もし掛け金を毎月2000円払っているとして、3カ月勤務では6000円や6カ月では12000円、一年間では24000円をそれぞれの月数で確実にもらえるのでしょうか? 勤務してすぐやめて、掛け金を下回る額しかもらえないのなら、毎月の給料から引かれるのなら退職金共済に入らない方が良い気がしてきました。教えてください。 (2)この掛け金は自分の給与から天引きなのか、会社が給与とは別に会社のお金で退職金をかけてくれてるのでしょうか?

  • 中小企業退職金共済 掛け率計算

    お世話になります。 3年半ほど勤めていた会社を退職し、中小企業退職金共済から退職金が支払われました。 その額の算出方法がいまいちよくわかりませんので質問させていただきました。 【状況】 2011年(H23年)5月11日入社(当時33歳)、2014年(H26年)9月20日退社(36歳) 納付月数. 29ヶ月、 掛金月額5000円。  支払われた退職金145,000円 【目的】 いまさら額をどうこうできるとは思っておりませんので、投資で、この退職金を増やそうとしております。 その投資と金欲のゴールを明確にしたい。(ゴールがないと無駄にリスキーな投資をしてしまうので・・・笑) 【疑問点】 (1)就職年月日H24年5月11日(加入)、H26年9月20日退職とあるのですが、実際は、一年前のH23年5月11日に入社しております。入社して、基金に加入するまでの1年間はなんなんでしょう?これって普通なのでしょうか? (2)退職金の掛金が最低の5000円!!これで33歳から60歳までの27年間勤め上げたとしても\2,025,750! スズメの涙くらいの退職金しかでないではないかと思いました。 基本退職金額表→ http://chutaikyo.taisyokukin.go.jp/sisan/sisan03.html また、モデルケースよりも少ない。基本的に掛金が低すぎるのが原因かと。 退職金の世間相場モデルケース→ http://chutaikyo.taisyokukin.go.jp/qa/qa-09/9-3-3.html ほか、この共済では付加退職金というものがみたいですが、HPを覗いてもあんまし意味がわかりませんでしたが、結局、60歳まで勤め上げて\2,025,750しかでないのですか? 【感想】 ・退職金について、会社のほうも、月々いくら掛けていることを言わない(言う必要もない?)ので、早いうちに仕組みがわかってよかった。現職は一般的に大手と言われている企業で風通しのよい会社なので、退職金について早いうちに人事に質問してみようと思った。 ・退職金といえば、1000万ほどもらえるものかと思っていたが、なんでもそうですが掛金次第なのだなぁと。 ・前の会社は、とにかく早いうちに見切りをつけてよかった。 疑問点2点について、私の出した答えが正しいかどうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 退職日について…

    はじめまして、退職届を出した後に知ったことがありどうなるのか知りたいです。 盆休み前に社長に辞めると話をして受け取らないと言われたのですが退職届を提出して帰りました。 退職届の日にちを当日にしていました。 後日電話がかかってきたのですがでなかったらメールがきました。 「9月末まで出勤してください、それまでに体制をつくります。 一般常識として受けとめてください!」 私は次の日に返信しました。 「盆明けはでます、就業規則には退職についての記述もないし民法では退職を申し出て2週間で退職が成立する、9月末まで勤める気はありません」 ここからは連絡がきてないので確認してみようとは思いますが、 有給を使い盆明けも出勤しない方向に考えています。 退職届の日にちは申し出の日だったのですが盆明けから退職成立までの期間有給を使って辞めた場合、 会社側に退職届の日にちで退職にされたりするのでしょうか? 一方的というのも承知していますが回答をよろしくお願いします

  • 中小企業退職金共済会の退職金

    今の子会社・親会社に35年勤務しており、その間ずっと会社が 掛け金を架けてきてくれました。 お聞きしたいのは 元は従業員30人の親企業でしたが、分社し、 社長1名  私  取締役1名が 計2名が常勤しております。 私の仕事内容は 管理的な仕事ではなく、現場的な仕事(一般従業員)をずっとやってきました。 聞いた話によると  会社が危機的(倒産など)な状況になると 取締役である私にも責任があるから、中退金から直接個人にお金が 支払われないと 聞きましたが、ほんとうですか、責任の程度によって 会社に支払われることもあるのですか おしえて下さい。  よろしくお願いします。

  • 中小企業退職金 について

    長文にお付き合いください 当方 14年勤務の会社を6/15で退職します その会社から昨日この様なメールが届きました。 なんの事か意味がわからず というのも入社時に退職金制度はないと聞いていたので この様なことになっているとは知らず。退職金制度なしに同意し入社しているのだからこちらは返金してください との事です。 返金しないとダメなのですか? 【会社からのメール】 勤続10年以上の方を対象に会社の資金運用の為、退職金制度のない✖︎✖︎さん(当方 6/15付け退職)⚫︎⚫︎さん(今後も継続勤務)にも中小企業退職金共済機構を通じ、中退共の掛金を納付し続けていました。 この度、中退共の解約の手続きをとるにあたり、この中退金は第三者機関となるため、掛け金が、個人口座に入金されます。 つきましては、この個人口座に入金されたものを、会社宛に返金をお願いしたく、ご案内いたします。 なお、今回の所得に関して税金等の発生はせず、手続きを進めるにあたり、書類をお願いすることになりますので、改めて連絡させていただきます。 宜しくお願いします。 【手続日】 2021年6月15日付け 【手続き内容】 ① 退職金(解約手当金)請求書に記入のうえ、本人口座及び本人確認書類を添付し送付       ↓ ② 1か月程度で本人口座に入金されます(約42万円程度)       ↓ ③ 指定する会社口座に入金をお願いします。 以上となります  回答お願いします

  • 会社から退職して欲しいと言われました。

    知人の話なのですが…。 先月末頃に社長から「5月末で会社を辞めて欲しい」と言われたそうです。 理由は「社長と合わない」から(社長含め数人の小さな会社です)。 全く納得のいく理由ではありませんが、元々社長のワンマンなやり方に常々不満を持っていたので、辞めるつもりでいます。(社長には返事していません) その後GW明けに出勤した所、「5月末まで籍をおいておくからその間に次の仕事を見つけるように」と追い返され、現在は出勤していない状態です。 そこで質問なのですが、 1:失業保険のことがあるので会社都合で退職した方がいいと思うのですが、その場合何か書類等貰うものはありますか? 2:現在、社長の言葉により出勤していないのですが、社長というのがころころと発言を変える人なので、後々出勤していない事が問題になるかもしれないと思っています。ですので、『社長が退職日まで有休扱い?にすることを申し出た』証拠のようなものを取っておきたいのですが、どのような形が一番よいのでしょうか? 3:高校を卒業してからろくに休みを取る事もできず12年間働いてきたので、できればある程度のまとまったお金(退職金)が欲しいらしいのですが、就業規則がないようなので(少なくとも知人は見た事がないそうです)やはり貰えないのでしょうか?もしくは退職金代わりに何か貰うことはできないのでしょうか? わかりにくい文章ですが、宜しくお願い致します。

  • 中小企業退職金共済機構で振込みされたお金を会社が営業不振で使う場合。

    お世話になっております! 父の事で相談なのですがよろしくお願いします。 勤労者退職金共済機構、中小企業退職金事業というところから退職金等振込通知書が自宅の方に届きました(といっても母が最近見つけて日付は平成14年だったのですが・・・)社長から会社が潰れそうだからそのお金を使うと父に言ったみたいで父もあんまり深くも考えずに判子をついたみたいです。現在もどうにか持ってるような会社なのでその時に会社の通帳に振込まれた400万は会社に請求とかできないですよね?月々の掛け金を会社もちで払ってると思うのでこちらが強くも言えないですが、そんな事はどこでもやってるのでしょうか?会社が安定している時は節税にもなるしかけていて危なくなると解約して会社の為に使うのでしょうか?お給料も少ないし退職金はないと思うので老後の事を心配しています。 ご存知の方ご意見お願いします! よろしくお願いします!

  • 中小企業では当たり前のことなのでしょうか?

    中小企業とはこんなもの? 私はとある中小企業に勤めていましたが、大手会社から誘い(引き抜き)を受けました。 勤め先の社長の息子は自分もその会社に行きたいと言い、 相手先に相談しましたが断られたそうです。 すると社長と息子は「あいつだけ行けて自分(の息子)が行けないのは受け入れないと その誘いの話を潰してしまいました。また、あいつは気に食わないと、現在の職場にも いられなくなるように冷遇されるようになり、罵倒されたり、ことあるごとに攻撃され たり、嫌がらせをされるようになりました。 このままでは今の職場でさえいられなくなると思います。 自分ははむかったり特に何かをしたわけではありません。 ただこういった流れの中でどうも嫌われたようです。 社長や息子に気に食わないことがあれば退職に追いやられる。 中小企業では当たり前のことだと諦めるしかないのでしょうか?

  • 退職金を不当に減らされた場合・・・・

    私の会社は中小企業退職金共済に入っています。私の在職年数(5年3ヶ月)と会社規則にある掛け金を合わせて計算すると・・・約30万ちょいです。 先日会社に退職金はいくらか聞いたところ22万円と言われました。なぜ私の計算よりはるかに少ないのか今調べてもらっている最中です。 そこで質問です。 もし対して理由もなく退職金が不当に少ない場合は・・・このような場合は泣き寝入りしかないのでしょうか?また、相談できるところなどや会社に対しての対応を教えてくれるとうれしいです。また、このような体験がある方の話を聞かせてくれるとうれしいです。 ☆求人では退職金の記載がありました。 ☆会社規則に退職金の詳細(掛け金)が記載してあります。 ☆私の会社は土日祝日出勤当たり前で残業代も一切ありません。このようなワンマン社長の会社です。 では、回答よろしくお願いいたします。

  • 中小企業にいた知人が退職時に

    会社業績悪化により、給与を半額にされ、その状況がいやで退職した知人がいます。 ただ、退職時に “会社都合に“してくれ、、、と頼んだところ。 ”いいよ” と社長に言われ、退職しました。 ところが後に残った社員には社長命令で、“自己都合”退職ということでハローワークに届け出を出したとのことです。 この場合は、労働基準監督署に相談に言き、不当性を申し立てた方がいいのでしょうか?   それとももう退職してしまった後なので、“後の祭り” でしょうか? また、退職金も “後で払う“ と社長が言ったので、半分しか貰わないままに退職したそうです。 満額もらうにはやはり、監督署とかに申し出してやっていくしかないんでしょうか?