• 締切済み

DV男と別れたけど…

mmmmdyの回答

  • mmmmdy
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.2

ラストフレンドってドラマ知ってる?何回もDV男のもとに戻っては殺されそうになるヒロインがでててほんとイライラするドラマ。 早く日本に帰りなさい。でないと次は骨折→半殺し→内蔵破裂って具合にエスカレートしますよ。悪いけど彼の暴力は治りません。

airi83
質問者

お礼

私もこの前の暴力でやっと自分の命が危ないことを悟りました。 他の回答者様からも日本へ帰りなさいとアドバイスをいただきましたが 日本に帰るというのは全てを諦めることなのできっと後悔すると思うので 日本には帰らず踏ん張ることにしてみました。 しかし彼には携帯番号や住所も教えてませんので一切関係を切りました。 ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • DV男を追い出すにどうしたらいいのでしょうか

    彼は仕事もしないで、気に入らないことがあると私に暴力を振るいます。一緒に住んでいますが、彼は無職の一文無しなので私が生活費のすべてを払っています。家賃が月に13万円と高かったので、手ごろなところに最近引っ越したのですが、二度と暴力は振るわないと約束したのに、暴力は断続的に受けています。出て行ってほしいといいましたが、「お前が出て行け」といって出て行ってくれません。契約者は私です。初期費用60万円ほどかかったのですが私が全部払いました。彼を追い出すにはどうしたらいいのでしょうか。

  • DV・・・だと思うのですが

    質問するかどうかを迷いましたが 意見を聞きたいので書き込みました。 幼少の頃から10歳年上のある女性から暴力(性的も含め)を受けてきました。 そのため彼女には逆らえないという身体になってしまい、脅迫されても暴力を受けても誰にも相談できずただなされるがままにボコボコにされます。 働くようになってからは自分名義で借金を勝手に作られ、返済は自分でやれと。 はたまた働いた金は通帳ごと取られ携帯代と交通費合わせて3000円ぐらいしかもらえません。 こんな生活が10数年続き精神的・肉体的にも疲れました。 もう女性に対しても恐怖しかありません。 先日は今働いている勤め先をやめようと思い本社に退職の旨伝えたのですが、彼女は勤め先のチーフに連絡を勝手に取り辞めさせないように働きかけ金を返せと自分にメールしてきました。 なにかアクションをとりたいのですが何されるかわからない恐怖が勝ってしまい何もできない状況です。何度も逃げようと思いましたが、逃げるたびにつかまり暴力を受けました。売られそうになったこともありました。もう怖い。 警察や探偵に相談しようにも物的証拠がないので行動できません。 どうしたらいいと思いますか。 どなたかアドバイスをください。助けてください。

  • DVについて

    お互いばつ1同士で再婚、私の子どもと最近今の主人との間に子どもが産まれ家族5人でくらしています。主人にも前の結婚で二人の子どもがおり養育費に月十万以上の支払いがあります。 主人からは結婚当初から前の家庭に戻りたい前の子どもが大事、会えないのが辛いとなにか揉め事があるたび言われ他にも暴言があったのですが下の子が生まれた後くらいから苛々する事が増え暴力もあるようになりました。 主人の気持ちが収まれば謝り暴力は振るわないと言うのですがその繰り返しです。 生活費も前の家の支払いに回すのでていいっぱいなのと自分の車や会社での集まりに使うお金も必要だと言ってちゃんと入れてくれません。 私の貯蓄を切りぐずして生活しているのも当たり前だという感じでお金の相談をしても怒られるだけです。 前の子どもに会いたいときに会えないのが寂しいしそれをわかろうとしない私が一番の苛々する原因で暴力にも出るそうです。 前の子どもには会いたいときに会える時間をとっているし子どもと泊まる事にもなにか言った事はないのですが。 前の家庭生活とは気持ちを切り替えて欲しいのですがそれは無理だと言われています。 これはDVになるでしょうか?本人も相談機関に行こうとも言ってた時はあったのですが言ってることがそのつど違うのでどう対応すればいいかわかりません。

  • DV。別れたいのに別れられない。

    付き合って8年の彼がいるんですが、付き合いだしてから暴力や言葉の暴力、毎日されていたときもありました。友人と出かけたりすると5分おきにメールを送ってきたり、電話をかけて来ました。束縛がすごく激しかったです 彼には妻と子供がいたのですが付き合ってすぐ私は一人暮らしを始め半同棲状態でした。私に子供ができおろせといわれたのですが、別れても産みたかったので無理矢理産みました。その後すぐ二人目が出来産みました。 籍は入れていませんが現在子供と4人で同棲中です 彼は嫁と離婚し(嫁から離婚を切り出され仕方なく)私のところへ来ました。 暴力はもうしないといいましたが切れたり、機嫌が悪くなるようなことをわたしが言うと(キレるようなこと)2,3時間説教が続き、私は暴力が恐ろしいので家を飛び出そうとするのですが、捕まえられたり閉じこめようとします。恐怖で気が狂っているのをみて抱きしめて大丈夫だよ。といいます。切れて閉じこめ、気を狂わしているのは彼なのに。 その場は彼にごめんなさいと言って、目を盗んで子供を連れて実家に帰りますが、こんなことをもう2年も続け、何回も警察沙汰になったので親にはでていけといわれ、彼が迎えにきて家に帰ります。 すごく別れたいのになぜかいつも彼に説得され、でていく私が悪いといわれ、別れるなら前の嫁や子供、親族に謝りに行け、責任をとれと言われます。自分勝手すぎるといわれます 同棲してもお金はいれてくれない、昔消費者金融に行けと言われ作った借金が200万はあります。 彼といる生活は檻のなかにいるようです。友達はいなくなり(束縛がきつすぎて私から連絡しなくなった。)、親にも気軽に会いに行けません(会いに行けと言っていますが、私の両親のことが大嫌いだともいっています。)ある意味檻の中にいるから安全で安心みたいな気持ちにもなります。 彼は言葉がうまくて私は自分が全くないんです。最近になってやっと違和感を感じています 暴力は4ヶ月前に別れると言ったとき頭をぼこぼこになぐられました。もうしないという言葉をもう信じれません。最近は私気が狂って暴れたり、自分の手をきたっり、ベランダから飛び降りようとしたり、車を暴走させたり、ぶつけたりします。本当にきが狂いそうです。 今また実家に逃げてきたのですが、彼と会うとよりをもどしてしまいます。どこに逃げても彼は追いかけてきます。(以前も居場所を突き止められ、ガラスを割って入ってこられた。) マインドコントロールされているんではと感じるときもあります。両親はそんなのは私が弱いからだといいます。誰に相談したらいいかわかりません。お金は全くありません。 どうしたら別れられるのか、強くなれるのか(もう殴られないと思えるのか)教えて下さい。 実家にいても親がいないと勝手に家に入って来て、子供を抱いて車でつれていってしまいます。私の親が警察なので警察に電話するなと言われています。警察にも頼れません 私は精神科やカウンセリングにいくべきでしょうか?何をどうしたらいいのかわかりません

  • 男の暴力・DVから逃れたい!

    同居している男性の暴力と虐待に悩む友人が居ます。恋人とかの関係ではなく、単に男が転がり込んで来ただけです。友人は経済的な事から夜もスナックでアルバイトしていてその時に知り合った男性が暫く泊めて欲しいと言ってそのまま居着いたのです。友人は性格的に引っ込み思案で大人しく、人から強く頼まれると断れないタイプです。当初はルームシェアー的な関係だったものの、暫くして性的関係を強いられてから暴力と虐待が始まりました。しかもお金まで取られるようになりました。現在は男の奴隷状態でお給料は全て取られ、毎日のように性的虐待を受けています。当初は殴るとか蹴るとかの暴力もあったようですが、現在は身体に証拠が残るような暴力はありません。性的虐待や暴力が始まった頃、抵抗した時に首を締められ気を失う事が何度もあったようです。暴言を吐かれ首を締められ意識が遠のく時に私はこれで死ぬんだなって「死」を強く感じた時以来、友人は抵抗する気力を失ってます。ライターで顔を焼かれそうになったりとか抵抗する度に虐待され、ここに書けないような性的虐待が今も続いてます。以前に一度「大阪府立女性総合センター内のドーンセンターDV相談窓口」で相談したそうですが、結局は男とよく話し合うようにと言われ、貴女にも責任あると言われ親身には相談に乗ってくれなかったようです。虐待に悩む女性が当の男と話が出来ますか?警察にも相談に行ったけど証拠が無いから動けないと取り合ってくれなかったようです。男は数日から数週間帰ってこなかったりする時もあり、現在何処で何をしてるのか分からないそうです。それも怖くて聞けないと言う事です。配偶者でもなく彼氏でもない男をアパートから出て行ってもらうために彼女は何処に相談すればいいんでしょ?お金を取り上げられ、毎日のように性的虐待を受け、死ぬ事を真剣に考える毎日だと言います。

  • DVに悩んでいます

     以前から喧嘩の度に旦那に暴力をふるわれます。でもいつも彼は「お前が怒らせるのが悪い」と言います。喧嘩で私は確かに相手の嫌がるようなことを口走ったりしますが、だから暴力はがまんしろというのは納得できません。今まではそれでも小さい子供もいるし我慢して生活してきましたが、今回とうとう大きな怪我をしてしまい、病院に運ばれました。これは、2人の間でとめておける話ではないと思い、両方の親にも報告しようとなりましたが、旦那は自分の親にしか連絡せず、しかもその親は私に対して「まあ、喧嘩せずになかよくしてよ。今回のことは出来るだけ大きくしたくないからあなたの両親には言わないでほしい」と言われました。夫もそうしろといいます。こんな夫とこれからも結婚生活を続けていくべきでしょうか?

  • 暴力男から逃げるために、同棲生活から逃げ出すにあたって  (※長いです)

    半年前から同棲を始めてから、彼の暴力・暴言が始まり今日まできました。 同棲を始めてから少しして彼の、自分勝手な言い分や身勝手な行動が目立つようになり、全く人が変わってしまいました。 とゆうよりも、元々酷い暴力男だったことは後に彼の口から聞きました。その告白の際は、暴力男だったことが恥ずかしい、2度としないと後悔しているように話していましたが、それから私に暴力を振るったときは、「俺がこんな気持ちにさせたお前が悪い。暴力を振るわせたお前のせいだ」と言われるようになりました。 その後、謝ってきたり優しくしてきた時に、私がそれを受け入れ無ければ、また酷い暴言を吐き、殴る素振りを見せたり、夜中でも関係なく追い出そうとするので、私は自分を殺して受け入れることで自分を守ってきました。 でもここ数ヶ月はさらに酷く、蹴る、髪を掴んで引きずりまわす、殴る素振り、その他のどんな脅し文句も言葉は暴力ではないと言い、殴ることは減った分、暴言や殴る以外の暴力を振るいます。 1度実家に逃げた時は、実家の前まで来てすごく謝ってくるのと、荷物や仕事の関係などもあって戻ってしまったのですが、家に戻った数時間は優しく接するのですが、私の態度が気に食わなかったらしく、途端に私を責め立てまた同じ繰り返しでした。 ここ最近はお金にあまり余裕がないことや仕事の疲れで、彼は更に気持ちにも余裕がないようで、私を奴隷のように扱います。 ○○を買ってこいとわがままを言うので、お金に余裕がないし節約しているからダメと言えば、カードでも親にでも言って金借りてこいだとか、使えない奴だ、金の使い方が悪い、使えない奴は出て行けなどと言います。 また、性欲も強くいくら仕事で遅くなっても朝が早いとしても「俺はSEXで愛情を感じるって言ってるのに、お前はなんで理解できないのか?頭が悪すぎる、出て行け」といったありさまなのです。 思い通りにいかない私に気持ちが冷めてたような言葉を言うのですが、よくわかりません。   このようなことは毎日のことではないのですが、同棲当初から比べると頻度がとても増えています。今では、私が彼の顔色を伺って生活していなければすぐ上のような事態になる現状です。    そこで、親に相談して来週のあたまにこの生活から逃げ出すべく今、準備しています。 彼に少し援助した分のお金も諦めます。 友達とも疎遠にさせられ、自由がない生活から逃げ出したいのです。 精神科の睡眠剤をもらってもあまり満足に眠れない生活をずっとおくっています。 病院にも通うのも怒りの矛先になるため、あまりいけていません。 今現在は引越業者の手配をしていて、彼の仕事に行っている時間に荷物を持ち出して実家に逃げ込むつもりです。 大きな家電や荷物は置いていくのですが、それまで荷造りなどできず不安です。 実家に押しかけてきてどうしようもない場合には、親戚の家に身を寄せる手筈になっています。 もし職場にきた場合は、やはり迷惑をかけるので辞めるつもりです。 ただ、彼の人間性からして私相手に口で脅すことを言っても、周りの目があったりすると気にして何もしないのでは…とも思います。 自分を一番大事にしている彼が、暴れたりして警察沙汰にでもなることをするとは考えにくいのですが…。  しばらくの間は、油断できない生活になるかと思いますが、何か他に心しておいたほうが良いことや、準備などあれば参考にさせてください。 長々とすみません。 よろしくお願いします。

  • 暴力(DV)はやめられるようになりますか?

    私のことではないのですが 私の友人(女性・22歳)のことでご質問です。 友人には1年ほどの付き合いになる同い年の彼がいます。 半同棲のような形で付き合っていたのですが その間に彼女は彼に2回ほど暴力をふるわれたそうです。 彼女をひどく殴ったりしたそうです。 2回目の時は「死ぬかと思った」と彼女は言っていました。 その彼は束縛もひどく そのせいで彼女は男友達を2~3人失ったそうです。 彼女が他の男の電話に出たと言って 彼女はボコボコに殴られました。 でも彼女曰く、それ以外は生活費なども負担してくれて(半同棲なので) 浮気もしないやさしい彼なのだそうです。 今度彼が引越しをするということで 二人は完全同棲することになりました。 2回目の暴力のあとで、彼女は自分の両親に彼の暴力のことを話し それをきっかけにもう彼は二度と暴力をふるわないと約束して 次に暴力をふるったら彼の両親にも話すよと彼女は言ったらしいですが その後、彼は彼女を殴ることはやめたものの 喧嘩をしたりすると彼女に物を投げたり壊したりするように なったとのことです。 私はこれも暴力の一種に思います。 彼女には「彼と別れなさい!」と言いたいところですが 彼女は本当に彼のことを好きみたいなので あまり私がきつく言うと逆に私が嫌われそうなので 今はやんわりと「暴力なんて良くない」といったことを 彼女に言っています。 今彼女はびくびくして引越し準備をしています。 そこまでされて彼を好きでいられることが不思議です。 でもやはり悩んでいるようで、私に相談してきます。 彼女はいつか彼の暴力がなおると思っているみたいです。 私の友人は暴力はなおらないと言っています。 本当に暴力はなおりませんか? みなさんの経験談・ご意見をお聞かせくださいませ。

  • DV旦那から逃げてます

    長くなります、すいません。 旦那(籍はいれてないので事実上。というか一緒に住んでいただけ)になにも言わず子どもを連れて出て行きました。 出会ったときから束縛がひどく暴力や暴言、脅しがありました。 一度暴力で私が大怪我した時に、反省したらしく彼曰く、暴力は振るわないようにしていました。最近は物を壊したり何時間も説教して軟禁したり、 出ていこうとすると服や髪をひっぱられたり出ていけないよう服を着させてくれなかったりされ、暴力ではないものの 精神的に疲れてしまい何度も別れ話をしました。 しかし彼は私が精神的に疲れているのをキチガイだと責め、そんなやつに子供を渡さないと言われています(籍も認知もしてもらってないのですが)子供を奪う事くらい簡単だと言われてます。 長年一緒にいたので私はいつも自分が悪い、私は人格傷害だと思ってきましたが最近カウンセリングを受けたところ暴力を振るわれいつも自分を殺して生活すれば誰でも気がおかしくなるし、人格傷害ではないと言われました。 やっとDVにあっていたのだと気づきました。彼は自分をDVだとは全く思っていません。彼は話しをしたり人をコントロールするのがうまく、警察ですらうまく丸め込みます。私はもう二度と会いたくないのですが、私の借りているアパートの鍵を彼が持っているのと職場や保育園や実家を知っているので待ち伏せされます。 警察に相談するとどういう措置をとってもらえるんでしょうか?長くなりすいません。今少し離れたところで生活してるんですが毎日不安で早く安心した生活を送りたいです

  • 酒乱とDV 夫婦修復の方法とは

    結婚してあと少しで1年になります。結婚してから4~5回、お酒を飲んで自宅で大暴れをしました。最初は恐ろしくて震えがとまりませんでした。カウンターテーブルを倒し、食器は割れ、クローゼットの中の私の洋服が「出て行け」という怒鳴り声とともに飛んできました。扇風機も飛んできました。猫も殴られ、おびえていました。私も顔を殴られました。 2回目は、馴染みの飲食店でみんなの前で殴られました。顔を殴るため、数度となく、私は、会社を休み、結局退職に至りました。 3回目、よく覚えていない。ただ、目から出血して病院には行きました。 4回目、暴力の予感がして、外に逃げました。私に向かって、自転車が飛んできました。当たらなかったので、怪我には至りませんでした。 先日は、5回目。とうとう、鼻の骨が折れました、顎も痛く、目からは出血が見られました。髪を引っ張られた為、今もコブが痛いです。彼は、翌日になると反省し、もう二度としないといいます。 警察にも相談しました。「別れなさい。暴力も多すぎるし、傷害事件で訴えなくていいのか、酒乱は直らないよ。」と言われました。私は、彼が怖くて、何かされるんじゃないかと、訴えることができませんでした。区役所に相談にも行きました。 この時は、数日家出して、結局行く当てもなく、自宅に戻りました。両親には、言えませんでした。警察の方には、どう報告していいやら、まだ連絡をしておりません。 お酒を辞めると彼は誓いましたが、暴力を振るった翌日も飲酒していたようです。現在も、ワイン1杯程度ですが飲酒をやめることはできません。病院にいくように話しましたが、「自分がおかしくなったら行く」と言います。数日前も、グーで打たれました。この日もお酒を飲んでいました。家には家賃程度しかお金を入れてくれません。結婚した途端、給与が激減してしまいました。男性は、結婚したら「家族を守る」ものだと思っていました。私がこのような環境になるとは夢にも思わず、どうして、私がおかしいのか、自分を責めてしまいます。仕事の帰りが遅いといい、不機嫌になり、口論になり、暴力になりました。会社を辞めましたが、暴力が起こりました。私の生きがいで仕事を続けてきましたが、仕事もない、貯金も、仕事も、普通の結婚生活すらなくなりました。彼は、私以外の友人には非常に優しく、外面はいいのです。 二度目の結婚で、離婚することに踏み出せないでいます。「新しい人生を、別れ道なんですよ」と言った、区役所の方の言葉が耳に残ります。皆さんのご意見をお聞かせください。