• ベストアンサー

あなたにとっての世渡りのコツ

あなたにとり世渡りのコツ教えてください。 例は意味がずれますが・・・・ 運転席側のサイドミラーに自分 の体が当たりぐにゃぐにゃにしたためガムテープでぐるぐる巻きに しました。 すると対向車は突っ込んでくることなくなり あえて待ってくれます。 要注意な車だなと譲っていただけます。 みんな何かしらのコツを持ってるのだなと感じました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.6

誠実に。です。 これで少なくとも難しいことを考えなくても、 人の道をはずすこともなく、 大抵の人には普通に接してもらえることができます。

noname#140130
質問者

お礼

ありがとうございます。なかなか出来ないことですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.5

40点主義でまったりと生きています。 何事も100点は目指さない。 人並み以上の高得点も目指さない。 落第しない程度に、無理をせず焦らずのんびり・まったり生きています。

noname#140130
質問者

お礼

ありがとうございます。no1の方と同じですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#145400
noname#145400
回答No.4

40代後半の主婦です 私は 人の悪口を言わない です でも 苦しい時は 旦那にだけ言います 旦那は身内なので私が悪く思われるのが嫌だから 自分の中だけで受け止めてくれます そして 理解してくれます 悪口って その時だけの感情だったりするので いつまでも尾を引く事はなく 時間が経てば考え方も変わります なので ポジティブに生きてゆけてるような気がします

noname#140130
質問者

お礼

ありがとうございます。尊敬します。 私が好きな上沼恵美子さんの様なかたは苦手な感じですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

え、これって自分の車のことではないのですか? ちょっとかっこ悪いなあ 世渡りのコツではありませんが 相手の名前を忘れて思い出せないとき はっきり相手にお名前を聞きます 「えーと。お名前は何でしたっけ?」 「○○です。忘れたんですか?」 と答えてくれるでしょう? 「いえ。○○さんの苗字は存じております。 苗字ではなく、お名前の方です」 で、相手は 「○○一郎です」 「そうそう。一郎さんでした。 同じ名前のいとこがいて、覚えていたはずでしたが・・・」 これなら、名前をど忘れしても なんとかきりぬけられます ときどき使っています

noname#140130
質問者

お礼

重要な点を突いてる感じですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.2

自分の意見は控える。 ありがとうございます♪を多用する。 悪口は言わず聞くだけ。咎めたりもしない。 仕事はここぞと言うとき以外は手を抜く。 知人レベルの者にはこうしてる。 おかげで善い人って言われた。こんなに性悪なのになw

noname#140130
質問者

お礼

いい話を聞けて良かったです。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 んー、世渡りのコツと言えるのかは 判りませんが(滝汗) 大阪の下町という土地柄なのか、悪口や噂話の 好きな方が多いので・・・なるべく憐れみをもって 捉える様にはしていますが(´_`;ゝ まぁ、まったりと平穏無事な毎日を送っています。

noname#140130
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車庫入れのコツ、ミラーの見方

    5年ほどペーパードライバーでしたが、 車を運転しないといけない事情ができ、練習中です。 車庫入れも毎日練習していますが、窓から顔を出し目視しないと入れられません。 目視すると大体は入ります。(右側のみ) サイドミラーを見ながら入れた方が良いよ。と言われるのですが、 サイドミラーだけだと入りません。 何かコツがあるのでしょうか? サイドミラーは傾けた方がいいのでしょうか? 目視だと危ないようなので、サイドミラーを見て入れられるようになりたいと思っています。 アドバイスお願いいたします。

  • 接触事故

    仕事帰りにたまたま堤防を自分(軽車)走ってたら対向車(普通車)を交わすのに堤防落ちるか落ちないかのぎりぎりの端っこに寄ったはずなのに自分のサイドミラーと相手のサイドミラーが接触してしまい相手の運転席側のサイドミラーが破損恐らく相手は避けたつもりでいたのしょけど最終的に相手の話しではこっちのスピードの出し過ぎに見えたのしょうが一切出ていませんこんな時は保険はどうなるでしょうか

  • 車のサイドミラーに黄色のリボンの意味は?

    ここ数日、運転席側のサイドミラーに 黄色いリボンを結んでる車を3台くらい見かけました。 偶然かどうか車の色はどれも白でした。 おまじない?とも思ったけど 何らかの意思表示なのでしょうか?

  • 離合するのがやっとの細い道で、対向車とサイドミラー同士が当たり

    離合するのがやっとの細い道で、対向車とサイドミラー同士が当たり 相手方のミラーが割れました(当方の車は少しキズが入った程度です) 警察は呼ばずに、お互い連絡先を教えてその場を離れましたが 今後の処理はどうすればよいのでしょうか。 (相手方のミラーに修理代など)

  • サイドミラー擦って、そのまま走り去る人

    狭い道を運転していたら、前方から対向車が来ました お互い走行しながらのすれ違いは困難な道幅だったので、少しだけ幅が広い箇所に自車を左ギリギリに寄せて止まって、対向車がすれ違って行ってくれるのを待っていました 自車がギリギリまで左に寄せて止まっていたので、十分な幅がありましたが、対向車は運転に不馴れあのか、徐行ですれ違う際にサイドミラー同士を擦って行きました 対向車の運転手は、あっ!って顔をして擦ったことは自覚した様子ですが、私を一瞥することもなく、走り去って行きました (ミラーを畳まなければすれ違いできないほど狭くないので、敢えてミラーは畳まずにいました。その方がボディをぶつけられることがないので) チョッとミラーを擦った程度で弁償云々言う気は毛頭ありませんが、会釈とかで謝ってくれてもいいと思うのですが 道を歩いていて、チョッと体が触れたら謝るのと同じと思うのですが、皆さんいかが思われますか?

  • 運転中の事です。対向車との事故なのか分かりません

    運転中の事です。 本日大雨の中、夕方に少し狭い道で時速40キロ程で運転中。私の前後にも車数台あり。対向車の前後にも車数台あり。 運転席の方から『ドンッ』というデカイ音がしました。身体に響くくらいの音で『対向車とぶつかった?!!』と思い近くのコンビニに車を止め、降りて確認しましたが特に目立った傷はなく対向車もそのまま走っていってしまったので原因も分からずにそのまま家に帰りました。 帰ってから懐中電灯で確認した所、サイドミラーに1ヶ所擦ったような跡、そして運転席側の後部座席の方の下の方←しゃがまないと確認できない様な場所に1ヶ所擦ったような跡がありました。 2ヶ所とも爪で擦ると落ちます。 凹みや傷は見当たりません。 これは対向車にぶつかったのでしょうか? それとも他の何かが原因ですか? 同乗していた友人曰く『車にぶつかってたらこんな傷じゃすまないよ』との事なのですが。 警察に届けた方がいいのでしょうか? 原因もはっきりせずに届けて意味があるのでしょうか? 対向車だった場合、対向車の方がドライブレコーダーを搭載していたり警察に届けていた場合 こちらが警察に言っていないと当て逃げになるのでしょうか? 初めてのことで少々パニックになっています。 アドバイスお願いいたします

  • 車の運転してる人に質問です

    右ハンドル仕様の車(日本車)で、 左のサイドミラーを助手席側のドア(ガラス)越しに見て ミラーに映ってるものが見えますか? 私は車の免許自体持ってないです、 疑問に思いました。 私はめがねを着用してますが、バイクのサイドミラーに映ったものは ミラーがかなり近いのでよく見えるのですが 車って窓ガラス越しなので、みなさん、ちゃんと見えてるのか? と思いました。 窓ガラスが真っ黒になってるとかスモークになってる車はどうなってるんだ!? と思いました。 相当視力がいいのでしょうか? そうなると、車を運転する人は視力検査を頻繁にやらないと 危ないということですが、どうでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 人身事故 (軽い接触事故)

    車を運転中に狭い道で対向車を避ける際、反対側にいた人にサイドミラーが後頭部に軽くあたってしまいました・・・ すぐに車を降りて「大丈夫ですか?」と確認しましたが、 「気を付けて!」と言われただけで特に何の処理もしませんでした。 「すみませんでした」と謝罪してその場をさってしまったのですが これでよかったのか心配です・・・ 名前も住所も聞かれていません・・・ 数日後に警察の方から連絡が来たりする事もあるのでしょうか?

  • サイドミラーの必要性

    教習所では、車線変更の仕方をルーム→サイド→目視→合図→車線変更というよう習ったと記憶しています。(もしからしたら、合図の後に目視がもう一度入っていたかもしれません。) しかし、私は車線変更時にサイドミラーを使わない。というより、サイドミラー自体ほとんど使っていません。 なぜかというと、 1.ルームミラーの方が距離感がつかみやすい。 2.運転席をリア側に調整すれば、左右をほとんど向かなくてもサイドミラーは確認できるのですが、私の場合、いざというときにブレーキを強く踏めるように、座席を割とフロント側に調整してあるので、サイドミラー(特に助手席側)を見るには左右を向かなければならず、危険に思える。 からです。そのかわり、ルームミラーは頻繁に確認し、後方の車の位置関係もなるべく把握するようにしています。 ルームミラーでは見えなくて、サイドミラーでは見える範囲があることも承知しているのですが、私は安全確認は「ルームミラー+目視」で十分だと思っていて、サイドミラーが威力を発揮する場面というのが正直分かりません。 そこで皆さんに質問です。 「サイドミラーが安全確認に威力を発揮する場面というのはどういう時でしょうか。また、サイドミラーでの確認は必須なのでしょうか。」 よろしくおねがいします~。

  • ベンツのサイドミラーについて

    私の愛車ベンツE240なんですが、サイドミラー運転席側の開閉が遅くなってきました。助手席側に比べて倍くらいの速度です。だんだん遅くなっていく感じがします。モーターの故障でしょうか?修理はどのくらいかかるのか不安です。 ご存知の方おりましたら。是非教えてくださいお願いします。 (車はW210の1998年式です)

専門家に質問してみよう