• ベストアンサー

原付免許について

こんにちは。高2の男です。 原付免許を取ろうと思い、親に相談してみたのですが、 「原付免許取るより、普通自動車免許取れば原付乗れるんだから、そっちの方がいい。」 と言われました。 確かに、普通自動車免許の方が将来使えますが、教習所代やその他諸々の費用を考えると、アルバイトが収入源の私には、道のりが長いです。 自分なりに意見を言ったのですが、言葉不足だったのか、なかなか受け入れてもらえません。 熱意はあるので何とか説得したいのですが、どう言い表したら良いのでしょうか。 変な質問で恐れ入りますが、回答よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 回答者wsmu3407さんも言われていますが、親としたら、これから進路を決定していかねばならないときに、原付免許を取って遊んでしまわないか、若者の二輪事故が多いことから、子どもを危険な目にあわせたくない、いずれ、普通免許をとるならば、それで原付にも乗れるのだから一石二鳥、などの理由で反対されているのだと思います。  自宅が坂道の多い場所であるとか、本当に必要なのであれば、交通ルールを遵守し、学業に影響がないように頑張るなどの説得をすればいいと思います。  そのうえで、OKが出れば、受験料は安いので、先ず、模擬試験だと思って「小型特殊」免許を取ってから「原付」を受験することをお勧めします。試験は原付と同じ内容の学科試験のみです。普通免許を取ってからでは、受験すらできません。免許証に「小特」という文字が入ります。これを持っている人は、たぶん千人に一人もいないでしょう。というより、受験する人は、ほとんどいません。でも、簡単なんです。「小特」の合格後すぐに免許証の交付を受けずに、「原付」を受験して、二つまとめて免許証の交付を受けたら、免許証発行手数料が、プラス200円くらいで発行してくれます。一つづつ交付してもらうと、1650円が2回分必要なんです。1回だと2000円でおつりがきますよ。  進路が確定してから、お金を貯めて、普通免許を取れば、安心です。

その他の回答 (2)

  • wsmu3407
  • ベストアンサー率66% (10/15)
回答No.2

高2だと17歳くらいでしょうか? 普通免許は18歳で取れるので、質問者さんの場合は約一年待たなければなりませんね。 今すぐに原付に乗りたいのですか?だとしたら、原付免許の必要性を訴えたらどうでしょう。 自転車よりも原付でないとうまくいかないことはありますか? なぜ取りたいのかを明確に伝えなければなりません。この質問文ですと、アドバイスの仕様がないような… ただ単に遊びのためであれば、若い人の二輪車の死亡事故が多いことを考えると、親御さんも心配でできるだけ取らせたくないのではないでしょうかねぇ。 一年はバイト代を貯めて来年教習所で普通免許を取る、というのも手だとは思います。

noname#191231
noname#191231
回答No.1

★考え方次第ですので何とも・・・。原付免許のかれこれ総費用は1万円まででしょうか? 後一年も経てば普通免許取得が可能と言えばそうだしねえ。こればかりは本人次第でまあ家族の理解次第でしょう。原付免許を取るメリットは道路交通法に早い段階から触れることが出来ます。 でも任意保険とかの準備もお忘れなく!家族原付特約もあるのですが・・・当り前の有料!だからどうしても出費が重なりますのでご理解を!?だから止めておけとか言われるのかもねえ???

関連するQ&A

専門家に質問してみよう