• 締切済み

稼ぎの無い夫

wonderboy80012の回答

回答No.8

 なんか以前にも似たシチュエーションの内容があったけなあ・・・・  旦那は工場で働いてるんですよね。あなたは新幹線通勤でした?  娘さんもいるし・・・・ おまけにお礼率ゼロ! 

関連するQ&A

  • 夫が切れました。

    39歳の会社員主婦です。 三島から目黒まで新幹線で通勤するのが大変なので 品川の社宅マンションに入ろうか?考えていました。 しかし夫は私の会社の社宅は嫌だと言います。 なぜでしょうか? 子供たちは都会のマンションに入るのは 楽しそうだ、ぜひ行きたいと言っているのですが・・・ 話していたら子供たちが 「分った!、お父さん、お母さんのほうが給料高いから カッコ付かないからだろう?」と・・・ 夫はそんなこと子供にまで言っていたのか?と切れました。 子供は純粋だと思いませんか?

  • 定期代の算出

    静岡の沼津から渋谷まで新幹線で通勤している会社員主婦です。 算出は三島ー品川間の新幹線定期代から同区間の普通定期代を 差し引いた金額に沼津ー渋谷間の普通定期代を加算して計算されてるのでしょうか? どうでもいいことだけど、ふと思ったんです。 どうせ会社持ちですから。 夫は普段は乗らないベンツを車庫にしまったまま、 近くの町工場に自転車で通勤して 人力でも交通費1000円支給されます。

  • 夫の考えてることが分かりません。

    夫の考えてることが分かりません。 夫は最近、「俺は何のためにいるの?」と聞いてきます。毎日働いて家に給料を入れ、休みは家族と過ごすのが嫌みたいです。 1歳になったばかりの娘がいるのですが、休みの日に娘が泣いたりぐずったりすると怒って、私に「俺がいる時は絶対に泣かせるな!」と言います。 夫はもう離婚して独身に戻って自由に生活したいのでしょうか? 世の中のお父さん達はみんなこんな風な感じですか? 離婚するなら子供が物心つく前と考えています。 アドバイス等よろしくお願い致します。

  • 夫が嫌味を言います。

    30代後半の夫婦で13歳の息子と11歳の娘がいます。 最近、夫が子供たちを出しに私への嫌味を言います。 これは夫の嫉妬でしょうか? 私はお酒が好きで帰りの新幹線の中でビールを飲むのです。 帰宅するのは私のほうが遅く、すでに夫はいつも酔っ払ってます。 先日は夫が子供の前で 「お母さんは山手線の横長座席で飲んでるんじゃないか? ワンカップ大関が似合いそう」と言って子供たちは笑ってました。 そして「みんなは一生懸命勉強しろ、そうしないとお母さんみたいに 大学に行けなくなるぞ」と・・・ 夫は大卒で私は高卒だから嫌味を言うんです。 現在は私のほうが勉強してます。 そしたら子供たちが 「でもお母さんのほうが給料多いんでしょ」と言ったら夫がぶち切れました。 私が子供たちにそう言ってたら純粋なのか喋ってしまったんです。 夫はまさかと思ったのでしょうか? みなさんはこういう家族はどう思いますか?

  • 夫と離婚したいです。

    夫と結婚して早や13年の歳月が流れました。 夫36歳で私は39歳です。12歳の息子と10歳の娘が居ます。 私たちは知人の紹介ということで出逢い、あまり年月お付き合いせずに結婚しました。 相手をよく見なかった、そのときの勢いでということもあり、私も自業自得といえばそれまでですが 現在は夫に対して何の愛情もありません。 数年セックスレスで私から促しても応じてくれません。 旦那の給料も安く将来性もありません。 大学は出てるものの転職は繰り返すわ、長続きせず近くの町工場に行って定時あがりで 残業で稼ぐことも出来ません。 一方私は高校卒業後に現在の会社(準大手メーカー)に入社し、途中から総合職試験に合格し 途用されました。 現在なら高卒ならまず入社できないような職務です。 新幹線通勤をさせていただいて、帰宅も遅いので大変ですがそれなりに頑張っているつもりです。 結婚すれば夫婦間の責任でこのまま夫を見捨てるのも情が無いとは思われますが もう限界です。 最近は暴力は振るわれるし、子供たちにアホなことを教えるしで困ってます。 いっそ子供2人を連れて離婚して会社近くのアパートに入ろうかと思ってますがいかがでしょうか? ただ子供たちから見れば小さいときに両親が離婚しての衝撃が大きな影響を与えるかしら?

  • 乗り過ごしで帰宅遅くなると家族が怒ります。

    30代後半の会社員主婦です。 三島から目黒まで新幹線で通勤しています。 先週末、品川で若い男性社員と飲んで 新幹線車内でも飲んでいたら寝てしまい 三河安城まで行ってしまいました。 家に電話したら夫に怒られました。 お土産に安部川餅を買って行ったら 子供は喜びました。 週末なんだから怒らなくても良いと思いませんか? 子供たちは玄関まで出てきて 「お母さん、お帰り」と言って迎えてくれます。 お土産買ってきたから嬉しくて出迎えてくれたのですかね? 娘は「うぇっ」とあからさまに嫌な顔を一瞬しましたが なぜでしょうか?

  • 夫のお小遣い要求

    我が家は31歳の夫・28歳の私(専業主婦)・8歳の娘・9ヶ月の息子の4人家族です。 お給料から貯金・保険・家賃などは天引きしてもらっています。 月平均13万円で光熱費・教育費・食費・携帯代・電話料金・交際費(家賃とは別に住居の畳代積み立てがある)などを賄います。 その中で夫のお小遣いは昼食費・ガソリン代を含め2万8千円です。 散髪代・洋服代・カードで払っているネットゲーム代(2千円)は生活費から払っています。 さて、最近残業が多く残業代が2万円ほど付きました。 夫は「疲れていても頑張って残業をしたのだから残業代を全部お小遣いとして欲しい」と言います。 私は「これから子供たちも大きくなるし、娘が顎の矯正をするので出来るだけ遊びで使わずに貯金をしたりみんなの冬服を購入したい」と思っています。 実際大変な仕事で夜も遅くまで働いていました。反対に言えばその間子供はお父さんに会えないで寂しい思いをしたり、私も遅くまで起きていたりなるべく快適に過ごしてもらおうと努力してきました。 欲しいものもあればお付き合いで飲むお金も実際に欲しいでしょうが、家庭で使うお金も幾らあってもいいのです。 出来たら夫の洋服や欲しいものを買ってあげる、という形でお金を使いたいと思うのですが、皆さんの家庭ではこのように元から入る額より余分に入ったお金はどのように使われていますか?

  • 夫が社長に呼び出されて・・・

    うちの夫は近くの町工場に14年勤めています。 今日、社長に呼ばれて言われたのですが 「将来跡を取って欲しいと・・・」と言われたそうです。 社長は娘しかおらず、婿に継がせるというわけに行かないので 経験のある夫に継がせたいみたいです。 息子と娘は「お父さん、信用されてるし仕事できるしさ」と言ってました。 そして夫は私に給料額を嘘をついていたのです。 今までは20万と言っていましたが実は42万だったそうです。 私の35万より多かったのです。 家庭での内部留保にしてたようです。 ひどいと思いませんか? 私をあやしていたのでしょうか? 将来オーナーになればかなり収入アップを見込めるでしょうか? 今まで夫をはじめ家族愛を持っていた証でしょうか?

  • 新幹線で乗り過ごすようではダメ?

    毎日、三島から目黒まで新幹線と山手線で通う会社員主婦です。 先日、品川で飲んでご機嫌いい気分で 新幹線の中で缶ビールを飲んでいたら 寝てしまって静岡まで行ってしまいました。 帰宅後、夫にだらしなさ過ぎると言われ 子供たちにも怒られました。 夫には 「こんな遠距離通勤してるのに、それならあなた、もっと稼いで来い!」と言いました。 私の言ったことそんな悪いでしょうか?

  • 夫が嫌い 子どもはパパが大好き

    夫の性格に疲れました。気に入らないことがあるとムスッと黙り込み、家事、育児を放棄して部屋に閉じこもります。 気に入らないことと言うのは、私が仕事、育児、家事でパンクして、気が利かない夫にイヤミを言ってしまうことです。 私は夫より勤務日数、勤務時間、通勤時間が短い為に、育児と家事を一手に引き受けることがほとんどですが、私の方が給料も良く福利厚生も充実しています。最大の時で夫の六倍稼いでいました。 夫は給料は安いですが相続した遺産が億単位であります。株もあります。土地持ちなので月に数万円臨時収入もあります。なのでいつでもそこからお金を使えますので、私より安い給料でも引け目は感じていないと思います。家計、ガソリン代は夫持ち、家電家具、洋服などは私持ち、学費は二人持ちです。トントンだと思います。 ただ、私は夫婦の収入でそれに見合った生活をしていくものと思っています。私にはコツコツ貯めた貯金があり、自分の土地もあります。夫の遺産は子どもには関係あっても私には全く関係ないと思っています。 ですから自分も定年まで働くつもりです。夫も働いてくれた方がいいと言います。 私が家事育児全般を抱えながらフルで働き、夫より収入が安定し、ボーナスや退職金もある。夫は宿直や残業もあるが薄給だし安定した仕事ではない。 私が疲れ果てて少し早く帰宅出来ないか聞いただけでムッとされる。 私が機嫌を取るまで部屋に閉じこもります。 本当に、愛想が尽きました。 子どもがパパを大好きだけど、自分は夫(妻)を嫌いな場合、もう顔を見るのもしんどい場合、皆さんはどうされますか。 私の考え方で間違っていることがありましたら、批判お願いします。