• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妻の考え方おかしいと思うのですが)

妻の考え方に疑問を持つ私の苦悩

51549の回答

  • 51549
  • ベストアンサー率27% (78/279)
回答No.2

独身で生活保護か今の状況を堪え忍ぶかいずれにせよ厳しくつらい毎日を送って見える貴方のこと、おつらいでしょうね。でも生きていたら何とかなることもあると思います。 難しい案件なので、地域の福祉課・相談事務所等専門家に当った方が良いのかも知れませんね。 あと開き直って、短く楽しくすると言う方法もありですよ。薬を飲んだ上で、「食べたいものを食べたいんだ。」位言ってやってもいいかと・・・

ojyarin
質問者

お礼

私の父親も糖尿で他界してまして亡くなる寸前まで酒浸りでした。 それも1つの7生き方なんだと最近思いはじめました。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 朝食が食パンの場合のおかずは?。

    朝食が食パンの場合のおかずは?。 こんばんは。 朝食に食パンを焼いて、おかずを一、二品作るとしたら、何を出していますか?。 最近父が、味気ないおかずだとか言い始めて、迷っています。 食パンと一緒に食べるおかずって、夕食より貧相になりがちですよね。卵類だけやソーセージ、野菜を炒めたものとか。 他にレシピが浮かびません;;。 皆さんのご家庭は、食パンが朝食の時、他のおかずは何にしていますか。 食パンとのおかずで満足する物って、何なんでしょうかね。 ベテランの方、料理好きの方等を、何かアイデアを下さい。 宜しくお願いします。

  • 妻に別れると言われました・・・

    結婚1年しか経過してないですが、妻から離婚を言い渡されました。 妻は最近になって仕事を始めました。 お互いに仕事をする以上、生活費に関しても妻の給料からも出してほしいと話をし、食費に関して妻が支払うことでお互い合意をしました。 また、家事に関しても分担すべきであることから手伝うことも了承しました。 しかし、仕事が始まると朝食は準備しない、朝、私が仕事に出かけるときも起きてこない。さらには夕食の準備もせずに妻は仕事先の人と夕食を食べに行くと言い、実際は酒を飲んでいる状態でした。 私も我慢しかね、家庭と仕事の両立が出来ないのであればどちらかをやめるべきではないかと問いただしたら、別れると言われました。 正直、その他にも妻の自分勝手で私は振り回されることが多いです。妻が仕事をしていない状態でも私と妻の小遣いには1万円の差がありました。もちろん妻の小遣いが1万円多いです。私は小遣い内で昼食代も支払っている状態ですが、妻は食費は家計から出すものと考えていて小遣いからは出していない状態です。 喧嘩になると妻から謝ることはありません。 私はこんな状態でも婚姻生活を継続していくべきでしょうか? もしくは参考になる打開策等がありましたら教えてください。 長文になりすみません。

  • 毎日昼食にカップ麺を食べたら太るか?

    1日1食(昼食に)カップ麺を食べるのは 健康的に問題はありますか? それに太りますかね?(;;) 炭水化物をたくさん摂るなら昼食に.というのを どこかで聞いたことがあるのですが、 本当でしょうか? これでは健康的に悪いかなと思って、 最近は残ったスープにワカメやキャベツを 入れて食べきっているのですが、 それでもよくないでしょうか? 一番不安なのは、毎日昼食にこのように カップ麺を食べていたら、 同じカロリーのものを昼食で摂るよりも 太りやすいかどうか?なので、 お答えいただけると嬉しいです!

  • 妻の生活改善をさせるには

    2歳の娘がいますが妻は遅く寝て、遅く起きます。子供を寝かしつけることも、 早く起きて食事を作るということもほとんどしません。 夜は私が寝かしつけ、土日の娘の朝食は私が作っています。 (おそらく平日の朝食は菓子パンのみではないかと思います。 何せ私の出勤時間に起きている事は少ない) 妻曰く、家事は評価されずお小遣いもなくやる気がしないのだそうです。 だったら外で働けば?と提案しても子供が病気の時に休みづらいと言って 働こうとしません。 妻は元々、仕事やキャリアに興味はなく、趣味もありません。 強いて言えば、家で漫画を読んで、ゴロゴロする事が好きです。 そんな性格と知っていて結婚したのですが、子供が産まれたら変わってくれると 考えていましたが外れてしまいました。 妻の性格改善をさせる為のアドバイスをいただきたく、質問させていただきます。 宜しくお願いします。

  • ホームベーカリーで簡単に!

    小さい子どもがいるので、成形パンより、粉を入れるだけの食パンを色々作りたいと思っています(^_^) そこで、子どもでも喜んで食べるような食パンの作り方を教えてください。出来れば、野菜等が入っていたりする、朝食や、昼食に食べれるようなレシピを教えてください。

  • ルーズな妻

    妻がネットゲームばかりしています。 毎日私が朝食を用意し子供に食べさせてから出勤しています。妻は夜中までネットゲームをしているらしく、何時に起きているのかすら知りません。休日に至っては昼まで寝ています。 なんとか作る夕食もまさに手抜き。私が仕事で遅く帰ってもタバコをふかしながらネットゲームをしていて夕食の支度もしてくれないので、さめたオカズを自分で温めて食べたりしています。 翌日の朝食がないので自分でご飯を炊いたり、味噌汁を作ったり。。。。 叱ると、「子供とずっと一緒にいてストレスが溜まっている」とか、体が弱く仕事になかなかいけず、職場に迷惑をかけたり家計を苦しくしていることがストレスでそれを発散しようとすると今はゲームになってしまうといいます。 それはわかるのですが、ゲームをやり出す前、仕事にしっかり行っているときもマンガを読んでいたりネットを見たりしていて今とあまり変わらなかったような。。。 何を言っても言い訳が帰ってくるし、ケンカもしたくないしので、とにかく今は妻を信じ、自分にできることをしっかり頑張ろうと、一人でも早起きして子供との時間を作ったり、洗濯等もいつもではありませんがしています。 私の希望はとにかく、朝遅くとも私と一緒に起きて家族3人一緒に朝食を食べ、「いってらっしゃい」と送り出して欲しい。仕事から帰ると「お帰りなさい」と迎え入れてもらい、質素でも愛情のこもった夕食が食べたい。 私は間違っているのでしょうか。

  • 糖尿病対策の食事療法

    こんにちは。 現在私は彼と同棲中です。 朝ご飯は、出勤が早い為互いに適当に済ませてしまうことが多いのですが(食パンかコーンフレーク等)、 昼食は私が作ったお弁当で、夕飯も私が作っています。 彼の食生活は全て私の手にかかっているのですが、 彼の父親が糖尿病なんです。 きっと彼自身も糖尿病にかかりやすいと思うのですが、 なるべく、今からの食事を改善して防ぎたいと思っています。 だけど何も分からず、どういった事を重点におけばいいのか全く分かりません。 休日は朝食をしっかり作って和食ですが、食べています。 ですがカロリーの計算や栄養のバランス等、 見た目でいいかな?位でしか判断できないのですが、 どなたかいいアドバイスいただけないでしょうか?

  • 主人の食生活について

    独身の頃は、あまり気にならなかったのですが、主人の偏食が困ります。作った料理は一応食べてくれるのですが。。。カップラーメンやお菓子が大好きです。(独身生活が長かったせいか??) 基本的に米飯は食べず、おかずをつまみにして毎日、お酒を飲みます。そして、夜中に空腹になるとカップ麺やお菓子(ポテチなど)を食べます。私のいない日は、カップ麺とお菓子のみで食事をすませます。朝食は食べません。塩分や脂肪分も多いので身体が心配です。たまにならいいですけど、毎日のように食べたがります。 どう言えば独身時代からの食生活を改善してくれるでしょうか?

  • 妻と離婚したいと思っています。

    妻と離婚したいと思っています。 結婚して20年近くになります。お互い離婚歴があり、妻の連れ子と2人の間の子ども1人の4人家族です。結婚生活も20年近くになるといろいろな事があり離婚まで考えたこともありました。幸い2人とも異性関係のトラブルで(わからなかっただけ?)離婚騒動になったことはありません。経済的にも困っているわけでもなくどちらかというと羨ましくおもわれる方だと思います。 しかし、この先のことを考えると憂鬱でたまりません。 なぜなら朝食をまともに食べさせてもらったことがありません。朝、起きられないという理由です。特に病気ではなく自分のことになるとさっさと起きてでかけます。休日の日は朝食、昼食ともにありません。 朝食の話になると喧嘩になり妻は開き直って(幼児気性)切れてしまいます。 飯は?っと聞くと「なんにもない」とか「ピザいう?」とかの会話でうんざりしています。 朝飯をつくらないってことは離婚の原因になるのでしょうか? それとも、私が考えすぎなのでしょうか? 忌憚のないご意見をお願いします。

  • 男一人暮らしの食生活

    20代男です。よろしくお願いします。 一人暮らしを始めて1年が経ちましたが、 食生活がよくありません。 ・朝食→コンビニで買った菓子パン ・昼食→食堂(食べる率 肉類:50%、カレー:30%、麺類:20%) ・夜食→吉野家・すき屋の牛丼、コンビニ弁当、カップラーメン 飲料水→コンビニか自販機で買ったジュース、お茶 特に朝食が菓子パンばかりで飽きてきました。 トーストや目玉焼きなども食べたいですが、 現在の起床時間・出発時間では、朝起きてから作れません。 男で一人暮らしをしている人はどのようなものを食べているのでしょうか? 朝食も作っているのでしょうか? 教えて頂ければうれしいです。