• 締切済み

法制局に勤めたい

現在大学2年生♀です。 法学部に通っています。 将来法制局に勤めたいと思っているのですが、 司法試験はやっぱり取らなければならないのでしょうか? 衆議院、参議院のどちらにするかはまだ未定です。 HPを見ても資格としては大学を卒業していることが主に書いてあるだけで よく分かりませんでした… 目指すは法制局第1種です。狭き門であることは重々承知しています。 具体的にどのような資格がいるのか、アドバイスいただければ幸いです。 (もし法制局員の方がいらっしゃいましたら、詳しい現状など教えて頂けると嬉しいです) 拙い文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#136747
noname#136747
回答No.1

http://houseikyoku.sangiin.go.jp/adoption/examination.htm 特に、資格が必要とは、書かれていません。 司法試験がどのように関係するのですか? 昔は、法制局では採用そのものをしていませんでした。 すべて、省庁からの出向扱いでした。

iamas33
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >司法試験がどのように関係するのですか? 法律を作っていく仕事なので法律の専門知識があった方が 良いのかと思いました! >昔は、法制局では採用そのものをしていませんでした。 そうなんですか!知りませんでした… 頑張ります!!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 内閣法制局に勤めるには?

    内閣法制局でいつか働きたいと思っている大学1年ですが、実際なるにはどのような順序が必要なのでしょうか? 聞いた話(事実かどうかは不明。)によれば、国家公務員一種を通り且つ司法試験も受かったもので、省庁に勤めて実績が認められた人が選抜される、ということを聞いたのですが本当でしょうか?

  • 郵便局への就職

    郵便局の就職についていくつか質問があります。 ○郵便局の就職試験は公務員試験みたいなかんじの内容ですか??  もう郵便局員は公務員ではありませんが、公務員試験用の対策本に郵便局の試験も載っていたので・・。 ○大学に行くとした場合、一番都合が良い学部を1つあげるならどこでしょうか?  もし、公務員試験と類似しているのならやっぱり法学部になるのでしょうか。 ○郵便局の試験に行政法や民法ってでてくるんですか?? よろしくお願いします。

  • 水道下水道局で働くにはどうしたらいいでしょうか?

    自分は3流大学法学部卒の23歳フリーターですが、水道局や下水道局で働くにはどうしたらいいでしょうか?もちろん、公務員だと言うことは知っていますが、第二種とか第一種とかの公務員試験を受けて合格してからじゃないと正社員で働けないのでしょうか?例え公務員試験に受かっても配属される場所を自分で選べたりするのでしょうか?誰か教えていただけないでしょうか?

  • 司法試験に必要な科目

    今、大学の法学部に入学したばかりです。いずれ、司法試験に挑戦したいと思っています。そこで、司法試験に必要な科目はなんでしょうか?また、法哲学や法制史は勉強しておいた方がいいのでしょうか、教えてください

  • 悩んでます。

    法学部の大学一年なんですけど質問です。 今なんか結構資格をとりたくていろいろ調べました。その中で自分が興味を持ったのが「司法書士」です。でも、調べていくと結構難関みたいで正直悩んでます。 そんな中、「宅建」というのも発見し悩んでます。これってどちらが資格を取りやすいのでしょうか?難しいのは重々承知の上で言っています。 あとそのための勉強教材としてどれがいいでしょうか?お勧めのがあれば教えてください。

  • 司法書士は法学部の勉強が必要ですか?

    将来司法書士になりたいと思っています。 司法書士の受験資格には大学卒業資格は必要ないと聞きましたが、大学に行く場合は、やはり法学部が一番良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 法律関係の資格について・・・

    僕は今年の春からある大学の法学部に入学します。 法学が好きで法律関係の仕事に就きたいと考えています。 そこで、法律関係の資格を取ろうと考えています。 宅建、行政書士、司法書士、司法試験などがありますが、 できれば司法試験合格ですが夢を追いかけてばかりいて 大学卒業の時になにも資格が無いと言うのは困ります。 どぉいう順番で取るのが効率がいいと思われますか? ご意見お聞かせください。

  • 法科大学院の個別入学資格審査、司法書士と法学検定の資格は認められるか

    弁護士になるために ロースクールに入学したいと思っています。 しかし、私は最終学歴が高校卒業です。 ただ、司法書士の資格を持っており、司法書士の仕事を行っています。 また、法学検定2級を取得しようと思っています。 この 司法書士の資格と 法学検定2級の資格を認めてもらって 法科大学院の個別の入学資格審査を受け、 その後に法科大学院の入学試験本試験を受けようと思いますが、 果たして、審査に通るでしょうか。 過去に入学資格審査を受けられた方などいらっしゃいましたら ご意見を賜りたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 専修大学 資格について

    専修大学法学部第二部を候補に入れています。 私は、司法書士か行政書士の資格を取りたいと 思っているのですが、専修大学のホームページをよく見ても 司法書士の資格について書かれていなかったので、 二部で司法書士の資格を取るのは難しいのかな?と思い始めて きました。 科目履修によっては、取得は可能なんでしょうか? 誰か知っている方いたら、教えてください。 おねがいします。

  • 弁護士になるには

    弁護士になるには司法試験に合格しなくては行けませんが 司法試験を受けるには何か資格がいりますか? 4年生大学の法学部を卒業しないとできないんですか?

専門家に質問してみよう