• ベストアンサー

高価なプレゼントを買ってしまいました

私は30代前半の女性です。 男友達(以下彼と称す)も30代前半で私より年下です。 彼に告白して1ヶ月以上経ちます。 彼から「気持ちは嬉しい。だけど、まだ付き合うまでの気持ちにはなれない」と保留されています。 もう少し頑張ろうかなと思っています。 先週末、彼から隣県のテーマパークに行こうと誘いがあり、2人で出掛けました。 そこのお土産物屋さんに、彼が以前から欲しがっていた品物がありました。 (私から見たら欲しいと思わない置き物です) 金額は約2万3千円。 彼は購入しようかかなり悩んで、テーマパークの外の銀行までお金を下ろしに行きましたが、悩んだ末結局購入せず。 金額が高いなって感じだったみたいです。 その場で店員さんに問い合わせしてました。 店員さんより「電話もらえたら宅急便で発送します」と言われ、彼はそのお土産物屋の連絡先を教えてもらってました。 今週末、彼のお誕生日なんです。 その日、彼と私は会う約束をしています。 彼がものすごく欲しがってるのを目の当たりにしていたので、私がそのお土産物屋に電話してその品物を送ってもらい、お振込みも済ませました。 (事情を話し、彼が問い合わせても発送しない様に頼みました) つまり金額約2万3千円の商品。。。。 その時は彼に喜んでもらいたい一心でしたが、今となっては「恋人でも無いのに高価過ぎてかえって引かれるかな・・・(^_^.)」です。 ちなみに唯一のメル友(36歳独身男性)には金額だけ伝えたのですが、「自分だったら受け取れない」とメールが来ました。 ガーン。受け取れないって・・・(T_T)/~~~ <質問> ●男性の方へ・・・・上記の感じなんですが、2万3千円と明らかに分かっているプレゼントは嬉しいですか、嬉しくないですか? その他、ご自分だったらどういう心境になるか、とか、こうしたらいいとかあったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ごく一般の社会人(独身で)などの金銭感覚から見て、数十万単位や数百万単位のプレゼントをいきなりされたら、躊躇したり、引く人は多いかと思いますが、これくらいであれば、とんでもなく高価!というところまではいかないと思うので、それほど心配しなくてもいいと私は思いますけどね!? 要は、渡し方だと思います。 さりげなく、軽快に「これ、あげる♪」「もらっとき、もらっとき(笑)」って感じでポンと渡して、相手は感動していたり、「これ、高かったでしょ!」って心配した顔されても、ニコっ(^^)っと微笑むくらいで、「一年に一回しかない機会なんだから、いいってことよ♪」ってmimirinn24さんが、そのプレゼントに重圧をかけなければ、受け取ってくれると思いますよ。 思ったのですが、物の値段がいくら(安くても高くても)であろうと、渡す側がそのプレゼントに重きを置けば置くほど、受け取る側は、重圧を感じると思うんです。 そこから重圧がかかってるなぁ(>_<;と感じ取れてしまえば、受け取れない場合もあると思います。 ただ、こればかりは渡してみないことには、相手の人間性も判りませんよね!?(^^; もしかしたら、心配を他所に「サンキュー、有り難いよ~(^^)」ってすんなり受け取るかもしれないし。そーなった時は、もう少し重きを置けばよかったかな!!?なんて思ったりするんでしょうね(^^;; せっかく買っちゃったんですから、この際、渡すだけ渡してみましょうよp(^^)q とりあえず今回は、仲の良い友達に渡すノリでね。 相手の人だって、連絡先を聞いてまで迷った品物なんですから、内心、喜ばないってことはないと思います。 その、さりげなく気付くmimirinn24さんの優しさが、相手の方に伝わって、関係も上手く進むといいですね(^-^)

noname#5560
質問者

お礼

ありがとうございました。 はい!アドバイス通りの渡し方をしました。 このご回答を頂いていなかったら、どんな渡し方してただろうと思うと、感謝の一言に尽きます! 本当に本当にありがとうございました。 予想以上に喜んでくれました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • tatata716
  • ベストアンサー率18% (63/344)
回答No.7

もし、私があなたならということで。 私ならそのようなプレゼントはしません。 もし、そのプレゼントを私た後に彼といい感じになって付き合うことになったとしても、絶対心のどこかで「彼は私のことが好きなんじゃなくて、私がプレゼントしたから、どこかで『借り』みたいなのを感じて、そこまでしてもらって振れないと思って付き合ってくれたんじゃないか」と思ってしまうと思うからです。 これは私の性格や考え方の問題だからあなたとは違うとは思います。 ただ、付き合う前の関係で、ましてや気持ちを伝えている相手にそのようなプレゼントはしないと思います。 するとしても、普通に、他の友達に渡す程度のものに毛が生えたくらいのものを渡すでしょう。 私が彼の立場でも受け取れないというと思いますね。 きつい言い方になっていたらすいません。

noname#5560
質問者

補足

すみません。 No.3のお礼欄を読んで頂いて、もう少し突っ込んだご回答頂けますでしょうか。お手数かけますが、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

30代半ば、バブルを経験した女です。(笑) 私的には全然OKですね! ¥23000でしょ。OKですよ。彼も30代なんでしょう? そんなに重い金額でもないでしょう。 (・・・と思ってしまうのは、バブルの後遺症?) 私もそのくらいなら受取るし、自分もプレゼントしちゃいますね。まあ、金銭的は感覚は年代では計れない部分もありますが・・・。 彼もお土産物屋の連絡先まで聞いたくらいだから、かなり欲しいんだろうし、別にそこまで深読みしなくってもいいんじゃないかと思いますよ。 あっ!今思ったけど、彼の作戦かもよ。 「ここで買わないでおいて、来週誕生日だし・・・。」 な~んてね。失礼しました。私じゃないですね。(笑) 付き合ってなくてもお誕生日を一緒に過ごす仲なんだから、付き合ってるに「等しい」と思いますよ。 お互い常識ある大人なら、嫌いな人とわざわざ一緒には過ごさないでしょう。 若かったら、「寂しいから誰でもいいから、一緒にお祝いしよう(汗)」とか思うかも知れないけど。 このプレゼントが吉と出るか凶と出るか・・・。 気が利く子だなって思ってくれるかも知れないし。 週末、楽しみですね。私はいいプレゼントになると思いますよ。頑張って下さい!

noname#5560
質問者

お礼

今、時間が無いのでもう少し後になりますが、再度のご回答とまとめてお礼させて頂きます。

noname#5560
質問者

補足

帰りのドライブ中に「プレゼントは手作りか高価なものか」って話になったんです。 (その日に2人でやったコンピューター人格診断みたいなので、この質問が出て、彼は手作り、私は高価を選んだので。) 彼が冗談っぽく「誕生日プレゼントにあの商品を買ってくれるとか」と言ってました。でも、それは本当に冗談っぽくだったのですが・・・ あ、それいいかもって思ってしまったんです。 先走り過ぎた・・・かなと思って質問しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.4

30代後半の親父です。 どんな置物かイマイチ判りかねますが(キャラクター物のフィギアかな?)僕なら喜んで貰いますよ。(笑) まあ、値段も判っちゃっているけど、欲しそうにしていたのならいんで無いですかね?高くてもその人が欲しくない物をあげてもしょうがないし。 30代同志のプレゼントでしょう?その位でも問題無ですよ。まあ、貰った方は、貴方の誕生日には最低3万円ぐらいの物を渡さなきゃ!って思うかもしれませんがね。(笑) ともあれ、僕なら単純に嬉しいですよ。

noname#5560
質問者

お礼

ありがとうございます。 はい!喜んで受け取ってくれました。 私の誕生日は夏前なので、多分、それまでは付き合ってないでしょう。 保留状態にされている事から、彼の中で私はイマイチなんでしょうから、実る事は無いと思います。 お返し的なものは求めていません。 欲しがってるものをあげてよかったです。 ありがとうございました。

noname#5560
質問者

補足

品物はクリスタルの置き物です。 そしてもう手元にあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5357
noname#5357
回答No.3

20代の女ですが、いいでしょうか? やはりちょっと重いような気もします。 気はあるんだけど、付き合うまではいたってない。 そんな彼女から高価なプレゼントをもらってもいいのかなぁ? って感じだと思います。 逆にもらう立場だった場合・・・。 相手は自分に対して好意を持ってくれている。 自分自身も相手のことをいいな、とは思ってるけど、 付き合うまでにはいたってない。 その相手から2万3千円のプレゼントをもらったら・・・ 私は受け取れないですね。 もちろん年齢等によって、感じ方も違うとは思います。 自分が相手の立場だったら、って考えてみてはいかがですか? もらえるかな、もらっていいのかな?って。 あと2ヶ月経てば、クリスマスです。 誕生日には別のものを、クリスマスに今回買ったプレゼントを、 ってことにはできないでしょうか? ※あなたと彼の関係がうまくいくといいですね。

noname#5560
質問者

お礼

時間が無いのでこの方へのお礼からですみません。 皆様にお礼致します。 ご回答ありがとうございました。 参考になりました。 応援の言葉がとても嬉しかったです。 すみません。 >私は受け取れないですね。 という事は、その場で「受け取れません」と受け取りを拒否するという事でしょうか?突っ返すという事ですか? それとも気持ち的には受け取れないけど、「一応は受け取る」という事ですか? ************ 以降、ご回答頂くご回答者様へ。 「私だったら受け取れない」というご回答の方は、「受け取らずに突っ返す」のか「それでも一応受け取る」かを明記して頂きます様お願い致します。

noname#5560
質問者

補足

補足からですみません。 お礼は皆様に必ず致します。 >自分が相手の立場だったら、って考えてみてはいかがですか? >もらえるかな、もらっていいのかな?って。 実は、私はバブルを生きた女なので(20代の女性には分からないかもしれないです)、付き合っていない男性からでも高価なプレゼントを頂くのに慣れているというか・・・お恥ずかしい限りですが、少々そういうきらいがあり、相手の立場にたって・・・と言われるとOKじゃん♪とその場では何も考えずに思ってしまったのです。 そして、購入した後で「あ、待てよ・・・」と思ってしまってます(>_<) それで質問させて頂きました。 ご理解下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DrSumire
  • ベストアンサー率39% (264/666)
回答No.2

相手の性格によるのだと思うのですが、お金を下ろしても、悩んでいるようであれば、引かれてしまうかも知れないですね。 できれば品物は返品したほうが良いかもしれないですね。 自分で気楽に買えるプレゼントは誰からも貰ってうれしいものですが、自分が気楽に買えない物はよほど親しい人にもらわないと、なんかモヤモヤしてネガティブな事を考えてしまいそうです。 さらに最悪なのはその恋が実らなかった時、自分が振った相手からのプレゼントが置物で部屋に飾ってあるのはかなり気分が重そうです。 それに、いまその置物を彼にあげなければ、「あの置物をまた見に行こうか」ってデートの口実にもなるし、付き合うことになったなら、記念品で二人で購入するのも良いんじゃないですか?

noname#5560
質問者

お礼

ありがとうございました。 返品は出来ませんでしたから勇気を出して渡しました。 というのは、お店の方に散々「彼から問い合わせがあっても出来るだけ私の事は言わないでなんとか送らない様にして下さい。」とお願いしまくっていたからです。 それも問い合わせ先が2箇所あり、もう一方のお店にもそういう通達しときます、とまで言って下さってましたから、とても、今更返品なんて出来ませんでした。 >さらに最悪なのはその恋が実らなかった時、自分が振った相手からのプレゼントが置物で部屋に飾ってあるのはかなり気分が重そうです。 あぁ、これは私は全く平気なんです。 「物には罪はない」って思っちゃうタイプです。 バブルの申し子だったからか、いまだにその後遺症なのか・・・ すみません(>_<) 結果は予想以上に感激してもらえました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

同世代独身男性です。 >>彼から「気持ちは嬉しい。だけど、まだ付き合うまでの気持ちにはなれない」と保留されています。 もう少し頑張ろうかなと思っています。 先週末、彼から隣県のテーマパークに行こうと誘いがあり、2人で出掛けました。 あながち脈がないわけでもない状態ではありますが、彼としては付き合っているという認識ではないということでしょう。 そういう状態で、恋人としかやりとりしないような高価な物を渡すのは、相手に心の負担になる可能性もあります。 一般論では、メル友の助言通りだと思います。 しかし、 >>今週末、彼のお誕生日なんです。 その日、彼と私は会う約束をしています ともあるように、限りなく付き合う寸前までの関係に近い状態にあるのは伺えます。 友達として交際している期間にもよるでしょうが、今の年齢なども考えると、勝負に出てみるのも手ではないかとおもいます。もう送金し注文してしまったことですしね。 振られても運命でしょうし、それがきっかけとなってつきあうのも運命でしょう。 リスクを取りたくないのであれば、とりあえずそのみやげ物は来年の誕生日まで取っておいて、気持の負担にならない程度のプレゼントにとどめておいてみてはいかがでしょうか。

noname#5560
質問者

お礼

ありがとうございました。 分析、その通りだと思います。 ただ、このプレゼントによって付き合ってもらおうとかそういう気持ちは全く無く、喜んでもらえるかどうかが知りたかったんです。 結果は喜んでもらえました。 ちなみに付き合うとかそういう事にはなってません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 付き合って居ない人へのプレゼント

    5回程出掛けている好きな人が居ます。出掛けると食事代、テーマパーク代、交通費。その他全て出してくれていて付き合って居ないので悪いなという気持ちがあり、彼(29歳)が来月誕生日なのでジャスティンデイビスの2万円代のリングか2万円位のプレゼントをあげようと思って居ます。付き合って居ない人から2万円代の物を貰ったら重いですか? 前回質問の仕方が悪かったので再投稿ですが、宜しくお願いします

  • 大好きな人(男性)へのプレゼント

    今、大好きな人がいます。 付き合ってはないのですが、お互いに気があるというような段階です。 彼はシンガポールに住んでいて、日本には時々来るような人です。 以前に、その人からくまの人形やらシンガポールの置物やら、食べ物などをお土産にもらいました。 お返しに私からも何かあげたい!と思って考えているのですが、何がいいのか、なかなか思いつきません! 彼氏というわけでもないし、高価なものはあげるのもおかしい気がするし、彼はよく日本に来るので、日本の土産をあげるのもどうかと思うし・・・。女性なら、5千円くらいでバスセットや化粧品セットなど、無難なものがたくさん思い浮かぶのですが。。。 何をあげたら喜ばれるのでしょうか?ちなみに彼は30代サラリーマンの男性です。 金額は5千円くらいまでで、食べ物以外で探しています。 何かいいアイデアがありましたらよろしくお願いします!

  • 年下の彼女からの高価なプレゼントって困りますか?

    先日、こちらで相談させていただいた付き合って1ヶ月の7歳年上の彼(30代前半)に、クリスマスプレゼントをあげたいと思っています。 彼はタバコを吸うので、プレゼントはZIPPOが良いのでは? と考えているのですが、彼が好きなブランドは、予算が3万円~5万円ほどになります。 他に良いものがないので、プレゼントするならそのZIPPOかなぁ…と思うのですが、 彼自身、「欲しいけど、こんな高いと持ち歩けない」と言っていたくらいなので、 私がプレゼントすることで、逆に彼に気を遣わせてしまわないか(高いものを買わせてしまった、など)、 あるいは、これ以上の金額のものをお返ししなければいけないのか、など、重く感じられてしまうのでは…ととても心配です。 自分としては、純粋にプレゼントするのが好きなので、お返しが欲しいとは思っていません。 (実際、彼がプレゼントを用意してくれているのかどうかも分かりません) ちなみに、ZIPPO以外にはクリスマスカードと手作りケーキを渡そうかと考えています。 …前置きが長くなってしまいましたが、質問内容は以下のとおりです。  (1) 年下の彼女から高価なものをもらうと困りますか?    ※ 女性の方は、相手の方に困られた経験があれば、ぜひ体験談を教えてください。  (2) 30代の男性がもらって嬉しい(あげて喜ばれた)オススメのプレゼントは何ですか? その他、プレゼントについて何かアドバイスなどがありましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • お気に入りの彼へのお土産は??

    彼氏ではないお気に入りの彼に、旅行のお土産を渡したいです..。 何を買ってくればいいでしょうか 行き先はフロリダ☆ディズニーやユニバーサルスタジオのテーマパークへ行ってきます。 私20代。30代前半の彼で、遊んだ時にご馳走してもらったりしてるので、 何かしたいなぁ~と思うのですが、まださっぱり好み等がわからないので困ってます・・・。 何かアドバイスください・・・・

  • あげた高価なプレゼントを使ってくれない

    二十代の恋愛経験が少ない女です。 彼氏に1万円のカシミヤのマフラーをクリスマスプレゼントで贈りました。 付き合って間もなくでしたが、コース料理を何度もご馳走になったり誕生日プレゼントをもらったのでお返しのつもりでした。 喜んでもらえましたが実はマフラーは嫌いだったようで使っていないようです。 事前に欲しい物を聞き出していなかったこととが失敗の原因だったと思います。 1万円をもっと大事に使えばよかったとか、あげなきゃよかった、損したという気持ちが強いです。 プレゼントを贈った時はお金が沢山あった時期でした。 その後、会社が倒産して無職になった経験をして、お金の大事さが身に染みて分かり、1万円のカシミヤのマフラーを贈った事は、本当にもったいなかった事をしたと思いました。 (現在は再就職しました。) お金を返してなんて言えないし、これも勉強代だと思って、黙っておくのが良いのでしょうか。 親には人にあげたものは人にあげた時点で人の物だからどう使われようが文句言う筋合いはない、納得しなさいと言われました。 同じような経験された方はどうやって消化されましたか? お礼をきちんとしますので、人生の先輩方、教えてください。

  • 高価なプレゼントを貰ったけど・・・

    27才会社員・既婚です。 昨日のクリスマスイヴに付き合って半年になる彼から プレゼントを貰いました。 推定43000円のヴィトンのお財布でした。 でも実は彼とは不倫の間柄で(私が夫と子供がいて、彼は独身)、 そろそろ別れようと思っていた矢先でした。 当然私は彼にプレゼントなど用意もしておりませんでした。 このままヴィトンを叩き返して、きっぱり別れられれば1番良いのですが、 ヴィトンも惜しいし、逆恨みも怖いし…という感じです。 どのようにフェイドアウトして行ったら少しは恨まれずに済みますか? もしくはきっぱり別れるにしろ、何と言えば軽症で済むでしょうか? また、女性から男性にお返しのプレゼントをする場合、 やはり同額の物を選ばなければいけないのでしょうか? 日頃貰いなれていないので分かりません。 安くても心がこもっていれば…と言いますが、 その心がないのですから、どうしようもないですよね…。 彼はとても鈍感で、私の気持ちには全く気がついていません。

  • 最近の男の子・・・・・

    定食屋さんでの出来事です。 男の子20代後半から30代前半位の男の子が付け合わせに出てきた大根おろしを苦い味がおかしい・・・・・と騒ぎだし (まあ。確かに少々辛みの強い大根おろしでしたが) 店員さんに辛くて食べられないから変えてくれと依頼(@_@;)え??変えても同じだろ食べなければいいのにと思っていました。 案の定交換してもらった大根おろしも甘いわけもなく・・・・・こういう味かと残していました。 最近の男の子ってこんな感じ? よく店側も対応したなとちょっとあっけにとられていました。 大根は辛い物もあるってしらなかったのか?

  • お誕生日プレゼント、貰うべきでしょうか?

    私の誕生日がもうすぐなので、彼氏に「何が欲しい?」としつこく聞かれます。 「気持ちだけ貰うから、いらない」と言っても、ダメです。 なぜ欲しくないかと言うと、彼の趣味が私が合わないので「これが欲しい」はっきり言います。 すると「これは高かった!大事にしてね!」とか「ちゃんと毎日着けてね、俺の気持ちだから!」と繰り返し言われるからです…。 今までもらったものは、ほとんどアクセサリーで毎日着けてます。金額云々はそんなに言うほどの金額でもない(30000円以内)と思いますし、とにかく「プレゼントをしてあげた!!!」感が鼻につきます…。 私からもプレゼントをしますが、彼が普段のデートはお金を出してくれることが多いので、感謝の気持ちも込めて、それなりのプレゼントをしてますが、そこまで気にならないです。 お互い30代半ばで、彼は私の年収の倍はあり、実家暮らしです。 旅行も提案したのですが「品物にして」と言われ、何か憂鬱です。 やっぱり男性としては、プレゼントはしたいものでしょうか? 「欲しいものの予算だけでも教えて!」とか言われると、なんだか「いらないな」と思ってしまいます…。

  • 50代男性への誕生日プレゼント

    40~50代のお洒落男性の方、40~50代男性の好みに詳しい女性の方にお答え頂けると嬉しいです! 私は社会人1年目女性です。 入社してからずっと可愛がってくれている、なかなかお偉い男性(50代前半)がいて、よく2人で、食事に連れて行ってくれたり、私の誕生日には2万円のプレゼントをくれました。 ただの上司部下の関係よりは、もう少し親密な関係であることは間違いありません(不倫ではありません!が、彼もこのような関係を楽しんでくれている感じです笑)。 そんな方の誕生日がもうすぐで、何を渡せば良いのが全くわかりません。。 いつも良いものを身につけて、高級マンションに住んでいて、欲しいものは絶対自分で買えてるはずなので、私のような新入社員の若い女性から、高いものを貰いたいなんてことは微塵も思っていないはずなのですが、今まで散々お世話になってきたので、プレゼントで気持ちを示したいです。 お菓子は今まで散々あげているので(バレンタインデーや旅行土産など)お菓子はもうあげないで、物をあげたいです。 安心のブランド物に頼らせていただきたいので、7000円~8000円の靴下とかハンカチとかがいいかな~と思ったり。。 万単位のそんな高いものを渡しても、なんか違うよな~って思うし、本当に混乱中です。 私の誕生日は2万円のものをくれた、 彼は50代、私は20代新入社員、 お菓子じゃなくて、ちょっとイイものをあげたい、ということを考慮し、何かいいプレゼントはあるでしょうか? また、妥当なプレゼント金額と、50代男性向けのブランドは何がいいか、なども教えて頂けると嬉しいです。 おじさまとの交流、会話に自信のあるお姉さま方からのご回答も待ってます! よろしくお願いいたします。

  • 四十代前半の女性へのクリスマスプレゼント

    私は二十代後半女で関係性は友人です。 先に頂いた物の金額的に、だいたい一万円くらいで考えています。 四十代前半女性はどんなものが嬉しいですか?

文系大学院卒の評価は?
このQ&Aのポイント
  • 日本では文系大学院卒の評価が低く、就職には不利とされています。
  • 文系大学院進学率は低く、今後の変化に期待が寄せられています。
  • 海外との比較では、日本の文系大学院卒の評価は低いと言われています。
回答を見る