文系大学院卒の評価は?

このQ&Aのポイント
  • 日本では文系大学院卒の評価が低く、就職には不利とされています。
  • 文系大学院進学率は低く、今後の変化に期待が寄せられています。
  • 海外との比較では、日本の文系大学院卒の評価は低いと言われています。
回答を見る
  • ベストアンサー

文系の大学院卒の評価

日本では海外と違って文系の大学院卒の評価が低く、就職などにも有利にならないため進学率が低い状態ですが、今後、変わる可能性はあるのでしょうか ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 学問の分野を、文系と理系の二つだけに絞った点で、時代遅れというか明治の匂いがしますので、日本の大学院は、出足から世界に遅れてお李、すでに死んだようなものでしょう。  現にマサチューセッツ工科大学では、下記の五つに専攻が分かれています。「工学」「人文科学・社会科学」「理学」「経営学」「建築学・都市計画」。

shinbumusou
質問者

お礼

たしかに時代遅れであるし、多様化する時代に合わせて変化させるという気がまったくなさそうに思えますね。5つに分かれているのは良いですね。いろいろな国の専攻を参考にしてより良い方法に変えていくべきですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

業務に役立たないから今後も変わらないでしょうね。 文系は、大学で人付き合いを学び、社会で営業力に生かすだけなので、大学院で何を学ぶのかわかりません。 法学部や経済学部はましなほうだと思います。あとはカス。

shinbumusou
質問者

お礼

今のところ文系大学院に行くことは評価されていないのですね ありがとうございます。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7994/17082)
回答No.3

大学等の研究機関では文系の大学院卒の評価が低いなんてことはありません。しかし民間企業では文系大学院での研究成果を生かせるところはまずありません。民間企業での評価が低いのは当然ですね。

shinbumusou
質問者

お礼

たしかに民間企業で生かすのは難しいですね。 ありがとうございます。

  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (255/1048)
回答No.1

コロナ禍の少し前に機械設計エンジニアから半分技術担当、半分業務のような仕事に転職しました、 そこで会社の営業陣を見ていて思うのは、 変わる可能性はないと思います。 企業は「高度な論理的思考をもって業務に携わる文系」を必要としていません。 このコロナ禍、生き残りをかけています。足で稼ぐ数をこなす、は当たり前です。元々そうだったのが、コロナ禍で加速しました。 深い思考をもって会社や経営の未来を考える立場になれるのは、頭ではなく足で稼いだ何十年かの経験者になってから、です。 文系大学院修了24歳と同じ学部卒の22歳でしたら、後者を採ります。

shinbumusou
質問者

お礼

残念ながら現実としてはそうなってしまいますよね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 文系大学院進学を考えているのですが、

    文系大学院進学を考えているのですが、 大学院では論理的思考力や論理的コミュニケーション力は身に付きますか? また、どれだけ身に付きますか?(就職に役立ちますか?) Fランク大学といわれる大学文系の今年4年生。就職は民間企業を希望です。 大学院における資格取得は今は考えていません。 お願いします。 以下は読まなくても結構です。 人として学歴は重要ではないと思いますが、これからの人生でFランク大卒として 社会的認識を受けていくことに少し辛く感じます。 将来と自分の人生を考え始めたのは大学入ってからで、受験勉強をせずに大学進学したことを 後悔しています。 在学中は、就職等人生のためになることで、本気を出した結果(もっと言って社会的評価) が欲しいと考えてましたが、接客業のバイトをやりながら就職先を考えて社会を見ていました。 就職では接客業の努力より、学歴の努力のほうが評価されると思いました。 そのために大学院を考えています。 長文、感情的な部分、失礼しました。

  • 企業はなぜ評価しない?

    大学院卒の学生を、特に文系の分野で、どうして日本の企業は評価しない傾向があるのですか? ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

  • 文系大学院生の就職は不利でしょうか

    文系大学院生の就職は不利な傾向があると聞きましたが本当でしょうか。 文系院生はコンサル会社や商社が人気のようですが狭き門なのですかね。 ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

  • 文系でも大学院に進学していいの?

    「不本意な大学に行って悔しい思いをしても、そこで頑張れ。どうしても行きたい大学があるのなら4年後大学院でいけばいい。」 予備校の講師がこのように言ったんですが、この発言は理系にだけ当てはまるものですか?文系でもいいんですか? よく文系での大学院進学は意味がないとか言われますが、それでも学歴コンプレックスの解消のために院に進学するのはありなんですか? 理系は院進学して当たり前、むしろやれと言う人もいますが、文系は院進学したら教授職に行くしかないぞ、一般就職したいならやめておけ。と言う人がいます。

  • 東京近辺の文系大学は………

    僕は地方の高校に通っていて、今春2年に進級しました。 そろそろ進学か、就職かを考え始めなければならない時期ですが、僕は文系大学への進学を考えています。 それで、僕は東京近辺の文系大学に進みたいと思っています。 しかしながら、僕はあまり東京近辺にある文系大学を知りません。 そこでお聴きしたいのですが、東京近辺にある文系大学とはどのような大学がありますか? 私立でも国立でもかまいませんのでお教えいただけるとありがたいです。

  • 大学院の評価

    大学院もいろいろありますが、行って学んでもあまり評価されない大学院というのもあるのでしょうか ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

  • 文系大学院進学を奨める理由とは。

    大学4年です。自分の大学(文系)の先生にそのまま大学院(MBA系)に来ないか奨められました。自分自身、進学してもいいかと考えているのですが、院進学後の就職が心配です。以前、教えてgooに「大学院にぜひ来てほしい」理由に別の意図があるのかも?、と書いてあったのですが、理由はどんなものがあると思いますか? 留学生ばかりで日本人学生が欲しいから?大学経営の為?etc… 将来の就職を考慮の上での大学院選び(それなりに特殊な分野)や、現時点での就職も勿論考えて行動しています。 念のため質問したいので、よろしくお願い致します。

  • 文系の大学院教授になるためには

    現在大学院進学を考えているものです。 進学の目的としましては、上述したように文系の教授(会計系)になりたいためです。 そこでお伺いしたいのですが、文系教授になるためにはどのようなことをすればいいのでしょうか? 私の考えでは、 ・論文を発表し、それが評価される ・修士or博士の取得 が必要なのではないかと考えているのですが、実際のところはどうなのでしょうか? 私の考え以外に必要なことがあるなら教えていただけたら幸いです。

  • 海外大学院の就職

    文系の者ですが海外の大学院進学に興味を持っています 英語力は低くはありません 専門は文系(社会科学)です しかし海外の大学院を卒業するのは6月なので 日本での就職が遅れる、または不利だと聞きました また新卒よりも2年以上遅れる点でもきちんと職につけるか不安です やはり海外の大学院を卒業後、日本で就職するのは厳しいでしょうか よろしくお願いいたします

  • 理系大学生→文系大学院

    現在、某国立大学理系の3年の者です。 今まで理系の勉強をやってきたのですが、もともと社会学や思想に興味があり、現在の大学を卒業したあとは大学院文系(社会学、歴史学、発達心理学等)に進学したいと思っています。 なるべく国立に進学したいのですが、理系生が進学することは可能でしょうか。(可能ならば、今の時期からどのように勉強を進めていくのがベストでしょうか。) また、大学院文系のリスク・就職状況についても教えていただけると幸いです。