メンタルコントロールとは?不要な感情をコントロールする方法

このQ&Aのポイント
  • メンタルコントロールとは、不要な感情が湧き上がってきたときにコントロールする能力ではなく、不要な感情が湧き上がらないように自己を鍛えることです。
  • 不要な感情が湧き上がらないようにするためには、常に自己を管理し、ポジティブな考え方や心の持ち方を身につけることが重要です。
  • また、メンタルコントロールをするためには、ストレスを軽減するためのリラックス法や、感情をコントロールするためのメンタルトレーニングなども効果的です。
回答を見る
  • ベストアンサー

メンタルコントロールということ

ある方が言っていました。 メンタルコントロールというのは 不要な感情が湧きあがってきたときにコントロールするものでなく 不要な感情が湧きあがらないように普段から自己をきたえることですと。 そこで質問です。 不要な感情が湧きあがらないように普段から自己をきたえることはどのようにしたら可能ですか。 その道に 詳しい方はごしどうください。

  • ki2222
  • お礼率79% (630/793)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gigamax2
  • ベストアンサー率27% (170/628)
回答No.6

こんばんは。 ある方のメンタルコントロールの行く先は無感情・無関心人間って事になりませんかね? 人は千差万別、環境も経験も然りです。その中で生きていく上で各々湧き起こる感情も色々なのです。 植物などは種の存続の為に粛々と環境に従って生き・あるいは絶えたりしますが、人間には知恵がありそして個性もあります。 この個性こそが争いを生み、そして愛も育みます。それが経験となって学びとなり個々の進化に貢献すると思います。 湧き起こる感情を押し殺すのではなく、各々が色んな環境下で経験する感情にどう対応するのか?が人間として優先すべき事なのではないでしょうか・・・。 回答の真意からは外れたかもしれませんが、ある方の言葉には違和感を感じましたので一筆。

ki2222
質問者

お礼

ありがとうございます。 同感です。 この問題が浮かび上がった時、約1月間づーとかんがえてきました。そのかたは回答は教えてないのです。 2,3の自分なりの答えを書いてみます。笑覧ください。 3歳児が川に 遊んで 川の中に入り込みそうだ。そのとき 何の感情もなくその子を 抱いて 安全な場所にうつすだろう。 緊急の事態がおこり 踏切で 赤の信号の点滅がなりはじめた。列車がくるが 何のためらいもなく フルスピードで 鉄道を横切る行為。ユッケの販売店の社長が記者会見後に 即座に 土下座した。こういうのは不要な感情を伴わないで 行われる行為かなーと。 そういうことのほかにいろいろあるとは思いますが、案外に 役に立つ 考え方かもしれないです。ご批判ください。

その他の回答 (6)

回答No.7

不要な感情が湧きあがる暇がないくらい、 人生を謳歌していれば。 魔が差す ってそういうことなんじゃないでしょうか。 そもそも何かをするために時間があるのですから、 良くない友人をつくらないためには、 良い友人たちをつくって付き合っていあれば、 おのずとそういう友人は入ってこれない、 という理屈です。 入ってきたら、魔が差した ということなんでしょう

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.5

セロトニンを活性化させる。 詳しくは「検索」してください。

ki2222
質問者

お礼

ありがとうございました。 検索してみます。

noname#171468
noname#171468
回答No.4

自分の感情のコントロールを言います。 抑鬱状態で感情が激しく波形を取れば、周りの対人関係も脅かされる面、落ち込みが激しい、高揚状態でイケイケムードで、以前のネガティブな時期を思うと、周りがどう対応するべきか、苦慮する事などです。  自分の感情コントロールは自分任せで感情が日々ジェットコースターでは、周りが困ると言う事など・・・  本人は気付いて居ない、ウツ状態も継続すれば自死念慮が出るなど(死にたいと言う願望) 落ち込んでも、適度で戻る力を持つ、これがメンタルコントロールと言う事です。  意気消沈をメンタルダウンとも言う方も居ます。  適度な休みを取る、貯めたストレス発散をする、落ちるこれもメンタルダウンと言うなど・・・ガス抜きとかも言いますけど・・・・ >不要な感情が湧きあがらないように普段から自己をきたえることはどのようにしたら可能ですか。  貯めない生活がガス抜きです。  適度な運動とか、遊びが対応方法です、わき上がる感情は人間故の宿命です、避ける事出来ない分、自責の念が出るのも自分です。  そんな自分を癒やす事も大切ではないですか?  どうしても駄目と言うなら、カウンセリングと言うプロに語る事です、カタルシス法とも言いますけど・・・

参考URL:
http://www.alived.com/blue/site/catharsis.html
ki2222
質問者

お礼

適度な運動とか、遊びが対応方法です、わき上がる感情は人間故の宿命です、避ける事出来ない分、自責の念が出るのも自分です。  そんな自分を癒やす事も大切ではないですか? 宿命ですか。すこしは納得しました。

  • skyyks
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.3

どうせきちんと説明してもわからないだろうから、簡単に書く 不要な感情の定義だがマイナスの感情・痛みの感情でよかろう?。 体の痛みはなぜあるか、痛みは肉体の異常を知らせて健康を守り、生命維持にかかせないものである。 痛みの感情も同様で適応異常を知らせてくれる大切な感情である。 精神の痛みを感じることは幸福のための行動の軌道修正を求めているのである。 よって不要な感情なんてない。 不要な感情の除去なんてのに挑戦して勝ち目なく一生を迷いの内にすごす危険性大である。 あなたはようするに幸福を求めてるのだが、不要な感情を幸福に至る障害と感じているのである。 人はみなあなたが言う不要な感情に守られて幸福を追求している。 わかったか!!!。目醒ませ!!!。

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.2

不要な感情=負の感情と言い換えさせていただきます。(説明は省きますね。) 自分も負の感情が多い(と自分で)思うので、それに関する本は読むようにしています。主に負の感情が湧いた時の対処方法が主ですが(深呼吸とか)、負の感情が湧かないようにする訓練方法の事例を思い出しました。 左手に輪ゴムをはめます。そして、負の感情が湧いた時、その輪ゴムを右手で摘まんでパチンとやる、つまり罰を与えるのだそうです。次第に負の感情を抱かないようになるということだそうです。 但し自分ではやっていません。何となく猿の実験みたいで・・・それこそ負の感情を覚えてしまいます。

ki2222
質問者

お礼

左手に輪ゴムをはめます。そして、負の感情が湧いた時、その輪ゴムを右手で摘まんでパチンとやる、つまり罰を与えるのだそうです。次第に負の感情を抱かないようになるということだそうです。 これは実現できそうです。やってみます。

回答No.1

この道は何時か来た道~~~最後まで歌ってごらん(^^♪答えはここにあります。

関連するQ&A

  • 自己コントロール力について

    閲覧ありがとうございます。 自己コントロールについて、質問です。 人間の優れた特性として、自己を抑制、コントロールして、道徳、法律等を守れる点があると思います。 また、自己をコントロールして、難しい問題に取り組んで解決したり、嫌いだったことをきちんとやるということができるようになると思います。 ただ、これには鍛錬、精神力が必要となってくると思うんです。 みなさん、どれくらい自己をコントロールされてますか? また、どのような方法で自己コントロール力を高めていますか?  たとえば、禁煙された方、長期間継続していることがある方、難関な資格の取得、難しい試験に合格されたかたなど、取り組む姿勢や、その方法などを教えて頂ければと思います。 検索ワード  欲求不満耐性 自己コントロール 自己啓発 

  • 感情のコントロール

     19歳の学生です。僕は最近感情がなかなかコントロールできなくなり自己嫌悪に陥ることがよくあります。ちなみにそれも原因のひとつになるかもしれませんがストレスを発散できず、溜め込んでしまうタイプで、耐えられなくなり、最近生まれて初めて精神科(心療内科?)に行き、抗不安薬などを処方してもらってます。確かに少しはましにはなりましたが、まさに今日、またカッとなって友達に「俺は先帰るわ」と言って帰ってきてしまいました。実は今日はうちで遊ぶ約束をしていたのですが、ほんとにくだらないことで腹を立ててしまい、電話で「今日は二人で遊んで」と言ってしまったんです。こんな風に、僕は最近自分中心に物事が回らないと不満やいら立ち、寂しさを感じつい頭に血が上って「失望したよ」とか「もう帰る!」とキレてしまうんです。で、あとになって、「あの時もっと冷静に感情をコントロールできてたら遊べてたのに」と後悔し、自己嫌悪に陥ってしまいます。先輩に相談したら「なんでそんなに遊びたがるの?」と聞かれ、答えに困ってしまいました。なんというか、たぶん自分は寂しがりやなんだと思うんです。バイトを始める前は誰とも遊べない日は暇というか、寂しくて寂しくて死にそうになる日もよくありました。やはりもっと自覚を持って地道にコントロールできるようになるよう努力するしかないのでしょうか?くだらない質問ですみません・・・。

  • 感情のコントロールができず、子供にあたってしまう

    4歳の男の子の母親です。 私はイライラしやすかったり、自己嫌悪に陥ったりして、 感情のコントロールがあまりうまくできません。 そして、つい、のんびり・マイペースな子供に対して 感情的にあたってしまいます。 なるべくやってほしいことを言葉で言おうとしていますが、 手が出てしまったり、嫌味を言っていたり・・・ そして、またそんな自分に自己嫌悪になります。 家の片付けもしなければならないのですが、 それもままならず、ぐちゃぐちゃごちゃごちゃのままです。 そして、それもイライラ・自己嫌悪の原因になっているように思います。 人付き合いも苦手で、会話も苦手で、 人と上手に話ができない、どういう対応をとったらいいかわからない、 というのも、イライラ・自己嫌悪の原因になっていると思います。 専業主婦なので、時間はあるはずなのに、 なぜか1日があっという間に終わってしまい、 なにも進まなかったことに、また自己嫌悪です・・・ 原因はいろいろ思い当たり、自覚もしているのですが、 どう解決したらいいのかわからず、 また、イライラしたまますごしてしまっています。 感情のコントロールの方法や、子育て・生活のヒントなどございましたら、 ぜひとも教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 気持ちのコントロールができません。

    気持ちのコントロールができません。 というのも、親と口げんかをしている途中に 心が痛くなって、感情がコントロールできなくなって つらい気持ちが蘇って、、 親にはもの凄く迷惑かけてるってわかってるのに いつもいつもコントロールができなくなって 引きこもり、それか叫んで暴れることしかできない。 泣き虫、すぐ傷つきやすいっていう性格の理由も あるし、だからよけいコントロールができないんです。 どうしたら治るのか、喧嘩するのやめようと思っても いつも感情が最悪の方になっていってしまうんです。 これはおかしいですか? 病気なんですか? 私はなんかの精神がおかしいんですか? 誰か心優しい方、教えていただけますか? 待ってます。 コメントしていただいたかたには すぐにでも返事します。

  • 感情のコントロール

    自分自身が感情のコントロールが効かず、何かしら家のものを破壊したり、家出したり、困っています。 10年前から精髄損傷で車椅子生活を送ってきて、仕事、家の用事、何もかも中途半端にしか出来ない自分を受け入れることが出来ないのだと思います。 自己憐憫であることは、重々承知なのですが、自分をコントロールできない自分を消してしまいたい、としか考えられません。病院へ行くべきなのでしょうか?出来れば人生これでおわらせたいと思ってます。よろしくご意見いただけますでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 感情のコントロールについて

    感情をなくすことができなくても、極力感情の波(揺れ)を抑える方法ってありますでしょうか?? 自分の感情をごまかしたり、またはウソをついたりするのは最終的に自分がきつくなってきますので、感情をコントロールすることで少しでも今の環境をよくしていきたいと考えています。 感情のコントロールする=感情の揺れを抑えられる と考えているわけではないんですが、よろしくお願いします。

  • コントロール

    私は仕事中、嫌な態度や嫌なことを言われるとつい感情的になってしまいその相手のことを毛嫌いしてしまいます。次の日にその相手の顔を見ただけで顔が引きつるくらいです。仕事なので嫌な感情を引きずったままではマズイと思うのですが、どうしたら感情的にならずに理性的に心をコントロールするできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自分のコントロール

    こんにちは。 最近自分をコントロール出来なくて悩んでいます。 自分が歩く道をふさぐ人や前を歩いてる人がいるだけでいらいらするようになりました。 友達のスキンシップもうっとうしく感じます。 一番困っているのが遅刻で、寝坊・準備が遅いなど理由はさまざまですが、何故か急ぐ気になれないんです。 急いで行くよりも、メイクや服をきちんとしていかないと恥ずかしいという気持ちが勝ってしまいます。 遅刻ばかりしていると当然信頼を失いそちらの方がよっぽど大事なのに。 実際、周囲の信頼は失いかけています。 はたからみれば、私が頑張っていない、なめてるとしか見えないでしょう。 しかし何故かやる気というかエネルギーが湧いて来ないんです。 ずっと立っているのも座っているのも最近辛いです。 もしかして鬱になりかけてるのかなとも思い、遅刻については今カウンセラーに相談しています。 ここ数日は、遅刻もですが、感情のコントロールの悩みも大きくなりました。 始めに書いたような、外出中頻繁に断続的に続くいらいらというか、感情がまぜこぜになった渦のようなものを感じます。 家にいるときは反対にのっぺりとしただるい感じか、駄目な自分への嫌悪感に苛まれているかです。結局悲劇のヒロインを気取っているだけなんじゃないかって。 気持ち的に、結構きついです。 全部なくなってしまえばいいのになとよく思います。 こんなふうに考えていると涙がとまらなくなります。今もです。 こうした自分の行動や気持ちのコントロールは、皆さんどうされていますか? どうかアドバイスをお願いします。

  • マインドコントロールを解くには

    親友がマインドコントロール系のよくないと言われている宗教に入ってしまいました。 私の知っている彼女とは様子が違い、怖い表情になってしまいました。熱心に通っているみたいです。 家族の方は相談機関に相談したりして勉強しているみたいですが、私はマインドコントロールをなんとか解き、以前の彼女にもどってほしいです。 マインドコントロールを解くにはどうしたらいいでしょうか??なにか良い方法がありましたら教えてください。 今自己催眠の本を読んで勉強しているのですが、自己催眠で太刀打ちできるでしょうか?

  • 怒りのコントロールの仕方

    怒りのコントロールの仕方について教えて欲しいです。知っている方がいたら・・・。 自分でも「ちょっとした事だ」「こんな事でこんなに怒るなんてどうかしてる」とわかっていても、怒り出すと止まりません。主に親に対してです。激しい感情をコントロールできません。 よく、怒る前に深呼吸すればいいとか、一呼吸おけばいいとか聞きますが、それが出来ません。 昔からそうでした。 そんな風に怒りに任せて、激情を吐き出している自分が嫌です。そんなな事では、親も歳をとってきたのに、心配掛けたくないのに、とか色々考えて自己嫌悪です。 現在、自分の心情的に余裕がないのもありますが私は年齢的には十分、大人なのに親を逆にいたわってあげなきゃならない立場なのに、激情しだすとともりません。。。どうしたらよいでしょう・・・。