• ベストアンサー

感情のコントロールについて

感情をなくすことができなくても、極力感情の波(揺れ)を抑える方法ってありますでしょうか?? 自分の感情をごまかしたり、またはウソをついたりするのは最終的に自分がきつくなってきますので、感情をコントロールすることで少しでも今の環境をよくしていきたいと考えています。 感情のコントロールする=感情の揺れを抑えられる と考えているわけではないんですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o-k-o
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.11

crm_okinawさん、 お返事をありがとうございます。 こちらに補足質問への回答をさせていただきます。 >今までの対人関係や家族等のトラブルによる精神的負担が積み重な >り、追い討ちとして「失恋」が原因でこのような考えが出ている >のですが、このような内容でもよろしいのでしょうか?? そのようなご事情を抱えられての質問をされていたのですね。 カウンセリングでお話になる内容には制限はありません。 『病気のことしか話してはいけないのではないか』 『恋愛のことくらいで行ってはいけないのではないか』 と多くの方がおっしゃいますが、これらは誤解です。 家庭でもお仕事でも友人関係でも、治したいクセでもイライラでも お困りのことを話されてください。 >あと、行くとしたら当然だとは思いますが経緯を聞かれると >思うのですが、うまく説明できる気がしないです。 そうですよね、不安ですよね。 自分の困りごとについて言葉で伝えるのは難しいですし、 ましてや緊張も抵抗もあるでしょうからある程度の時間をかけて 伝えていくことになるでしょう。 相手はプロですので、まかせておいて大丈夫ですよ。 カウンセリングを受けられる方の中には、あらかじめ経緯を 紙にまとめて持ってこられる方もいらっしゃいます。 悩みを人に打ち明けること、頼ることをせずに今まで ひとりでがんばってこられたのですね。 これまでと違う行動を起こすこと、心の中身を打ち明けることは とても勇気のいることですが、誰かに気持ちをわかってもらう経験は 想像以上によい効果があります。 カウンセリング先や、その他カウンセリングにまつわる 不安や疑問などの受診相談については、 こちらで無料の案内をしてもらえますので、ぜひ参考にされてください。 http://www.ubiquitous-counseling.com/

crm_okinaw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ご回答者様の教えて下さったサイト等、内容を参考にカウンセリングを行きたいと思います、ありがとうございます、また、最初の質問内容が不足してお手数おかけしました。申し訳ありません。

その他の回答 (10)

  • o-k-o
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.10

はじめまして、crm_okinawさん。 感情の波を極力抑えたいというご相談ですね。 臨床心理士の立場から回答させていただきます。 crm_okinawさんは感情の中でも特にどの感情の波をおさえたいと 思われていますか? おそらく、悲しみ、怒り、自責感などのネガティブなものが 多いのではないでしょうか。 感情を表面的に抑える方法は大きく分けて2通りあるでしょう。 (1)感情を感じているが、表面に出さない  (2)そもそも感情を感じすぎない (1)の方法については限界がありますので、 (2)の方法について書き込ませていただきます。 先ほど挙げたネガティブな感情は、どうして起こるのかというところに 注目してみてください。 「こんな出来事を経験したのだから、辛い感情を感じて当たり前」 のように、我々はあたかも感情は出来事によって作られていて 変える事のできないものだと思っています。 しかし、同じ出来事を経験しても発生する感情は人それぞれなのです。 現に、同じcrm_okinawさんの質問に、複数の回答者がそれぞれの 考えや感情を持って違った回答をしているのがよい例です。 感情は出来事によって決まるのではなく、人それぞれの「捉え方」に よってかわります。 「捉え方」にはそれぞれ癖があって、 完璧主義の捉え方をする人は、 少しでも物事が中途半端になると落胆したり不安になるでしょう。 「すべき思考」という捉え方をする人は、 ~すべきだったのにできない場合には、自分を責めているかもしれません。 この「捉え方」のくせを少しでも修正することによって、 出来事に必要以上に驚いたり、悲しんだり、落ち込んだりする のを防ぐことができるでしょう。 捉え方のくせについて、その修正方法については、 臨床心理士などの専門家のカウンセリングを受けてみることが 役に立ちます。 そのような機会がなかなかもてない場合には、最近では 自分で自分を分析する本もたくさん出ています。 いくつかお勧め図書やサイトをご紹介しますね。 ・こころが晴れるノート―うつと不安の認知療法自習帳  大野 裕 (著) 創元社 ¥ 1,260 ・無料カウンセリングサイト http://www.ubiquitous-counseling.com/

参考URL:
http://www.ubiquitous-counseling.com/
crm_okinaw
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 多数の回答の中で一番今の自分に必要なことが書かれていましたので、捕捉という形で少しお伺いします。 このような、サイトを利用は初めてなのでもしマナー違反でしたら無視していただいて結構です。 カウンセリングを受けてみるのが一番よいかと思っています。 今までの対人関係や家族等のトラブルによる精神的負担が積み重なり、追い討ちとして「失恋」が原因でこのような考えが出ているのですが、このような内容でもよろしいのでしょうか?? カウンセリングを受けたことも受けた方の話を聞いた事もありませんし、内容的には自分でも正直くだらないと思える内容で悩んでますので、実際に行くとなると行くこと事態が不安に思えてきます。 あと、行くとしたら当然だとは思いますが経緯を聞かれると思うのですが、うまく説明できる気がしないです。そのような場合でも大乗でしょうか?? 私自身今まで、悩みを人に聞いてもらう、または人を頼るという事を避けてきたためにこのような場所に行くのに抵抗がありますので。 もし、よろしければご回答お願いします。

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.9

感情的に揺れるというのは物事を自分中心に見ているからです。一種のジコチュウーで、広い視野優しい気持で捉えてないことが根本にあります。 これを改善するのには心がゆれ始めたら、まず自分だけのことを考えてはいけないと自分で自分に言い聞かせましょう。 みんなのためになるにはどうすればいいのか、全人類のためにはどう行動すべきか、宇宙的な眼で捉えれば何が正しいのかと最大限の視野で考えるようにしましょう。 最初は無理ですから口で唱えるだけでもいいでしょう。何度もやっているうちにでかい自分に気づき、その時には胆のすわった人物になってます。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.8

物事を認識したとき 意図的に「肯定表現で変換する」のがいいのではないかと。 それも含め物事を多角的にみることができると そうしているうち時間が経って落ち着く場合もあるし 考え方として凝り固まることがないので 最終的に「まあいっか」と流せる場合が多いです。 他人とのいざこざは大抵そのように流すのが賢明である場合が多いです。 衝突するなり話し合うなりして解決できることもありますが。 宗教的なことは受け入れられないようですが 宗教と限定しないにしても 目に見えないものの存在に畏れを抱くという気持ちは 大切と思いますよ。 罰が当たるとかもったいないとか 神様が見ているとか。 感情のコントロールとは直接関係ないかもしれませんが 自分の愚かな行動を制限する枷にはなりえると思います。 そこにすがるのは危険ですが、考え方のひとつとして ある程度の理解をすることは悪いことではないと思います。 特に、拒否反応があることには積極的に取り組むのがよいのでは。 興味が全くなければ拒否反応も何もないものだと思うので あえてそれを知ることで何かしらのヒントになるのかもしれません。 言葉にも「言霊」というのがあります。 同じことをいわれても、この人にいわれるとむかつく、というのないですか。 笑顔で言われると嬉しいけど、無表情で言われると喧嘩売られてる気になる、とか。 同じ言葉を使っても、その時の感情や言い方、 自分がその相手に持つ思いにより 言葉にもカラーがつくのです。 だから自分の中で言葉を肯定的に変換するだけで とらえかたも発し方も違ってきます。 悪あがきかもしれませんが、最終的に自分にかかるストレスが少なくなればいいので そのためにちょっと脚色してみるのです。 で、 「自分がしたい・いいたいと思わないことはしない・いわない」 でいいんじゃないでしょうか。 言葉を変えていったり、笑い流したりすることで 少なくとも不本意な発言はしなくていい状況を作り出せます。 あとは書店に行けばたくさんありますが 「ホ・オポノポノ」に関する本を読んでみるといいと思います。 「ありがとう、ごめんなさい、ゆるしてください、愛しています」 この言葉を唱えるだけで問題解決するというものです。 シンプルなものですが 確かにそういう面はあるかなと思います。 ここには、他人への否定も自分への否定もありません。 特に「ありがとう」を意識して使うようにすると 気持ちに余裕が出来ます。 自分にその気持ちがないと発しない言葉だから 言おうとする事で余裕ある状態を作ることになるのです。

  • nasu2355
  • ベストアンサー率16% (134/835)
回答No.7

擬似多重人格者に自分を持っていく。 感情的な自分と冷静な自分。 二人の自分を頭の中にイメージして 徐々にいろいろなケースに対処できるようにイメージトレーニングを してみてはいかがでしょうか? たとえば、怒りが爆発しそうな時には頭の中から冷静な自分を呼び出すとか。 なかなかむずかしいかなぁ~?

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.6

ANo4です。 >逐一それをしていたら時間的にも体力的にも持ちません。 別に座禅とか瞑想とかでもなても良いと思います。 思考とか外との関わりを「禅」と言う考え方でもよいでしょう。 下世話な言い方をすれば「プチ禅」であってもよいです。

  • pika_0w0
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.5

28歳男です。 喜んでいるなら喜んでいる事を、怒っているなら怒っていることをまず自分自身で認めて、なぜ自分がその感情抱いたのか、その感情の根源に何があるのかその都度じっくり考えてみてはいかがでしょうか?理由が分かればある程度抑えられるかと思います。私は昔すごく人を憎むことが多くて、そんな自分が嫌で本気で悩んでました。その根本に変なプライドやコンプレックスがあると気付き、それを受け入れることで大分楽になりました。当時学生だったので考える時間は腐るほどありました(笑)。書きなぐりでごめんなさい。失礼しました。

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.4

>極力感情の波(揺れ)を抑える方法ってありますでしょうか?? 禅

crm_okinaw
質問者

お礼

申し訳ありません、逐一それをしていたら時間的にも体力的にも持ちません。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.3

私は「神様にゆだねる」という最も安易な方法を使っています。私の知る限り、これが最も効果的なように感じます。 ものすごーーーーく腹が立ったときは「これはきっと神様が何かふかーいお考えがあってかような試練を与えてくだすったんだろう」 なにかものすごーーーーく哀しくてやりきれないことがあったら「神様、なぜこのような哀しいことがあるのでしょうか?」

crm_okinaw
質問者

お礼

回答していただいたのに本当に申し訳ありません。 私は神などの類和信用していません。宗教は人の文化には必要なものだとは思いますが、目に見えない、空想かも知れないものに対しての信用、思いこみなどはできないです。自分が育った環境のせいもありますが、本当に申し訳ありません。あなたを否定するわけではありません。今の自分にはもっとも縁のないものでしたので。 ご回答ありがとうございます。

回答No.2

こんばんわcrm_okinawさん 感情は大切なものですがあまり度が過ぎるとやっかいなものになりますから、とらわれない(気にしない)なるのが唯一の自由への道だと私は考えますよ!(^^)!これが出来ればお互い傷つくこともなく、とっても楽しい未来が開けます。そしてみなさん幸せになれます。一言でとらわれるって言いましたが、それは無限に存在しています。大半は人間社会の中での軋轢や自分の持つ感情や生きていくための障害なんかで本当に無限にありますよ。ですから求めるのはキリがないってことに気がつくと思います。欲しがるのが人の心情ですからこれが出来る人はあんまりいないと思いますよ。それでは。 解決策→感情の揺れを抑えられるにはいろんなことにチャレンジして慣れて、気にしないことです!(^^)!そういえばお釈迦様もそんなことを言ってた気がします。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20049/39732)
回答No.1

押さえようとする自分に無理があれば、その行為自体が不安定を助長するんだよね。 波はあるんだよ、誰にでも。 その波といかに上手く付き合っていけるか? それが課題でしょ? そうやって悩んでいるという事は過去に失敗や上手く行かない経験があったから。そういう過去から先ず貴方自身が学ぶ事だよ。 己を良く知る事。そこから生まれる自覚が自然な自制とコントロールに繋がっていく。それは自分の気持ちだけじゃなくて、相手の立場から見た貴方、相手に対する自分という目線を創っていく事でもあるからね☆

関連するQ&A

  • 感情のコントロールができない

    30半ばの女性です。 最近、些細なことでイライラしたり怒りっぽくなっています。 特に仕事や私生活などでも変わったこともなく、毎日平凡に過ごして います。例えば彼氏が何気なく言った一言にとても反応して、突っ込んで聞いたり怒りをぶつけてしまいます。彼氏と喧嘩をすると、子供のように感情が爆発して泣き叫ぶなどして騒いでしまうことがあります。自分の感情を抑えきれなくなってしまうのです。 昨日も喧嘩をして、家を飛び出してしまいました。 彼氏は出来た人なので、最終的には自分が折れて私をなだめてくれますが、私は申し訳ない気持ちになります。 また以前の私は、今とは正反対で自分の言いたいことも言えず、我慢してしまう方でした。何故、自分がこんな風になってしまったのかわかりません。 最初は、イライラするのはカルシウム不足かな?などと軽く考えていました。でも今は、そんな軽いものではなく情緒不安定なのか、精神的な疾患なのかとさえ考えています。自分でもすぐに怒らないように意識をしていますが、感情のコントロールをつけるにはどうしたらよいのでしょうか?

  • 感情がコントロールできない

    今、付き合って半年の彼がいます。 過去、数人の男性とお付き合いをしましたが、 いつも相手の指摘にイライラし、無言や暴言、 そしてケンカにいたり、お別れしています。 今付き合っている彼とも同じことでケンカになり、別れ話も出ました。 どうしても自分の感情がコントロールできません。 理由は分かりませんが、本当に些細なことで指摘です。 どうすればこの感情をコントロールできるのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 感情のコントロールをしたい

    いま、わたしは4年つきあった彼と別れるかこのままお付き合いをしていくか悩んでいます。 いっぱいいっぱい考えて、彼と付き合っていくにしても別れるにしても、「自分に自信をつけなきゃいけない」ってコトまでは考え付きました。 そのための努力をしようとおもったのですが、たとえばダイエットだとかお勉強だとかは、「方法」はわかりやすくってすぐにでもチャレンジだ!って、とっかかりがわかりやすいのです。 けれど、感情のコントロールは・・・・・・。 どうやってとっかかったらいいのかすらよくわからず・・・。 彼のことを正論でつめたり、喧嘩をしだしたらコントロールできないでヒステリックにおこったり、すぐ別れるってゆってみたり・・・・。 たまに、なにかの栄養素がたりないのかな?(←真剣におもう)、精神的な病気のなりかけかしら?(←深刻にはおもってませんが、思春期程度に不安定だと思う)と思ったりします。 なんでもいいので、アドバイスいただけたらと思います。 自分に自信をつけたいです。

  • 感情がコントロールできない

    高校生です 最近、 急に怒りが込み上げてきて、 感情がコントロールできません ちょっとしたことにイラついて、 それを他人に指摘されて さらにイラついて(何も知らねーくせに的な) 手当たり次第に物をなげてしまいます(-o-;) どうしたらいいでしょうか… 感情をコントロールする方法はありますか?

  • 感情のコントロール

    最近、うまく感情をコントロールできなくなってきています。 すぐにイライラしたり、突然泣き出したり。 仕事中はないんですが、友達といるときや、家にいるときに突然大泣きしてしまうんです。 私は、自分に自信がなく、すぐに友達と自分を比べてしまいます。 友達はもてる、友達はかわいい、友達はスタイルがいいなどと・・・。 友達は友達、自分は自分って分かってはいるんですけど、つい・・・。 私には、いいところがない、私なんかいなくてもいいんじゃないかって こういう感情のコントロールってどうすればいいんですか?

  • 感情のコントロール

    何度も似た内容で質問してごめんなさい。不安から、死んでしまいたいと思う頻度が日に日に多くなってきました。 進路が決まらない、そんなことを悩めるなんて贅沢だ、といわれたりしました。でも、僕は真剣に自分の人生について考えているだけです。そして、辛くてたまりません。今、六階に住んでいるので、窓から飛び降りる想像を思い浮かべては消しを繰り返しています。 死んで誰かが泣いてくれそうもありません。だから、いっそのこと死んでしまいたいと思う反面、今まで我慢して、自分を押し殺してばかりだったから、少しでもいいから人生を楽しみたいと思う自分も居て訳がわかりません。 親の期待に応えなければ、親の味方で居なくてはと思って生きてきました。でも、いつも気を使ってばかりいなければならない自分が不甲斐なくて、反抗できない弱さを嘆いてばかりです。自分はどうしたら、感情をコントロールして、気楽に生きられるでしょうか。精神的に参ってしまって、何がなんだかわかりません

  • 感情のコントロールが出来るようになりたい

    感情のコントロールが出来るようになりたい 会社で常に遅刻してくるひとや取り返しのつかないミスをする人に対して、カス、と言ってしまいます 勿論自分がパーフェクトに出来るわけではありませんし、人類の中で私が一番カスだと思っていますが…。。 どうしても、心が荒ぶります 後で我にかえると、少し後悔します どうすれば良いのでしょうか 悩んでいます…

  • 感情がコントロールできません

    私は18歳の女性です、 私は2年と5ヶ月付き合ってる彼氏がいます 初めの頃は喧嘩しても今ほどではなく、ごく普通の喧嘩だったのですが、1年半年すぎたあたりから、喧嘩をする度に感情がコントロールできず、怒ってると思ったら今度は自分がダメな人間なのだと思い泣いてしまいます。彼はとてもポジティブ思考で私が何を言っても落ち着いてから話そうとか今は感情がコントロール出来てないから、明日にしようと言ってくるのですが、私はその日に話さないと気が済まないタイプで、思いつきで本音を言って余計喧嘩になってしまいます。 そして、付き合ってるうちに私より別の人の方がいいんじゃないか、とか色々考えてしまって、いつも喧嘩すると別れ話をしてしまいます。 1度すごく感情がコントロールできず無の感情になり生きているのが辛いと思い、病院に行きました、それが生理の後のことであり、産婦人科に行き月経困難症という診断を受け、薬も貰い、飲んではいるものの、月に多くて3回くらい情緒不安定になってしまいます、自分の考え方を変えなければとは思っているのですが、中々変えられません、、 彼氏とも喧嘩ばかりでお別れをした方がいいのかなといつも考えてしまいます、彼はそれでも一緒に居たいと言ってくれるのですが、自分がいつも傷つけてしまうので、別れるという思考になってしまいます、 自分と向き合う事が大切なのでしょうか? 自分はどうすればいいのかどうしたいのか、何を言いたいのかよく分かりません、 なにかアドバイスがありましたらお願いします。 ※文をまとめることが苦手で読みにくいと思いますみません、

  • 感情のコントロール

    こういうことをしてはいけない、と思っていても感情が先に動いて ついやってしまうということが私にはしょっちゅうあります。 恋人との関係においてです。(暴力ではありません) 例えば、私のことを心配してくれているのに、数日間連絡しなかったり。私は、何か嫌なことが起きたときに、いつもそうなるのです。 彼に話せばいいのに、それが話せない。。。 また、彼が言った何気ない一言をものすごく気にして、それについて彼に思い切りひどく言い、彼を傷つけたりしてしまいます。 もちろん彼にも何度も指摘され、それでも治らないし、感情をコントロールすることができなくなるんです。そんな自分勝手な自分に情けなさを感じます。とにかく優しくてずっと年の離れた彼なので今は理解してくれいますが、そんなのが続くと、いつか必ず愛想尽かれる日が来ると思います。 どうしたら感情をうまくコントロールできるようになるのでしょうか?性格でもあると思うので、基本的に変わらないと言われてしまえばそうなのですが…かなり真剣に悩んでいます。 今日は会って、喧嘩(?)という感じになりました。 でも仲直りしていますし、明日お花見に行く事も決まっていて彼から 連絡が来たのですが、なんだか気が進みません。変な態度を取ってしまう自分がこわいからです。でも会った方がいいですよね? 文章がおかしいかもしれません。ごめんなさい。 情けない私にアドバイスをぜひ下さい。

  • 感情コントロール

    どうやったら感情をコントロールできますか? 私は悔し泣きをしてしまいます。 絶対に泣きたくない場面でどうしてもこらえきれないのです。 涙を止める方法やコツはないですか?