• ベストアンサー

今日、好きな人に告白したんですが…

ykeLOVE17の回答

  • ベストアンサー
  • ykeLOVE17
  • ベストアンサー率21% (127/603)
回答No.7

嫌いではないけど、今すぐOK出来るほど好きでもないって所かなと思います。 けど、あなたに十分付き合えるチャンスはあると思いますよ。 1週間お試しでも何でも付き合ってみて、彼女の気持ちを引きつける努力をしたらいいです。 好意もない相手と1週間でも付き合うなんて普通はしませんよ。 ただ彼女が慎重になってるだけだと思います。

painn45
質問者

お礼

そうですよね。慎重になってるだけですよね。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きな人

    高校生男子です。 好きな人に一緒に帰ろうと誘い、その一週間後に帰りました。どっちも初めて直接喋るので緊張していました。相手から話しかけて貰ったり自分から話しかけたりして、あまり会話が途切れませんでした。 相手とも目を見て喋れました。 僕はもう一度一緒に帰りたいのですが、この文章をみて相手は自分と帰るのが嫌だとは思っていませんか?

  • 好きな人に告白します!

    高校生女子です。 去年同じクラスだった男子に告白したいです。 とりあえず、メアドを2週間くらい前に聞きました。 振られる可能性のが高いですが、もしOKしてくれた場合、告白した方からデートに誘ったりメールしたりしなければいけませんか?

  • 女子高生は好きな人に告白しますか? 待ちますか?

    私の周りの男子高校生は、あまり告白をしないようです。どんなに相手のことが好きになっても、女子からのアプローチを待ち続けるそうです。 では、女子はどうですか? 女子高生は、好きな男子がいる場合どうしますか? 好きだったけど、告白できなかったという人いますか?

  • 告白したものの・・・

    自分は高校2年男子です。 タイトルどうり、2週間ほど前に好きな人に告白しました。 そして相手は『友達からなら・・・』といってメルアドを交換してくれました。 そこまではよかったんですが・・・。 メールは今でも続いています。 ですが、メアド交換した日以来、恥ずかしくて目すら合わせられないです。 目が合ってもすぐに逸らしてしまって、発展しないんです。 どう接していいかわからないです。 どう会話していいかわからないです。 誰か助けてください(涙 お願いします。

  • 相手が告白に踏み切れる言葉

    相手が告白に踏み切れる言葉ってありますか? 自分から告白できそうにないチキンな中3男子です。(告白された事は3回、告白した事は0回) ・自然な感じで、自分の好意を相手に伝える言葉 ・相手が自分に好意をよせている場合に告白に踏み切れるような言葉 ・相手が自分に好意をよせるような言葉 もし無かった場合は僕に告白する勇気の出る言葉を下さい(^ω^)

  • 好きな人に再告白をしたい

    こんにちは、高校3年生女子です 半年前に好きな人に告白し、振られました そのときは『他校に彼女がいる』と言われ振られました 実際にいるかどうかはわかりません 彼の部活の後輩の子に気になってると言われた時は『恋愛興味無いから』といい、振ったそうです 1年の頃は同じクラスで、女子で一番仲が良かったという感じでした LINEもしてましたし、、 ですが、2年の途中から急に避けられるようになり話せなくなりました その後は私も話しかけることが出来ず、ただバレンタインと3月に告白し、振られました その後は違うクラスのため話す機会もなく、ましてや振られているため少し気まずい感じではあります 相手も複数周りに友達がいる時は目も合してくれませんが、2人の時に話しかけると普通に接してくれます 実際私もたまに勇気を振り絞って話しかける時も、(ほぼ挨拶のみ)普通に返してくれます LINEは今はしていません 先日受験の話になり、相手が合格したということを知りました、 自分でも振られたら諦めるだろうと思っていました。ですが、1回目の告白のときに『好きです』と言えなかったため未練があるのかなと思っています おそらく今も好きということをわかっているとは思います。顔が赤くなったりするので。 体育の時もたまに一緒のグループになるときがあるのですが、その時彼が男子1人だったんです それでいい機会だと思い、話しかけてみたりしたら普通に会話出来てという感じですが、なんか少し素っ気ない感じはします 諦めきれなくて、どうしようと悩んでいます 私はどうするべきなのでしょうか? LINEも今までは2日に1回とかでしたが、受験のLINEは既読が早くついてて、早い段階でLINEが終わってしまいました))(;;) ☆クラスマッチの時、クラスの男子がふざけて私に対し、『○○(好きな人)がみてるよ、がんばれ』みたいな感じでいじってきて、もちろん彼も聞いてました そのあと、彼がそのいじった男子を追いかけて遊んでたらしいんですが、なぜ追いかける必要があったのでしょうか? ☆ 最近ものすごく避けられるようになり、常に友達がいるようになり、その友達が私を見てきたりなど、完全に好意がバレている感じです どうしたらいいですか?

  • 好きな人に告白しました

    大学2年生男子です。先日、高校生のときから3年間片思いをしていた方(Aとします。)に告白しました。結果は「保留」でした。相手には僕の他にも気になっている人(Bとします。)がいるらしく、仮に僕と付き合ってる状態でBのことを考えるのはだめだと思うから、自分の中で考えて決めるから一週間待ってほしいとのことでした。ものすごくいい子だなと思ったのですが、Aが気になっているBは友達などに借金していたり、リボ払い、ギャンブルをしているということを僕は友達から聞き、僕は僕と付き合う付き合わない関係なく、そんな人と付き合ってほしくないと思っています。しかし恋は盲目と言いますが、Aはそのことを友達から聞かされてもなおBのことを気になったままでいます。僕は現在告白の返事を待っている最中ですが、毎日不安でたまりません、どなたか心強い言葉をかけていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 告白するかしないかで迷っている男子です

     こんにちは、高校三年生の男子です。思い切って書き込んでみました。  部活に在籍していたとき、失恋の話題を普通に聞いてくれた女子がいて、現在その子が好きです。  優しくて人気があったので好意はありましたが、在部中は「少し変わってるけどいい相談相手」という嬉しくもあり、また個人的には寂しい微妙な立場で、なかなか踏み出せませんでした。  メールのやり取りをしたり、たまに電話したこともあるのですが、引退後はあまり会う機会は無く、受験で忙しくなる事は確実です。  そうであるならここで意を決して告白し、すっきりして受験勉強に打ち込みたいです。もしうまくいったとしても交際には至らないとは思います。でもいいんです。  ・・・という事までが自分目線です。しかし、この時期に告白されるのはやはり迷惑でしょうか?それも友人だと思っていた男子に。  長文ですみません。

  • 告白のタイミング

    僕は現在新高校1年生男子です。僕は同じ中学の同じクラスだった女子が好きで中学生のうちに告白をできなかったのですが、高校になってから告白するのは遅いですか?(その女子とは同じ高校で僕のことを好意的に思っていると違う女子から聞きました。)

  • 好きな人に告白するか悩んでます…

    好きな人に告白したいです真剣に悩んでます アドバイスお願いします 好きな人(部活の高校2年の男子)で私は高校1年です。 今までの彼の私への態度はこんな感じでした。 部活の1年の間ではいじられキャラなので先輩もからかってくる(彼以外はからかいません)けど、たまに優しくて、しんどそうなときに大丈夫??とかちょっとぶつかったりしたら、痛くなかった??って心配してくれたりします。 先輩は自称Sです ケーキを作ったら、美味しいまた作ってと言ってくれた。 勉強を教えてもらったり、本を薦めてもらったりした 私がだれか男性を誉めたら認めなかったり、どうせ◯◯がいいんやろ、とか言う あまりにもからかうので大嫌いといったらちょっとショックそうだった。 私が用事があって、先輩に休日にちょっと会えませんか??って言ったらokで、すぐ帰るのもなんやしと言ってくれて、2人でお昼ごはんを食べることになった。 先輩は帰るときは2年の女子と帰るか、男子の友達と帰るが、私と帰ることもたまにる。ちなみに、先輩だけ自転車なので回り道をしている メールは私からしかしたことがないが、結構続く、たまにブチられることも…次の日に謝ってくれるときと何も言わないときがある。 部活で私をみて、ニヤニヤ笑っていることがある 校舎であった時はそっけない感じ 私なんてモテないっていったらいろいろアドバイスとか、そんなことないよって言ってくれたりした。 先輩のことをちょっと誉めたら嬉しそうな感じです 部活でよく2人を一緒くたにしたり、似てるとか言われる、確かによく同じことをしてます こんな感じですが先輩は私のことをどう思っているでしょうか?? 同じ部活なので、振られてきまづくはなりたくないです…だから、自分から告白するのは躊躇しています…もし先輩に少しでも私へ好意があったら、先輩から告白してもらった方がいいと前にここで言われました。どうやったら、駆け引きみたいのができますか?? 今までに付き合ったことも告白されたこともしたこともなく初恋です 先輩は何回か付き合ったことあるそうです(中学の時) 長文、質問多すぎですみません… よろしくお願いいたします