• 締切済み

生意気な後輩について。

仕事をする上で接点のある後輩が、本社にいます。 入社年度は私より4つ下、大学院を出ているので、年齢では1つ下です。 ところがこの後輩、かなり生意気で、頭に来ることが多い。 私は地方の業務、彼は本社勤務で、どちらかと言えば彼が上流の業務になります。 よって彼の指示を受けて動くことが多いのですが、とにかく無理難題が多い。 なかには、彼がやらかしたミスを、地方の私がチャラにするようなことも多く、 遅い時間に電話をかけてきて「急ですが・・・」とか言います。 いつからか、彼の18時以降の電話は「不幸の電話」と私は認知するようになりました。 震災発生時、かなり無理を言われて、一度電話越しにもめました。 「さすがに無理だ。自分の言っていることを分かっているのか?」と言ったところ、 「駄目駄目。やってもわなきゃ」と初めてタメ語を使ってきました。 それまでは、お互い敬語だったのですが、これ以降、崩れた気がします。 ハッキリ言って、彼は私をナメテいるんだと思います。 地方勤務のさえない先輩とでも思ってるんでしょうね。 最初から本社勤務で、つぶれずにやっていることは、私も認めます。 頭も良いと思うし、私よりも冷静。熱くなり易い私は、確かに本社勤めは無理でしょう。 だけど・・・いかんせん現場が分かってない! 18時以降に、しれっと電話してくるのは、本社でも彼ぐらいです。 しかも、たいていは本社のポカを、支社にチャラにしてもらうような内容ばかり。 本社の命令が「絶対」と分かっていて、支社はやらざるを得ないことをしっかり分かってる。 でも、普通は「申し訳ないですが」とか、そういう態度を取りますよね? こいつは、「ちょっと相談~」とかナメた態度で、電話をかけてくるのでムカつきます。 こないだ、さすがに先輩として「ちょっと考えた方がいいよ」とメールを送りましたが、 弁護士の作成したような、感情のこもっていない返事が来ました。 本気で泣かそうかと思いましたが、彼のようなタイプには体よくあしらわれるのが目に見えています。 まあ、面の皮の厚さ、ふてぶてしさは、まさに本社にうってつけですけどね。 一矢報いてやりたいですが、彼と私とでは、ドラ1ルーキーと、二軍でくすぶってるさえない選手、 くらいの差はあるように思えます。 でも、さすがに先輩に対して、内角にブラッシュボール投げ続けるのは失礼ですよね?

みんなの回答

回答No.8

僕も休日や深夜に電話がかかってきて対応をすることがありますが 仕事ですからね。 日系企業に勤めている以上、致し方ないと思ってます。 タメ口については、はっきりと指摘すればいいと思いますよ。 先輩としての自覚があるなら 「お前さ。頼みごとは聞くけどタメ口使うんじゃねぇよ。」 とね。 相手はドラ1ルーキーだから、そんなことは言えませんか? 言えないならひたすら耐えてください。

回答No.7

18時以降に電話がくる、ということは、18時以降も本社は稼働しているということでしょう。 どちらがより忙しいとか、どちらがより価値ある仕事をしているかとはいいません。 それぞれ、役割が違いますから。 本社は、支社(=現場)のことがきちんと見えていない。殆どどこでもそう。 支社は、本社の戦略や長期的ビジョンをなかなか共有できない。殆どどこでもそう。 役割が違うことを担っているのですから、質問者さまには質問者さまの目指す業務上の目標やタスクがあり、後輩の方には後輩の方の目標やタスクがある。 その2つが、きれいにうまく繋がるとは限りません。 むしろ、どっちもうまくやるためには、摩擦が生じることのほうが殆どです。 後輩の方は、質問者さまが声を荒げたから、それに対応する形でタメ語になったのでしょう。 先手をかけたのは質問者さまなので、そこで後輩の方を責めるのはおかしいです。 役割も立場も違う人間に対して、「もっとこうしたほうがいい」などとはなかなかいえないものです。 むしろ、相手の背景をきっちり理解できない状況にある人間が、ずうずうしく意見する・指導することの軽率さに対して「こいつわかってねえな」と思われるのがオチです。今後は控えたほうがよろしいと思います。 真剣勝負のビジネスに、先輩後輩はあまり関係ありません(役職・役割には意味があります)。 企業の目標を共有してやっていくべき同士ですから、同じ方向を向いた仲間であるべきです。 そして、仲間としてぶつかるべきです。 もっと大きな視野で、会社という社会のなりたちを俯瞰してみることをお勧めします。

回答No.6

「後輩」とありますが、彼はあなたを「先輩」とは認識していないのではないでしょうか。

  • Giova
  • ベストアンサー率8% (19/230)
回答No.5

全くそうは思いません。

回答No.4

頭の悪い先輩ですね。 被害妄想が激しいというか、負け犬根性というか、端的に言えば、事実と主張を混同しているから、わけのわからんことになって、整理がつかない。 質問者は、学問をしてこなかったのではないでしょうか?? 到底今のあなたには、ブラッシュボール?野球はわかりませんが、そんなボールはあなたには投げられませんよ。技術が伴わない。 まずは勉強してください。 お礼欄で反論、中傷されても、あなたの馬鹿がより露見するだけです。 冷静に、自分を見つめ直してください。

  • Telneko
  • ベストアンサー率26% (22/84)
回答No.3

・でも、さすがに先輩に対して、内角にブラッシュボール投げ続けるのは失礼ですよね? いえ全く。 入社年度の後先など、先輩後輩の強制力としては意味がないですよ。 「業務を直接指導してもらった」なら恩義は感じるでしょうけれど、そうであっても現在の立場が逆転していたら先輩後輩など関係ありません。 また仮に先輩後輩の間柄であっても、変な遠慮をして身動きできなくなるのは、典型的なダメな社員です。 相手が誰であろうと、自分の都合にあわせて積極的にアクションを起こすのが普通ですよね。 思うに「相手がこちらに配慮するのが当然だ」と考えているように見えます。 18時以降に電話すべきでないと考えるのなら、そう伝えて拒否すればよいのです。 自分で望んで18時以降に仕事を受けておいて、逆恨みするのは筋が通りません。

  • 0t00h0
  • ベストアンサー率37% (39/103)
回答No.2

少し前に「うざい上司に辟易」との質問もされてるようですが、 ちょっと職場に不満を持ちすぎというか、 あなた自身にいま余裕がないように思えます。 年下のくせにタメ語しゃべってくる奴に 「頭はいいと思う」「本社に向いてる」と言えるんですから、 たぶん元々キャパ狭すぎなひとでは 決してないと思うんですよね…。 後輩に関しては、もっと心を大きくもって 接したほうがあなたの為ではないでしょうか。 「生意気」な後輩のマナー違反は許しがたいですが 「生意気だ」という感想も先輩としての器は大きいと言えるでしょうか? そもそも年と入社時期だけで後輩だ、生意気だっていうのは 逆らえない部門にいる人間に対して 適切な評価じゃないのでは? 「彼はさすが優秀だし根性もあるよね、 あれで社会的な基本マナーがあればもっといいけど」 くらいに留めたほうがかっこいいと思いますよ★ 「いいとこはあるけどムカつく」 「ムカつくけどいいとこもある」 意味は同じですが、どっちの器が大きく見えるか 一目瞭然かと。 どうせなら後者でモノ言ったほうがいいと思います。

  • aghpw808
  • ベストアンサー率41% (116/278)
回答No.1

そりゃ本社が上流と思っているなら、下流である地方は上流の言うこと に従うのは当然ですね。上意下達というあれです。 こんなガキに熱くなってムキになることもないでしょう。 向こうにとって内角にビーンボールを投げるのは当然の事だと思っているはず。 なぜなら、あなたがビーンボールを投げられていると思っていることが伝わっていないから。 失礼だと直接彼に言ったことはありますか? メールでやりとりするのでなく、一度直接ガツンと言いたければ言ってやることです。 「こんな遅くに掛けてこられてもできないから、そっちでなんとかしてくれ。 いつもいつもこんなことでは困る。」と。 本社の彼があなたを「なめてかかる」理由がなんとなくわかる気がします。 地方は下流と思うその負け犬根性を何とかできないなら、現状で我慢することです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう