• 締切済み

18年振りの想い。

先月、15年振りに地元に戻って来ました。 先日3日連続で、中学生時代に好きだった人の夢を見て、当時好きだった気持ちを思い出し、その人に連絡をしたくなりました。 只上記の通り、大学から地元を離れてしまい実家も引っ越しをした為、同窓会の連絡等来る状態では有りません。 卒業アルバムを調べた所、その子の実家は引っ越しておらず(病院だった事は記憶してたし、名前も間違い有りませんでした。)、実家には連絡が取れる状態です。 その好きだった人が実家に居るかどぅかは別にしても、実家の連絡先が判っただけでも一歩前進です。 前置きが長くなりましたが、ここからが問題です。 その人の実家に連絡し、その子の連絡先を教えて貰いたいのですが、変に思われないでしょうか? どぅ話をするのが適切だと思いますか? 未だ何も始まってないし、極端な話生きてるかどぅかも分からないのに、舞い上がってしまい冷静に考えられません。 こんな私にアドバイスを宜しくお願いします。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20103/39852)
回答No.1

同窓生としての縁だよね、動くなら。 いきなりに18年越しの~という部分から動いていくと。 その思いの強さイコールそのまま違和感になる。 相手だけではなくて、ご実家としてもね。 当然連絡したくなる位だから。 今貴方から連絡したとしても。 相手は貴方を直ぐに思い出せるレベルの親しさはあっ「た」んでしょ? であれば。 素直に、15年ぶりに帰って来たと。 昔の仲間たちとの交流を考えては見たものの、 既に当時の実家も無く、連絡も侭ならないと。 それでアルバムを繰ってみて。 当時仲が良かった友人たちに声を掛けてみたいと思って。 厚かましいとは思いつつも、ご実家の方に連絡させて頂きましたと。 ○○さんは今はどちらに居られますか?と。 いきなり連絡先教えて、ではなくて。 先ず今の「現実」を把握する事なんじゃない? もし既に結婚していて~とか、地元を離れていて~というインフォがあるなら。 貴方はそこで夢から「覚めれ」ばいいだけ。 もし彼女がご実家の方にいるなら。 貴方から連絡があった事を先に伝えてもらって。 貴方の連絡先をご実家の方に託して。 繋がる繋がらないは相手の意思に任せる。 先に教えてくださいでは無くてね。 それなら別に良いんじゃない? 一気に展開しようとしなければ大丈夫なんだと思う。 深呼吸してね☆

tomo0522
質問者

お礼

早速の御回答を、有り難うございます。 浮き足だってたので、ここで質問しなければ、テンションが違い過ぎて相手の御実家に迷惑を掛ける所でした(^_^;) アドバイスを頂けたので、これで安心して連絡出来ます。 独身で+地元に居てくれれば良いのですが…。 有り難うございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 8年振りに会います

    こんにちは 今度、小学校のメンバーと同窓会をやります。同窓会をする前に4人くらいで打ち合わせをすることになりました。 連絡をとったりゎしていますが、まだ会ってません。 あたしゎ私立の中学高校に通っていたので、その子達と会うのは8年振りなんです。 で、悩みなんですけど… 小学生の頃ゎ144cm34kgでガリガリだったのですが、8年経った今は、155cm48kgでぷよぷよになってしまったので、会うのが怖いです。 その4人の中にゎ当時好きだった人もいるので、少しドキドキします 引かれたりしないでしょうか? 会うまであと10日あるのですが、なにか体を引き締める良い方法などがあったら教えてください

  • 十数年ぶりに同級生と連絡を取りたい

    高校の同級生で、同じ大学にいった友人がいます。 今回、高校の同窓会を兼ねた新年会をする話になりました。(同窓会といっても、十人未満) どのように連絡すればよいか相談に乗って下さい。 ・連絡を取りたい友人の、実家の住所、実家の固定電話番号はわかります。 ・実家に同居しているかは不明(15年くらい前は同居していました) 実家に電話しても、卒業アルバム等の名簿をつかった詐欺に疑われると思います。 このご時世だから、それはわかりますが、どうやって連絡をとるのが最善でしょうか? 往復はがきにこちらの連絡先を書いて出す、固定電話に連絡する、等を考え中です。

  • 連絡網を回す方法が見つかりません…

    小学校の同窓会のお知らせの連絡が、友達から連絡網で回ってきました。 私が最後ではないので、次の子に回さなければなりませんが、連絡先が分からないので困っています。 どうやら卒業アルバムか何かから実家に連絡して回しているようなのですが、私自身引っ越しているためつながらず、何とか連絡を回してきたようです。ちなみに、私には今でも連絡を取っている友達からメールで回ってきました。 ということで卒業アルバムを見て回さなければならないようなのですが、小学校を卒業してから、何度も引っ越しをしているのでどこにあるのかさっぱり分かりません。ですが、同窓会が1週間後であることを考えると早く連絡してあげなくちゃ、と焦ってしまっています。 私は小学校を卒業したところに今は住んでいるわけではないので、近所の人が知っているはずもありませんし、私に教えてくれた友達も卒業アルバムはどこにあるか分からないみたいです。もう一人、小学校時代の友達で連絡できる子がいるのですが、彼女は仕事が不規則なためすぐに返事が返ってくるかも分かりませんし、また疲れているためにメールに気がつかないかもしれません。 ということで、連絡網を回す方法が全く思いつかなくて焦っています。何かいい方法がありましたら、教えてください。

  • 10年振りの彼の態度。

    アラサー女性です。 高校の時に半年程、純粋に付き合っていた彼のことです。 進路が異なり、遠距離になったことで別れました。 (私から別れを切り出し終わりました。) 私が地元に戻ってきて、また仲良くなれたら☆と思い10年ぶりに連絡をしてみました。 (※連絡先が変わっていたので、彼の友人から連絡先を教えてもらいました) 数日前に彼にメールすると、 翌日返事が来て5~6通メール交換をしました。 独身で彼女もいなくて、今年に入って毎週のように 先輩が合コンを開いてくれてるんだけど、なかなかね~と。 当時付き合ってた頃の話も懐かしいね~と盛り上がり、 また仲良くなれるかなと思い、「地元にいるし、今度遊ぼうよ」と言ったのですが、 社交辞令のように『そうだね!時間があるときに』と言って、 彼は翌日先輩主催の合コンに行ってました。 その翌日、 『昨日は合コンでタイプの子がいて 一番テンションがあがった合コンだったよ。』と言っていて・・ そのまま2時間程メール交換をしたのですが 「あれから恋愛した?」という私の問いはスルーされ、 翌々日に『ごめん、ベッドでメールをしてるうちに寝ちゃって』と、 私の問いには全く触れてきませんでした。 きっと答えたくなかったのでしょう。。。 話題を変え、今日の昼間も2~3通メールをしたのですが 彼が暇な日はスノボをすると言っていたので 「今年の冬スノボ教えてよ?!」と送ると、未だ返事はありません。 10年振りにいきなり連絡したことが、彼には迷惑だったのでしょうか? 10年振りに再会して、もっと盛り上がるかな☆と思ったのですが その逆で、彼の反応がイマイチ。私にはもう興味もない印象を受けます。 普通男性は興味があれば行動に移すと思います。 元カノがどう変わったかも気になると思うのですが 彼は私には会いたいとも思ってない感じですよね><;? 彼には「仲良くなれたらいいと思ったんだけど、迷惑だったかな?」と 言ったらもっと離れてしまうでしょうか? もう仲良くなれないでしょうかUU? 男性のご意見を聞いてみたいです。お願いします。長文失礼しました。

  • 8年半振りに会った人、この状況、どう思いますか?

    27歳、男です。 mixi経由で同窓の女の子(同じクラスになったことはなく、話したこともほとんどないが、姉同士が友達)から「覚えてますか?」と連絡がありました。私は地元を離れ上京していることもあって、深い考えもなく、東京に来ることがあれば連絡くださいと、連絡先だけ伝えておきました。 その後、別に連絡を取り合うこともなかったのですが、しばらくして、その娘から東京で仕事をすることになったと電話が入り(後から聞く分には、ずっと上京はしたかったようです)、こっちに知り合いもいないからと、一緒に部屋探しを手伝ったりしました。その後も何度か会ったりして、「高校のとき話してみたかったのに」などとお互い言い合ったり、また、引越し後、新しい部屋にあげてももらったりしましたが、お昼でしたし、一緒に探して家の場所は既に知ってますからね。特に何かあったという訳でもありません。 今は、新しい仕事も始まり忙しいようで、週に1、2回、連絡を取る程度ですが、自分は単純なもので、いい娘だなと思ってしまってます。結果はどうあれ、近く告白しようとは思っているのですが、この状況、客観的に見たら、どのように思われますか? 自分では、ただいい人(昔からそう見られることが多いので)と思われているのが、行動を起こすことで少しは意識してもらえるのかなぐらいには思っているのですが。いろんな見方からの意見が聞けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 同窓会で10年越しに再開したんですが…

    20代、男子大学生です 先日、十年ごしに小学校のメンバーで集まる機会がありました そこで小学校のころは結構仲良くて中学以降はすっかり疎遠だった女の子と再開したんですが、 その子がめちゃくちゃかわいくなってて…ぶっちゃけ一目惚れ?笑orz あっちは友達ときてて、その仲良しの子と常に動いてたんで、遠目にこっちの存在に気づいてもあっちからは話しかけて来なかったんですけど ずっと話しかけるタイミングを伺いながら、思い切って話しかけてみたら笑顔で振り向いてくれて、か、かわいい… ずっと地元いるの?いま地元から○○大学(県外)通ってるんよ すごいね そういえば高校の塾一緒だったよね~ みたいなキャッチボールをてきとうにしたあと、彼女の友達も待ってたし気恥ずかしくて分かれたんですが そのあと解散して、連絡先交換するのを忘れてたことに気づき、いま死ぬほど後悔してます… 本当はそのあと飲みがあって、彼女も出席してたみたいなんですが、なんで用事で欠席しちゃったんだほんと… でももっといっぱい話したかった…orz で前置きが長くなりましたが、なんとか彼女ともう一度連絡とるきっかけがほしくて、 とりあえず同窓会の連絡グループの関係で彼女のLINEと、Facebookもみつけたんですが… いきなり突撃したらやっぱりびっくりされますか? その場合どういうアポイントなら自然ですか? 彼女の彼氏の有無はわかりませんが、友達としてでもいいので連絡とりたいなーって感じです…

  • 実家に戻ってきて、つらい思いをしています・・・

    金銭的に厳しくなり、隣県で長く一人暮らしをしていたアパートを引き払い、二年前に実家に戻ってきました。 40歳独身です。 実家に戻って二年目。中学校の同級生には帰ってきたことを誰にも言っていませんでした。 と言っても、周りは結婚しているし、若いときほどみんな頻繁に会わなくなっているので、この二年間、地元近くで仕事をしていても会うことはなかったので、そのまま不通の状態でした。 母も、私が帰省してきてからあまり同級生と交流を持とうとしていないことはわかっていたと思うし、日ごろから、友達の同級生の母親とばったり会っても、「私が独身であることや、実家に帰ってきている、などを世間話とかでいろいろ言わないでね」と言っていたので、分かっていたと思うのですが・・。 今日、母と買い物に一緒に行っていた時、ばったりAさん(同級生)と会ってしまったんです。若い頃はよく話していた友達だったけど、だんだん疎遠になったというか、価値観が違うと思ってきたところもあって、お互い連絡もしていませんでした。 私は思わず、実家に戻って生活していることは言わず、そのまま隣県で一人暮らしをしている、と言ってしまったのでした。ちょうど今夏、無職になったばかりで、いろいろ聴かれることが嫌だったのもあり・・。 私はあまり話せずに、「またね~」と言って別れてしまいました。 母はそれを聞いて、「そういえば、Bちゃんのお母さんとスーパーでばったり会って、娘同士の話になって、まだうちの子も独身よー(Bちゃんも独身で実家住まいらしい)、家(実家)に戻ってきてるし・・」とお互いの子どもがまだ結婚できなくて、実家にいるのよー困ったもんだわ、というような話をしたらしいのです。 実は、AさんとBさんは親友で、、、つまりAさんに私はばったり会ったときに「一人暮らしをそのまま続けてたまたま帰省したのよ」と言っておいて、 母はBさんの母に、私が実家に戻ってきていまだ独身で生活している、と言ったわけで、ちぐはぐになってしまったんです。 私がAさんに正直に話せばよかったんだと思うんですが、今の私は実家に戻ってきたということでも、不甲斐ない思いだったし、最近まで仕事もしていたものの、ちょうど今仕事を辞めてしまって無職状態の自分、同級生ととても会う気になれない(本当にわかりあえる親友なら別ですが)状態だったので、とても母の言動に対して怒ってしまったんです。 「AさんとBさんは親友なんだよね・・。もう、余計なこと言わなくてよかったのに・・・。ことさら私が実家に帰ってきてるとか、言う必要ないでしょう」と・・・。 でも、母親同志なら世間話でそういうこと、つい言っちゃいますよね・・。わかるのですが・・・・。 すると母は、「そりゃ、悪かったね・・・・。でもあんたは何も悪いことしてないじゃない。(なんでそんなことをいちいち隠すのか、と言わんばかり)」 私は、「悪いとかいいとか、そういうことじゃなくて、、、私の気持ちが分かるわけない」 と母に言ってしまいました。 Aさんからもメールが来そうです。「また会おうよっ!(Aさんは結婚していて子どもはいない)地元で飲み会してるから!」 そんなテンションじゃないし、、中学校の友達と会っても話すことがない・・・・。 多分、AさんとBさんは親友なので、BさんからAさんに私が実家に帰っていることはわかってしまうと思います。 もう、分かってもどうでもいいのですが、ことさら会って、楽しく話せる自信がありません。。 Aさんからメールが来たら、どう話せばいいと思いますか? 私の気持ち、分かってくださる方いらっしゃいますでしょうか・・・。 母というものは、こういうものなのでしょうか。。

  • 思わせ振りな態度。

    私には、片想いしている一回り年上の人(40代)がいます。彼は取引先の人で1度告白しましたがフラれました。 しかし、諦めきれず私からメールなどたまにしたりアピールしていましたが…ふと冷静になったときに彼に振り回されてるような気がしてきて…。彼は、メールでは私を喜ばせるような事を言ってきたりちょっとは意識してくれてるのかな?と思うときもありましたが…こっちが返信するとスルー。 なので、もう私からは連絡しないと決めました。なぜ、気がないのに思わせ振りな態度を取るのでしょう? 新しい恋をさがそうと思っています。

  • 何年か振りに連絡をくれた人と遊びに行くのですが・・

    以前も似たような内容で質問させていただいたのですが・・。 同級生で、当時自分に好意を持ってくれていた男性からメールがきました。卒業後1度も会っていなくて、メールもしていなかったのに、突然遊びに行かない?と誘われ最初はかなりビックリしたのですが、特に断る理由もなく、OKしました。 それからもう2~3週間経つのですが、ずっとメールが続いていて、毎日メールをしている状態です。 遊びの予定はまだはっきり決まっていませんが、カラオケと飲みには誘われていて、それはOKしました。そのまま一泊しない?と言われましたが、付き合ってもいないのにそういうことは嫌だと思い、そのことについては断りました。彼はただゆっくり話がしたかっただけで深く考えていなかった。ごめんというような感じであやまってくれました。 でも、普通男の人って泊まりに誘うっていうのは、少なからず何かを期待してのことではないのでしょうか?? 正直彼の気持ちがよく分かりません。 メールの内容はかなり私に好意を持ってくれているのかな?というような内容が多いのですが、ただ一回会って遊びたいだけなのか、そのまま付き合うことも考えているのかがイマイチ分かりません。 彼は今一人暮らしで、私は実家に残っているため、彼が地元に戻ってきてくれて遊びに行きます。彼の実家は引っ越していて、家はこっちにないようなのですが、私に会うために帰ってくると言ってくれました。 でも、もし付き合うことになったら遠距離になってしまうので、さりげなく彼に遠距離ってどう思う??って聞いてみたら、相当つらいだろうね~的な返事が返ってきて、あまり乗り気ではないようです。 高校のとき、私の友達が彼のことを好きで、私はその相談にのっていて、応援している立場にあったため、彼と付き合うことはできないと思い、その気がない風を装っていましたが正直うれしく、そのことがなければ多分付き合っていたと思います。 なので、もし今彼にその気があるならば、お互い今はカノジョもカレシもいないので、付き合ってもいいかなと考えています。 ただ、彼が何を考えているのか、どう思っているのが分からず、ちょっとモヤモヤしていて困っています。 会ってみなければ分からないと言われれば、それまでなのですが・・。 どんなことでもいいのでアドバイスというか意見をいただければと思っています。

  • 彼氏の元カノへの想いは一体…

    こんにちわ。 私のお話を聞いてください。 長文で失礼致します。 私→26歳。(地元は山梨、現在は東京) 彼→24歳。(地元は神戸、現在は東京) 付き合って7ヶ月目です。 私たちの出会いはある交流会だったのですが、 失恋で心が癒えなかった私は新しく恋する気にもなれず 彼からの連絡を何度もお断りする状態でした。(連絡先は交換しました) 2ヶ月経ったある日ちょうど二人の時間が合いましたし新しく進みださなければなと思い初めて食事に行きました。 とっても話があったので何度かデートし、ちゃんとお付き合いをしよう っていう話になり現在に至ります。 その間彼の実家にもご挨拶に行き、私の母親にも会い結婚の話もちらほら 出ております。 ところが付き合ってる中で初めて付き合った元カノが今年度中に結婚するらしいことを聞きました。(元カノは現在は彼の地元神戸在中) お祝いをしなければいけないと言い出したので不安なことを伝えたら 「うん…向こうにも旦那さんになる存在が居るからそうだよね…会ってお祝いとか○○(私の名前)不安にさせるのもいけないもんね」 と言って話は終わりました。 ところが最近元カノと繋がってるSNS(SNSで繋がっていること自体は なんとも思いません仕方ないと思うので)の中で元カノの交際ステータス が独身に変わったらしく、 彼が「もしかしたら別れたのかな?」と私に言ってきたんです。 (その独身に変わったというのは設定者が変更すると友達に回覧されるので 彼が検索した訳ではありません) 私は自分に自信がありません…。 彼のことは大好きだし絶対に悲しむ顔も見たくないし でもそれくらいしかありません…。 元カノさんは始めて彼が付き合った彼女なのでやっぱり存在は 特別なのかなと思います。地元も同じです。 私と付き合ってる馴れ合いの中で元カノの存在が新鮮に感じたらどうしよう と思います。 大げさかもしれませんが、元カノが今の彼と別れたことで 連絡を取り合う中でまた二人が近づきそうで怖いです。。。 やっぱり俺にはあいつかなって思わないかなと。。 そのために私は今以上に努力しなければいけないとは 分かっているんですが、良くないことばかり考えてしまいます。 どうか私の背中を押してください。

【HL-L2365DW】印刷できない
このQ&Aのポイント
  • 【HL-L2365DW】印刷できないトラブルについて相談してください。
  • Windows10 64bit環境で無線LAN接続の【HL-L2365DW】が印刷できません。
  • バッファローのWi-Fiルーターを使用し、ひかり回線に接続しています。
回答を見る