• ベストアンサー

職場にリーダーは必要か

現在、私の勤め先にはリーダーシップをとる人間が居りません。 三年前までは、数十年の間、会社に貢献し、適切な指示を出し、誰からも一目置かれる方がいたのですが、定年退職して以来、リーダー不在です。 この間、世界不況や、今年の大震災等、売り上げダウンに繋がる様な出来事が沢山ありました。 質問なのですが、リーダーの条件とは?あるいは、リーダーなくても会社の事業の繁栄・発展などは可能か、知りたいです。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

リーダーは、必ずしも必要ではないですが、有った方が良いですね。 良い例えではないのですが、例えばネズミ講は、組織そのものが集金システムですから、ネズミ講の主催者は、子ネズミや孫ネズミに対し、特にリーダーであったり、リーダーシップを発揮する必要は有りません。 子ネズミ達が勝手に働きます。 主催者は、商品などの提供者であれば良いです。 また軍隊なども、隊長はボンクラであっても構いません。 その上位からの命令を、忠実に部下に伝えれば良いのです。 もし部下が従わなければ、「命令違反で軍法会議により死刑」と言う、厳しいルールがありますから。 システムや規則に「統率力」があれば、リーダー(=統率者)は、各段階では不要ってコトです。 ただ、ネズミ講にしても軍隊にしても、特殊な組織ですから、一般的な企業では、統率者による統率が必要です。 組織におけるリーダーの条件は、まず上位組織(会社⇒事業部⇒部課)の方針等を把握・習熟していなければなりません。 部課が儲ければ良いと言うものではないのです。 高級ブランド店のある部署が、勝手にスーパーの特売商品を扱って、ボロ儲けすれば良いか?と言うと、そう言うモノではないでしょ? 高級ブランドのイメージが壊れ、会社全体としたら大きな損失になってしまうかも知れませんから。 会社の方針などを理解した上で、部署のメンバーを牽引し、組織の目標・目的(多くの場合は利益)を達成させたり、組織全体を発展させたりするのが、リーダーの役割と言って良いかと思います。 上述した様に、統率するのは人間では無く、システムそのものとか規則であっても構いません。 ただ、法律などを考えた場合、ネズミ講は違反だし、一般企業の場合、銃殺どころか解雇も簡単には出来ませんので、リーダーシップと言う個人の資質で、統率している場合が殆どです。 ただ、リーダーシップなんて、そんなに難しいコトでは無いですヨ。 自分の仕事が出来るなんてコトは、社会人にとって当たり前ですが、その自分を部署に置き換えて考えるだけですからね。 ややこしいのは、自分とは違う考え方の人が居ると言うコトです。 地位が高い人がリーダーと言うのは、有る程度は仕方が無いですが、それ以外で「威張る人」「声がデカい人」「威勢が良い人」などがリーダーっぽくなってる場合も結構有りますね。 でもそう言う人は、他人の考え方をねじ伏せる様な人であって、本当のリーダーでは無いです。 私は「公平を期す」のがリーダーシップの根底だと思っています。 自分のコトも客観的に見て、自分がやるべきコトは難しくても自分でやり、自分より適した仲間が居れば、その人に頼み、但し、頼んだ責任は自分も追う様な感じです。 とは言え、何でも「平等」に、くじ引きで決める様なのも、リーダーシップじゃ有りません。

turquoisebird
質問者

お礼

公平を期す・・ですか。確かに、一番重要なポジションを任され、最終チェックし、なおかつ工場全体を見渡し適切な指示を出されていました。まさに司令塔です。 辞められる前は、後継者候補を育て、ノウハウを伝授されて円満退社です。 リーダーはとても荷の重い存在ですね・・だからこその存在感なのでしょうか。 色々と有難うございました。

その他の回答 (4)

  • tt_o
  • ベストアンサー率14% (11/78)
回答No.5

リーダーは必要ですね。 会社の経営方針に従って組織の方向性を指し示し、目的を共有させて適切な指示を出して業績向上を実現し、会社経営を安定させる事で会社を発展させ従業員へのリターンを確保するためです。 と、そんな理屈は置いといて、 実際に現場で困った時に頼れる人がいたり、精神的なよりどころとなる人がいた方が、職場の雰囲気も良くなるし仕事もし易いですよね。なので必要だと思います。

turquoisebird
質問者

お礼

職場の雰囲気って大事ですね。 リーダーが不在になって、徐々に雰囲気悪化したように感じます。 収入低下も、リーダーや功労者たちが退職したのと重なるんです、時期が。 私の考えは、リーダーは育つの待つのではなく、会社が育てるものだと・・も、思えるんですが・・。 間違っているのかなぁ・・・・。 ご回答、有難うございました。

noname#147892
noname#147892
回答No.3

細かいことは、あれですが・・・繁栄、発展は可能です。 リーダーって、物を作る技術が人より優れている、周りの目標や憧れの存在だと思う。 そういう意味では、リーダー不在は致命的ですよね。 しかし、リーダー不在なら、皆がリーダー意識を持てばいいだけのように思います。 自分の作ったものが、まさに現場で使われるわけですから、 個々にプライドを持ってお仕事されてると思う。 リーダーから盗むもの、教わるものはたくさんあるでしょうけど、 同僚や後輩、先輩なんかから勉強することもあるはず。 お互いを認め合ってみては?

turquoisebird
質問者

お礼

お互い不満のぶつけあいです(笑)。 リーダーがいなくなって以来、社長も拠り所を無くしたのか、愚痴が多くなりました。 加えてボーナスなど大幅ダウン・・・。 私の職種は、職人肌の仕事です。極み、匠と言えば少々大袈裟かも知れないけど。 年々、そういった方がここ数年、退社されていきました。私は中途入社組ですけど、新旧交代時期だったので。 現在、見て学べるお手本がいなくなってしまったのが非常に残念です。 回答、有難うございました。

noname#158360
noname#158360
回答No.2

定年退職したということはそれなりの歳ですね。 ぶっちゃけ年齢も影響されるでしょう。 リーダー=社長はまちがいと思います。 チームと表現しますが仲間からの信頼がある人は みんなからの注目を集め、また発信すること得意だと思います。 なので課長じゃなくてもリーダーがその下の主任だって的確と思いますけどね

turquoisebird
質問者

お礼

仰るとおりですね。役職ではなく、信頼にたる人柄か、行動力、カリスマ性ですかね・・・。 最近、会社内で、誰々が、あの人が・・と言った不満や陰口が増えました。 リーダーが不在になって特に・・なんですが。 ご回答、有難うございました。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

そこでいうリーダーとは普通上司がその役割をするのではないですか? 上司のリーダーシップはどうなっているのでしょうか。 同僚にそれをもとめるとしたら、会社組織の場合やはりそれはリーダーシップをもって指示をするには 権限が必要になります。 自分がなってしまったらどうでしょう。

turquoisebird
質問者

お礼

私の勤め先は、町工場みたいなものです。 指揮を取られた方は、一応、専務といった肩書きを持っていたみたいですが、 特に、課長や係長といった、サラリーマンの組織にある役職は、うちにはありません。 私はリーダーの資質や力量など無いと自負しております。 回答、有難うございました。

関連するQ&A

  • 会社で、リーダーを指名されたのですが…。

    会社に入って、9月で6年を迎えます。 1年半ほど前に物を見る立場から作る立場の方へ移動となり、 頑張って来ましたが、現リーダーが7月で定年を迎えるため、 リーダーに指名されました。 それと同時にISOの内部監査員にもです。 私的には全く理解できない辞令であり、 上に立ち、管理の仕事となると、現場の仕事から離れることとなるし、 私は縁の下の力持ち的存在でいたいため、リーダーもISOの内部監査員も断りました。 今回のこの私の決断、間違っているでしょうか…?

  • 今、必要なのは小泉純一郎のようなリーダーだ

    【国際】日本にはまともな政治指導者はいないのか?今、必要なのは小泉純一郎のようなリーダーだ…英紙 日本の首相の座にはまるで存在感がない。現任者が辞任すれば次に誰が任命されるのか 知らないが、2006年9月以降で6人目の首相ということになる。 菅直人首相は今週水曜日で在任1年を経過したが、最近の首相の中ではかなり頑張って 持ちこたえた方だと言えよう。 菅氏は正直で勤勉な政治家との評判もあったが、民主党が掲げた「チェンジ(変化)」をもたらす ことは出来なかった。そして陰で糸を引く黒幕などとの分裂騒動もあり、国民の間には失望感が 広がった。 3月11日に発生した大震災と現在進行中の福島第一原発事故の問題も菅氏への追い風には ならなかった。首相公邸を出ることになった際には、恐らく彼はホッとするのではないだろうか。 前任者の鳩山由起夫氏と比べれば疑い無く菅氏のほうがマシだった。 60年にわたってその間殆ど政権を担ってきた自民党から政権奪取をやり遂げた、「宇宙人」の 異名をとる鳩山氏に対する国民の期待は、まさに「空高」かった。 圧倒的な支持を得て誕生した鳩山内閣は、発足当初は74%の支持率を誇ったが、最後には 僅か17%にまで落ち込んだ。 民主党は10ヵ月に渡って国の改革、再建に本格的に取り組んできた。しかし、鳩山氏が米国 海兵隊の沖縄・普天間基地移設問題で迷走したことによって、これらの前進的な歩みもすべて 台無しになってしまった。 とは言え、その彼でも自民党を打倒した男として歴史に名を残すことにはなるだろう。 http://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/01917/kan_1917331c.jpg 英テレグラフ: http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/8567229/Analysis-Japan-needs-a-geniune-statesman-to-lead-the-country.html もし今の首相が小泉純一郎だったらどうだったのかな? 少なくとも菅首相よりリーダーシップがありそうだよね?

  • 1920年代後半の日本

    関東大震災より後から1929年までの間の出来事で、 ○○法  と ○○制 を教えてください。 日本のことです。

  • 人生の指針について

    会社の業績悪化に伴い、昨年末仕事を辞めることになり、今年から新たに仕事を探している24歳の男です。悩みがあり、最後まで読んで下されば幸いです。 ハローワーク、財団法人の就職紹介所(以前の会社の紹介)、法人の就職支援会社の3つに登録しています。後ろ二つは担当がおり、相談に乗ってくれます。 そこで、まだ若いことから視野を広くして仕事を探していこうとなり、何ができるかと何をしたいかを出すことに。 何ができるかについては一覧としてまとめたのですが、何がしたいかがなかなか考えが進みません。ここでいう何がしたいかは、人生を生きるにあたって、何を成し遂げたいか追及したいかといった理念や信念に当たる部分になります。 以前の会社に入社する動機は社会基盤であるインフラに携わり社会貢献できる分野で探し、入社しました。しかし、この不況や事業仕分けにより、業績悪化で会社が持たないということになりました。インフラは不況下では予算が削られやすく発展しにくいともあり。 私個人としては、社会貢献がしたいという気持ちがあります。 日本なり世界の発展に寄与し、次の世代に明るい未来なり光の兆しをもたらせれるようにしたいと思い、生きているつもりですが実現できていません。 ここからの考えの発展が難しく、安易に社会基盤関連で・・となってしまいます。これについては自分自身で考え抜くしかないと思っています。 そこで視野を広げたいこともあり、みなさんの人生の指針を知りたいです。

  • 職場で上司に…

    私は今29歳です。 パート勤めで三年社員時の時含めると8年になります。 仕事は飲食店のサービス業です。現在はパートリーダーと言う形で頑張らさせて頂いてるのですがこの間店長に『右うでになって欲しい』と言われました。 正直嬉しかったんですが何をどぅしたらいいのかさっぱりわからなくて?? だけどょく会社では右うで左うでと言いますがその意味わかる方教えて下さい。

  • 職場で上司に…

    私は今29歳です。 パート勤めで三年社員時の時含めると8年になります。 仕事は飲食店のサービス業です。現在はパートリーダーと言う形で頑張らさせて頂いてるのですがこの間店長に『右うでになって欲しい』と言われました。 正直嬉しかったんですが何をどぅしたらいいのかさっぱりわからなくて?? だけどょく会社では右うで左うでと言いますがその意味わかる方教えて下さい。

  • 平成7年には何があった?

    今、民主不況のせいで円高になっていると聞きますが、平成7年に今とは比べ物にならないほど急速な円安がありましたよね? あの当時って何があったのでしょう。 平成7年の出来事を調べてみたのですが、阪神大震災や地下鉄サリン事件等日本国内では酷い事件が起きていますが、円高になる原因は分かりませんでした。

  • 親戚間の借金

    初めて投稿します。 今から20年以上前、私の父が、当時会社を立ち上げたばかりの父の兄夫婦に数百万を貸しました。しかし、未だに返してもらえる気配はありません。父もまさか返さないとは思わなかったらしく、書類での証拠などは一切作っていませんでした。私がこの話を知ったのはつい最近です。父も間もなく定年になりますし、私も働いていますが、この不況なので、先が分かりません。少しでもいいから返して欲しいのですが、これは返してもらえるのでしょうか? すみませんが、以上、宜しくお願いします。

  • 職場での悩み

    職場に、50代の女性(契約社員)がいます。 とても仕事ができ、業績にも貢献している人物です。 しかし、彼女は一般的には『イジメ』と言えるようなことを平気でします。 そのせいでこれまでに、何人もの人が職場を離れました。 管理職も人事も彼女がこういう人間であることは把握しています。 しかしながら、何も改善されないまま10年以上が過ぎてきたのです。 ここの相談を見ると、どこの職場にもこんな人が一人くらいはいるようですが、こういった人物でも、会社に利益を与えている間は契約を切られることはないのでしょうか?

  • 職場の人間関係について。

    私は駄目な男です。 年齢は36歳です。 職場でのことなのですが、私は会社で平社員、勤続年数12年位です。 うつ病があるため出世は望まず勤続の維持だけをしてきました。 今、入社3年目25歳の派遣社員の女性と仲が悪いのです。 というのは彼女は若く仕事にもバイタリティを持って 業績を向上させるべく熱心に仕事に取り組んでいるのです。 今ではリーダー的な立場にあり周りに指示をしています。 つまり年齢10歳以上年下のしかも経験も浅い人に、私は職場でいいように使われているのです。 「あれやれ」「これやれ」と口うるさく言われるのです。(当たり前なのですが・・) でも私的にはうざくてうざくてしょうがない。本心を言えば「うるせーな、こいつ!」と思い続けてるわけです。 でもその一方で 「何言ってんだか俺は・・。仕事だろうが・・。感情的になってどうする? 自分のやるべきことをミスなくまじめにきちんとやることが重要で、仕事に感情持ち込むなよ。 あほか、俺は」と自分に言い聞かせてはいるのですがどうしても自分の感情をコントロールできません。 出来ない自分が未熟なのです。 で、結局今の状態は仕事以外会話はなし。相手の指示には嫌々返事をしながらしょうがなく 従いながら仕事をしている状態です。 彼女からすれば、 「なぜ自分は会社の発展向上のために一生懸命仕事に励んでいるのにこの人からはこんなに 嫌われなければいけないのだろう?この人はいったい私の何が気に入らないのだろう」 と思ってると思います。彼女は私を嫌ってるわけではありません。むしろ皆と仲良くして、 全員一丸となって力を発揮することでよい会社に発展させていこうと考えているのです。 私が一方的に嫌っているのです。 なぜなら正直言って「10歳以上年下の、しかも経験も乏しいこんな女にあれこれいわれたくない。 なんでお前に指図されて俺がそのとおりに動かなきゃいけねーんだ!」みたいなとても程度の低いこだわりのようなものを持ってしまっているのです。 でもそれが仕事だからそうしないわけにもいかない。 客観的に見て彼女は悪くないのです。悪いのは私です。仕事に年齢は関係有りません。 実力があるかないか。それだけです。立場をわきまえ自分が今すべきことをきちんとする。 当たり前です。彼女はその当たり前のことをしてるだけです。全く悪くありません。 悪いのは私なのです。変なプライドみたいなものを持ってて「年下の女に指図されたくない」みたいなことを考えて相手を嫌っているのですから・・・。自分は最低だなーと思います。 自分の思い通りにできないと腹を立ててしまう「子供かお前は!」と自分で自分にすぐに答えが返ってきます。 「はー。なんで感情をコントロールできないんだ。仕事だって割り切れ。協力し合って会社の発展するよう貢献することが仕事だろう。」と、思いはするのになぜがそれができない。 日増しに彼女とは仲が悪くなるばかりです。 私が馬鹿だってことは重々解かっております。 その上で、 「気の持ちよう」ではないかとも思っています。 「考え方を変えれば解決できること」なのではないか、とも思います。 このような場合に、 「こうゆう風に考えれば気持ちがもっと楽になる。」 「こうゆう風に考えれば解決できますよ」 的なアドバイスがあればいただきたいのですが、宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう