• ベストアンサー

教えてください

単子葉類と双子葉類の見分け方を教えてください。 例えば、「ユリは単子葉類だな」などの見分け方を教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.2

分子系統解析(DNAなどを使った分類。DNAの情報から家系図を作ったと思ってもらったら良いです。)でも単子葉の単系統性は支持されています。ただし、派生的な双子葉群と姉妹関係にあります。が、原始的な双子葉類と言われていた植物はこの外側にくることがわかってきています。つまり、被子植物は単純に「単子葉類」「双子葉類」に別れるというわけではないことがわかってきています。 ということで、現在は分子遺伝学な見解も含めて、形態の見直しがなされているところです。 単子葉については、一般的に名前の由来となっている「子葉が1枚」という点ですが、これはNo.1の方も仰るように、例外があります。あと、「平行脈になる」「3数性である」という特徴もありますが、これも例外があると考えてもらって良いかと。ただし、3数性は良いヒントになります。3数性とは、花弁や萼、葯などが3の倍数であるということです。ユリだと、花弁が6枚、葯も6本ありますね。ツユクサだと、花弁は3枚です。大抵の有名な単子葉植物が当てはまるのではないでしょうか。 双子葉類は5数性のものが多いです。例外も多いですけれど…。

magitouei
質問者

お礼

とてもていねいに、くわしく教えてくださって ありがとうございます。 そうですか・・・。DNAが関係しているんですか・・。 奥が深いですね!参考になりました。

その他の回答 (1)

noname#160321
noname#160321
回答No.1

現在その分け方は「見直し中」です。 禾本科のようにはっきり単子葉と言えるもの以外に子葉は一枚だが生長すると双子葉性植物の性格としてしか分類できないものが多いので、全面的に検討し直されています。 将来、単、双子葉の分け方はなくなる可能性もあります。

magitouei
質問者

お礼

将来、見分け方がなくなっちゃんですか!? びっくりです!とても驚きました! 分かりやすく、教えていただき、 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう