• ベストアンサー

近所の住民が気持ち悪い

mitiko2001の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

出来るだけ、明るい道を通りましょう。 あなたを見てニヤニヤしていたら無視して通り過ぎましょう。 あんたもこれからの季節、露出の多い服装になるかと思いますが、上に羽織るものを常に持っていて、近所を過ぎるまで羽織っていて下さい。 何かあった時の為に防犯用のブザーを持ち歩きましょう。 他にも困っていたなら補足質問して下さい。 返信が遅れたら済みません。

関連するQ&A

  • 近所の人にじろじろ見られ気持ち悪いです。

    近所の人にじろじろ見られ気持ち悪いです。 前にもこちらで質問しましたが近所の全くつきあいのない独身のおじさんが、日中夫がいないときにばかりいきなり居間の窓をあけてきたり玄関を少し開けておいたほんの隙に玄関まで入ってきて何かくれるみたいなそぶりをしてるので非常に不愉快で何より気持ちが悪いのです。夫に直接家にもうこないようにと言って貰ってからはもうこないのですが、外でたばこを吸っていたり出てきていたりするので外出しにくい上に、私が玄関からでると目があい、じっと睨みつけているのがわかります。しかも国勢調査の調査員になったそうで、うちに書類を置いていったので役所に相談し、調査員を介さず郵送ですべてやりとりするようにしてもらいました。役所のほうでも調査員にはうちには書類などは渡しにいかなくてよいといってあるそうです。それなのにポストに再度書類が投函されてました。役所のほうではそのような指示はしていないといいます。本当に気持ちが悪いです。ストーカーとは違うタイプなのでなにも処置がとれず困っています。「見るな」なんていえないですし。

  • 近所の住民について

    3年前に戸建を購入したのですがお隣さんの行動が異常なのではないかと悩んでいます。 我が家の車庫の横がお隣さんのお家なのですが、車庫から車を出す時と車庫に車を入れる時は必ずお隣さんが家から出てきて腕を組みながらじっとこちらを見ています。一度、辞めて欲しいと伝え、なくなったと思っていたのですが気づいてしまったんです。いつも部屋の電気を消してカーテンの隙間からこちらを見ている事を。それも、夫婦2人で。 そして、我が家が朝出すゴミもどうやらあさっているようです。 そして何よりも怖かったのは夜中、我が家の敷地内で懐中電灯を持ってウロウロしているようなのです。 私も目撃しましたが他の近所の方も何度か目撃したという事を教えてくれました。そして私がウッカリして車に鍵をつけたままにしてしまった日、夜中に我が家の車を懐中電灯で照らして中を覗いているところを見た方がいましたが案の定、車の鍵は盗まれていました。鍵を取ったという証拠がないので何も言えず…。 それからは買い替えたばかりの車のタイヤがパンクしたり…修理に出した車屋さんによるとナイフのようなもので裂いてあると言われました。 こう言った場合、どこに相談すれば良いのでしょうか? 警察に相談したら何かしらの対処はして頂けるのでしょうか? 我が家は共働きで小学生の子供達が留守番している時間も少なくないので不安で仕方ありません。

  • 近所のおっさんに困ってます

    こんにちは!実は今、家の前に住んでいるおっさんに困っています。 そのおっさんは、門の前に出てきて自分の家のほうを見ながら吠えるんです。 明らかに家に向かってでかい声でなにか文句を言ってます。そのおっさんは、昔からそういうふうな感じで、近所では有名です。あまりにも頭にくるので警察にも言ったんですけど、警察の人が注意したけどいっしょです。警察の人も逮捕とかできないみたいで困ってます。そのおっさんは、たぶん、いやっ絶対精神異常者です。 なんかあってからじゃないと警察も動けないんだったら、たぶんなんか起こりそうです。自分も我慢の限界がきていて、いつ手がでるかわかりません。 できるなら、おおげさにならないようにしたいので、なにか良い方法はありませんか?

  • 近所の話

    あなたが近所を歩いて、もしくは、走っていて、おじちゃん。おばちゃんに声をかけられた 覚えが有りますか。 ある、ない。、、、出来れば年齢とある程度書ける環境をかいてもらえたらうれしいです。 おっさんはいつも走っていたので、おーおーなんて声を聞いていました。 皆さん私がどこの子か解っていたのです。小学校、中学校、 かまわず書いてください。

  • ご近所関係

    私の家の前の方の話です! 私は、犬を飼っていますが、朝散歩の時や、トイレをさせる時、少しだけ外につないでいました。その際、家の前のおじさん(60代くらい)に、すごく吠えていて、一度 うるさい!ちゃんと言っとけ寝られない!と言われました。 申し訳ないことをしていたと思い、しつけも努力し、ドッグスクールにも預け、犬とおじさんが会わない様、気を遣いながら生活しているつもりです。 しかし、おじさんに会った際、挨拶しても 無視されます。 最近、私の子供が産まれ夜泣きが、ちょっとだけあります。夜は雨戸を締めて寝ているので前の家には、泣き声は聞こえないと思うのですが。 他のご近所さんとは、笑って喋ったりされてますが我が家には冷たい感じです。 私達家族も、まだ今の家にいたいし、ご近所関係は悪くしたくないので挨拶してますが どうしたらよいのでしょうか?

  • 近所がナイフを持ち出して

    隣のおじさんが「殺すぞ!」と言って深夜3時にナイフを持ち出して脅してきました。 理由は私の家(ベランダ)で猫のフンを1日処理するのを忘れてそれに怒ってるらしいです。 ワンルームで狭いので部屋の中にトイレを置くにはお客さんを呼べないので、ベランダに置かせてもらっています。 どうすればいいのでしょう? そこは私が悪いので怒る理由もわかります。 極力忙しくクタクタで帰ってきた日でも処理する様にはしてます。 ただ今回は忘れてしまっていました。 根元的には私が悪いですが、ここまでしますでしょうか? もし危ないと感じた時、手を出しても(ナイフを奪って取り押さえる)正当防衛になりますか? 私は19歳で相手のおじさんは70過ぎてるくらいだと思います。 ちゃんと口で言ってくれればいいんですが、いきなり怒鳴ってナイフ持ち出されるのはちょっとおかしいのかなって思ったので・・・。

  • どっちが気持ち悪い?

    49歳の幼女好きの監禁事件を起こしたおっさんが逮捕されたけど、このおっさんはおっさんでヤバいから刑務所に入って貰うとして このおっさんのニュースを見て、 「いい歳してアニメなんか見て気持ち悪い…」 なんて言う人いるけど、 いい歳して稼ぎもある大人がDVDやグッズを買わないと、ただでさえ薄給激務のアニメ業界は衰退するでしょ。 ってかそもそも人の趣味にケチをつけるやつのほうが気持ち悪くね? A「いい年してアニメ見るやつは気持ち悪い」 B「いい年して他人の趣味に口出すやつは気持ち悪い」 AかB、どっちを支持する?

  • 近所問題

    はじめまして、とても困ってます。 4,5年前に近所のおじさんが「私の家の倉庫にペンキを置かせてくれ」と頼まれましたので、OKしました。(おじさんは、そのペンキで私の家を含め、近所の家の外壁をお金をもらって塗装していました) それから、2ヶ月程前に自宅の耐震補強工事をする事が決まりました。もちろんペンキが邪魔になり、ペンキの撤去をおじさんにお願いしました。工事をする事が決まった直後から計5,6回お願いしましたが撤去はしてもらえませんでした。 残念なことに2週間前にそのおじさんが心筋梗塞で急死してしまいました。亡くなった直後に遺族に撤去のお願いをするのも気が進まないので今週まで待ちました。 ついに、今週遺族にお悔やみを伝え、話を切り出したのですが、かなりヒステリックな方みたいで、「何で死んでから言うの!!生きとる時に言いな!!」(ちなみにご存命の時もこちらは何回もお願いしてました。)「置くのを許したあなたが悪い」と怒鳴り、こちらの話を全く聞いてもらえませんし、会話にもなりません。対面した時も電話の時もです。 現在、ペンキの缶は30缶程度あり、廃棄費用は1缶あたり2000円必要になります。 はじめに置くのを許可しましたが、処分費用までは出せません。 それに、とてもヒステリックな方で無理に解決しようとすると後々が怖いです。 とても困っています。助言をお願いします。

  • どんな気持ちで?

    こんばんは。今日役員の仕事で近所中に募金集めをしていました。我が家のすぐ前のおじさんが突然私にこう言うのです。「お前の実家の父親の仕事は何をしていたんだ?」と。近所でも「お前」と呼ばれた事がなかったので正直驚いて硬直してしまいました。 「実家の父は、近辺の船乗りをしていました」と数十年前の職業名を答えてしまいました。 おじさんはがっかりしたように「ふーん。俺はてっきり学校の先生でもしているのかと思っていた」と 言われてしまいました。 どんな気持ちで言って来たのでしょうか? どうして実家の父親の職業がおじさんには気になったのでしょうか? 今度出合ったらどう接すればいいのでしょうか?

  • 気持ち悪い

    職場に人の顔をじっと見てくる気持ち悪いおじさんがいます。横を通ると手を止めて見てくるので視界に入るのも嫌になってきました。このおじさんはどうして見るんですか?人に対して気持ち悪いとか言ってはいけない、普通にしてなければいけないと思ってきましたが、もう限界です。どうしたらいいですか?朝と帰りの挨拶だけしてあとは無視してもいいと思いますか?嫌悪感を表に出してしまいそうです。