仕事と後輩についてのアドバイスをお願いします

このQ&Aのポイント
  • 入社して半年の私が仕事内容と後輩について悩んでいます。後輩は私と同じ仕事を短期間でこなし、私は今までの基礎しか担当させてもらえません。
  • 後輩が私がやりたいと思っている仕事をこなせる一方で、私はまだ中途半端で不安です。経験のある方や管理職の方からのアドバイスをお聞きしたいです。
  • 私は一生懸命仕事をしてきましたが、後輩の成長が私にとってはプレッシャーとなりました。助言や厳しい意見をお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事と後輩

入社して半年の者です。 今回アドバイスを頂きたいのは仕事内容と後輩についてです。 私が入社して今まで誰もがやる基礎の仕事(とはいえお客様に関わることなので責任は重いと思います)をしてきました。 それから店舗のディスプレイもやるようになり、ある程度任せて頂けるようになりました。 後輩が入社してきて、最初は同じく基礎をしていたのですが入社1ヶ月で私と同じ仕事をするよいになり更に1ヶ月半で、私がやったことのない仕事をするようになりました。 その仕事が出来るなら納得しますが、まだまだ中途半端で出来てない状態です。 後輩がしてる仕事は私がやってみたいと思っている仕事内容で、業務内容の説明もされてほかの内定を断ってまで入社しそのスキルも履歴書に書いたにも関わらずまだ私は出来ないし、これからもずっと基礎しかさせてもらえないと思います。 その事もあり一生懸命仕事をしてきましたが一気に冷めてしまいました。 同じ経験のある方管理職についている方等厳しい意見でも構いませんのでアドバイスをお願い致します。

noname#135787
noname#135787

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.7

お礼有り難うございました。 > 我慢し乗り越えられなければ、どこでも通用しないと思いましてここは踏ん張ろうと思いました。 素晴らしいお考えですね。 世の中には許せないコトや、許してはいけないコトもありますから、何でもかんでも我慢すべきとは思いません。 でも、ソレを乗り越えられたら、それほど理不尽では無かったと言うコトになりますね。 ソレが成長と言うコトかも知れません。 今の質問者様にとって理不尽で我慢出来ないコトが、将来の質問者様にとっても理不尽なコトか?とか、社会とか一般的に見ても、無茶苦茶なコトか?みたいにも考えて、我慢すべきかどうか、お考えになってみられたら良いかも知れないですね。 ご質問に関しては、理不尽な感じもしますが、世の中には当たり前の様に存在するコトで、質問者様だけが飛び切り不幸だとは思わないです。 経営者側は、「質問者様を今の仕事のスペシャリストに育てたい!」って言うお考えがあるかも知れません。 この件に関しては、「踏ん張る」と言う前向きな気持ちが、最大・最良の解決策だと思いますヨ。 乗り越えたら、絶対に質問者様は成長するし、成長したら、他の仕事を任されたりするチャンスが増えるってコトですからね。

noname#135787
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。 本当に嬉しい言葉をありがとうございます。 心から感謝致します。 ご回答者様のお言葉で元気になりました。 今日はノルマ以上の仕事が出来ました。 今頑張れば何かしら得られる物があると信じ業務に取り組みたいと思います。 そこで自分がどうすべきかを考えてみたいと思います。 まだいろいろ悩みが出てくると思いますので、また是非ご回答して頂けるとありがたいです。 本当に元気になれました。

その他の回答 (6)

回答No.6

まだ入社半年であれば、入社1ヵ月半の後輩との間に (仕事の経験に対して)大きな差はないのではないでしょうか。 文面だけでの判断ですが 差があるとすれば、ただ言われただけの仕事を頑張るあなたと それだけでは満足せずに、積極的にやりたい仕事に取り組もうとしている後輩との 気持ちの差だと思われます。 >「これからもずっと基礎しかさせてもらえないと思います。」 まだ半年なのに、このように判断するのは時期尚早です。 基礎しかやらせない会社なら、後輩もずっと基礎的な仕事をしているはずですからね。 あなたにも気持ち次第でチャンスはあるはずですよ。 とはいえ、内情を理解するまでもなく、難しい問題であることも重々承知です。 プライベートではなく、仕事ですからね。 「やりたいやりたくない」が通用しない世界ですから。 後輩の方は前職などで今やっている仕事の経験が豊富なのかもしれないですし 面接で、その仕事をやりたいということを大きくアピールしていたのかも知れません。 採用に関わった管理職としては まだまだ未熟だけど任せてみようかなと思うこともあるでしょう。 あなたは今の仕事を精一杯頑張っているわけですから 評価はされていると思いますので 基礎をしっかり固め、自身が付いたころに 「この仕事を私に任せてください」 とアピールしてもいいんじゃないでしょうか。 後輩はとにかく突っ走るタイプ。 (うまくいけばいいけど、こけると大怪我する) あなたは地盤をしっかりと固め徐々にステップアップしていくタイプ。 (いきなり大きなことはできないけど、小さなことから着実にコツコツと) って感じでしょうか。

noname#135787
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 後輩もどちらかというと、言われた事をするタイプの方だと私は見ていて思いましたが私も同じタイプで積極性がなかった事が悪かったのですかね? ご回答者様のいうとおり決めつけるにはまだまだ早かったみたいです。 冷静に考えれば、早すぎるのは分かりましたがやはり焦りがあったみたいです。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.5

厳しいご意見が多いですね。(^_^;) でも、人事や給与については、経営側・管理者側の専決事項です。 モチロン抗議しても構いませんが、ソレが受け入れられる可能性は低いでしょう。 質問者様がどうしても理不尽と思い、納得出来ないなら、質問者様には、自由に職業を選択する権利が保証されてますから、転職なされば良いと言う結論になってしまいます。 社会には、もっと理不尽なコトもあります。 後から入社した年下で、しかも無能な人物が、自分の上司として迎えられる様なケースだって有ります。 ただ先々は、そういう人物の方が不幸かも知れませんヨ。 いずれ正体がバレて、上層部からは叱られ、部下からも見放される運命ですからね。 人間って、不幸な部分を思い悩んだら、誰でも不幸です。 世界一の金持ちが、一生、死ぬことを思い悩んで生きたら、そんな不幸な人生は無いと思いませんか? 本来は、誰より人生を楽しめる立場なんだから。 質問者様も、そんな人生は歩まないで下さい。 「させて貰えなかった仕事」に不満を感じたから、ヤル気が無くなっちゃったワケです。 今、質問者様に期待して、「与えられた仕事がある」と言う方を大事にして、その仕事に自分の最善で取り組めば、どんな仕事でも「天職」に出来ます。 天職って、人から与えられるモノじゃないですヨ。 自分が大事にして、天職と言えるまで高めて行くモノです。 どんな仕事でも、天職に近づけて行く様な人に、経営者や管理者は「次の仕事に挑戦して欲しい」「いずれは、自分達の仕事も手伝って欲しい」などと思うんです。

noname#135787
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 初めての就職だったのでその理不尽さがまだ理解出来ていなかったみたいです。 転職も考えましたが、我慢し乗り越えられなければ、どこでも通用しないと思いましてここは踏ん張ろうと思いました。 任された仕事を極めようと思います。

回答No.4

実力のある人が、ない人に取って代わるのが世の習いです。従いまして、後輩の方が優秀なのですから、致し方ありません。後生畏るべしと諦めるか、実力を身につけ逆転するかのどちらかですよ。また同時に、言われたことだけやるのは、雑兵の仕事、仕事は、自ら創り出すもの・・・。織田信長はそう説きました。現代にも生きています。基礎しかないとか、あるとかより、顕在能力を明らかにしてください。会社は、顕在能力を評価します。後輩を妬む暇があったら、自分を磨きましょう。また、会社向きでないと思うなら、自由業などもありますが、リスクがつきます。貴殿は、まだ若いです。存分に悩んでください。悩んでいる内は、努力している証拠ですから・・・。

noname#135787
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仕事は自分で創るものという言葉は心に響きました。 確かにその妬む暇があればもっと自分を成長させるべきですね。 すぐに気持ちの整理は出来ませんが、そうなれるように考えてみたいと思います。

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.3

 質問内容を言い換えると、次のようになります。 「やる気はあるが窓際候補の私の後に、物覚えがいい若い幹部候補生が入ってきました。  近いうちに上下関係が逆転すると思いますが、どうしたらいいでしょうか?」

noname#135787
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 少し違うかと思います。 私も物覚えは良くない方ではありますが、新しい新人の方(とはいっても私より年上ですが)は職場の教育している先輩も、呆れてしまうぐらい物覚えが良くなく要領も悪いとの事です。 それなのにどうしてという事になります。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.2

管理者が仕事を振る時に、誰に任すか、考える時には、姿勢・意欲を重視します。誰もがやったことの無い仕事なら尚更、意欲と前向きな姿勢ですね。失敗するかもしれないが、それを跳ね除けて頑張ろうとする姿勢を買います。管理者は貴女とその後輩とを比べて、後輩を選択したのだと思います。この程度で一気に冷めてしまう姿勢が後輩の抜擢になったのでしょう。寧ろ、なにくそ俺だって頑張ってできるようになって、上司に評価させるぞという姿勢が必要なのに一気に冷えてしまう性格を見抜かれていたんでしょうね。

noname#135787
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 成る程一気に冷めてしまうのはやはり良くありませんね。 いきなりは難しいかと思いますが今の仕事にしっかり向き合ってやる気を出せるように努力します。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

質問を読んで、まず思うのは「何様?」って事 会社組織で、やりたい仕事ができないから冷めた? その程度だから、上位の仕事はさせてもらえないんですよ そういう無責任さが見え隠れしているんでしょう 後輩が中途半端? あなたはそれ以上に、仕事への姿勢が中途半端なんでしょう 自分を見直すことをお勧めしたいね 不平不満を言う奴の大半は、本人に原因があるよ

noname#135787
質問者

お礼

厳しいご意見ありがとうございます。 答えて頂いたおかげで確かに私にも原因があると自覚致しました。 まずは自分は見直して頑張りたいと思います。

関連するQ&A

  • 仕事をしない年上の後輩

    よくある話とは思うのですが、仕事をしない年上の後輩(50代男 入社半年)がいます。 こちらから指示を出さなければ何もやらない。指示を出しても仕事が中途半端です。 見かねた同僚がアドバイスをしても、ずっとPCの画面を見ています。 「ではそれも話のひとつとして聞いておきます。」とのこと。 その間、頭の後ろに両手をおいて話を聞いています。 たまにメモを取るのですが、殴り書きで一言書くだけ。 分からないこと(CCの入れ方など)はそのまま放置します。 アドバイスをして一旦直っても、同じことを繰り返します。 普段はマウスを握って画面を眺めているので「何をしているのか」と聞いたところ、 「これは勉強のためです」などと答え、のらりくらりと交わそうとします。 そして仕事に戻ります。 上司もあてにならず、相手が上司よりも年上のせいか対応が甘いです。 このような人間はどのように対応したら仕事をするのか、アドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 仕事を頑張っても報われないと後輩から言われたら

    狭い業界なので職種や仕事の内容はいえません。 未だ2年も働いていない後輩に相談されました。 「この仕事頑張っても、報われないないですよね。そろそろ潮時かなぁ…」 私もややテンションが落ち気味のこともあって、ちゃんとした返事が出来ませんでした。 私は7年目になります。 後輩がやってる仕事内容は、仕事の「し」の字もやれてない、はっきり言って未だ初歩的な内容であり、これから覚える内容や楽しさははたくさんあります。 数年前なら、「甘えんな!」と渇を入れてやれたのですが、このところ辞めていく若手が多くなってきていたこともあって、このときばかりは「報われないですよね」に対して、自分が報われるのはいつなのか、ゴールはどこなのか考えてしまって、明確にアドバイスなどを言い返せませんでした。 私は、昔も今も仕事を簡単に辞めて欲しくないと思っています。ましてや人手不足で有望な若手社員なら尚更です。 入社前と働いてみた後では、理想と現実がこうも違うのかと、少なからず思う人は多いのではないかと考えています。 今回のケースは女性でした。 皆さんならどんなアドバイスできますか? 職種問わず、いろんな意見が聞きたいです。回答をお願いします。

  • 仕事のできる後輩

    働いて5年目の事務員です。 この春に入社してきた2つ年上の全く事務経験のない女性が後輩になりました。 しかし、この方本当に未経験!?と思うくらい仕事ができます。 パソコン操作は初心者だし、もちろんゼロから教えました。しかしながら1度教えたら後は自分で出来るし、人当たりも良いし、気負いしてしまいます。 私が居なくても彼女さえいれば仕事回るんじゃないかと、ネガティブになります。 誰にもこんな話できないので、ここに投稿しました。 こんな状況を打破できるようなアドバイスや経験談を教えてください( TДT) 情けない話ですが、今は黙々と一生懸命自分の仕事をこなしています。

  • 仕事ができない私と、私よりもできる後輩。どう振舞えばいいのでしょうか。

    26歳、女性です。 訳あって、就職するのが遅く、現在社会人1年目です。 経営企画や経営管理に分類される部署で働いています。 これまで、「早く仕事ができるようになりたい」 その一心で、仕事に打ち込んできたのですが、 今の状況がとにかく苦しくて、苦しくて、 立ち止まってしまいました。 私はどうしたらいいんだろうか・・・途方にくれています。 行動、心の持ち方、何かアドバイスいただけませんか。 【経緯】 入社7ヶ月目にして、入社3ヶ月の後輩(男性)に 指示を出す立場になりました。 しかし、私は仕事ができず、 後輩は(少なくとも私よりは)できる方であるため、 お互いにストレスを感じている状況です。 さらに追い討ちをかけるように、 同じ部署の先輩(女性。もともと私に対して攻撃的・否定的) が、二人の関係を材料にして私を否定します。 私と後輩の関係が緊張しているとき、 後輩に加勢するので2対1になります。 これだけならまだ大丈夫なのですが、 つらいのは、そのような状況に対する 上司を含めた周囲の目です。 以前なら、仕事ができないことについて、 「まだ入ったばっかりだし」 「新人だったらこんなものかもしれない」 「こういう子もいるだろう」 「先輩が悪い」(←先輩は有能だが人格に問題あることで有名) と思っていただけていました。 そして、そういう周囲の目に甘えることで、 自分に対して自分の無能ぶりを誤魔化すことができていました。 そのおかげで、自分自身に対して期待することができ、 自分のキャリアに対して希望を持つことができていました。 それが、仕事への活力につながっていたのです。 しかし、絶対評価から相対評価に変わった今、 周囲の苛立ち・失望・哀れみ、をひしひしと感じます。 そう評価されても仕方のない状況なのです。 自分でも自分に対して同じ評価をしています。 情けなく、惨めです。 また、私の扱いに困っていらっしゃる上司に申し訳ないです。 -------------------------------------------------------------- ちなみに、タイトルと本文で「仕事ができる・できない」の判断基準 としているのは、以下2点です。 1.理解力。後輩は飲み込みが早いです。   入社時の筆記試験の成績も良かったときいています。   いわゆる「地頭の良い人」のようです。   私は真逆です。  (学生時代のアルバイト先では「純・鈍・根」と評されて   励まされた経験があるような人間です。)   私と後輩とでは、同じ情報を与えられた場合の理解度に   大きな差があるように感じます。   メモも、私はぐちゃぐちゃ、   後輩はきちんと整理されていて、   第三者が読んで理解できるものになっています。   これは、経営企画という職業上、致命的だと思います。   しかし、克服方法がわかりません。 2.仕事の処理スピード。   1の理解力に加え、システムに関する知識に差があることが   影響しているように感じます。   私は入社して初めて「エクセル」「サーバ」「会計システム」   というものに触れました。   後輩は大学で情報関係の勉強もしていたようなので、   上記3点を駆使して数字を処理する現在の部署では、   躓くことも少なく、問題が起こったとしても、勘が働くようです。   私は入社後の大部分を、   システムに慣れることに費やしていましたので、   “社歴=私と後輩のアウトプットの差”とは   なっていないのが悲しいところです。  

  • 仕事が上達しない後輩

    物流関係の仕事に勤めています。 私の勤めている会社の後輩Bですが、今年で5年目なのにもかかわらず仕事が上達しません。普通の社員は2~3ヵ月で作業の流れを理解して、みずから効率よく動こうとします。 本人いわく「要領はわかってるが、慎重になってしまい素早く行動できない」そうです。 しかし、周りから見ると ・会話と作業を両立できない 仕事中の私語は、そこまで厳しく注意されないので、みんな二言三言私語をしながら作業しています。しかし、彼は会話が始まると作業が止まってしまいます。 ・作業を中途半端なままに次の作業に取りかかる 料理で例えると、ニンジン、玉ねぎを刻んで炒める→ジャガイモを刻んで、炒める前に盛り皿を準備して→肉を下ごしらえして・・・って感じに中途半端の連鎖で作業をしている。結果、事務室を右往左往している。 ・人の指示を一発で理解できない 「作業Aをまず先に終わらせて」と指示を出すと「作業Bは後からでいいですか?」「作業Bを少しやってからでもいいですか?」「作業Bの前に作業Aですね?」と、確認というより聞いてないのではないか?と感じる返答をする。 このような状態なので、後から入った2~3年目の新人にも作業効率で劣っています。おのずと、後輩に先を越されるわけですからモチベーションが下がる。 上司に注意されても改善できない。ミスがないので、みんな大目に見ている感じです。 作業内容はみんな同じなので、正社員か、バイトかは関係無いと思います。 彼をもっと仕事ができる人間にするにはどうすればいいでしょうか?

  • 仕事のできない後輩が許せません

    仕事先の後輩の仕事ぶりが許せません。 ・仕事が遅い。 ・要領が悪い。 ・理解力がなく、何度も同じことを質問する。 ・言われた以上のことができない ・いつもおどおどしてるが、仕事の遅さやスキルの低さをを指摘するとムキになる。(言い訳をする) ・仕事が遅いくせに、私語が多い。人の話に加わりたがる。 後輩といっても派遣社員で入ってきた34歳の女性です。 とにかく、仕事ができません。私が半日で終わることを2日はかけます。 (ちなみ私は派遣社員でしたが、仕事ぶりが認められ社員にさせてもらいました) そんな彼女にいらいらし、自分の仕事を失敗したり、第三者や家族にあたってしまう毎日です。 このままでは自分が壊れそうだし、彼女を傷つけること(精神的にも肉体的にも)をしてしまいそうで恐いです。 しかも、彼女はビニール靴を素足で履き、臭いことこの上ないのです。 (この辺は坊主憎けりゃ~~でしょうが) どれもこれも、目の前で一緒に仕事をしてる私だけにしか解からないようで、上司に相談しても「仕事は遅いかもしれないが人畜無害」と感じているようです。 絶えられません。どうにかやめて欲しいのですが、上司が動いてくれない状況でどうしたらいいでしょうか。 また、彼女の仕事ができないことでこうむる被害を、どうやって訴えていけばいいでしょうか。 とるにたらないくだらない人間関係でしょうが、アドバイスをお願いします

  • 敬語の使えない後輩

    先週、私の部署に21歳の女の子が中途で入ってきました。私の初めての後輩になり一ヶ月の間に仕事が出来るように任されましたが、彼女は敬語を使いません。(使えません)仕事終わりには「おつかれー」と言うし、「マジで?」「うん」「ね~ね~」をよく使います。皆さんにこんな後輩が出来たらなんて言いますか? 私は26歳です。

  • 無口な後輩について

    中途入社して2年程の職場の後輩ですが自分からは全く話しかけてきません。 こちらから話しかければ話すのですが、自分から話をふくらますことも特になく、 話が終わればまたこちらから話すまでは話しかけてきません。 仕事などに支障がでることはないのですが、コミュニケーション的に物足りなさを 感じます。意識し出すと自分からいつも話しかけることもめんどくさくなってきました。 自分から話すことがめっきり少なくなったので、後輩も気づいているはずですが、 ただだまっていて何も変わりません。なんだか自分も意固地になってしまい 他の人には話しかけるけど、その後輩に話しかけることはなくなりました。 (だからといっていじめてるとか、嫌っている態度とかは取っていません) ただ、最近は「つまらないやつだなー」と思いそう思っていて話しかけもしない 自分の器の小ささも嫌ですが、後輩に対しても仲良くしたいという気持ちが 薄くなってきました。できれば仲良くしたいですが、先輩という変なプライド?? もありそうできない自分がいます。幼稚な質問で申し訳ないですが、 どうしていけばいいのかアドバイスをいただければ幸いです。

  • 年下の後輩とどう接しましょう・・・。

    入社して2年目の後輩(男性・25歳)にほんの少し驚いています。 普段は無気力なのに「連休で明日から仕事はお休み!」となると 俄然張り切ったり、ウキウキして饒舌になったり、高々と笑ったり。 『分かりやすくて可愛いね』とほほえましくもなりますが、 『その態度もどうだろう…』と不安にもなります。 入社6ヶ月の新人男性に、2年目の後輩は負けている気がします。 6ヶ月目の新人は、分からない事は素直に分からないと言うし、 質問事項があればきちんと質問します。結構、意欲的。 けれど、2年目の後輩は(1年目の時から)面倒くさがり屋で 仕事を他の人に振ってあっさり逃げ去ります。 しかも、逃げ去るときは何故か不機嫌。 そんな後輩のおかげで被害被るのはいつも私…。 指導する気持ちも失せたので放っておいてますが。 しかし、何で仕事を頼むとき怒るのでしょう、彼は?…。 頼みごと、正直しにくいです。面倒くさいのでしょうか? それとも、分かっていないから引き受けたくない気持ちが 前に出てくるのでしょうか?私、嫌われているのか…。 いや、そういう性格なのかな? 後輩の気持ちを和らげて、頼もうとしても怖さは変わらないし。 入社6ヶ月目の新人に新たな仕事をたくさん振って、 成長していただこうと意欲を燃やす、私です。 2年目の後輩、怖いです…。 あと、その後輩のことが好きです。 だから、私の気持ちは複雑にもなります…。

  • 仕事ができない後輩(年上)にイライラ…

    こんにちは。 私(23才)は、入社して四年目になるOLです。 タイトルの通りなんですが後輩(28才)に困ってます…。 後輩といっても中途入社で私より数ヶ月後に入社したので、彼女ももう三年以上同じ会社で働いています。 今までずっと我慢してきたけどもう限界かもしれません。 彼女のダメぶりに疲れました。 ダメぶりを例をあげると ・漢字の読み書きが出来ない。 ・簡単な英語も読めない。(もちろん意味も解ってない) ・計算ミスが多い。(電卓使うのになぜ?)雑なのか? ・無駄話が好き。(忙しい人に平気で、仕事以外のくだらない話を話しかける) ・空気が読めない。 ・忘れやすく、同じことを何度も聞いてくる。 ・周りに対し気が利かない。 ・よく早退、遅刻する。有給休暇は社内で一番使う。 ・いい歳して字が超ギャルっぽい…。 など。愚痴になってしまってすみません。 漢字のミスとか、年上に注意しにくいけど、他の会社に送る書類では恥ずかしいので注意したこともありますが、嫌な顔されました…。 今はストレスがたまって会社に行くのが辛いです。あいつさえ居なければ…とか思ってしまいます。 大人として普通に接したいですが最近では避けてしまいます。 みなさんの会社にはこの様な方はいらっしゃいませんか? 接し方、対処法、ストレス発散法があったら教えてほしいです…。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう