後輩の扱いについての相談

このQ&Aのポイント
  • 後輩の仕事ぶりについて相談です。自主性がなく、適当に勉強しているようで困っています。
  • 私から仕事を頼んでもいいか迷っています。なぜなら後輩は仕事に没頭していない様子があり、自分で動かないからです。
  • 後輩の扱いについてアドバイスをいただきたいです。私と後輩は同じ年次ですが、私が先輩として指導していくべきなのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

後輩の扱い・・・

お世話になっています。 仕事において後輩の扱いについてご相談です。 自分から指示を仰がず、 仕事をしていない後輩は放っておいていいのでしょうか? やる仕事がないと自分で勝手に決めて、適当に勉強をしているみたいですが・・ 勉強は就業時間外にやれよと言いたい・・ それなりに忙しく、仕事を頼みたいのですが 私から仕事頼んでもいいかな?と聞きに行くのが釈然としません。。。 なぜだろう。。 しかし、仕事はしろ!と言いたい。。。すみません、言ってることめちゃくちゃですが><; ここは私から言いに行くべきなのでしょうか? 人生の先輩方、アドバイスをお願いします。 ちなみに私と後輩は同じ歳、 私が入社4年目、後輩は3年目になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.2

仕事を自分で探せる人と探せない人がいます 探せない人にどう仕事をしてもらうかは、上司と一緒に決めればよいのではないでしょうか

xxMaririnxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね・・どうも自分から作業を探すというのが 苦手のようなので周りのスタッフとも相談して ちゃんと仕事ができるよう先までそのスタッフ用にスケジュールを組んで、なれさせようと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.5

A1です。 質問内容も補足もお礼も、ネットでこれを読んだ人は、あなたの評価を普通にできている上司とは感じませんよ。 私は夏休みですのでなんともいえませんが、 部下の使い方を考えあぐねていて、それを月曜日中からネットで相談しているということは、社内で上司にこの問題の指示を仰げていない証左ですから。 主観な補足を増やすほど、周囲の客観的な評価は下がります。それは社内でも同じ事。 >自分から仕事を聞きに行くがの普通ではないのですか? 優秀だろうが無能だろうが、与えられた兵士を的確に運用指示してノルマをこなすのが、普通の監督業務であって、普通の上司です。 指示待ちしかしない人間を社内で肥え太らせているのは、後輩を扱えない上司であって、会社のお荷物を自分が製造している自覚がないと、部課全部で同じ責任を追求されることになります。だから写し鏡。

xxMaririnxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 月曜の昼間から書き込みしてるからとかで判断するとか・・ 昨日は昼から休みだったので書き込みました。 周りが自分と同じようなローテで働いていると思っているんですか? 部下の使い方をあぐねているというより コミュニケーションがとりずらく、ミスが多いためまわりから敬遠され、仕事をあたえてもらえない部下 をどうすればいいかという質問です。 記載が足りずに申し訳ございません。 主観的でもなんでもないと思いますが? いつどこでだれが優秀と言ったでしょうか? 仕事がまわってこない人間はそこまで。 仕事ができる人間には仕事がまわってくる。 別に優秀とかじゃなくて普通だと思いますよ? 自分から仕事をしようする姿勢すら見せなず、 上司は~~だからと不満ばかり持つ 人間とは仕事やりたくないので あなたのような考えの人間が部下ではなくてよかったです。 ありがとうございました。

noname#183245
noname#183245
回答No.4

そりゃあ、上司ですから。 「これ、お願い」ぐらい、言わなくちゃ。 いきなり「仕事しろ」とだけ、言われてもねぇ。 ちゃんと仕事を的確に割り振るのが、あなたのお役目ではないですか。 そうじゃなきゃ、上司の資格ありませんよね。

xxMaririnxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね・・どうも同じ歳なのだから これくらい分かるでしょっていうつもりでいたのかもしれません。 自分と他スタッフの管理でアップアップしていたので 上司とも相談してそのスタッフの割り振りをもう1度見直したいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

日頃から上司や同僚に上手く伝えて味方にしてますか? それが出来ていれば、このサイトの回答者のような「赤の他人のド素人」なんざ必要ありません。 それと、書くなら後輩の性格やら業務の種類等、具体的な事を書かない事には、答える側は具体策に踏み込みにくいです。 相手が若い娘かどうかでも大きく違いますし。 何か事情でもない限り、そんな弱腰になるはずは無いですが。 (事情の記述が無いので何とも言えません) 仮に事情が無いのにその状態なら、そのコミュ力と肝っ玉からして、普通の人のように逐一指示を出していくのは、すぐには上手く出来ないと思います。 周りの人と相談して(建前だけでも)大きな守備範囲の主担当にさせ、後輩から分からない事を聞かせる等、そちらから仕掛ける必要が薄い方法を模索していくべきだと思います。 いずれは正攻法を身につけなければならないと思いますが。

xxMaririnxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先輩、後輩ともに20代前半の同じ歳です。 その後輩は他のスタッフからコミュニケーションがとりにくい 、ミスが多いと敬遠されがちなのです。 ですが、仕事に来ている以上仕事をふってあげた方がいいのではないかと思い、質問しました。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

自分から指示が振れない先輩の下に居たら、あなたが後輩を放って自分の仕事だけしてんだから、 先輩を見習って、指示を仰がないし、下にも振らないで、自分の仕事だけやるのは当然でしょ? その後輩の行動は、他人から見た、あなたの写し鏡ですよ。

xxMaririnxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すみません、私は他のやる気のあるスタッフには指示を出しますし、 誰かの下について仕事をする際にも 自分から指示を仰ぐので 回答者様のおっしゃってることは少し違う気がします。 ありがとうございました。

xxMaririnxx
質問者

補足

すみません、補足です。 私は最初その後輩含め、他のスタッフにも指示を与えています。 その仕事が終わった後、何かないですかと聞いてくる スタッフには指示を出しますが、 後輩は何も聞いてこないのでこちらからは言いません。 常日頃から会社のトップに 仕事は自分から探すものだと指導されているのですが 手元に仕事がない場合は 自分から仕事を聞きに行くがの普通ではないのですか? まぁ、指示待ちしかしない人間にはそのうち仕事がまわってこなくなるのだと思いますが^^;

関連するQ&A

  • 後輩に「やることありませんか?」と聞かれたとき

    今日仕事先で後輩(といっても年上ですが)に「何かやることありますか?」と聞かれました。 正直、入社して半年足らず、アルバイトの私には他人に振るほどの仕事などありません。 また、今日は急な欠勤者が出たため大変忙しく、何か教えるというのも難しい状況でした。 そのため他の先輩方も「大丈夫」とか「特にありません」と答えていました。 私も上がりの時間がとうに過ぎており、かなり焦っていたためなんとなく流してしまい、せっかく聞いてくれたのに申し訳ないことをしたと思いました。 私は特にやることがなければノートをまとめたり、マニュアルを読んだり、資格の教材など持ち込んでやったりしているのですが、このようなことを後輩にも勧めていいものか迷っています。 マニュアルを読んだりするのは仕事ではないし、またもっと長く勤めている先輩がそのように指示を出さない以上、私から言うのは差し出がましいような気もします。 日によって暇な日があったり、特に夕方は暇になるので手が空くことも当然あります。 後輩に私から指示をだしてもいいものでしょうか? また、仕事で手が空いてしまったとき皆さんはどうしていますか?

  • 後輩にイライラする。

    職場に非常に仕事のできない・覚えの悪い後輩がいます。 私は同じ職種(事務ですが少し特殊です)を10年近く つづけています。 後輩は入社2年目です。 お茶汲みなどの簡単な仕事でもボサっとして忘れている事が あります。 後輩はマニュアルが無いのが悪いとでも言うように、自分で 仕事を工夫したり、勉強したり、先輩のしていることを見て 技術を盗む、というような努力を全くしません。 最近では挨拶以外はしません。 いつもオドオドしていて、質問するときも微妙な顔をして 近づいてきます。 最初の頃、失敗が続いたときは 「私の機嫌が最近悪いのはなんでかわかる?」 などとフォローしていましたが、もうそれも嫌です。 このような後輩とどのように付き合っていけばよいでしょうか。 後輩は28歳で結婚の予定もないので辞めそうにありません。

  • 仕事ができない私と、私よりもできる後輩。どう振舞えばいいのでしょうか。

    26歳、女性です。 訳あって、就職するのが遅く、現在社会人1年目です。 経営企画や経営管理に分類される部署で働いています。 これまで、「早く仕事ができるようになりたい」 その一心で、仕事に打ち込んできたのですが、 今の状況がとにかく苦しくて、苦しくて、 立ち止まってしまいました。 私はどうしたらいいんだろうか・・・途方にくれています。 行動、心の持ち方、何かアドバイスいただけませんか。 【経緯】 入社7ヶ月目にして、入社3ヶ月の後輩(男性)に 指示を出す立場になりました。 しかし、私は仕事ができず、 後輩は(少なくとも私よりは)できる方であるため、 お互いにストレスを感じている状況です。 さらに追い討ちをかけるように、 同じ部署の先輩(女性。もともと私に対して攻撃的・否定的) が、二人の関係を材料にして私を否定します。 私と後輩の関係が緊張しているとき、 後輩に加勢するので2対1になります。 これだけならまだ大丈夫なのですが、 つらいのは、そのような状況に対する 上司を含めた周囲の目です。 以前なら、仕事ができないことについて、 「まだ入ったばっかりだし」 「新人だったらこんなものかもしれない」 「こういう子もいるだろう」 「先輩が悪い」(←先輩は有能だが人格に問題あることで有名) と思っていただけていました。 そして、そういう周囲の目に甘えることで、 自分に対して自分の無能ぶりを誤魔化すことができていました。 そのおかげで、自分自身に対して期待することができ、 自分のキャリアに対して希望を持つことができていました。 それが、仕事への活力につながっていたのです。 しかし、絶対評価から相対評価に変わった今、 周囲の苛立ち・失望・哀れみ、をひしひしと感じます。 そう評価されても仕方のない状況なのです。 自分でも自分に対して同じ評価をしています。 情けなく、惨めです。 また、私の扱いに困っていらっしゃる上司に申し訳ないです。 -------------------------------------------------------------- ちなみに、タイトルと本文で「仕事ができる・できない」の判断基準 としているのは、以下2点です。 1.理解力。後輩は飲み込みが早いです。   入社時の筆記試験の成績も良かったときいています。   いわゆる「地頭の良い人」のようです。   私は真逆です。  (学生時代のアルバイト先では「純・鈍・根」と評されて   励まされた経験があるような人間です。)   私と後輩とでは、同じ情報を与えられた場合の理解度に   大きな差があるように感じます。   メモも、私はぐちゃぐちゃ、   後輩はきちんと整理されていて、   第三者が読んで理解できるものになっています。   これは、経営企画という職業上、致命的だと思います。   しかし、克服方法がわかりません。 2.仕事の処理スピード。   1の理解力に加え、システムに関する知識に差があることが   影響しているように感じます。   私は入社して初めて「エクセル」「サーバ」「会計システム」   というものに触れました。   後輩は大学で情報関係の勉強もしていたようなので、   上記3点を駆使して数字を処理する現在の部署では、   躓くことも少なく、問題が起こったとしても、勘が働くようです。   私は入社後の大部分を、   システムに慣れることに費やしていましたので、   “社歴=私と後輩のアウトプットの差”とは   なっていないのが悲しいところです。  

  • 会社員として、後輩に抜かれる先輩は悪人か

    29歳男、入社7年目です。 会社員として後輩に抜かれる先輩は悪人ですか? 先日の次長との面談で「お前は入社3年目の後輩どころか、新人にも抜かれているよ」と言われ、「まあ彼は彼、私は私なのかも知れないけどさあ」とか言われました。 私とて後輩に抜かれて気持ちが良いとは言いません。 でも抜かれた抜かれたで仕方ないと思います。 先輩後輩といえども、小学生からのスタートでないんで、あくまで22、23歳以降からの話ですよね。 もう人間ができあがっているわけです。それまでの背景までは会社の関与できないところです。 幼少のころから会社が面倒見ているわけではありません。 私は、「いい中学→いい大学→いい会社」とうコースを歩めば、体育ができなくても音楽、美術ができなくても、コミュ力ゼロでも人生安泰という価値観のご両親に育てられまして、元々が体育会系の民間企業に向いてはいないのだとは思います。 でも、後輩に抜かれ続けようが、自分は自分なりに正社員、社会人として、置かれた場所で咲いて良いでしょうか? その代わり、後輩の皆さんに先輩面しようとも思いません。 次長は、嫌がらせで下に抜かれているとか言ってるようにしか思えません。 もちろん仕事について改善していきたいし、他の仕事に移ろうと資格の勉強を密かにしていたりはしていますが・・・。 皆さんの周りで、後輩にどんどん抜かれて、後輩や部下を持たない社員は、どうなっていますか? 会社から言わせれば「稀に見る高学歴が面接を受けにきたから期待して採ってみたが、とんだ期待外れだった」といったところでしょうが・・・。 ご意見お待ちしています。

  • 我が強すぎる後輩の対処法

    おはようございます。 この度、我が強すぎる問題がある後輩に悩まされており どうしたらいいのかわからず質問させていただきます。 私(年齢30歳前後 正社員 平です) あんまり怒らないタイプです。 後輩(年齢20歳前後 契約社員 入社歴2年目) 何でも正論?思ったことは何でもいうタイプです。 根拠のない間違ったことをよく言うので疲れます・・・ 去年から交代勤務に配属された後輩ですが 以下のような特徴及びエピソードがあります。 ①仕事を丁寧に教えてもメモを取らず 教えて5回目くらいにメモ取らんでいいの?と聞いても 「大丈夫です」といい 後日、不明点あれば質問をしてくる。 (悪びれずこの伝票どう書くんでしたっけ?  みたいな感じで聞いてきます。) 教えても、ありがとうございますもなく そのまま伝票を書いていくような事をします。 ※結構腹立ちますしめんどくさいので態度について言う気にならないです。 ②結構ため口で喋ってきます。 例:業者さんとのやり取りでのことを伝えてくるときに ここはこういう対応をやったんやけど、こうしていますみたいに ちょこちょこため口みたいな言動をしてきます。 ※割と鬱陶しいです。 ③仕事の事をアドバイスすると  アドバイスを言ったら、「それ僕も思ってました」と言い  いつも後出しで考えていますという事をよく言います。  また、アドバイスでうまくいったあと、電話にて僕の考えで実行したんやけど  読み通りうまくいきました。みたいに  まるで自分の考えでやったのかのような喋り方をします。  また、他の先輩でのアドバイスなどもさも自分の考えのような  感じで話すので「それは間違っているよ」と指摘すると  「あ~じゃあその先輩が間違ってるんですね」と  先輩のアドバイスをうまくいけば自分の手柄  間違っていればその人の責任みたいに話します。  ※かなり腹立ちます。アドバイスせんとこってなります。 ④一番下っ端なのに勝手にほかの先輩に仕事を回す癖があります。  基本的に、わたくしの職場では自分の仕事は自分で行いますが  後輩は、めんどくさいところをほかの先輩に仕事をさせるように  仕向けています。  皆で分担してやろうという考えみたいですが  リーダーが言うのならともかく入ったばかりの後輩が仕切るのは  ちょっと違うと思います。 ⑤ ④と似たような内容ですが  私からほかの先輩に依頼していた仕事を後輩が勝手に  先輩に対して、別のやり方を提案して無理やりやめさせ  結局、別のやり方ではなく、今までのやり方を実行するような事を  やっていました。  先輩の仕事を奪い、自分のやり方でやろうとしたが  結局やり方がわからず今までのやり方で実行したので  先輩からは「結局同じことをしているし後輩の考えていることは  よくわからん!」と怒っていました。    その件については、どうしても許せなかったため  注意したところ、逆ギレに会いました。  言い方としては  私「そのやり方は先輩もかわいそうやで、やってくれたんはありがたいんやけど俺も先輩に指示したんやから自分の考えを押し付けるようなことせんといてな」と言いましたが  後輩「いや!先輩にはキチンと説明しましたよ!」と逆切れされ  丁寧に、先輩に話を聞いたらこういうことを言ってたよと  言いましたが  後輩「いや!先輩の気持ちまでよう考えられへんすわ!」と切れ  後輩「これやったら初めからこの仕事やらんかったらよかったっすわ!」と完全に不貞腐れ10分ぐらい黙って顔が真っ赤になってました。 最終的に、私の方でこういうことをすると相手はこうなるからと 説明し和解しております。 以上のエピソードがあるのですが 最近かかわるのが辛く無視気味になっております。 仕事の積極性はあるので上司に相談するのは 気が引けます。 入ってきた半年前は、教育係の先輩から この後輩は積極性があるから可能性を潰さず 色々教えたってと言われ 基本的に後輩の言うことを肯定して仕事を進めさせていましたが 最近は、つけあがって手が付けられないようになっているように 感じます。 このような後輩にはどう対処すればいいのか わからないです。 優しくいってもああ言えばこう言いますし 強くいっても言い訳や自分が悪くない様に口が立ちますし 最悪逆切れされるので、冷静に話ができません。 何かいい方法があれば教えていただけますと 助かります。 以上よろしくお願いいたします。

  • 後輩になめられている

    俺は今高校2年生の硬式テニス部の男子です。とはいっても入ったのは今年の1月くらいからです。 先輩になってから数ヶ月は普通だった後輩が、最近俺をからかうような発言(うっせぇや俺だけを先輩をつけないで呼んだり実力のことで普通にバカにしてくる)をしてきます。以前は数人の先輩にもいじられキャラだとか言われて同じようなことをされてました・・・。 また俺が指示(乱打やってや球拾ってなどの命令や、座ってる人を注意する)しても全くと言っていいほど聞いてくれません。 同学年の間でも俺をからかうような発言をされることが結構あります。 その時は反抗してるのですが、下手な俺が悪いみたいな言い方で全くやめてくれません。俺は後輩とはフレンドリーっぽく日常会話みたいのをしていたのですが、それがいけなかったのでしょうか?実力は二年生(5人)の中では下ですが、一年生(18人)の内の3人以外には勝ってます・・・・・。 とはいってもやっぱり先輩として全く思われてない気がします。このままだとこれからそういう態度の後輩がどんどん増えてしまいそうです。 これから後輩とはどのように接していけばそういう態度をされないでしょうか?また何故俺は年齢問わずいろんな人にそういう扱いをされるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 先輩後輩がわからない

    以前、働いていた職場は 先輩、後輩関係がない職場でした。 指示は全て役職のある上司がするので 昔からいた人が指示を出したりすると 「指示を出さないで」と 言われました。 上司は「うちは先輩後輩はありませんみな(役職がない人)平等です。」と言う職場でした。 ところが新しくはいった 職場は一年たったのですが 「〇〇(私)さんは△△より先輩なんだからしっかり面倒を見るように」と上司から言われました。 先輩後輩がある職場だったのです。 今まで先輩後輩がない所が長かったので戸惑っています。 どうしたら良いのでしょうか?

  • 後輩 人づてに言わせる癖について

    職場の後輩について悩みが有ります。 人間関係 後輩(入社2年目 20代) 私(入社10年目 30代)➡怒らない 先輩A(入社15年目 40代)➡要件によっては怒る 先輩B(中途入社4年目 50代)➡怒らない 相談内容 業者との打ち合わせに対し、基本的には担当している人が 業者との打ち合わせに立ち会うものだと思っています。 ですが、後輩はわざとかわかりませんが 担当している案件について 自分から担当しますと課長に先に言ったのにも関わらず 業者との打ち合わせ日程を、自分がいていないときに入れます。 私や先輩Bがいている時に勝手に入れられています。 そのことに関して聞いたら すいません。明日から休みで、業者さんと日程の都合がつかないので 先輩のところに入れました。代わりにやってもらっていいですか? と言われます。 先に相談なしで勝手に入れられるので 私や先輩の予定などを踏まえていないし 担当の案件は自分がやっていかないと 自分が思っていない工事されたらどうするの? 先輩Bにもまったくその内容話していないけど その内容伝えるのは俺やし、手間増える。 そんなことをしていると 結局何回も業者さんと打ち合わせすることになるので 相手も困ることを伝えました。 (今回は業者さんに日程言ってるのだったら  キャンセルするのは失礼だから打ち合わせすると言っています) しかも結果的に業者さんとの打ち合わせは日程がずれ 先輩Aさんがやることになりました。 ※打ち合わせも伝達できておらず、結構こじれました。 その後、後輩からその案件について 工事の仕様を業者さんに伝えているけど 私から先輩Aさんにもその仕様を伝えてください。 その後、先輩Aからその仕様を念のため業者さんに伝えてもらって いいですか?とまた人づてに伝えるやり方をしてきました。 明日直接自分で伝えたら?というと 明日は休みで、伝えるの忘れてました。と言われました。 ※急ぎの案件でもないのに、本人が勝手に焦って  他の先輩を使って言わせたりよくします。 そこで思ったのですが 人づてに言わせる癖?の心理は何でしょうか? 責任逃れ?自己保身? 先輩Aさんに言うのはちょっと言いにくいので 私から言わそうとしている? 責任感があるようには見えないのです。 問題点の打ち上げなどは積極的に手を挙げて いざその案件を取り掛かる際に 自分がめんどくさいことを先輩に押し付けているようにしか 思わないです。 アピールはして、めんどくさいことは他の人に任せて 工事が終わったらまたアピールするつもり? それで仕事できると思われても困ると思います。 また、他の人にするようにしている件について 問い詰めると、自分がちょうど休みです。とか言い訳をよくします。 自分の出勤の時に打ち合わせするように仕向けるだけでは? と思います。 また、今後このようなことが有った際に どのように対応すればよいでしょうか? きつく言っても本人は仕事の為にやっていることなのに なぜ先輩を使うのがダメなのか理解できなそうなので うまく人づてに言わせないように仕向けたいです。 ※ちなみに上司に言うというのはなしでお願いします。  そのやり方なんであかんの?皆で仕事を進めたらいいやんと  言われても余計に困るのでなしでお願いします。 私の仕事の価値観が古いだけで受け入れれないのかなと 思ったりもしましたのでご相談いたしました。 以上すいませんが回答よろしくお願いします。

  • 後輩に抜かれそうです

    2年間営業やってる女です。 後輩も同じく女で営業なのですが成績で彼女に抜かれそうで焦っています。 後輩は1年目にも関わらず成約の有無は置いておいて新規の話をバンバン取ってきます。 今日も朝から新規の問い合わせがかかってきてました。 対して私は細かな新規の話はほぼなく、2週間に1回ちょっと話が出るくらいです。 先輩から引き継いだ仕事のおかげで何もない状態になる事はありませんが先輩方からのおこぼれがなければ確実に後輩に抜かれてると思います。 後輩が仕事を取ってくるのは凄く嬉しかったのですが、昨年私が新規で飛び込み営業をして話を聞いてもらえなかった所に後輩が今年行ってみた所仕事が発生した事を皮切りに私の中に劣等感や嫉妬心という醜い感情が溢れてきました。 後輩の事は大好きですし、後輩も私の事を慕ってくれているのですがこのままだと私の事を気にかけてくれてる先輩達に見放され、後輩にも気まずい思いを抱かせるのではないかと思ってしまい気が気ではありません。 先輩や上司からはこれから先、後輩を指導してく立場になってもらわないと困ると言われていますが自分の予算も満足に達成出来ない私に後輩の指導など出来るのでしょうか… 大げさかもしれませんが社会人1年目の子を指導するという事はその子のこれからの人生に大きな影響を与えるものだと思うので責任の重さに押しつぶされそうです。 話が逸れてしまいましたが後輩に話が来て私に来ないのには理由があると思うのでプライドなんか捨てて後輩にどうやって営業回っているかとかを聞いてみたりするのですが聞いた感じだと私と言っている事は変わりません。 このまま私は後輩に抜かれてしまうのでしょうか? 抜かれない為にはどうするべきでしょうか? アドバイスお願いします。

  • あまりにも幼い後輩との付き合い方

    職場の後輩のことで相談させていただきたいことがあります。 (長文ご容赦ください) [私] 入社1年半、37歳、女性。 [後輩] 入社3ヶ月、34歳、女性。 後輩の言動が、まるで幼稚園児のように幼くて困惑していています。 最初は、元気が良くて、笑顔で、素直で、良い人そうだなと思いました。 少しして、年齢にそぐわないほどの無邪気さ、幼い口調、オーバーリアクションに違和感を覚え、同僚との会話でも、「あの人って、あれが素なのかな?」という話題も出るようになりました。 かわいこぶっている?天然ちゃん?不思議ちゃん? でも悪気はないのだから、それにイラッとする自分のキャパが小さいのかな、きっと、といった感じで、なんとも言えない感覚を共有していました。 ある日、春先の暖かい日に、後輩が制服の下にもこもこのタートルネックを着ていたので、「暑くない?寒がりさんなの?」と言ったことがありました。 その後、他の人にも同じようなことを言われたようで、後輩は大きな声で「[私]さんにも言われました!暑苦しいって!」と答えたのです。 少し離れた2人の会話だったので、事務所内の空気が一瞬固まりました。 幸い、私も事務所にいたので、「そんなこと言ってないじゃないですか~。そんな、暑苦しいなんて!」と、笑って対応し、後輩もハッとして「あ、そんな、悪い意味じゃなくて!」と、周りに言っていましたが、正直、危険な無邪気さだと痛感しました。 ここからは業務上の話なのですが、最初はもちろん、何も分からないところからのスタートですから、出来るだけ優しく丁寧に、自分の仕事を教えて引き継ぎをしました。 私は既に別の仕事を、ろくな引き継ぎもなくしていたので、時間的にも精神的にもきつかったのですが、そこは腹をくくって、しっかり時間を割きました。 つい先日の月次決算の最中、課長から、突発的な仕事のメールが入りました。 その仕事の担当は後輩でしたが、情報が少なく、具体的ではなかったので、この段階では後輩に振れないと判断し、自分もいっぱいいっぱいだったのですが、その決算に関わることとだったので、課長や私の先輩、関係会社の方ともやり取りをして、必死で具体的にどうすればいいかまで話を落とし込みました。 そして、後輩に指示を出したところ、彼女はなんだか腑に落ちない顔で、「それ~、いつつまでですかぁ~?」と不満そう。 正直、その時点でだいぶイラッと来たのですが、必死で抑え、 「うん、ここ見てもらうと分かると思うんだけど、これの締めは明日ですね」 「・・・。それ~、後でやりますぅ~」 「えっ!?」 思わず、声に出てしまう私。 「やらなきゃならないことあるんでぇ~、それ~、後でやりますぅ~」 みんなが1番忙しい時に、何人もの人間が無理して時間を割いて動いて、本人がこの言い草だったので、私も大人げもなくキレてしまい、ああ、そう、と放置してしまいました。 まだ入社3ヶ月ですから、実際やってみたら、絶対疑問点や不明点が出て来ると思ったのですが、それはその時に聞いて来るだろうと思いました。 しかしその後、後輩は私ではなく、別フロアの課長にわざわざ聞きに行ったようで、戻って来てから内線でやり取りをしていて、結局、課長から私に内線が来て、新たな指示があった後、最後に「[後輩]さんが[私]さんのこと恐がってるから、優しくしてあげて」と言われたのです。 いつも軽口を言う課長で、今回もそんな感じだったので、私はいつもの調子で笑って受け流しました。他にどうすれば良いかも分からなかったので。 今回の件、確かにもう私には聞きにくかったんだと思います。 それにしても、別フロアで何を言って来たのか心配になりました。 「暑苦しい」の件があったので。 確かに優しくしてあげられたのは最初だけで、いつの間にか、イラ立ちを隠すのに精一杯で、事務的にしか対応できなくなっていました。 私自身、この歳で恥ずかしながら後輩指導は初めてで、大変未熟です。 彼女が満足するほどは優しく出来る自信はありません。 彼女のようなタイプの後輩と、今後、どのように付き合って行ったら良いのでしょうか。 アドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう