• 締切済み

フレンチブルドックが種を飲んでしまいました。

donlemonの回答

  • donlemon
  • ベストアンサー率38% (53/139)
回答No.3

その大きさだと肛門から出ることを祈って…なんて 出来なそうなサイズですね。 なんとか胃を通過したとしても腸で止まって腸閉そくの可能性も 出てきてしまいますもんね。。。 私だったらどっちにしても全身麻酔が必要なので とりあえずは内視鏡でチャレンジしてくださいと言います。 それでも食道を傷つけたりと危険だと思われる場合は 開腹で取り出してくださいと言います。 内視鏡で取り出せるならワンコにとってのダメージが ほとんどないと思われますのでそっちの方が安心ですが、 無理に取り出して食道を傷つけるより開腹の方がいいと思いますし、 プロの目から見ての状況判断に任せます。 フレンチブルドックの専門医がいるかはわかりませんし、 少し遠いのですが北習志野の方に、 けっこう有名な病院があると聞きました。 私の実家がそっちのほうなので何か重病を疑う場合は そこの病院に行く方が多いようです。 このような場所なので病院の名前は伏せておきます。 何事もなく無事に取り出せることを祈っています!

1234567896
質問者

お礼

なるほど。都美子にとってリスクの低い準に段階的に処置を計画してみます。 とてもよいアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大腸の検査について

    先日、主人(28歳)が排便時に、痛くないのに真っ赤な血がポタポタ出たというので、家の近所の肛門科を受診しました。 すぐに検査をすることになり、バリウムを飲んで胃と腸のレントゲンをとったところ、胃は問題ないが、大腸に突起物のようなものが写っており、腸のぜん動運動によるものなのか、ポリープやガンによるものなのか分からないので、再検査ということになりました。 次回の検査は胃カメラと、検便と、肛門からバリウムをいれてレントゲンをとるそうなのですが、最初の検査の結果、胃には問題ないということなのに胃カメラをしたり、突起物らしきものが写っているのにまたレントゲンを撮ったりすることに少し疑問を感じています。 万が一、ガンなどということであれば、手遅れになる前に少しでも早く治療したいので、できれば内視鏡で確認してほしいのですが。。。 これは素人の考えでしょうか? 大腸ガンの疑いがある場合、通常はどのような検査の手順になるのか、教えていただけませんでしょうか・・・? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 腹部手術をした人の大腸内視鏡検査って・・・。

    妹が便潜血でレントゲン検査を受けたところ7ミリほどのポリープが2個見つかりました。1つは肛門を入ってすぐの場所なので取れやすいのですがもう一つはかなり奥とのこと。この質問コーナーを拝見していると子宮筋腫や腹部の手術をしたことがある方の内視鏡検査は痛みが激しかったり奥まで入らなかったりで困難を極めていらしゃる様子。因みに妹は帝王切開をして腹部を18センチも切っています。 もしかしたら内視鏡がやりにくいタイプに属するのでしょうか? 沢山の病院で内視鏡検査は行われているようですが、もし難しいなら腕の良い内視 鏡専門の医師を探した方がよいのでしょうか?

  • 犬の異物を飲み込んだら・・・

    今朝、犬(フレンチブルドッグ♀2歳)の散歩中、何かペットボトルのキャップかスーパーボールのようなものを口に入れてそのまま飲み込んでしまいました。いつもは頂戴ではくれない子なので一旦、口から出した時を待って引き離すか、違うボールを見せて取るのですが、丁度他のワンちゃんにじゃれつかれてそのまま飲み込みました。 かかりつけの動物病院に連れて行ってレントゲンをとりましたが胃に食べ物が残っていて確認できないので、晩御飯と朝ごはんを抜いて明朝、連れて行って吐かせる→内視鏡→開腹手術の順に試すとの診断でした。 おもちゃのボールの誤飲で開腹手術を去年の11月、今年の5月にしており、今年の4月には脱臼で両後ろ足の手術をしたばかりなにで他に方法があれば開腹手術をしたくないのですが・・・

    • ベストアンサー
  • フレンチ・ブルドッグおよびブルドッグは何故・・・

    JALやANAの航空機のペット預かり対象から外れてしまったのでしょうか?ご存知の方教えて下さい m(--)m``

  • フレンチブルドックを飼いたいと思っています

    フレンチブルドックを飼いたいと思っています 里親、里子、ブリーダーさん 無償、格安で譲っていただけないでしょうか

    • 締切済み
  • フレンチブルドック

    昨日、急に身震いしだして 慌てて病院に連れていきましたが、レントゲン CTエコー 血液検査しましたが 別段以上はないと言われ、注射してもらい 整腸剤のお薬もらい帰ってきましたが、今 排便排尿も立ったままでします。どうやら ぎっくり腰のようです。一体どうすればいいのでしょうか? 私の 腰痛の薬あげてもいいでしょうか?冷やしてあげてもいいでしょうか?何か対処法ご存知の方 どうか助けてください。

    • 締切済み
  • フレンチブルドック

    生後70日くらいなのですが、一週間前に一回目のワクチンをしました。少し匂いが気になるのでシャンプーをしようと思うのですが、問題はないでしょうか?シャンプーはお店で頼もうと思います。 また、耳が片方だけ垂れています。これは治ってくるのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • フレンチブルドッグについて

    今日、生後2ヶ月のフレンチブルドッグがうちに来ました✧˖° そこで質問なのですが、ペットショップの方は朝10:00と夜18:00に餌をあげてると言っていたので、そうしようと思っていたのですがネットで見る限り5ヶ月までは3回に分けた方がいいと書いてあります。3回に分けたいのですが、9:00と14:00と19:00にあげようと思っています。19:00は遅いでしょうか。

  • フレンチブルドッグのどこがいいの?

    ペットの 好き好きは自由ですが、 又、 可愛いとか、可愛くないというのも 人其々の感性ですが、 どうしても理解ができないことがあります。 最近 フレンチブルドッグが流行ってるのか? 芸能人などでも飼っている人が多く見受けられます。 でも、失礼ですが けっして、美人、美男子の犬からはほど遠く、 私からしたらブサイクな犬にしか見えません。 舌もベローっとだらしなく出すしね。 飼っている方は いったい、 この犬のどこが好きなのでしょうか? ブサイクなところが、むしろ愛着があっていいのですか? 世の中では色々と不思議に思うことがありますが、 この犬を好きな人も 本当に不思議な感じに思います。 けっしてふざけてる質問ではなく、 前々から、素朴に疑問を抱いておりました。 この犬の愛犬家の方、教えてください。 もしかしたら私も興味を持ち飼いたくなるかも しれません。

    • ベストアンサー
  • フレンチブルドッグのペコ

    フレンチブルドッグを、ブリーダーさんからネットで購入することに決めて申し込みをしました。 その後、ブリーダーさんから 『昨日まで気づかなかったんですが、再度子犬を確認したところペコ(頭に小さな陥没)が見つかりました。』 との連絡がありました。 そして、もしペコが気になるようであれば、姉妹の違う女の子はペコがなく健康なので、そちらはいかがですか?との事。 その姉妹の女の子はお鼻がピンクにちょっとプツプツと茶色い斑点があります。 ペコがあるという子はお鼻が真っ黒です。 身体がクリームなのでお鼻が黒い子を探していたんです。 ブリーダーさん曰く、『お鼻は少しずつ黒くなってきますよ』との事。 そこでおたずねしたいのですが ・ペコというのは、成長に何らかの妨げになるような原因となるのでしょうか。(身体が弱いとか、脳に障害がある場合があるとか・・・etc) チワワなどの質問は結構あるようですが、チワワの場合はあまり気にするものではないみたいですね。 フレンチブルドッグも同様なのでしょうか。 ・お鼻がピンクにテンテンで茶色くなっている状態から、黒く変化って本当にするものなのでしょうか。 (黒いお鼻がピンクに変わったっていうのは聞いた事あるのですが・・・) おたずねしたいことは以上です。 その他に、もし『こういう事も注意したほうがいいよ!』というアドバイス等がありましたら、教えてください。

    • 締切済み