• 締切済み

教師として生徒にこんな事を言っても良いんですか?

nanacyoriの回答

回答No.6

以前、私が通ってた学校にもそういう教師いましたよ。 でもそういう問題は改善のしようがないことなので 全部いい意味にとらえるようにして生活してましたよ。

yxg89744
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 公立中学校教師

    私の知り合いは、PTA懇談で担任の先生と言い合い 口喧嘩になって、本人では話にならないと、 教頭先生ならびに県の教育委員会にまですっ飛んで 行ってしまいました。トラブルの内容については 差し控えておきます。 それまで、威勢のよかった教師が、かなりおとなしく なったそうです。 公立中学教師にとって、教頭先生ならびに県の教育委員会 にまでいかれてしまうと、立場的には どれくらい痛手を被ることになるんでしょうか。

  • 娘が教師に暴力をうけました(-”-)

    子供の担任でもない教師(男)が娘に「何年何組?名前は?」としつこく聞いてきたので、娘はなんとなくイヤな感じ(気持ち悪い・不審な感じ)をもち、その教師にキモイと言ってしまったそうなんです。 そしたら首根っこをつかまれ、謝っているのに首を締め付けられ続け、娘の絶叫する声が大きく響いたそうです。 それを見ていた友人が助けを求め、とりあえずその場はおさまったそうですが、娘はショックを受けております。 担任(女)には、報告と確認の電話をしましたが、明日また事実確認をしに、学校へ行こうと考えております。 それでもラチがあかなければ、教育委員会へ報告も…と考えております。 その教師は普段から暴力が多いようです。 このような場合、まずは校長と話してみて最悪、教育委員会へと考えてますが、教育委員会への報告はどのようにしたら良いでしょうか。 大げさに思えるかもしれませんが、短い文章ですべての事がうまく伝えられません。 教育委員会へ報告した場合、どうなるのでしょうか。教えていただけませんか?

  • 教師が生徒に対して…

    中学校の教師が生徒に対して体罰や精神的にダメージを与えた場合、その教師は どうなるんですか? 例えば、部員にビンタをしたり、「死ね」や「アホ」などと言った場合は。 そしてその言われた生徒が学校に来なくなった場合は。 その市の教育委員会などに訴えるなどということはできるのでしょうか? 訴えたら何かこっち側に良い感じになるのでしょうか? ちなみに私は中学生で運動部です。

  • 生徒をいじめる教師について

    小学校高学年の男性担任の話なのですが、男子生徒をいじめ、登校拒否にまで追いやっています。 それだけではなく、気に入った女子生徒の写メを撮っているとの事。 生徒に対し、先生の事を親に話して親が何か言ってきても、先生は教育委員会に知り合いが沢山いるから、誰が何を言ったかすぐ分かるから よく覚えておけ!!と脅している状態です。 実際、被害にあった親数人が教育委員会に抗議をした所、取り合ってもらず・・・ このままでは不登校児は増えるでしょうし、女子児童の撮影だなんて怖くて学校へ安心して送り出せません。 わいせつな行為をした等でないと大きな問題にはならないのでしょうか?

  • 教師による生徒へのいじめ?!(15年前の話です)

    タイトルにありますように15年前の話です。 私(♀)の小学生の頃の話で当時、両親が離婚した直後で多感な時期でした(←言い訳するわけではありませんが)。 放課後、同じクラス女の子と二人で、男の子をいじめてしまいました。いじめられっこのような男の子でもなく、仲も良かったのですが、なぜかいじめてしまいました。今もなぜかわかりません。 顔に上靴を押し当てたり、上靴をごみ箱に捨てたりしました。 ひどいことをしたと今も思います。 しかし、彼は気にしていませんでした。その後も仲良くしていましたし、彼のお母さんとも仲良しでした。彼は教師にいじめのことを言う気もないと言っていました。 しかし、別のクラスの子が私の担任に報告していました。その担任は新任で私たちが初めての生徒でした。 その教師は、学級会を開き、クラス全員の前で、私たちが、彼にしたことと全く同じことをしました。彼にやらせるならまだわかります。しかし、やったのは教師です!全員の前で屈辱的でした。その教師は、私が好きだった男の子を知っていたので、私の好きな子に、こんなことをする私をどう思うかなどと聞きました。悔しくて号泣しました。今でも思い出すと泣けてきます。 長くなってしまいましたが、教師のこのようなやり方はあまりにもひどかったのではないでしょうか?私が悪いことをしたので仕方ないでしょうか? 15年も前の話で今から訴えようとしても時効でしょうか?教育委員会も昔の話ではどうしようもないですよね。 今でも深い傷が心に残っています。今さら・・・と思われるかもしれませんが、教えてgooに出会い、ぜひ、みなさんの意見を伺いたく質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 生徒の人権と教育

    私の友人が小学校の教師をしています。今6年生を持っているそうですが ここに札付きの悪い生徒がいて同級生に対する日常的な暴力・授業中の立ち歩き・他の生徒に対する勉強の妨害等大変な問題児でそれは今に始まったことではなく1年生のときから学校におけるトラブルはたくさんあったそうです。しかし学校側もなかなかきちんとした対処をしてこなかった。これには訳があってその父親がヤンキー上がりで何かあると怒鳴り込みにきて生徒の人権を主張して学校側の息子に対する『きつい注意の仕方言葉遣いは人権侵害で問題だ!』と息巻くそうです。教育委員会まで問題がいったこともあるそうです。今回私の友人はその子供を5年生から持ちよく指導して押さえ込んできたそうですが、今回その生徒が同級生に対し失明を伴うかもしれないけんかをし、私の友人はついに暴言を吐いたそうです。結果的に失明のほうはたいしたことも無く終わったのですが今度は逆にその父親が暴言を問題視し校長・教育委員会を巻き込んで担任を辞めさせろ!と要求をしているそうです。学校側は、問題を早期決着させようとクラスを解体して担任と関わりのないようにするとの提案をしたそうですが聞き入れず友人の辞職を要求しているそうで元気のいい友人がかなり参っています。ただ生徒の人権もあるでしょうが日常的に他の生徒の教育を受ける権利も脅かされていると言うこともあります。問題が教育の現場を知っていないと本質的にわからない為、(私もわかりません)教員・専門家・PTAの方のご意見を待っています。友人はどう行動すればいいのでしょうか?

  • 小学校の教師について

    小学2年生の年配の担任ですが、指導方に不満があり、子どもを迎えに行った時に、私の思っている事を言いました。すると、こうなった以上あなたとは修復は無理ですねと言われました。歩みよりをしようともしない教師なのですが、どうしたら良いのでしょうか?教頭、教育委員会に相談した方が良いのでしょうか?凄く疲れました。宜しくお願いいたします。

  • 差別教師について

    公立高校の教師の話です。 僕のクラスのある授業を担当している先生についてです。 その授業をう担当している先生は、生徒をいじり、差別などしています。 その他にも、不可解な行動が多々あります。 その先生の授業が終わり、先生が出て行くと、皆して疲労感がこみ上げてきます。本当に困っています。 そのことを、担任や、他の先生に相談したら、 「もう少し我慢して」などしか返ってきませんでした。 そこで、校長に言うべきなのか、教育委員会に言うべきなのか、 ご意見等おまちしております。

  • 教師たちの虐待

    私を虐待した教師たちに責任を取ってもらいたいのですがどうすればいいのでしょうか? 私は小中学校で教師たちから、言葉と肉体的な暴力を受けていました、それにつられて生徒らからも暴力を受けていました。このことを教育委員会に何回言っても教師たちに謝罪すらさせず。このことを人権擁護局に言うと教育委員会ともう一度話しなさいと言ってきます。

  • 小学校教諭と教育委員会の関係

    いつも御世話様です。 公立の小学校、中学校で問題が起きると、よく 「教育委員会に行けばいい」とか聞きますが 教育委員会と小学校教諭、あるいは校長の関係とは どうゆうものなのでしょうか? 実は先日、問題がありまして、悩んでいましたら 担任の方から「教育委員会に言ってください」と アドバイス?を受けました。 今までの私の中では教師は教育委員会に言われることは避けて欲しい事なのでは?と思っていたので はっきり言って『?』でした。 結局、校長と話をしても解決しなかったので、教育委員会にお話させていただいたのですが、それを担任に言うと 「ありがとうございました。言ってくださって助かりました。」と言うお返事でした。 ところが、個人面談がそのあとありまして、 噂と言うのは本当に広まるのが早いですね。 【揉め事があった】と言う事実はある一部のお母様にはわかってしまい、個人面談でその事を担任に言った方がおられ、 その時に担任は「教育委員会まで行っちゃったんですぅ~」と言ったそうです。 私はあいた口がふさがりませんでした。 自分から教育委員会に言ってくれと言っておきながら それをさも自分が被害者のように個人面談の時に言う それより、それってかなりプライバシーに関係する事ですよね? それを担任自ら個人面談で【誰か】と特定できるような発言をしていいのでしょうか? 実はこの担任には他にも教師として「え~??」な所が多々あるので、今度はどこに相談すればいいのでしょうか?