時間の有効活用の仕方

このQ&Aのポイント
  • 時間の有効活用の仕方について、質問します。
  • 現在、骨折のために家で安静に過ごしていますが、資格の取得や勉強を行いたいです。
  • 漢字検定やワードの勉強をしていますが、一日中勉強することが難しいため、他の有効な時間の過ごし方を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

時間の有効活用の仕方

宜しくお願いします。 私は、現在19歳の性別は女です。 今現在、左足の骨折を抱えています。 3月31日に骨折をして、今日も病院へ行ったのですが、 「後、一か月はかかる」と言われ、家で安静にして過ごしています。 現在、学校も仕事もしていません。 しかし、私は将来、事務の仕事がしたいので、 資格や免許を取りたいと思い、勉強をしています。 取得したい資格は、今のところ以下の通りです。 ・漢字検定 ・ワード ・エクセル ・簿記        一気に全部することは出来ないので、今は漢字を勉強しています。 そして、ワードも近い内に勉強を始めたいと思っています。 しかし、一日中勉強することが私には難しく、時間が余ってしまいます。 そこで質問なのですが、家で安静にしている間の時間を どんな事をして過ごせば、有効活用出来ますか? 漢字の勉強は、毎日2、3ページやっているという状態です。 ワードの勉強は、テキストを注文している状態です。 多くのアイディア、アドバイス待っています。よろしくお願いします。

noname#213414
noname#213414

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (638/1650)
回答No.4

とはいえ、具体的な方法はいくつかあります。 まず、「一気に全部することは出来ない」という考えを捨てましょう。一気に全部やりましょう。一日全部が自分の時間でしょう? 一日中漢字ばっかり、なんてほうがしんどいですよ。 午前の部、午後の部1、午後の部2、夜の部と、時間帯を区切ります。 時間でいえば、まあ各2時間。間に10分の休みを二回とります。疲れ切る前に休むのがコツです。どんなに中途半端でも休憩しましょう。そしたら次にとりかかるとき、どこから入ればいいかがわかるからです。 順番で言えば、まず漢字。これは今できているから、とっつきやすいからです。それに、漢字がわからなきゃ他の勉強もしにくいし。まず漢字で勢いをつけましょう。 次にワード。基本的な入力の仕方を勉強してから、エクセルです。テキストなんて、本屋に売っています。親に買ってきてもらいましょう。 夜は簿記。時間がかかりそうだから、延長も可能なように。 そして、中学生のように、一日のタイムスケジュールを書いた紙を家の中のあちこちに貼っておきなさい。あ、いや、おきましょう。特に、4回の開始時間が大事です。 禁煙といっしょでね、家族に宣言する事で自分を追い込むんです。だれも命じてくれないなら、自分で自分に命じるんです。 漢検が六月にありますよね。そのほかの検定は? そこが期限です。一発合格目指してがんばるしかないですよ。人生キビシイのです。楽しく生きるためには、どこかで苦労しないとね。 左足、お大事に。早く治りますように。

noname#213414
質問者

お礼

ありがとうございます。 資格取れるように頑張ります。

その他の回答 (3)

  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (638/1650)
回答No.3

親父の小言と思って聞いてください。 漢字2・3ページなんて、2時間もあれば出来るでしょう。これでも多めで考えてるんですよ。 パソコン、エクセルもまだなら、簿記だって全然できないでしょう。そのうえ読書もできていない? 一日中、家にいて? それで時間の有効活用なんて、活用する時間がいくらあっても、やる気がないんじゃ使えない。あなたは方法がわからないんじゃありません。やる気が出せてないんです。 骨折の状態も、どんな家庭環境かも、どんな人生を歩んで来られたのかも知りません。でも、資格をとるのにそれらは無関係です。どんな家庭環境だろうが、配慮されません。力があるかどうかだけです。 受験勉強をしたことがおありですか? そのくらいの勢いでやらないと、使えるものになりませんよ。受験勉強をご存じないなら、松葉杖か車椅子で図書館に言ってご覧なさい。鬼気迫るものがありますから。そこでやる気をもらってきなさい。そしたら時間なんか関係なしに、やろうという気になれます。なれなきゃ何もできないまま。 勝つ気でいかなきゃ、人生どうにもなりません。(つづく)

noname#213414
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分の甘い考えは捨てます。

noname#135815
noname#135815
回答No.2

パソコンで自伝でも書いたらどうですか。記憶がある年齢から最近までの出来事・思い等です。人に見せるわけではありませんのでいい文章を書く必要はありません。それこそ思いつくままにです。いい暇つぶしと自分史(19年間の)が出来ます。ワードの勉強にもなりますしパソコンですから加筆訂正は思いのままです。

noname#213414
質問者

お礼

それはいいアイデアですね。 ありがとうございました。

  • chunsya
  • ベストアンサー率26% (11/42)
回答No.1

インターネットに接続できるようですので、教えて広場で回答するとか(笑) 茶化したわけではありませんので気分を害されたようでしたら申し訳ありません。 あとは一般的ですが読書ですかね~ 図書館で借りてくれば安上がりで教養も増えますよ。

noname#213414
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#213414
質問者

補足

読書も出来たらいいな、と思うのですが あまり出来ていません。

関連するQ&A

  • 時間があったらしたい事

    股関節を骨折してしまい、絶対安静の状態です。幸い現在無職で家に居られますが、無趣味なもので、退屈です。皆さんは時間があって、動けない場合、なにをしたいですか?趣味や資格、やりたい事を是非教えていただき、参考にさせていただけたらと思います。宜しくお願いいたします。

  • 勉強の仕方が分かりません。教えて下さい。

    私は今、興味のある、あることを勉強しています。 漢字でしたら、漢字検定を受けて漢字を覚えられます。 しかし、私が勉強している分野は試験はないです。 勉強の仕方が分かりません。 なかなか覚えられません。 私は小学生のときは通知表は数字にすると1ばかりで、勉強が嫌いでした。 今まで適当に勉強してきたため、勉強をうまくやる方法がさっぱり分からず、テキストが頭に入っていかなくて困っています。 どのように勉強したらいいのでしょうか。 社会人の皆さん、色んなことを勉強されていると思いますが、何をどのように勉強しているか、参考に教えてください。 どのカテゴリーか分からず資格のカテゴリーにしました。 よろしくお願いします。

  • 需要ある資格について

    22歳女です 有料老人ホーム(夜勤有)で働いています。 仕事が落ち着いてきて今から何か資格の勉強をしようと思うのですが、せっかくなので転職も視野にいれた勉強をしたいと思っています。なので現在の仕事しながらでも勉強できる需要のある資格を知りたいです。 自分で調べたところ宅健やMOSが良いかと思いましたが、他にも皆さんの意見をお聞きしたいです。 暗記は苦ではなく、学生時代、数学系の科目も嫌いではなかったです。パソコンもワード、エクセルは最低限使えます。また現在英会話の勉強中です。 現在もっているのは 普通運転免許 漢字検定2級 珠算検定2級 ホームヘルパー2級 英語検定3級 です よろしくお願いします!

  • 一ヶ月ほどの勉強で取れる資格

    今、足の踵の骨を骨折して仕事(バス運転士)を休んでいる状態です。 家でブラブラするのも退屈です。 完治まであと一ヶ月ほどかかる予定ですが、この際何か資格でも取ろうかと思います。何かいい資格ありますか? 一ヶ月ほどの勉強で取れる資格がいいです。 その他、自宅療養した経験の方時間の過ごし方はどうなさっていました?? 私は体は元気なんですが、足を骨折したもので外出するのが辛く、家にいても一日TVを見て過ごすのも時間がもったいない感じがして・・

  • 独学で取得できる資格

    通勤時間や閑散期の仕事の暇な時間、休日の持て余した時間など、 空き時間に勉強したいと思って資格を取ることにしました。 (就業時間内でも仕事が終わっていれば資格の勉強等は許可されています) 今まで日商簿記3級・2級を取得しました。 次に何を目標にしようか考え中ですので、ご意見をいただければと思います。 ・独学で取得できる(テキストやネットで見られる講座など) ・ある程度難しくてやりがいがある勉強 ・資格そのものでも勉強した内容でも、何かに活かせる 以上のような資格でお薦めはありますか? 今何となく考えているのは ・漢字検定 ・FP ・行政書士 です。

  • 漢字に関わる具体的な職種はありますか?

    私は漢字に興味を持っている大学2年生です。 将来、漢字に携わる仕事に就きたいと考えているのですが、具体的にどんな仕事があるかわかりません。漢字検定の資格を何級持っていればこんな仕事がある、というようなことを知りませんか?もしくは字そのものを芸術的に捉えて扱う仕事でもかまいません。書道関連の仕事でも何でもいいんです。 現在漢検準1級を勉強しています。普段使わない漢字ばかりで「こんなことを覚えて果たして役に立つのか?」と考えてしまうのですが、役に立つ!という仕事を探して一生懸命勉強に励みたいのです。 どうか私に「漢字/字」に関わる具体的な職種を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 資格教えてくださいっ

    こんにちは。 時間があるので資格を取ろうと思っています。 *今から3月までに取れる資格 時間の余裕があるのが3月までです。 *学歴の関係ない資格 弁護士、医師などは現実味がないので省いていただきたいです。ちなみに理系です。 *その資格を使った仕事がある資格 今の仕事に役立つかどうか、また教養としてではなく、資格を用いて仕事をすることができるか、資格を利用したいと思ったときに役立つ仕事があるか、というのを考えています。漢字検定では仕事に直接つながらないですよね。 独学を考えていますが、通信や通学もニーズに合えば利用するのもいいかと思っています。 勉強は好きなので、真剣に取り組みます。 語学系は短期集中には向いていないのではないかと思っているので、暗記系、考え理解する感じのものがいいかなと思っています。 弁理士の勉強をしている友人のテキストを見せてもらったのですが、かなり興味のある感じでした。ただ、弁理士は時間が足りないので無理でしょうし、知的財産検定だと仕事にはつながらないかと思いまして・・・。 (1)条件に合う資格を教えてください (2)その資格の受験システム(一次と二次がある、など) この2点について教えていただきたいです。 もちろん、その他何かあれば教えていただきたいです! とにかく資格が多すぎて条件に合うものを知りたいので、どんな分野でも構いません! 皆さんの情報を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 漢字検定の試験日について…

    漢字検定の試験は年に数回しか行われないですが、仕事とかで日曜日受けられない人の為に毎日でも試験が実施されているとどこかで聞いたんですが、それは本当なんでしょうか?私は今現在家に居て暇な時間を有効に使いたいと思い毎日でも実施されているのならば、受けて短期間で級を少しずつ上げたいと思ってるんので知っている方がいましたら、ぜひ教えて頂けないでしょうか?最近ずっと家に居る間は漢検の勉強に取り組んでいるので、できればすぐ受けたいのでそれが載っているホームページを知っているかたいましたら教えてくださると嬉しいですm(__)m

  • 就職活動のため、ワードとエクセルが使えるようになりたいです。

    大学1年ですが、大学受験勉強以外の勉強は何もできません。 就職活動のために、ワードとエクセルの資格を履歴書に書いておきたいのですが、ワードとエクセルの資格ってたくさんあるのですか? ワード検定、エクセル検定という名称ではないのですか? どの資格をとればいいですか? また、受験勉強のごとく家で勉強したいのですが、お勧めの参考書を教えてください。受験勉強のごとくといっても、もちろんパソコンは使って勉強するつもりではいます。 よろしくおねがいします!!

  • 時間の有効活用

    閲覧ありがとうございます。 是非アドバイスをお願いします。 現在大学4年生で、既に就職活動を終え、膨大な時間をどう使おうか悩んでいるところです。 学校の単位には3年までに頑張ってほとんど取ってしまったので、週に1度しか大学に いく必要がありません。 せっかくだから、なにかただ遊ぶのではなく、自分の糧になるようなことに使いたいなと 考えているのですが、、、 友人は海外旅行のためバイトに励むだとか、留学に行くだとか、資格をとるための勉強などに 時間を使っているようです。けれどせっかくだし何か他にないかなあと考えてしまい・・・ 今考えているのは、日本が大好きなので、日本の名所を巡ろうかな、とか、 剣術を学んでみようかな、と考えています。 海外の一人旅も考えましたが、週に1度は学校に行かなければならないし、なにより「女一人で外国ふらふらするとかやめてくれ」と両親がとても心配するので、実行が適いません。 ただぼんやりと過ごすにはあまりにももったいないなと思います、どうか皆さんのお力を貸して下さい。