社宅の消耗品や高熱水費は損金?仕分科目は?

このQ&Aのポイント
  • 社宅においては、共通の消耗品や水道光熱費は個人負担とするのか損金に参入するのか、疑問が生じます。
  • 社宅の消耗品費や高熱水費は、福利厚生費に含めるのか、それとも別の仕分科目として損金処理するのか、明確にしたいです。
  • 福利厚生費は賃金総額の14%までしか損金に認められないため、社宅の消耗品や水道光熱費が福利厚生費に含まれない場合、消耗品費や高熱水費に仕分けて処理することができるのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

社宅の消耗品や高熱水費は損金?仕分科目は?

NPO法人でボランティアで会計のお手伝いをしています。まったく専門家ではありません。 一軒家を社員複複数人で社宅として借りることについて検討しています。 法人の支払う社宅の賃料などについては、一定の計算により「福利厚生費」に入れて、損金にできることを知りました。 ご質問は、 (1)そもそも、社宅において必要となる共通の消耗品や水道光熱費などは、個人負担としなければいけないのか?それとも損金には参入して良いのでしょうか? (2)損金にして良い場合は、それぞれ「消耗品費」や「高熱水費」に仕分けて損金として処理してよいのでしょうか?それとも、社宅で使うものは消耗品や水道高熱費も含めて「福利厚生費」になるのでしょうか? 福利厚生費は、賃金総額の14%までしか損金として認められないということで、家賃ほかで14%を超えてしまうときは、社宅の消耗品や水道光熱費などは「消耗品費」や「高熱水費」に仕分けられれば良いと思って質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wret615
  • ベストアンサー率34% (133/386)
回答No.2

書き忘れあったんで追加な。 本来個人負担で、税法通達でおけとなってない社宅の費用は、法人側で費用計上しても損金不算入で、プラス個人に給与課税せないかん。 あと、そゆ費用を法人側で費用計上していいかどうかは、NPO法人法とか簿記の一般的な考え方とかに照らして、いうことになるで。 一般的には、そゆ費用について法人が契約しとるなら、法人でいったん費用計上して入居者から徴収するのもおけ。NPO法人法は簿記の一般的な考え方によってるもの、法人法でもこれでおけよ。

syouko0303
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • wret615
  • ベストアンサー率34% (133/386)
回答No.1

消耗品とかは個人負担にせないかんよ。 てか、社宅の費用は基本、個人負担。個人でふつーに家を借りるのといっしょやね。 社宅の費用を法人負担にできるんは、税法通達に明記されとるものだけや。賃料は一定の範囲おけと明記されとるから損金にできるんよ。 あと、税法は勘定科目を定めとらんもの、科目は分かりやすいものなら何でもおけ。社宅の消耗品とかを法人側で費用計上しても、税法はダメ言わへん。ただ、本来個人負担の費用は、税金計算するときには別表で損金不算入にせないかん。それが税法の考え方や。

関連するQ&A

  • 社宅??

    現在、代表取締役しかいない法人の会社なんですが、 社宅として部屋を借りています。が、 今ごろ疑問に思ったのですが、従業員ではない社長が住んでいる部屋は社宅扱いできるのでしょうか? ちなみに社宅扱いOKなら福利厚生費でいいのでしょうか?

  • 役員の「社宅」兼「営業所」の水道光熱費の仕訳は?

    個人事業からの法人成りを検討しております。 現在の「自宅(賃貸)」を法人契約して「社宅」として役員の私が暮らす予定です。 仕事はこれまで通り自宅 つまり「社宅」で行います。 「社宅」ですが日々の業務を行う「営業所」でもあるという考えです。 水道光熱費の按分が発生すると思うのですが法人には家事按分の考え方がないと知りました。この場合は仕訳はどうするのでしょうか? ※法人の登記はレンタルオフィスの予定。(郵便受取のみ可能なタイプ) ※家賃の取り扱いについては承知しております。水道光熱費の部分だけが分かりません。 よろしくお願いいたします。

  • 同属会社で損金となる福利厚生費など

    家族4人の取締役からだけなる同属株式会社の代表取締役です。 不動産賃貸業ですが、今期不動産売却による利益で法人税を納めることになります。 従業員もいないので、福利厚生費は一切使えないのでしょうか。 テレビなども通常は福利厚生費になるので購入費は損金にならないのでしょうか。 福利厚生費のようなもので損金となるものがありましたらお教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • NPO法人について教えてください

    僕は今転職を考えております。世の中にはNPO法人の会社が多数ありまして、今度NPO法人の会社へ転職しようと考えております。が、NPO法人とはどんな会社(組織)なのでしょうか?給料や福利厚生など、どんなことでもかまいませんので教えてください!

  • 借上社宅の賃料収入:一定額の光熱費を別名目で徴収

    借上社宅の賃料収入:一定額の光熱費を別名目で徴収している場合の経理処理 こんにちは 民間のアパートを借上げて光熱費も会社で支払い従業員に寮として提供し、給料から一定額の寮費及び光熱費(一定額)を徴収しています。 この場合、寮費は非課税の賃料収入になると思うのですが、一定額で徴収している光熱費部分は (1)課税の収入 (2)非課税の収入 (3)水道光熱費の減算(課税標準に入らない) お詳しい方お教えいただければ幸いです。

  • 勘定科目について

    下記、「勘定科目」において<固定費>と<変動費>に大別したいのですが、科目の分類が分かりません。ご教授ください。 勘定科目   総売上高        売上原価        人件費        広告宣伝費        旅費交通費        保険費        消耗工具器具備品費        事務用消耗品費        厚生費        減価償却費        地代家賃        水道光熱費        交際費        租税課金 以上です。

  • 勘定科目についてご教示ください!

    美容室(法人)の経理担当をしております。 設立して間もないのですが、お客様にお出しするコーヒー等の飲料代・飴玉代、お店で流すBGMのCD代等々、「福利厚生費」や税務上10%損金不算入となる「接待交際費」で処理するにはちょっと該当しないと考え、他に当てはまる科目もない為、新たに「販売促進費」を設け、計上していこうと思っておりますが、後々税務調査等で問題が生じることはないでしょうか?ご指摘くださいm(__;)m

  • 水道・光熱費

    家族5人(大人)で一軒家に暮らしています。水道・高熱費が高いです。 (1)電気15,000~20,000 (2)水道25,000(2か月) (3)ガス20,000 以上です。毎月支払いしてますが色々聞くと皆が驚きます。 だいたい家族で住んで光熱費は、いくらぐらいですか?

  • 保険料の仕分け

    福利厚生費として全額損金に参入される保険料を今期で計上する場合(契約は今期の期末です)支払も今期の期末だったのですが残高不足で引き落としが次の期になってしまいました。この場合の仕分けを教えてください。

  • 交際費等の損金不算入額の計算について

    法人税の試験で、「交際費等の損金不算入額の計算」の、問題が出たのですが、3、の解答欄の書き方がわからなかったので、教えて頂きたく思っています。 問題は、<資料>として、損金経理として交際費勘定に計上した金額の内訳は次の通り、と7つ程項目(交際費と福利厚生費と広告費が混じっている)がありました。 解答欄は、 1、支出交際費の額 ( )+( )+( )+( )+( )=(  ) 2、定額控除額 (  )*( )/12=(   ) 3、損金不算入額 (   )-(1か2いずれか少ない額   )*( )/100=(   ) となっていました。 1、は問題の中から交際費になる物を選んで計算しました。仮に470万とします。 2、は400万*12/12=400万にしました。 3、はこの式が過去問でも見たことのない物で、わからなく自分の知ってる式で計算すると、答えが1100万になったので、 1500万-400万*10/100=1100万 としました。 ちなみに過去問の解答欄ですれば、 3、(400万)*10/100+{(470万)-(400万)}=(1100万) です。 色々考えましたが、 1)1、の計が400万以下だったのかも?(それでもおかしいですね) 2)3、の解答用紙の式が間違えてる? 3)法改正があってこれが新しい計算式 4)私のまったくの勘違い ですが、納得がいきません。 問題用紙も回収されたので、具体的な数字が書き込めず、わかりにくい文ですが、どなたかお願いします。

専門家に質問してみよう