• 締切済み

アフェリイトについて

アフェリイトを貼り付けたいのですが、サイトを持っていません。サイトを作っても売るものがありません。どうしたら良いでしょうか? 皆様の知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • moriwaku
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

そもそも質問の内容が、 アフィリエイトを舐めているとしか思えないのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.3

既回答にもありますが、ご自分に商品がなくともアフィリエイトができます。むしろそれが本来のアフィリエイトでしょう? ただし自前のサイト、ブログは必須です。 しかも、 広告主のバナーをクリックしてもらうには、まず、あなたのサイトやブログに人が来てくれなければなりません。つまらない日記や旅行記などでは誰もサイトやブログの存在に気が付きませんし、検索サイトにもひっかかりません。サイトやブログがフェロモン(笑)を出していないと、オスが寄って来ないのと同じ。どこかの掲示板で話題になるくらいのサイトやブログでなければダメですね。 サイトを作り、広告主のバナーを貼って、だまっていれば金が入るなんて安易なものではないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goonobaka
  • ベストアンサー率26% (73/277)
回答No.2

売りたいものがないのに、お金をかせごうとしているのですか? なら、やめた方がいいですよ。 暇つぶしなら他に、楽しい事がたくさんあります。 別にアフェリエイトじゃなくていいと思います。 ネットビジネスは、何かを売るのが好きな人、webサービスやプログラムが好きな人、 サイトを作るのが好きな人、広告や宣伝が好きな人がやるべきものです。 好きでもなく、目標もなにのに、やって楽しくハズがありません。 夢や目標、ビジョンがなくて成功している人なんて見たことありません。 とにかく自分の軸がないと、何しても失敗しますよ。 とりあえず、何かをやりたいなら、無料のブログを借りて、 アドセンスでも貼ってみればどうでしょうか? アドセンスなら、ブログの内容を勝手に判断して、最適な広告が表示される仕組みです。 また、広告がクリックされると、そのクリックに応じて報酬がもらえます。 ただ、これも自分の軸がない人間がブログを書き続ける事はできないので、 結局、3ヶ月もすればブログを放置して、失敗するパターンが多いですね。 人として生きていく上でも「自分が本当にした事はなにか?」を自問自答して、 自分の軸をみつけてください。 人に決められた人生を生きてい行きたいですか? それが嫌なら、自分で答えを見つけることです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#145046
noname#145046
回答No.1

> アフェリイトを貼り付けたいのですが、サイトを持っていません。 アフェリイトを始めるのにサイトが必要と分かっているならサイトかブログを作ればいいだけだと思います。 ただ、それだけのことだと思います。 > サイトを作っても売るものがありません。 えっと、広告主としての参加ですか。 広告主としての参加なら、商品を売る必要がありますが、広告媒体として参加なら、サイトかブログを作ればいいだけだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

火災保険の鑑定人について
このQ&Aのポイント
  • 火災保険の鑑定人に関する質問
  • 被害が明確なのに鑑定人がくることに不安
  • 鑑定人の存在は減額目的なのか
回答を見る