• 締切済み

聞いてください

超やたらと頑固な彼女なんです その彼女が今学校辞めたいと言い出しました でもぼくのニノマエにしたくないんです でも彼女は軽い人間恐怖症なんです だからどうやっても説得できないんです お願いします

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.5

学校に行くのに誰かと話したりする必要はあるのですか? 先生の話を聞いていれば他人と接する必要はないと思いますが。 学校は社会との橋渡しです。 学校を辞めることは 社会に適応できなくなることです。 つまり 収入がない、生きていけなくなる。 あなたが生活の面倒を見るのですか?    >人間恐怖症なんです  他人にかかわらないでも学校は勤まるでしょう? 私なんか誰とも会話しないで何日も過ごせますけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.4

人が嫌で辞めたいというのなら、大学なんてその気になればいくらでも人間関係は希薄にできます。 問題は、その薄い関わり合い方しかできない人は、就職が難しいということです。 ですので、辞めたいなら正社員の仕事を見つけてきてから辞めなよとアドバイスしてあげて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>でも彼女は軽い人間恐怖症なんです >だからどうやっても説得できないんです そんなあなただからこそ、 気持ちを頑張って伝えようとすることに価値があります。 とはいえ、 一方的に説得するのではなく、 しっかり話を引き出してあげて、じっくりと聞きましょう。 学校を辞めたいというのには、相当つもる想いがあるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#134583
noname#134583
回答No.2

あなた達は、似た者同士だから、付き合っているんでしょうね。 彼女のことが、今、一番理解できるのは、あなたです。 あなたが、学校をやめてどんなに後悔しているかを言えばいいんじゃないんですか。 そして、今、どう社会で、損しているかを。 学校に行ったら、どんなことができたなどとか。 彼女の話を良く聞いて、穏やかに優しく説明してください。 まあ、頑張って。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • weight69
  • ベストアンサー率64% (24/37)
回答No.1

いくつか逆に質問を。 超頑固ということなら、tokuyamiさんの言うことも聞かない? 人間恐怖症でもtokuyamiさんならば恐怖感を覚えない? 人間恐怖症で説得ができないというのはちょっと難しい表現ですが、 頑固で学校を辞めたいということなら、もうtokuyamiさんの力ですら 及ばないのではないですか。 ところで。彼女さん、愛してますか? 愛しているのなら、心療内科に二人で行った方がいいです。 せめて人間恐怖症を治すために。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学校の人と話しがしたい

    私は27才で、目的の仕事がしたくて学校に行っているのですが、過去にいろいろあり人間恐怖症で人と話したくても挨拶すらもかけるのが怖いです。 ただ挨拶を返されれば返しますが、それと話しをしてくれる人にはとりあえず話しはできます。 過去にも話しは全くといっていいほどしていません。でも友達がほしいなと思い学校で話しがしたいのですが、やっぱり声をかけるのが怖いです。。 こんな人間恐怖症の者が人間恐怖症を克服するにはどうしたらいいんでしょうか。 よく話しができる人が天気の話しをしたらいいとか言われるのですが、話しが続かない場合を考えてしまうので怖いんですね。。 それ以前に話しかけること自体が怖いのにどうしたらいいのかと。。

  • 恐怖の元とは?

    学校の課題で人間の恐怖について調べたくて投票いたしました。 カテゴリーからずれていると思いますが、よろしくお願いいたします。 さて、人間誰しも恐怖を感じることはあるでしょう。 例えば、夜一人で暗い道を歩いてるとき気配がする とか 純粋に、ホラームービーを観て怖かった など。 恐怖にもいろいろと種類があると思いますが、そもそもなぜ、人は恐怖というものを感じるようになったのか? その原点を探るべく投票いたしました。 自分でもいろいろ調べてみましたが、なかなかなっとくのいくものが見つからないため、みなさんの情報、意見を聞きたく投票いたしました。

  • ドラマ質問

    金曜ドラマスペックの質問です。 だい8話について 当麻がものけのからになったニノマエの家で見つけたものは?

  • ドラマ版SPECについて

    映画を見る前に疑問点を箇条書きで質問させていただきます (1)最終話で地井が将棋を打っている場面で「もともとニノマエを倒すためのゲーム」というセリフがありましたがどこからが地位のシナリオなのでしょうか? 話の流れをまとめます。 まず地井は京大時代もしくはトウマのFBI時代からのストーカーでした(おそらくこの時からディアブロに雇われて、すでにニノマエの記憶を書き換えていたと思われます) スペック零で飛行機事故が起きた時(ドラマでいう七年前)に地位が記憶を消してニノマエは世界の大メジャーを渡り歩く殺し屋として世界を転々とする→ディアブロに雇われたとき、ホテルでトウマを見たときにトウマに両親を殺されたと記憶を改ざんされる→ディアブロが死んで自由になったのか、今度はまた記憶を書き換えて、自分の両親を殺した爆弾魔のトウマが今度は自分たちスペックホルダーの団体の存在をに気づいたことにされる 瀬文はこのとき林実とか警察組織を巻き込んで騒ぎを起こしたい人たちと林実に憑依されて邪魔になった志村を殺すニノマエに巻き込まれる→未詳に引き抜かれる 野々村は公安0課がやっていることは間違っているとして、正しく導ける若者が欲しくてトウマと瀬文を呼んだ。 ニノマエはヒーラーで志村を助ける約束をしたのに上が裏切ったのでキレてテロを始めた。それで上にとって邪魔になったので警察にニノマエの情報をリークされてトウマに倒される 最終話で地井は「もともとはニノマエを倒すゲームでトウマとニノマエの兄弟対決にし、瀬文は恋敵として、サブコード絡みで傷ついているからと演出で呼んだ。最初は興味なかったけど徐々にトウマの頭脳に惚れて好きになった」と言っていますが、この話の中でどこから地井のシナリオは始まっているのでしょうか? ニノマエが志村を殺して瀬文がスペック絡みの事件に巻き込まれたのがもう地位のシナリオなのでしょうか? 野々村とトウマが瀬文を呼んだのも地位のシナリオなのでしょうか? 京大時代もしくはFBI時代からストーカーをしていたけどその時にトウマの頭脳に惚れたのか、最初は興味なかったけどだんだん惚れていったとありますがいつから7年前からトウマを知っていたのか。 ニノマエを倒すゲームはいつから始まってなんでそんなゲーム始めたのか。 話が前後しすぎてどこからが地位の策略なのかがわかりません。 このあたりを整理して欲しいです。 (2)地井ってなんで津田なんですか? (3)連ドラの最後で出てきた津田は公安として仕事をしていた(「じょうきょう成功」と言っている)のか、この時何をしていたのか、じょうきょう成功って誰に連絡していたのか。 翔では御前会議と手を組んで世界の覇権を握ろうとします。 その後デッドエンドに忍び込んでスペックホルダーを仲間にしようとします。 いったんデッドエンドから出てきてまた「じょうきょう失敗、」と言ってますが、これは誰に連絡してなんでトウマのスペックを封じる必要があったのか。 何故御前会議に契約打ち切られたのか。これは野々村に脅された宗家の津田が、裏切り者と手を組んでいないかと御前会議に確認でもして、シンプルプランとか世界の派遣を握ろうとしていたのがバレたらまずくて契約打ち切りということにしたのか。 回答お願いします。 劇場版でわかるようなら『劇場版でわかります』として、ネタバレはやめてください。 よろしくお願いします。

  • 私は17歳で年齢的には四月から高3になります。私は昨年12月に高校を中

    私は17歳で年齢的には四月から高3になります。私は昨年12月に高校を中退しました。 理由は、誰にも打ち明けてはいませんが、対人恐怖症で、社会生活が困難になってきたからです。 親には、受験勉強に専念するために学校をやめたいと話し、説得しました。ですが、親には自分が対人恐怖症であることを言ってません。今は毎日家に引きこもって受験勉強をしています。・・・ですが、なかなか勉強に集中できなくて、最近勉強時間がめっきり減っています。このような勉強に身が入らない状況で、本当に難関大学に合格できるのかと不安でなりません。予備校には、通えないので完全に独学です。視線恐怖、醜形恐怖などが苦痛で外に出られないからです。また、最近特に顔の美醜にこだわるようになり、受験が終わったら美容整形を考えています。自分は残念ながら、美しさには恵まれなかったのでせめていい大学にいって自分を価値ある人間にしたいと考えています。ですが、このような心の悩みが重くのしかかり、つ勉強も手につかない程つらくて仕方がないです。どなたか、以上の経験があり、またそれを克服された方いましたらアドバイスください。

  • 今高校2年生なのですが、 学校を辞めたいです。

    今高校2年生なのですが、 学校を辞めたいです。 うまく親や先生を説得するにはどうしたら良いでしょうか。 クラスでの人間関係や勉強、部活などが嫌になることがたくさんあって、 学校に行きたくないんです。 不謹慎で軽々しくて、自分で言うのもあれかもしれませんが、最近軽いうつ病になってます。 勉強も全く集中できなくなったし、ストレスで体に小さい異常(?)なんかも出ました。 もう自分では耐え切れないので、 「学校辞めたい」って母親に言いました。 しかし、認めてもらえず、 「逃げたら逃げ癖がつく」とか、「将来のこと考えなさい」とか「結論だすのが早いんじゃない?」 と言われました。 逃げ癖は…確かに心配です。 将来のこともよくわかりません。所詮自分は夢がないダメ人間です。 でも、この結論は、半年近く悩んで、堪えて、 言えずにいたんです。 だから、”高校を中退する”という願いは、もう変わらないんです。 だから、母を説得したいんです。 それから学校の先生も。 公立高校に入ってます。 母は頑固です。 これは2ヶ月まえの話。 校則上は、バイトは家も都合により許可が出る。 十分な条件があって、あと少しで許可が出るはずだったのに、 成績順位が40位ほど落ちたのを理由に、母の意向でバイトがダメになりました。 そんな感じです。 はっきり言って、こんなとこに質問している時点で、 自分はかなり弱い人間なんだと思います。 だから母とは話してもあまり勝ったことないです。 だからここで質問します。 うまく 母や先生を説得する術を教えて下さい。

  • 英語恐怖症でもTOEFLで300点取りたい!!

    英語恐怖症です。しかし、絶対、TOEFLで300点取れるようにしたいです。 英語に関しては本当に基礎のなっていない、どうしようもない人間です。 高校の英文法(基礎)をやっています。あと、中学校の教科書を読もうと思っています。 これだけで、TOEFLの対策になりますか? こんなバカな人間にアドバイスをお願いいたします。

  • 学校が嫌いです

    私は学校が嫌いです 朝毎日泣きながらも頑張って学校に行っていますがなぜ学校が嫌いなのか分かりません 人と関わるのが怖い 誰かに見られている恐怖や、若干HSPなところがあるので正直家の外ってだけで疲れれたりストレスが溜まったりします。だけど学校に行きたくない理由がそれなのか私には分かりません 私が学校に行きたくないのはめんどくさいからなのでしょうか? 私はダメ人間なんでしょうか? 前学校が辛いと投稿した時は落ちこぼれだと言われました。落ちこぼれになったら死んだ方がいいのでしょうか?

  • 学校、責任の取り方がわかりません・・

    私は高校生の男子です。 私は学校でイジメ問題を起こしてしまいました。 心から反省し、心改め学校に戻りたいと思っています。 しかし先生方は私を信用できないとおっしゃります。 というのも、私は以前同じいじめ問題でこっぴどく怒られました。 そんなことをしたにも関わらず今回同じような過ちを繰り返してしまったのだから信用できないというのもわかります。 しかし私は今回ばかりは本当に反省しています。頭も刈るつもりです。 そこで私は先生に「人間として変わります。」と言ったら、それだけではダメだ。責任を取れと言われてしまいます。 私が考えるにはそれは「退学をしろ」ということなのでしょうけど、 私は学校をやめたくはありません。 本当に人間として変わろうと思っています。 私はわかりません。 学校をやめないで、なおかつ先生方を説得できる責任の取り方が・・ 近々学校でそのことについて話し合いが持たれるようです。 それまでには考えを決めなければいけない・・しかし私は「人間として変わる」「被害者に謝る」以外で先生を納得させ、なおかつ学校を辞めないでいられる責任の取り方がわかりません。 みなさん、ほんの少しでいいんです。私にこれからの知恵をください。 お願いします。

  • 人が怖いと思います。

    最近人がこわいと思います。 学校で友人が出来ず、ずっと緊張してきました。 前よりは緊張しなくなりましたが、クラスで発表する際、ただでさえ嫌な人間達の前なのに、どうしても緊張してしまうのを止められません。前はそれほど緊張するわけではありませんでしたが。 だれかと仲良くなりたいとも思うのですが、仲良くなって一体なにになるんだろう?疲れるだけだし、 怖いと思うから誰とも会いたくないと思います。 学校のカウンセラーに以前相談したことがあったのですが、あまり当てになりませんでした。 短大の方のカウンセラーに行ってみようかなと思うのですが、正直かなり面倒です。 どうしたら人間への恐怖感が無くなるでしょうか?

印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • 印刷ができない原因やトラブルの経緯、対応策について、ブラザー製品のMFC-J6710CDWを使用している方からの質問です。
  • 質問者の環境について、Windows OSを使用し、有線LAN接続で使用していることが明記されています。
  • 参考となるFAQのタイトルは「インクジェット プリンター」お困りごとナビ インクジェットプリンター・複合機 エラーメッセージが出ている|ブラザーです。
回答を見る