• ベストアンサー

男性との食事

男性と食事に行きごちそうしてもらいました。最後のデザートの大きめのケーキが1つだけ注文してあって、それを二人でシェアして食べるみたいだったんですが、これはどういう意味に解釈したらいいのでしょうか?結局お腹いっぱいだったので食べなかったのですが、フォークは2つありました。それに見てなんか恥ずかしくなってしまいました。食事に一緒に行った人は彼氏ではないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hav16040
  • ベストアンサー率27% (27/98)
回答No.4

頑張ったんでしょう。 どうぞ許してあげてください。

その他の回答 (4)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8781)
回答No.5

中性の男性だった・・という事は?

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.3

女性を口説くテクニックを持たない男ですし、気が利かない男ですね。恋人でもない男性と、一つのケーキをシェアする女性など普通の感覚であればいないし、そんなケーキをオーダーしておくなんて、野暮ですね。デザートなど好みを利いてからオーダーするのが普通ですからね。でも、その男の過去には、普通に平気で食べた女性がいたんでしょうね。だから得意になってオーダーしたのかも判りませんが、私が女性なら次からは誘いをスルーします。

  • morchin
  • ベストアンサー率16% (212/1281)
回答No.2

2人で共有するというのは、Hしたいということやね。(≧∇≦) その内、誘われるよ! 心の準備をしておくべき。

  • Treble
  • ベストアンサー率25% (23/89)
回答No.1

気がある 親しくなりたい 友達以上のことをしたい ってやつですby男

関連するQ&A

  • 男性に質問です

    男性に聞きたいです。 初めて二人きりで食事に行き、デザートのケーキひとつを一緒に食べました。 フォークは別でしたが。 まだ、馬鹿なことを言い合えるような仲のいい関係ではなく たいして会ったこともなかった(短時間で8回くらい)ので 一緒に食べよと言われたときは少し驚きました。 男性は特に何も考えないで 食べ物を異性と共有したりするのですか?(まあ、人にもよると思いますが) 誰とでもやるよ 嫌いじゃなきゃ一緒に食べるさ 多少なりとも好意があれば いやぁ好意があってもしないよ・・・ など、意見をお願いします。

  • 分けっこしない、と言う男性

    たびたび食事が一緒になる男性がいるのですが、 デザート類を「分けっこしない?」とよく聞いてきます。 プリンとかアイスとか、スプーンで食べるものです。 その人のことは生理的に苦手で、間接キスも気持ち悪くて絶対に無理です。 ただ立場上、むげにすることのできない人なので、 「お腹いっぱいなので今日はやめておきます」 とか 「ココア飲むので、デザートやめます」 とやんわり断っています。 一度断りきれなかったときは、それぞれフォークでとることのできるプチケーキにしました。 上記のようにやんわりと断っていても、 そこにこめられた意味(分けっこして食べるのを避けている、ということ)は分かり難いですか? また、そういう場面でうまく断る方法があれば教えてください。

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 私は、食後のデザートを食べません。パフェとかケーキとかです。甘いものが嫌いなわけじゃないんです。お腹一杯だから食べたいとは思わないです。先日、家族と食事に行ったときに、母に食後にデザート食べない女の子はかわいくないと言われました。どう思いますか?男性から見て、食後のデザートを食べる人と食べない人とでは何か違いますか?

  • 食事をおごってもらったのに・・・。

    私の母の話です。 以前、母が職場の同僚であり友人でもあるAさんが入院しているときに、いろいろお世話してあげたので、Aさんがそのお礼をしたいと母と同僚のBさんを食事に誘ってくれたそうです。 事前にAさんが母に連絡し、行きつけの店の限定メニューが割引で食べられるとのことで、それをご馳走してくれるとのことでした。しかし、それはステーキ定食だったようで、母は一切、肉が食べられません。 Aさんもそのことを知っていたようで、「いいよ、(母の)肉は(一緒に行く)私の主人が食べるから」と言ったそうです。(Aさんのご主人も一緒にその食事会に来る予定で、母とも面識があります) その時に、母はメイン(肉)がなければお腹いっぱいにならないじゃないか、と思ったみたいですが何も言わなかったそうです。 当日、Aさんは本当に4人分(Aさんのご主人の分も含む)ステーキ定食を頼んだようで、母はステーキの肉をAさんのご主人にあげたそうです。 その結果、母はステーキ皿に付いていた少量のポテト、ブロッコリー、にんじんの切れ端とサラダの小鉢、パンしか食べられなかったそうです。(パンは食べ放題だったみたいですが・・・) お腹一杯にならなかったので他の料理を注文したいと思ったみたいですが、Aさんがすべておごるとのことだったので、Aさんの顔を立てる意味でも母の自腹で他の料理を注文することもできず、腑に落ちなかったみたいです。 それを聞いて、Aさんは母のために食事会を開いたのだから、母が好きなものを注文させてあげたらよかったのにと思ってしまいました。(限定メニューを母だけ頼まず、その値段相当の他のメニューを注文するとか、、、) それとも、もともとAさんは母にご馳走するつもりがなかったのでしょうか。

  • デザートフォーク と ディナーフォーク

    食事に使うフォークですが、 デザートフォーク と ディナーフォークの違いは何でしょうか? 形状が違うのでしょうか? 他にもミートフォーク、フィッシュフォーク、フルーツフォーク、ケーキフォーク等が ありますが、小さいのがケーキ用かなとは思うのですが違いがわかりません。 教えて下さい。m(__)m

  • 2本歯のフォークと3本歯のフォーク

    2本歯のフォークと3本歯のフォークでは使い分けのルールがあるのでしょうか? 食事用は4本歯で、3本歯以下はデザート用と認識しています。 同じデザート用のフォークでもでも、例えばケーキには3本歯、 フルーツには2本歯といったルールが何かあるのでしょうか?

  • 2歳児の食事

    こんにちは。2歳1ヶ月の娘が一人います。 性格は活発で、おしゃべりで、おませちゃんって感じです。 一日中動き回ったり、おしゃべりしたり、とにかく元気のいい子です。 でも食事中くらいは、いただきます~ごちそうさままではじっと席に座って食べてほしいですが、うまくできません。 夕食の準備中に、食べたいものが目に入ると、パクッ! で、また遊びに戻ります。 「みんな揃っていただきますしてから、みんな一緒に食べようね。」とか教えたり、ぎりぎりまで食卓に並べない、お昼寝の間に夕飯の準備はしておく・・・などしていますが、なかなかうまくいきません。 食事中も、少し食べて「ごちそうさまでした!」と言って(ほんとはまだおなかすいているはず)遊びに戻ります。 パパが少し遅くなったら、そのパパからおかずやごはんを分けてもらってうこともあります。 外食先でももちろん落ち着いていません。周囲のいろんなことが気になるのか、立ったり座ったり、テーブルの上のものをいじったり、おなかがいっぱいになると歩き回ったり。。。 2歳の子供の食事中ってどんな感じですか? どこまで叱ればいいのか、叱ってばっかりで食事は楽しいと感じていないのか、私の料理が美味しくないのか。。。そんな時期であることは分かってはいるのですが、ほんとに私たちの教え方が合っているのか自信をなくしています。 食事以外でもそうです。どこまで許してあげればいいのか、悩んでいます。 まだ2歳児ですから、危ないことなど以外は、自由にさせてあげたいのが本音なのですが。 やはり「しつけ」を教え始めないといけない時期なのだろうと思うと、そうもいかないと。 先輩方や同じ年齢のお子様を持つ方に、ご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

  • 子育て問題で夫婦で意見が対立しています。

    子供の食事の件で、夫婦で意見が分かれています。 アドバイスをお願いいします。子供は3歳女の子と1歳の女の子二人姉妹です。 晩ご飯での出来事です。 3歳の娘が食事中、あまりご飯を食べずに残したまま、うつ伏せになったり、 「お腹痛い」などと言い出し、最後は「お腹いっぱい」と言って食べなくなり、 そのうえ、デザートが食べたいと言ってきました。 デザートはいつも買い置きしている小さなゼリー1個です。 うちの妻は、 怒りながら「お腹痛くて、お腹いっぱいならご飯も食べてないしデザートは無し!」と 言って怒っていました。 私は、子供の様子を見て本当にお腹いっぱいだったのと、お腹が痛いのも、 すぐに大丈夫と言ってトイレにも行かないで問題なかったので、 「デザートのゼリーはあげたらいいよ」と、言いました。 妻は「お腹痛くてお腹いっぱいなのにデザートはいらんやろ」と怒りっぱなしで、 私は、小さなゼリーだから食べても大丈夫だし、 子供も落ち着いてくれるから食べさせたらいいと意見がわかれ、そのまま妻が 私にも怒りをぶつけるしまつでした。 妻は私が子供甘やかしすぎと言っています。 何度か、以前にもデザートの件で妻が子供に、ほぼおなじ理由で怒鳴っているところを 見ていたので、デザートは小さなゼリーぐらいいつでも1個ぐらい食べさせてあげるようにすれば、 子供も安心してご飯も食べるようになるかもしれないと言ってみました。 妻は、デザートがあるからご飯を食べないで残すからと、 デザート自体もう出さないとか言っております。 子供の視点からみて上げたほうが良いという私と、 子供の食育を考えて、甘やかしすぎるのはダメだとデザートをもうあげないという妻、 現在この件でもめにもめており、私の意見は腹が立って受け入れられない状態ですので、 第三者の意見を参考にしてみたいということになりました。 どなたか、こういった場合のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いいたします。

  • お腹一杯で食べても美味しいものってありますか?

    お腹が空いていたら何を食べても美味しい とかよく言いますが、ならば お腹一杯だと何を食べてもまずいの? それともお腹一杯で食べても美味しいものが真に旨いものなのかな? ケーキとかアイスみたいなデザート系とかサラダみたいな軽いもの以外でお腹一杯で食べてもおいしかった料理って何かありますか? 酒盗とかのおつまみくらいでしょうか

  • 食事の礼儀、マナーについて質問します

    母と、遠くにある飲食店に行った際の話です 母は以前から食べたかったセットメニューを注文しました 元々母は小食なので、どうせ食べきれないだろうと思い、私は自分で頼む分は母のメニューを一緒に食べてから決めようと母と話していました そしてそのセットメニューの中に麺類とご飯ものがあり、私はそれを事前に知らず、母は事前に知っていました 私は糖質制限をしていて、炭水化物は基本的に断っています そのことも母は事前に知っていたので、料理がテーブルに来たとき、炭水化物は母が全部食べるのだろうと思いました しかし母は他のメニューは全て食べましたが、麺とご飯は一口、二口食しただけで、おなか一杯だと良い、食事を残しました 私は飲食店で食事を残す行為は好きではありません 食事を残すくらいなら頼むなと思いますし、食事を残すのに別の食事を注文するのは論外です 味覚が合わないなら仕方ないと思いますが、食べきれないとの理由で残すのは店にも非常識だと思います もっとも私が食べれば良かったのですが、私は糖質制限をしていましたし、自分が頼んだわけでもないのに炭水化物を食べたくありません というか母はシェアをするのことを知っているのに、なんで炭水化物を残すんだよ、それなら炭水化物がない別メニューを注文しろと思いました 私としては量が足りず、正直物足りなかったのですが、その日のお会計は母が払うので 「お金を払ってもらう状況で、ご飯と麺類が残っているのに追加注文するのはどうなんだろう…店の人にも失礼な気がするし…」と思い、結局そのままお店を出ました そして帰路の途中でお腹が空きすぎて少し体調が悪くなり、母に事情を尋ねられたので、上記の説明をしました そしたら母は「お腹が空くくらいなら追加注文すればいい」といい私の考えは「面倒くさい」といいました 母の考えでは、自分が注文した料理ではないのだから、そこまで気にする必要はないとのことです 確かにそれはそうかもしれませんが、同テーブルの料理を残すのに追加注文をしたりするのは正直嫌です 大勢の飲み会なら仕方ないとも思いますが、二人だけの状況でそれをするのはマナー違反だと思います それにご飯を食べきれなかったのに、人に対して『もっと食べればいい』というのは筋違いだと思います 母は「食事を残した状態で注文するのが気になるなら、二軒目に行きたいと言えばよかったのに」とも言いましたが、それも私の中では『違う』とも思うのです 自分の中で具体的な説明は出来ないのですが、お店を変えれば解決する話ではなくて、食の根本的なマナーに反していると思うのです この件から母に対して、不信感や非常識感をぬぐえません 正直に言うと、これからはあまり一緒にご飯を食べたくないなと思いました それとも体調が悪くなってまで、自分の考えを貫く私は面倒くさいし、間違っているのでしょうか ご意見お願いします