• ベストアンサー

サービス残業になるの?

金属加工業の従業員です。新しい仕事を貰ったのですが、製品の加工方法が考えつかず、CADの前に座って考えています。 新しい加工方法を思いつくために時々常識を取り払うために目を閉じ理性をなくして考えていると、周りの人は寝ていると言います。何を言われようと考えついたら勝ちとおもってやっています。ときどき思いついたら現場へいき確認用に作ってはまた戻ってきてCADで書いては考えています 他の人に寝ていると言われて考えているため残業といえません。自分でも請求するのはどうかと思います。日給月給で年もいっているので中間管理職より高いです。そのうえ寝ていると言われて残業を請求する気にはなりません。この場合サービス残業になるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.1

判断は非常に難しいですが、タイムカードなどで時間外に退社しているのであれば、 「サービス残業」にはなるでしょうね。ただし、ご本人が請求していないので 会社側は罪にならないと思います。 いずれにしても、誤解を招くような行為は避けたほうがいいと思います。 いくら「残業代は請求していないから」と主張されていても「実はしているのでは?」 と思っている人もいるでしょうし、毎日定時であがることは無理になりますよ。 仮に毎日1時間定時を超えても残っていても、考えている(寝ていると見られる 時間)のほうが、1時間を超えていたら、勤務時間をきっての勤務になって しまいますし、リストラなどの対象になりかねません。

kurusima
質問者

お礼

ほかにも仕事を持っているので定時が17時ではありません。いつも19時以降までいます。もっと遅くなるときはとりあえずタイムカードを打って退社したことにしています。帰ったことにしているんですからこれは自分でもまずいと思うんです。 誤解を招くような行為は避けたほうがいいと思いますがこの方法で良いアイデアが出ることが多いので。 同僚の一人はパチンコ屋でよいアイデアが出るといっています。パチンコ屋で残業しているといっています。けどやはりやめた方がいいですよね。 回答有り難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#11476
noname#11476
回答No.4

実に判断の難しい話ですよね。 私も研究職という仕事柄、基本的にアイディア、発想が必要であり、また調査・勉強などの時間も必要ですが、こればかりは時給で考える賃金になじまないので、その辺は適当に処理していました。 この場合はおそらく残業である/ないはかなり曖昧で、うちでは出退勤時間管理/労働時間管理の二重管理をしていました。 つまり、出退勤時間はそれで管理し、実労働時間を別途申告という具合です。 このやり方自体は違法ではなく、労働基準監督署でも認めてくれているようです。(管理方法はもちろん監督署にも説明しています) あとは、会社がどこまでを業務と認めるのかどうかという点になりそうです。実際にそれで成果が出ていますので、残業0と見なすのは行き過ぎですが、なんでも100%というのも極端でないかと思います。 今では時間の制約のない労働形態(裁量労働制)になりましたので、どうしようか?と考えなくても良くなりましたが、それでも出退勤時間管理は残してあります。

kurusima
質問者

お礼

回答ありがとうございます うちでも能率給になるという話があります。 こうなると作ったジグの注文がこなかったら給料が もらえなくなってしまう。いまでも意地悪な人に 利益は出ているのかといっていじめらています。 残業付けてもらえなくても今の状態がいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chi-kon
  • ベストアンサー率43% (58/132)
回答No.3

あなたの考え事が会社の利益に直結しているのであれば それは仕事でしょうから、対価を求めていいと思います。 そんなこと気にするのであれば、 仕事中おなかが痛くなってトイレにこもったときにこまりません? でもこれって難しい問題ですよね? 私もよく考えてしまいます。 自分はプログラマですが、会社でプログラミングの勉強をすればこれは対価が支払われますが、自分は家に帰っても勉強することが多いので対価はありません。 しかし家での勉強が仕事に生かされているのです。 多くの人は会社で勉強しています。しかし私は敢えて対価のもらえない家での勉強にします。 なぜならこれが私自身に属するコンピテンシーになるからです。 あなたのようなCADとしてモノが残るわけではなく知識や経験として自分の中に属しますので若干違うかも知れません。 もちろん私もある製品のマニュアルを書かなければならないなど最終的にモノが残る作業であるならば会社で行い対価を請求します。 私の価値観ですが、会社のためにしていることなら会社に請求、自分のためにしているのであれば自分で、というように考えています。 これがまた研究者などとなると難しいのでしょうけど。。。

kurusima
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ある部署で他の人が辞めていき、若い人が入ってきて 気がつけば自分の給料が相対的に多くなり気が引けるとという状況なのです。ジグを制作している時間ならば請求するのに気が引けないのです。しかしアイデアを考えている時間まで請求するのは、、、、 家で考えればいいのですが帰ると結局何も考えずテレビ見て、風呂はいって、寝てしまうので。 家で勉強できる人はすごいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

直接の回答ではないですが、参考になれば… 今はぜんぜん畑違いの仕事をしているのですが、社会人になりたての頃に、開発/設計/製造/生産技術関係の仕事をしていました。 あの手の仕事は、ノルマ(図面なり製品なり…)を果たしてこそ「ナンボ」の雰囲気があるので、 「考え事をしていました」 …という理由(悪く言えば「いいわけ」)が通用し難いですね。 わたしが設計をしていた時期は、「定時」までは、なにかしらの事務作業(勿論、図面書きも含みます)をして、「残業時間」は、あなたと同じように「考え事」してました。 …というのは、「定時時間中」は現場からの問い合わせや、外注からの問い合わせで忙しかったり、ソレに伴って図面の差し替えなども行なわなくてはならなかったので、「考え事」するどころじゃなかったのです。 で、どうやって「考え事」してたかと言うと、デスクに居たのでは、あなたの言うとおり「サボリ」に見られそうだったので「現場」に行って、そこで実際に作業している人にヒントを貰ってました。 静かな部屋で黙って考え事してると煮詰まりませんか? CAD CAMは基本的に「入力」が仕事で、実際に作業工程を考えるのは設計士なんですが、「兼業」ですか? でしたら、現場に出てみる事をお奨めします。 仕事のヒントを貰えるのが一番大きな目的ですが、現場の人と仲良くなっておくと、設計ミスした時に大目に見てくれるオマケ付きです(笑) 残業の申請はしてました。 今と違って、月に20時間は当然の雰囲気でしたから、月末になって残業時間が短いと白い目で見られました。 本当は「17時」が定時なのですが、タイムカードの記録が「19時」なのが「あたりまえ」でした。 「管理職」の人が何もやらずに「ぼ~」としてると頭に来てましたが、今考えると、 「あの人たちも何かしらの考え事してたんだろうなぁ」 …と思っています。 「結果」が出ていればいいわけですから、胸をはって申請してもよいのでは? (許してくれるかどうかは管理職の人の考え方次第ですが…)

kurusima
質問者

お礼

回答ありがとうございます 自分のいる部署も17時でなく19時が定時です。21時が定時だったこともありました。しかしコストダウンや受注減により残業規制がかかりました。本当に必要な残業か問われるようになりました。ほかの部署ですが、残業してはいけないことになった時期もありました。 こんな状況ですから、残業しなくて中間管理職より多い給料が残業を申請してもっと多く貰いたくないのです。若い人は少ないといっていつも不平を言っています。給料が他の人と比べて多いからという理由でリストラにあうのではないかといつもおびえている自分です。

kurusima
質問者

補足

製品図面を読んで加工方法、加工順序等を決め加工ジグを設計、制作し現場に渡すまでが自分の仕事です。現場は加工プログラムを作成し切削条件を決め加工します。 加工ジグについて現場の人と打ち合わせもします。現場の人とは仲いいです。相談にも乗って貰いヒントも貰います。自分がCADのまえで考え込まなければならないような事については残念ながら誰にも答えをもらえません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サービス残業の残業代を支払わせたいが・・

    今年で入社7年になりますが、入社5年ほどは毎日1~2時間サービス残業をして(させられて)いました。 来年には転職を考えており、ついては過去のサービス残業の残業代を請求できないものかと考えています。ただ、今の会社は磁気カードによるタイムカード管理で(打刻するタイプではない)残業した証拠が手元に残っていません。 こういった場合残業代の請求はムリなのでしょうか? ちなみに今の会社は地元では「まあまあ」大きな会社で 従業員もそこそこいます。また、会社には特別恩義も感じておりません・・というか「後は野となれ・・」という気分です。 何か良い方法はありませんか?

  • サービス残業といえるでしょうか?

    社長 私 アルバイトさんの三人の小さな会社に勤めています。 今年2月に入った社員なのですが、今までいた従業員は、私がはいったのをいいことに、みんなやめていきました。 なので、社内で模範的な人がいるわけでもなく、マニュアルもどこにあるのかみせてもらえません。 入社時の契約書には、時間外勤務 無し となっているし、保育園に通う子供のお迎えがあるので、17:00までの勤務にしてもらったのですが、週三回位、朝夕15分ずつの残業しています。報告書を書く時間を入れると、さらに15分。 社員だったら普通あたりまえなのでしょうか? 社員として、それくらいの残業で月給がかわらないのはいんですが、小さな会社なゆえ、タイムカードがなく、毎月自分で手書きで勤務報告書をかきますが、前回はその残業の時間を書いたらかかなくていいから!といわれました。 と言うことは、時間外で働いた分はどこにも、残らない事になります。 なおかつ、朝の早出の連絡は前夜にメールで 「明日(何時)へ」のみ。 アルバイトさんも早出の時があるから、どのようにメールがくるか、聞いたとこ 「すいませんが明日~お願いしたいのですが」 とはいるそうです。 社員だから当然と言うことでしょうか? 以前から社長と従業員の関係はあまりよくなく、アルバイトさん曰く、社長が最近病んでるといっていたそうです。 かといって、日頃の所業を考えると、少しでも残業したくありません。 普通サービス残業の時間は、給料明細などの実働時間などに記載されないのでしょうか? 長文ですみません アドバイスいただけたらうれしいです。よろしくお願いします

  • サービス残業が多いんです・・・

    はじめまして。24歳の主婦です。 主人の会社のことで相談させていただきます。 主人の仕事は販売職で、毎日朝8:00~夜9:30頃まで仕事をして います。(途中1時間半休憩をとっています) 月にほぼ21日は出勤しているので、1ヶ月の残業時間は80時間以上 にはなるのですが、月30時間分の残業代しかもらっていません。 30時間以上の残業を申請すると、会議のときや、会社のトップが店に 巡回に来たときに、嫌味をボロカスに言われ、ボーナスの額にも影響す るそうなので、それが嫌で残業代を請求していないそうです。 多くの人が主人とおなじ事をしていることは、会社のトップは知ってい るはずですが、会社全体の「暗黙の了解」になっています。 月末は夜11時まで働くこともありますが、そのときも定時でタイムカ ードを切ってしまい、カードを切った後も働いているようです。 労働基準監督署に何回か監査に入られているようですが、効果はなかったようです。 もしこのことが公になり、今までのサービス残業代を払えって事になっ たら、とんでもない額になり、会社の経営はかたむき、倒産するかもし れません。 主人は33歳でこれといった資格があるわけではないため、再就職は辛 いので辞める気はないようです。 私は主人の会社に倒産して欲しいのではなく、これからサービス残業の 問題を改めてほしいんです。 現場にいる従業員のことを、もっと考えてほしいんです・・・。 主人は朝6:30には家を出て、夜11:00以降に帰ってきます。 車で片道1時間かけて、往復とも高速に乗って通勤していますが、その 高速代も、半額しかもらっていません。 休みの日に出勤しなければいけなくなることも、たまにあります。 私は主人がこのままじゃ過労で倒れないか、心配です・・・。 主人の会社の問題を解決する方法はないのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 日給月給では残業しても日給分しか出ませんか?

    私は、建築業で現場監督として働いてます。 毎月30時間くらいの残業がありますが、日給月給とは一日に何時間働こうが決まった日給しか出ないんでしょうか? 給与明細には時間外の明細が明記してあるだけです。 基本給の欄の金額が毎月変動し、所定外賃金と家族手当で帳尻を合わせて合計の欄には日給分が記入されてます。 遅刻・早退はしっかり減給されます。 このような件はどこで相談したらいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 月給か日給月給か

    いつもお世話になっております。 自分建築関係の仕事に就きたいと思っておりますが、学校に寄せられる求人票を見ていると給料欄に 月給、日給月給、日給・・・などの表記があります。 ここで少し悩んでいることがありまして、建築関係ですと大体、日給月給の表記が多いのですが、 時々月給の表記がある会社もあります。 毎月安定した収入を得るには月給なのでしょうが、やはり現場に就くとなると働いた分だけ稼げる日給月給がいいのではないかと思います。 ただ日給月給ですと、天候が悪い場合(台風など)は現場作業は休みになりますよね? そうするとお給料が減ってしまうわけで・・・。 毎月安定した収入を得る月給。 稼げるときはがっぽり稼げる日給月給。 皆さんはどちらの方が良いと思いますか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 残業や役職手当

    教えてください。私が働いている会社(電気工事)では、給料に日給制と月給制があります。 日給制の方は、出勤した日数分と残業です。 月給制の方は、月固定で、お盆やお正月など休んでも給料は変わりませんが、残業はつきません。 そして、役員なるもの正確には、役職だと思うのですが、役員と呼ばれる方が数名います。が役員の方は、みんな役員手当て(役職手当)なるものは誰もついていません。また日給制の方の残業は、8時から17時までが基本ですが、残業がつくのは、20時以降働かないと、つきません。もちろんつくのは20字からです。ですから、17時から20時までサービス残業です。むかし、だらだらと残業を稼ぐ人が多かったので、今の決まりになったといううわさを聞きました。 でも、これっておかしくないですか? 労働基準法的にどこかに訴えたりすることは可能でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 いま、異常なくらい忙しくて、毎日夜遅くまで働いていますが、会社(社長は)なんとも思っていなくて、この夏のボーナスもなく寸志でした。(ホントわずか)この件に関しても、今忙しいのでみんなの気持ちを考慮してほしいと願い出ましたが、悪者扱いでした。ただ、多少考慮はしてくれましたが、、、

  • 日給制バイトの残業代について

    当方転職期間のつなぎとしてマイワークという会社で派遣のバイトを しています。そこでは日給制なのですが、その残業代の計算について 疑問があります。 日給8000円実労働時間8時間の仕事の場合、8時間を超えた分については 1000円(日給8000円/8時間)×1.25=1250円/時間、になるはずですが、 先日給料明細を見たところ1100円になっていました。 この件で抗議したところ、 1.口頭で残業になった場合は計算のベースが下がると言った 2.短時間で終わっても日給を保証しているので問題はない 3.去年も残業した仕事があり、その時もこの金額でやっている   からこの金額で問題ない 4.そもそも日給制の場合残業代の計算方法が時給制とは異なる 5.同じ条件で働いている人から苦情はないので問題ない などいうわけのわからない回答がきました。残業になるとベースが 1000円/時間から880円/時間、になります。このような説明は一切 受けてないし、残業代の計算方法が変わるというのもどんな法律に 則っているのかまったく説明がなく納得いきません。 ・残業代の計算方法が変わるというのはどのような法律に基づくの  ですか? ・内容証明を送りつけても構いませんか?その際内容証明にかかった  分の代金も併せて請求できますか? ・未払い分について金利を上乗せして請求できますか?それは  どの程度の金利になりますか? ちんけな金の問題かもしれませんが騙された気がして納得行きません。 どなたか法律に詳しい方宜しくお願い致します。

  • 未払い残業代請求。

    残業が毎月100時間ほどあるのに、会社は残業代は営業にはなし、代わりに営業手当が月8千円でると説明しています。 ちなみに、日給月給制です。みなし労働制とは明示しては言ってなかったと思います。 最近退職していますが、未払い残業代を請求する方法を教えてください。 メーカーの支店に勤めていました。 勤務時間は、勤務表に手書きで書いて、毎月会社に提出してました。タイムカードはない。 自分では、勤務表のコピーや勤務時間のメモはない月の方が多い。勤務期間が2年もないので、大体の月の残業時間は100時間とか120時間ぐらいとか覚えています。 労働局では、請求はできると言っていまして、文書での模範例のプリントもくれました。 本来なら一日ごとに残業時間を計算するのがベストですが、具体的な時間がはっきりとわからない月の分の請求は、どうしたらいいですか?

  • サービス残業の毎日のカレ

    わたしのカレは3年前に大卒で今の会社に就職しました。 小さな会社なのですが、その中でCADを使って図面を描く仕事を任されています。 ところが図面を描けるのがカレしかいなくて、 その会社に依頼される図面を描くのは全部カレ、 図面を描いた現場に監督をしに行くのもカレ、 他の人の仕事はヒマで定時にはきっかり帰って行くのに、 とにかくひとりだけものすごい仕事量を任せられ、 そんな中時には締め切り間近の図面を「俺以外にできる人がいない」と言って徹夜で描いていたりします。 毎日夜の10時や11時まで残業、休日出勤もしばしば。 家に仕事を持ち帰ってくるコトもあります。 図面を描くだけでなく現場に行って職人さんに指導しながら、体力的にも精神的にも大変な思いをしているようです。 しかし問題は、どんなに残業しても残業代は一切ナシ&休日出勤手当てどころか休日出勤は1日タダ働き同然なのです! こんなのって今の社会許されるんですか?! ノイローゼになりそうなくらい働きづめのカレを見て、 「告発した方がいいよ!」と言っても、 「うちはタイムカードもないし、小さい会社だから内部告発しても俺が言ったってすぐバレる。しょうがねぇよ…」と諦め気味。 責任感が人1倍強いせいか、 「図面描けるの君しかいないよね」と、まわりからたくさんの仕事を背負わされ苦しみながらもがんばってるカレを見てるとツラくて… このままじゃ倒れてしまいそうで心配です。 小さな会社なので労働組合もないとのコト。 何かこの状態を抜け出す道はあるのでしょうか、アドバイス待ってます。

  • 日給月給制の残業手当の計算の仕方について

    日給月給制の残業手当の計算の仕方について教えてください。 私の勤務する会社には、日給月給制の方がおられます。 この方たちの残業手当の計算方法は、 残業手当=基本日額÷7.5時間×残業時間 としていましたが、最近どうも違っているような気がしています。 前月1ヶ月間の給与支給額がつぎのようだったとしたら残業手当の計算は どのようになるのでしょうか? 基本日額=10,000(円/日) 出勤日数=24(日) 班長手当=5,000(円/月) 皆勤手当=10,000(月) 有給手当=20,000(円/月) 残業手当=35,000(円/月) 公休手当=13,500(円/月) 通勤手当=500(円/日) よろしくお願いします。 時間があれば、有給手当や公休手当の計算方法もお教えください。