• ベストアンサー

ボクシングジムへ通いたい

んです。 そのことで質問があります とりあえず4月10日くらいから体験入門だか、入門受付だかの電話をします 10日になるのは、現在は忙しいためです それで、現在僕は小太り・・・というかハラが出ています 180Cmで70Kgと平均体重なのですが どういうわけかハラだけ出ているという情けない体格です 裸になるわけではないのですが、練習となるとシャツ1枚になると思います シャツの上からでもけっこうポッコリ目立ちます こんなだらしない体型で入門してしまっていいのでしょうか もう少し絞ってからのほうがいいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yodo-gawa
  • ベストアンサー率14% (133/944)
回答No.3

180cm70kgというのは医学的な平均体重ですが、体育会系としては頼りないの一言で 済んでしまいます。しかも、腹が出ているとなれば、筋肉は殆どないかもしれません。 まあ、基礎体力錬成に重きを置く事になるでしょう。現状では、ボクシング技術を 教えられるだけの肉体的基礎が備わっていないでしょうから。 あと、素人がどうこう考えるより、ジムの者に相談しましょう。 ボクシングに向かないトレーニングを重ねる馬鹿もいますからw

boxxxxxxxx
質問者

お礼

>体育会系としては頼りないの一言で済んでしまいます 僕もそう思いますし、現状身体能力はかなり低いです >基礎体力錬成に重きを置く事になるでしょう ははぁ、入門後パンチとかをすぐにやれると思っていました >素人がどうこう考えるより、ジムの者に相談しましょう。 ボクシングに向かないトレーニングを重ねる馬鹿もいますからw そうします たしかにボクシングには向かない筋肉はつけるのはいかがなものかと思います あと10Kg重くしたい僕としてはどんな筋肉でもつけたいですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

  代理師A級ボクサー    入部してからでOKです、ボクサーは試合後太ります、腹が減る人もいれば   48時間食事抜きで仕事する私なんかもいます   一旦体重増やすのはヤケ食い、次にあたる相手にコンディション合わせるためでもあり   180 70k、、、、60kgライト級いけますか?

boxxxxxxxx
質問者

お礼

ありがとう 僕はクルーザー級を目指しています つまりあと10Kg欲しいですね アマ志望なのでクルーザーがないので、アマのライトヘビー級をめざしています 長い長い肉体改造になると思いますが、やる気はあります >入部してからでOKです ありがとうございます とりあえず腕立てふせ(頭床につけます)20回しかできないし 懸垂(逆手)も4回しかできませんので 体型よりもそういう身体能力のなさのほうで恥をかく可能性が大きい気がしてきました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chenverse
  • ベストアンサー率15% (22/145)
回答No.1

まずは、基礎体力をつけた方がいいよ。 じゃないと、スタミナ不足で、心折れる可能性があるから。 ボクササイズなら別だけど。

boxxxxxxxx
質問者

お礼

ありがとう スタミナもちろんつけます! 毎日5Kmほど走っています >ボクササイズなら別だけど アマ希望なので、一応「選手希望」って書く予定です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腹と胸に困ってます

    みなさんこんばんは。jingo--jojoと申します。 男です。17歳です。身長174cm・体重84.2キロ 困っていることとは↓↓ (1)胸をどうにかしたい。太りだしてから(昔は普通な体型でした)胸が出てきました(脂肪ですよね)相撲取りってぐらいあるわけじゃないんですけどちょうど見苦しい感じであります(たぶん小太りな感じ)。 (2)腹が出てるんです。これ太ってないとき(165cm前後・体重54kgでした)から出てるんです。 これらについて改善したいと心底思っております。 現在ジョギングと時々縄跳びやってます(30分程度) 筋トレはネットで見つけたサイトを参考にししているのですが、いまいち腕しか鍛えられてない感じです。 食事制限もやってます(1日1500kcal程度) どうすれば改善できるでしょうか?みなさんオススメのトレーニング法(胸・腹を鍛える)教えてください。 お助けください。 長くなりましたがお願いします

  • 体重について・・・

    体重について・・・ 体重が増えません!! 夏休み中に部活やってたときと同じくらい食べてたのに、 2kgくらいしか増えませんでした。 でも、太るときは前腹に出てきます。 体格はやや、やせ形な感じです。 どうすれば、前腹が出ずに体重を増やすことができますか? 教えてください!!

  • 筋肥大による体のサイズの変化

    例えばですが、日本人の平均的な体格の男性が筋肥大、減量を重ねて筋量を増やし、 体脂肪率は同じであった場合、体のサイズはどれくらい変化するのでしょうか? 身長:172cm 体重:62kg 体脂肪率:15% 胸囲:90cm 腹囲:75cm ヒップ:90cm 筋量10kgアップすると・・ 胸囲:??cm 腹囲:??cm ヒップ:??cm 筋肉のつき方や体型でも変わってくると思いますが、どれくらい変化するかによって目標を定めたいのです。 私自身6ヶ月間の筋肥大と減量で体重を10kg増やしたあと、5kg減量しましたが、それでも着ていたスーツがきつくなったり 細めのシャツがパツパツになったりしました。 筋肉はつけたいですが、できるだけ一般的な服を着たいので、こんな質問をさせていただきました。 よろしくお願いします。

  • 標準体重と実際の体型

    ダイエットを望む大半の人が体重的には標準値に近いのに不満を抱いています。 私は176cmなので標準体重は68kgなのですが、 この体重だとお腹ぽっこり2、3段腹。顔もややむくみます。 学生時代運動(球技)をやってた頃は、174cm、47~49kgでした。ウエストも60台。 骨は全体的に細く華奢です。50kg未満は痩せすぎとはいえ現在でも57~60kgぐらいが自分の適正 だと勝手に思ってます。 この標準体重というのは個人の骨格、体格を無視したものに思うのですがいかがでしょうか。 特に最近の若い子は脚も長くモデル体型っぽい人も多いですよね。 それとも標準体重に見合う筋肉量が少ないということなんでしょうか。 一律に身長で標準体重を算出するやり方に疑問を抱いてます。

  • 中肉中背って?

     中肉中背とは辞書によると「身長も体重も普通であること。標準的な体格。」とありますが、現代の日本の標準から言うと何cmぐらいで何kgのことなんでしょうか?  また、「小太りな人」と「太った人」の境界線はどのあたりなんでしょうか?

  • 理想体重

    中3女子です。 現在の身長体重は158cmの45kgです。 体脂肪はだいぶ昔なのであてになりませんが20~22だったきがします。 私がなりたい体重は40kgです。 体重だけでは体型が激変するとは思ってはいませんが身体測定などのとき友達に見られるのが恥ずかしいです。 サイトや学校などの平均体重はあくまで平均なのであてにできません。 ですので158cmの理想体重を教えてください! あと知っていればでいいのですが脚痩せの仕方を教えてください。

  • スタイルの悩み…

    はじめまして 高校一年の女子です 体型について悩んでいます 私の身長153cm程度なのですが 高校入学時は47Kgだったのですが 今は55Kgもあります 昔からぽっちゃり体型で 家族や親戚も小太りが多いので いままでは自分の体型に あまり気にしたことはありませんでした しかし周りの友達は やはりスタイルの良い子ばかりで 私一人が惨めな感じがして… ダイエットは50Kgを超えたくらいから やろうと決意し 夜こんにゃくかもやし マッサージと半身浴を欠かさず していました しかし甘い気持ちがでてしまい 今日はパス今日はパスと しているうちにリバウンドしてしまいました それを何度か繰り返しました 今はダイエットはしていませんが 正月太りをしてしまいました このままではいけないと 思う気持ちはありますが 自分でも思うくらい 気持ちが弱いので ダイエットが続きません 好きな人がいるわけでもなく 彼氏も今はいません 目的 目標とするものがありません こんな私ですが部活にも入っていて 中学からバスケをやっています 中学のころは練習も辛く 体重が減ったこともあったり 少なくとも体重キープはできていました 私は汗っかきなので 部活動の練習でも人一倍 汗はかきます 高校にはいりゆるい練習で 辛いメニューはあまりありません しかし食べる量は一向に減らず… 筋トレや走り込みなどの運動により 脂肪も筋肉もついている体です 足は太く、隙間もありません ふくらはぎは少し隙間あります 年も明け、自信をつけるために 痩せたいです いまのところ体重の目標は 最初は47Kgに戻すことです こんな私にアドバイスお願いします まとまりのない文章 最後まで読んでいただき ありがとうございます。

  • 同じ100kgでも、体型が全然違うのはなぜ?

    テレビでおデブタレントをよく見かけます。 ホンジャマカの石塚さんが好きでよくテレビを見るのですが、石塚さんは先日体重が110kgと公表していました。身長は175cmです。 (ネットなどで調べたプロフィールでは、体重130kgとありましたが今は130もないそうです。) 私も先日まで身長175cmで110kgありました。そして疑問に思いました。私は、ほぼ石塚さんと同じ身長・体重なんですが、体型がだいぶ違います。 石塚さんは横に太く、顔も大きいですよね。腕とか腹とか全てがパンパンですごいなと思います。それが売りなので良いと思います。 でも私は、標準体重の人よりだいぶ太いのは確かですが、石塚さんほど横に太くもないし、顔も丸顔程度。腹はお茶のテレビCMなどでやってる中年男性で腹が出てきた程度です。背中のけんこう骨は見えています。 体重が110kgあるとき、人からはよく80~90kgに見られていました。だからいつも110kgというと驚かれます。 この体型の違いは、いったいなぜなんでしょうか?骨格の違いでしょうか。 ※森三中は女性ですが、みなさんかなり体重の割に太いと感じました。ぱっとみたところ、3人とも100kgはあるだろうと思っていましたが、実際はそんなにないようですね。 ちなみに私は子供の頃からずっと太めで、小学生のときからクラスで1、2番に太かったです。一度も標準体型(たぶん175cmだと65kg?)になったことがありません。現在、110→90kgまで落としまして、ここからさらに65kgまで落とす予定です。 分かる方、よろしくお願いします。

  • 産後の体型は戻るのか?

    現在22歳、産後40日の一児の母です。 体重は産前53.8kg→臨月65.2kg、 退院時61kg、現在56.6kgです。(身長162cm) 体重はゆっくりと戻りつつあるのですが、体型が崩れてしまい、 具体的に ・骨盤が開きすぎてジーンズが入りきらない ・お尻と太ももがデカくなった と、22歳にして典型的なオカン体型になってしまいました。 なんとかして体型を戻したいのですが、方法はありますか? 真剣に悩んでます、また、22歳と若い年齢で産んだのに体型が崩れることは珍しいのでしょうか?育児雑誌を見るとみなさん細いみたいなので、、

  • 体型について悩んでいます

    最近ダイエットを始めました。 153cmで48kgだったのですが、 12月からジョギングを週3回くらい1時間程度始めて 45.5kgくらいになりました。 体脂肪率は、平均で言ったら29%位が26%位になったと思います。 (家庭用なので変動が激しいです) 最近は骨盤矯正をしている関係でしばらく走れないのですが 特に体重が増えることもなく、45.5位で安定してきました。 少し体重は落ちてすっきりしてきたはずだとは思うんですが 自分ではまだまだ体型が変わったと実感出来ません。 そして、先日洋服を買いに行ったところ XS、S、Mというサイズがある中で、S(サイズ1)とM(サイズ2)の ズボンが入りました。 そこで思ったのですが、私は決して身長が大きい方ではありあません。 となると、かなり小さい方の私で、Mと言うことは 体系的には結構ぽっちゃりだと思うんですが、 世の中の女性ってやっぱりもっと体重も軽く、細いって事なんでしょうか。 だったら標準体重ってなんなんでしょう… 私の身長だと、標準体重51kgとか言われます。 今までそんなに自分がデブだと思ったことはありませんでした。 体格は昔から細くはないので、華奢にはなれないと思っています。 しかし、やはり女性ですので、それなりにスッキリとした体型になりたいのですが… 結構久しぶりに洋服を買いに行ったことで、やっぱり自分はもっと痩せるべきなんじゃないかと思い始めてしまって。 もっと体重を落とすべきなんでしょうか それとも体重を増やしてでも、筋肉などで引き締めるべきなんでしょうか どちらかというと、標準体重的な意見より、 一般的な女の子の理想の体型とかを教えて欲しいです。

インクカートリッジについて
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6710CDW】のインクカートリッジに関するお悩みやトラブルを解決します
  • LC17とLC12のインクカートリッジの容量や同時使用についての疑問にお答えします
  • ご利用環境や接続方法、関連ソフトなどについても教えてください
回答を見る

専門家に質問してみよう