てんかんが確定した男性の就職活動についての悩み

このQ&Aのポイント
  • 30過ぎの男性がてんかんが確定した後、就職活動に悩んでいます。精神障害者手帳を申請することを考えていますが、手帳の取得によるデメリットがあるのか気になっています。
  • 男性は薬を飲んでいれば普通の生活が送れるため、健常者とほぼ変わらない状態です。しかし、就職活動では過去の空白期間や病歴を話さざるを得ないため、精神障害者手帳を交付してもらうことで斡旋を受けたいと考えています。ただし、周りの人からの反感も気になります。
  • この場合、精神障害者手帳の取得によるデメリットはあるのか、また保険加入などの問題も気になっています。情報やアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

てんかんが確定 障害者として求職すべきか

30過ぎの男性です。 過去に発作(であろうもの)は2、3度あったみたいなのですが 全て睡眠中で、当時CT・MRI・脳波などには異常は出ず 「てんかんではないだろうか」くらいの曖昧な診断で 数年間、投薬での経過観察でした。 仕事は現在探しているところです。 前回の睡眠時の発作で検査入院しその時に仕事を辞め その後いくつも受けていますがほぼ門前払いです。 その後は発作はまったく出ないのですが 先日、ある大きな病院での検査で脳波に異常が見られ 「てんかん持ちだろう」と確定されました。 今後、就職活動をするにあたって 精神障害者手帳を申請し、関連窓口で相談や 斡旋をお願いしていただこうかと思っているのですが・・・。 この精神障害者手帳というものは申請・取得した場合に 例えば「○○では必ず提示しなければならない」とか 「○○に入場できなくなる」、「○○が買えない」など その時点で公に「デメリット」が生じるものなのでしょうか? 保険加入の話はよく聞きますがこれは手帳が無くとも てんかん持ちの時点で加入は難しいのでしょうし・・・。 基本的には薬を飲んでいれば 全くといっていいほど異常は無く「普通」なんです。 運転なども出来ますし、自身では日中に何の不安もありません。 しかし最初の発作から5~6年、ひたすら面接落ちです。 仕事をしていない「空白期間」が長い為に偽り切れませんし 万が一就職後に何かあった場合に告知義務違反が怖いので 面接で話さざるを得ないのが現状です。 ですから病気が確定した今、精神障害者手帳を交付してもらい そっちで斡旋してもらえればと思っています。 しかしデメリットも怖いのです。 実際は健常者とほぼ変わらないので 手帳の交付・障害者としての職の斡旋を 周りの人間が嫌がっている感じも伝わってきます・・・。 悩んでいます。情報やアドバイス 何でもよいのでご助言をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pwtqwtp
  • ベストアンサー率45% (198/432)
回答No.5

こんにちは。 お礼、拝見しました。 読んで、どうしても追記したくて再びお邪魔しました。 すごく悩んでいることはとても理解出来ます。 私も実際てんかんなんです。 私が伝えたかったのは、 面接に落ちていることと、てんかん患者というのは、落選の理由として結びつけているのはあなた自身じゃないかってこと。 企業はふるいにかけている、と言ってましたが、 あなたがこの先例えば手帳を申請して交付してもらえたとして、職業斡旋してもらっても、 その企業もふるいにかけるんですよ。 普通に一般で面接しても、精神障害で職業斡旋してもらっても、企業は 『求めている人材として、この人は適応しているか』 を判断していると思います。 受けるのはあなただけじゃない、なら、受けた人たちの中で、どれだけあなたの印象が良いかたちで残るか、じゃないでしょうか。 私の知人の1人は、毎週発作が起きるくらい重度のてんかんで、しかも日中だったりするので、生活に支障があるほどです。 でも、てんかんを言い訳にしたって、そんな自分を受け入れてくれる会社なんかあるわけないし、言い訳しても自分にマイナスなだけで、楽にはなるけど、何の解決にもならないよね。 ‥ってことを言われた時に、今までのことを少しでもてんかんのせいにしてた自分が情けないと思いました。 てんかんの患者って、ホントびっくりするくらい多いんですよ、自分だけじゃないんです。 そう考えたら、受け入れて向き合うしかないし、言い訳したって治るわけじゃない、 だとしたら、自分が会社にとって必要な人材になれるかどうか、それを考えて自分のアピールをしようって思うようになりました。 あなた自身、いろいろあって、とても苦しんだと思うし、でも生活のためには仕事して稼がないといけない。 その中でだんだんマイナスに捉えがちになってしまっているんじゃないでしょうか。 けど、告知義務違反って、例えば長距離ドライバーとか、タクシーやバスの運転手とか、人や会社に影響が出るような仕事で健康を維持することを求められる職種(面接時に病歴を聞かれるなど)ならともかく、 日中に発作が起きないなら、 必ずしも言わないといけないってことはないと思います。 私、言ってないですし。 てんかん患者はホントに多いですから、その全ての人たちが周知しているならもっと正しく知られているはずですよね。 聞かれて言わなかったのは問題になりますが、面接時に言う必要もないとも思います。 あなたより、日常生活で支障が出るほど重度のてんかん患者はたくさんいます。 その人たちと同じように手帳を申請して、仕事を斡旋してもらうのなら、その人たち以上に自分をアピール出来なければ結局は落とされると思います。 面接時に病歴を話すなら、やはり自分自身の病気をきちんと理解して誤解のないよう説明出来るようにすべきだと思います。 あなたがてんかん持ちになったのはあなたは悪くない。 でも、その後面接に落ち続けているのは、 『てんかんのせいではない』 と思いますし、そのせいにしてるならあなたが悪いと思います。 それのせいにしてしまうから、何も見えなくなっていて、次の面接でも自分をしっかりアピール出来ずに同じ失敗を繰り返す結果になるんだと思います。 まぁ、これは経験済みなので言えることなんですけどね。 質問から少しそれた話しでしたが、 上記のことは、あなたの文章から感じたことから書いたので、私の思い違いならすみません。 私も先が見えずに悩みましたけど、今の職場では話していません。 それは、面接時に言う必要も無いと思ったし聞かれなかったから。 ただ同じ部署の1人にだけ、話してあります。 (私は夜から明け方に発作が起きやすいですが、最近体調が優れず、日中も不安になってきたので、万が一を考えて最近話しました。) でも、私の職場200人くらいはいますが‥ 他の部署にもてんかん持ちの方がいました。 最近気付きましたけどね。 私の知人たちや職場含めても、本当に多いんですよ。 自分だけじゃない、そう思ったら、特別悲観しなくても、自分次第で面接は乗り越えていけます。 頑張ってください! 自分が変われば、周りも状況も変わりますから。

その他の回答 (4)

回答No.4

初めまして。当方もてんかん持ちの者です。 医師の了承により、断薬期間は数年ありますが、ざっと20年位です。 当方の発作は大発作の類ですので、日常生活の規律と服用さえ怠らなければ、発作は起きません。 質問者様も睡眠中に波がでる、とのコトですので、おそらく同じタイプかもしれませんね。 私自身、重度の不眠症なので、導入剤等を個人の心療内科クリニックより処方してもらっておりますし、 抗てんかん薬も同じく処方はしてもらっております。 ただ、心療内科の担当医も、検査で通っている脳外科の専門医にも聞きましたが、 障害者手帳は勧められておりませんし、表現はいささか語弊がありますが、はっきりと言えば、私自身の個人的な考えですが、必要ないものと思っています。 実際、『あなたには必要ないと思うよ?』とサラっと言われましたしね(笑) 事実、日常生活に支障がないとなれば、3級にひっかかるか否かも微妙なところでしょうね。。 回答者様のご意見も私自身、全くその通りと思います。 ただ、通院費もかかりますので、自立支援医療(旧32条)の申請は済ませております。 自己負担が1割で済みますし、診察と薬剤処方で1000円程度ですから。 本題ですが、私自身、32歳の頃、就職活動は幾つか経験しましたが、面接で落とされることは、そりゃーもう何度も経験してきました。 今現在、フルタイムのアルバイトを続けていますが、求人欄の福利厚生や正社員登用等、あらゆる求人誌やネット求人を活用して、今に至っておりますので。 サービス業を長年やってきた上で、今は販売接客に従事しておりますが、面接での告知はしませんでしたよ。 今までは理解して頂きたいと思い、てんかん持ちであることを伝えてきましたが、良い結果に繋がることはありませんでしたから。 あえて不利になるコトを申し出る必要もないでしょう。 別に仕事さえ見付かれば、社会生活としても成り立って、ある程度の収入は得られますし、雇用体系に拘る必要もないでしょう。拘れば拘る程、希望職種が狭まるばかりですし。 仮に、正社員としての雇用でサービス残業も強いられる中、睡眠不足や疲労、ストレスで発作を起こす場合もありますし、幸いに発作は免れても体調を崩してしまうコトも多いにありますからね。。 私自身の経験を踏まえたアドバイスになってしまいしましたが、参考になれば幸いに存じます。

action_pop
質問者

お礼

遅くなりました。回答ありがとうございます。 やはり伝えてメリットになる事は 無いに等しいといって言いようですね。 このまま何とかして探していくしかないようですね。 参考にさせていただきます。

  • pwtqwtp
  • ベストアンサー率45% (198/432)
回答No.3

>運転なども出来ますし、 ここが一番気になったので、ここから。 てんかんだと分かったなら、 治療中は運転出来ませんって言われませんでした? しかも精神障害手帳交付を考えてるなら尚更運転なんてダメですよ。 障害者って認めてるんでしょ? なら自分が大丈夫って判断するんじゃなくて、医者が 『治療の経過も踏まえて、治ったと判断してもいいでしょう』 って言われるまで運転はしないでください。 私の知人は、運転中に発作が起きて亡くなりました。人を巻き込む事故を起こしたら大変です。 睡眠時に発作が起きる人だったけど、日中突然発作が起きての事故です。 治療中は運転禁止されてますから、医者が、治ったと判断するまでは運転しないほうがいいですよ。周りのために。 手帳によって、メリットは主に金銭面ですよね。 税金関係だったり、通院医療費の助成だったり。 デメリットはやはり偏見です。 てんかんは、精神障害に含まれてるけど、脳疾患です。 でも、よく知らない人のほうが多いです。 働くにあたって、日中にも発作が起きそうであれば、やはり周知しておくほうが、周りも対処出来ます。 薬を飲んでるから大丈夫だろう、ではなくて、薬も確実ではないですから、飲んでる間も突然発作が起こることもあります。 仕事中に発作が起こると、知らなかった人たちはどう対処すべきか分からないし、間違った対処されるとあなたも大変ですから、 まずは、『あなた自身が、自分のてんかんがどの種類の発作に当てはまり、どう対処すべきかをきちんと調べて知っておくこと』です。 ま、医者に聞けば、強直型か意識障害かとか教えてくれるでしょうし。ご存知でしたらすみません。 面接時に、自分の病歴を語るなら、まず自分が詳しく知ってないと、ただ精神障害です、なんて言ったら落とされるのは当然ですしね。 手帳の交付によって、どんな時に提示するかは申請時に説明されるでしょう。 自立支援医療の申請をされてなければ、申請すると、受給者証を病院と薬局で提示になります。 周りを気にしてたら、前に進めません。 自分がどうしたいか、 言わずに普通に職探しするか、申請して斡旋にあやかるか。 ただ、私の周りにもてんかんの人がたくさんいますけど、普通に面接して、このご時世ですからなかなか受かりませんでしたが、自分の病気を言い訳にはしなかったです。 落ちたのは、他に何か自分の至らないところがあったのだろう、と自分自身の印象だったり受け答えだったりを反省して次に生かしてました。 あまり、てんかんだからと自分が特殊扱いしてしまったら、周りもそう捉えてしまいます。 文章見て、そこが一番引っかかったので、参考までに。 良くなるといいですね。 個人的には、手帳があれば金銭面では少しでも負担は減ると思います。

action_pop
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やや語弊があったかもしれません。 今は自主的に運転は控えています。 しかし「仕事で運転が必要でも医師の許可はある」という意味です。 既に数年前にてんかん患者の運転許可項目は満たし 医師からも「全く問題ない」との診断を頂いています。 実際、もう疲れたんです・・・。 最初の発作(らしきもの)を起こしてから6~7年 はっきりと「てんかん」と診断が出ないほど微細な症状でした。 しかし職場は辞める事になり、その後別の病気でも入院など いくつか病院を回っているうちにあっという間に時が経ち。 3年前からの治療と検査を平行しながらの就職活動で 空白となった時間をいかにうまく印象よく伝えるか。 何件セミナーに通ったか。英会話や事務関係など 資格の勉強に通ったりもしました。 一度職が決まるも、その後に病気の事が分かって辞める事に。 今回てんかんと確定診断をいただいた時も 嬉しいのか悲しいのかさえよく分かりませんでした。 私が病気を言い訳にしなかったのは最初の数年です。 企業は間違いなく「ふるい」にかけます。 年齢や職歴・学歴に病歴が加えられ それでも「自分が悪いんだ」と向かっていける根性のある人は いったいどこから沸いてくるのでしょうか・・・。

noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして、よろしくお願い致します。 障害者枠の就職の割合?データーをお知らせします。 200名中8人ぐらいです。 それも、身体障害者の方が有利です。 すなわち、障害者枠で就職活動をしてもほとんど落とされます。 わたしは、20社落とされました。 障害者枠就職面接会です。(8割程度) しかし、一般枠でオープン(病気を隠さない)だと即、断られます。 ご参考まで。

action_pop
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 障害者枠就職面接会であってもそんな感じですか。 なんだか打ちひしがれます・・・。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

こんばんは、素人です。 てんかんは薬でほとんど発作をコントロール出来るとはいえ、万が一 があると会社が意味もなく大騒ぎになりますので、精神病ですが、オ ープン(隠さないで精神病障がい者とする)の方が良いと思います。 てんかんということで車の運転は出来ません。ここらへんは私より詳 しいでしょう(っていうか「運転しちゃダメです」。運転中に万が一 が起きた場合どうするつもりですか。発作時間は数分といってもその 後の睡眠時間を考えれば、良くて物損、最悪何人死ぬかわかりません よ?) 障がい者申請するには症状の確定までに基本時間がかかります(基本 半年必要ですが、治らないもの、例えば欠損等は即座に申請出来ると 思います。てんかんは治らないと思いますのでお医者様に確認した方 が確実でしょう) でも障がい者枠を使えるから有利ということはありません。あくまで クローズにしたら万が一の時に会社が無駄な騒ぎおこすからであって、 精神病の障がい者ということで、恵まれた状況ではありません。精神 病障がい者の中ではまともという扱いです(うつよりずっとマシです が、精神病という時点で障がい者枠の中でも辛く、そして人事部がこ こまでてんかんについて知っているかは何とも言えません) (身体系>知的系>精神系、となっており、系列による比率は恐らく 7:2:1か、6:3:1だと思います。障がい者枠は企業は義務づけられて いますが、どの障がい者を雇うかは企業の判断なので、一番無難な身 体系が真っ先に採用されていると思います。そして精神系は再発を恐 れて皆敬遠していると思います) てんかんって何故精神病なんですかね。身体系のような気もするんで すが。

action_pop
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり障害者手帳申請で何かしら有利に働く事は 無いと言っていいのでしょうか・・・。 しかしこのままだと一般の面接枠で受けねばならないので それだとなお厳しいし、とどっちにしてもアウトという感じですね。 運転について今では法律も条件が緩和されており 前回の発作から2年以上起こっていないとか 発作は睡眠中のみなど、それをクリアして 医師にも許可を取っているので大丈夫です。

関連するQ&A

  • 軽度のてんかんと障害者手帳

    30才。男性です。 5年前からてんかんを患い、現在は投薬のみです。 睡眠中に2度ほど唇や舌を噛んで出血したり失禁したり 短期の入院と投薬で現在に至っています。 この2年程度は全く症状は出ていません。 最初は仕事中に少しフラッとして事故を起こし入院→退職でした。 この時はてんかんかただの疲れからくる睡魔かは分かっていません。 前職を退職後にようやく契約社員として再就職した会社でも てんかん持ちを報告後に関係の有無は分かりませんが急に打ち切られました。 それからまた2年、もうかなりの会社に面接に行っているのですが 面接時にてんかん持ちという事実と今までの流れを隠さず伝えてるためか 軒並み蹴られてしまい、全く決まりません。 中には「てんかん」と聞いただけで「何で来てるの?」といわれた事も。 極々軽いてんかんですし現在は2年間、薬を飲めば発作は出ていないので 上手く経歴をごまかせば良いとも言われたのですが それは流石に詐称に当たると思うのでできません・・・。 思い切って障害者としての就職申請を、とも考えているのですが 幾つか疑問というか心配な点があります。 ・この程度の軽度のてんかんで障害者手帳の申請は可能でしょうか? ・障害者手帳を持ち「障害者としての就職」の現状はどのような感じでしょうか? ・障害者手帳の申請での「デメリット」を教えてください もし障害者手帳があると、ある程度の公共福祉サービスの割引等 メリットはあると聞いていますが、それ以上に現在の自分のてんかんの程度だと デメリットの方が大きいような気がします・・・。 しかしあまりに仕事が決まらないので何かきっかけが、という気持ちもあります。 お知恵をお貸しください。よろしくお願い致します。

  • てんかん…。精神障害者保健福祉手帳を申請すべき?

    最近てんかんが起こるようになり、てんかん予防の薬を飲んでますが、それでも半年で5回程で発作が止まらないです。 正常から突然発生するので、薬を変えたり脳の検査したり、 ぜひ発作を止めたいです。 てんかんには、精神障害者保健福祉手帳があるみたいですが、申請すべきでしょうか? また、私は身体障害の手帳を持っていますが、精神障害者保健福祉手帳も持てるんでしょうか?

  • てんかんと障害年金

    私はてんかん持ちの主婦です。小学生の時に発病し、ずっとデパケンやテグレトールを服用してますが、時々発作をおこします。 私の場合、昼間発作を起こすことはなく、明け方など寝ている時に発作をおこし、ひどい時は意識が飛んだりもします。軽めの発作の時でも、発作後は身体がえらく、頭が重くて仕事や家事に支障がでます。 先日は発作がひどく入院しました。退院してみて、あらためててんかんについて調べてみたのですが、てんかんが障害手帳の対象と初めて知りました。障害年金の対象とも初めてしりました。 私の場合でも障害手帳は頂けるでしょうか?また今回の入院により、いまの仕事もだいぶ休むし復帰しても時間を減らして軽い勤務にしてもらう予定です。が、今回から処方された薬が高価で、今から飲みつづけるのも悩んでしまいます。 私のようになんとか働いてると障害年金の対象にはならないのですか?また、初診時の加入保険によるとなにかで見たのですが、発病時はもちろん父親の扶養に入っており、現在は厚生年金です。この場合はどうなりますか? 詳しい、申請の仕方を教えてください。お願いします。

  • てんかんについて

    こんにちは。 私は21歳の女子大生です。 6月の始めに痙攣発作を起こし、意識がなくなって、救急車で運ばれました。 精密検査をしたところ、脳波に異常があるということがわかり、専門医に見てもらったところ、てんかんということがわかりました。 CT、MRIでは異常は見つかりませんでした。 私は来年から東京で一人暮らしをして、福祉の職につきます。 もしかしたら夜勤のある仕事かもしれません。 しかし、てんかんということになると、どんな仕事でもできるということではないと今日知りとても不安になりました。 てんかんの人が安心してつける仕事というのは、どのようなものなのでしょうか? また、内定を頂いた施設に、てんかんを伝えなければならないのかということもわかりません。 てんかんということを知って、内定を取り消されるということは、あるのでしょうか? てんかんについての知識もほとんどないので、漠然とした不安に家族が襲われています。 てんかんは精神障害者に分類されるということなので、申請したら、医療費などが安くなるのでしょうか? またよく32条ということを見ますが、32条って何ですか? 本当にわからないことだらけなので、何でもいいので情報をお願い致します。 今は抗てんかん剤を飲んでるので、いつもどうり生活できています。

  • てんかんと障害者手帳の等級について

    てんかんについて 今まで、意識が、数秒間しかぼっーとする、てんかんの発作しか、なかったのですが、ここ2年以内に痙攣が頻繁におき、今まで通っていた、病院から、大きな病院に、転院しました。 てんかんの発作か、てんかん偽発作のどちらかと言われて、一応、てんかん専門センターと言う場所が、一回、行ってくださいと言われたので行きました。 診察の結果、てんかんの発作で、欠伸発作・複雑部分発作の両方か、複雑部分発作だと言われました。 前の、病院では、てんかんの非定型欠伸発作と診断されて、処方された薬を飲んでいました。 そののおかげかわからないのですが、欠伸発作の脳波が、わからなかいと言われました。 複雑部分発作とはどういう病気ですか?、欠伸発作とから、複雑部分発作に、移行しますか、はたまた、欠伸発作に何年後に複雑部分発作が、合併症みたい、起こるのですか? 精神障害者保健福祉手帳2級ですが、精神運動興奮状態、不安不眠、幻覚、意識障害、てんかん欠伸発作で、1時間に、数回の発作が、ありますと診断されましたが、内容がかわりますか?、等級事態かわりますか?

  • 障害年金について…

    てんかんで精神障害手帳1級を取得しております。手帳と年金は全く関係ないというのは、知っています! 今の状態ですが、睡眠時におきる発作が3~4ヶ月に1度、起きている時にある発作(少し気分が悪くなり30分ほど気分の悪い感じが続く)が月に2~3度ほどあります。 介助がいる状態ではないのですが、手帳が1級のため障害者枠でもなかなか仕事が見つかりません…。 主人がいるので、ギリギリ生活はできていますが、診察費用や薬は私の親が親の責任だと言い、援助してくれています…。(自立支援医療は申請しています) 援助もいつまで続くか分からないですし、できれば自分でなんとかしたいのですが、働かせてもらうことができません…。 そこで障害年金を考えてみたのですが、この程度の理由では診断書をもらって申請すること、受理してもらうことも難しいでしょうか…? てんかん歴は15年以上になり、出産前までは睡眠時のみ1年に1回も発作は出ていませんでしたが発作はありました。 昼間の発作はなかったのと、あまりてんかんのイメージが悪くない頃でしたので8年間は普通に仕事をして、厚生年金にも入っていました。 まだまだ仕事を探してみるつもりですが、どのような感じかを教えていただきたいです。年金をもらっている方がいらっしゃるようでしたら、その方からもお話を聞きたいです。

  • 精神障害者保健福祉手帳を申請すべきでしょうか?

    最近てんかんが起こるようになり、てんかん予防の薬を飲んでますが、それでも発作が止まらないです。 薬を変えたり脳の検査したり、発作を止めたいです。 てんかんには、精神障害者保健福祉手帳があるみたいですが、申請すべきでしょうか? また、私は身体障害の手帳を持っていますが、精神障害者保健福祉手帳も持てるんでしょうか?

  • てんかん患者の障害者認定

    私は、46歳男。3歳の頃外傷性脳挫傷で手術しその後16歳でてんかんを発症し現在まで投薬しながら、健常者の妻と生活しています。最近、話題に挙がった「てんかん患者」の運転免許規制を受け一般的日常生活を健常者の方々と過ごすにために、障害者認定を受けようと思っています。今まで発作は睡眠時が多く、日中の仕事では発作が起こらないよう、休み時間には必ず服薬していました。しかし副作用で歯肉がなくなり歯は在りません。すべて義歯ですし、筋肉も同年齢の方と比べれば少なく。ここ15年で68キロ~58キロと10キロ痩せました。発作は年1回位と少なくなりましたが、体力も落ちました。頭髪も20代後半から白髪が増え今では全て白髪です。もちろんヘアカラーしています。すこし話がそれましたが、 「てんかん患者の障害者認定」をどのようにして申請すればよいか、又障害者手帳も申請できるのか知りたいのです。 

  • てんかんについて。

    高校生のころ(昭和60年ごろ)、学校で2度ほど痙攣発作(白目をむき泡を吹いて…)を起こし倒れたことがあります。 病院で検査をと言われ、東京都の武蔵境にある武蔵野赤十字病院に脳波をとりにいきました。 脳波の結果は、異常があると無いとの間くらい。 思春期によくあることなので、心配ないでしょうと言われ特にその後何の治療もせずに今に至ります。 その時の診断は妥当なものだったのでしょうか??? もしかしたら、てんかんの専門医が当時いなくて 脳波を正確に読める先生がいなかったのではないかと思ってしまいます。 実は先日、次女が3度痙攣発作を起こし入院しました。 てんかんという診断を受け、今は投薬治療をしています。 次女が倒れたことで、自分が過去に倒れたことを思い出しました。 そして文献を読むうちに、もしかしたら自分もてんかんだったのではないかと疑い始めました。 痙攣発作以外にも当てはまる箇所が数箇所あるのです。 小児のてんかんは脳が成長するにつれ治ることが多々あると聞きますが 16歳ごろ発症した場合はどうなるのでしょうか? てんかんは、ストレスや睡眠不足が発作の引き金になると聞いています。 今現在、今までの人生の中で1番の睡眠不足、そしてストレスがかかった状態です。 車を運転するので、もしまた大発作が起きたら・・・と思うと不安でたまりません。

  • てんかん発作と脳波異常

    てんかん発作があれば、脳波異常は確実に存在する(存在していた)といえるのでしょうか? 発作を起こしている時に、測定すれば確実かもしれないのですが、安静になってから測定して見つからなくても、発作=脳波異常 は確かなことなのでしょうか? 知人の方は、発作はあるが脳波異常はないこともあると、 言われていたのですが・・。

専門家に質問してみよう