• 締切済み

家庭内

男(父親)には家族を支配する権限でもあるんですか?ちょっと気にくわないことがあるだけで「出ていけ」だし、家の床を傷つけただけで殴られます。 もちろん自分がやっても「俺が建てた家だから」「お前らの物は俺の物だ」みたいな感じです。 以前、貰い物の写真立てを壊されて、本人に問いつめても「覚えていない」「早く言わないお前が悪い」などと言って開き直るばかりです。 ついさっきも、母に(私の)「この家は俺の物だからお前に権限はない」「俺の言ったことをしていればいい」、人の物は平気で触るくせに「俺の物には触るな」などと騒いでいました。 これが普通の家庭なんでしょうか。 言っておきますが男尊女卑に似たような回答はいりませんよ^^戦前のことには興味ないのでwwww

みんなの回答

  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (760/2102)
回答No.3

 いくら相談だからといって、No.1さんも2さんも貴方のお父さんのことを、よくもずけずけと批判しますね。 とはいっても、回答はまったくそのその通りで同感ですね。 昔テレビドラマにあった「寺内貫太郎一家」のうなほほえましさを通り越しているのでしょうかね。  私の明治生まれの父は頑固でしたが、俺が主だとかこの家は俺の家だなんて言いませんでしたね。言わないけれどその無口さがかえって威厳が感じられて、この人はこの家のリーダーなんだと自然に納得させられましたね。困難な時は矢面に立ってくれましたしね。  しかし、平成の今でもそんなことを口にする男性は言われてみれば身近にもいますね。 そういう人は自信がないからで、口に出して回りにも自分にもいい気かせて納得させなければ、寂しいし、心配だし、自信が持てないといった心理状態なのですよね。  ハイハイお殿様といっておけば、こりゃースカイツリ―でも登っていきますよ。これは性格でなおりようがありません。 たいていこのような性格の親は晩年家族から疎遠にされ寂しい人生になりがちです。  実はこのような性格の方の小さな権威?を奪うような、否定的な発言や行動をとれば、本人はえらく落ち込みます。家庭内ばかりではなく、職場に行ってもへこみ続けますから、下手をすると貴方のお生活の資金源をなくする恐れも出てきます。  貴方はまだ自立する状況にもないようですし、   「ぼくらのチームのリーダーは ミッキーマウス ミッキーマウス ミッキー ミッキー マウス―」  と心の中で歌いながら、さらりとかわしていきましょう。  地震・津波・原発の被災地の方に比べれば、まだまだ小さな悩みでしょう。  あっ、もし津波が来て父親が流されそうになったら、やはり手を差し伸べて救おうという気になりますよね。たぶん。  ガンバロー日本!がんばろーあなた!

  • koro003
  • ベストアンサー率58% (60/103)
回答No.2

既婚、子どもありです。 父親には家族を支配する権限はないと思います。 床を傷つけただけで殴るなんて普通じゃないですよ。 ・・・が、私が結婚するまで同居していた大正生まれの祖父はそんな感じの人でした。 (まぁ世代が違いますかね) No.1さんも仰られているように、 力で支配しようとするのは、自分に自信のない小心者が大きく見せようとする行動に思われますので、家の中でうっぷん晴らしをしているのではないでしょうか。 「弱い犬ほどよく吠える」っていうじゃありませんか。 お父様は、外面はいいかもしれないけど、実は対人関係?が苦手で人に対して卑屈になっているのかも? 外で自己が抑圧されている分、家で爆発するのでは? でも帰るべき家がそんな状態では 家族みんな心が休まりませんね。 まともに取り合っても、真っ向から対立しても、貴方が痛い思いをするだけで無駄です。 騒いでも「逆らわず、従わず」ですよ。 但し、父親の稼いだお金で生活していけるのも現実ですので、 帰ってきたらお茶の1杯でも入れて、「おかえりなさい」と迎えてあげればいかがですか? 自分を相手にして欲しいんですよ。 冷戦状態になったり、対立すればするほど そういう人は暴れますので事態は悪化するだけです。 お母様、苦労されますね。(私も同じような立場でした)、愚痴など聞いてあげてくださいね。

  • orengmum
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

それは普通ではありません。いまどきめずらしいですね。家うんぬんにしてもお母様には相応の権利が認められています。外にたいしてのうっふんを家族に向けているかもしれませんね。要するに小心者です。あまり相手にせず、お母様の見方になってくださいね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう